帝国国力で確認できる敵勢力レベルは雑魚敵の強さを表している。
ストーリーの進行やバトルに勝利することで上がっていき、少しずつ敵が強くなっていく。
バトルでは勝利時にのみ上昇し、敗北や逃亡した場合は上昇しない。
原則としてほぼ全ての雑魚敵・ボス敵が敵勢力レベルに基づいてHPや攻撃力、閃きレベルが上昇していくが、例外としてラスボスと裏ダンジョンのボスは敵勢力レベルに関係なく強さが固定されている。
レベル | 戦闘回数 |
1 | 0~59 |
2 | 60~ |
なお、戦闘回数70回以上では技術点が得られなくなる
敵勢力ポイントは、戦闘勝利回数×5をベースとして、イベントクリア時のイベントポイント加算量に応じた敵勢力ポイントが加算される
(イベントポイントに関しては年代ジャンプを参照)
レベル3までは300ポイント、レベル4以降は500ポイント以上で敵勢力レベルが1増加する
イベントのEP | 敵勢力ポイント | 戦闘勝利回数換算 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 50 | 10戦分 | オープニングとウオッチマン討伐は0 レオンの死とクジンシー討伐は100 |
3 | 100 | 20戦分 | |
4 | 150 | 30戦分 | |
8 | 250 | 50戦分 | |
15 | 50 | 10戦分 | 人魚イベント |
ラスボス直前まで進行した際の敵勢力レベルは、戦闘勝利回数の表記に760勝分程度の上乗せが発生しているという報告がある。
しかし、イベントポイント加算量に応じた補正であるとすれば、解決した・しなかったイベント(火山噴火を阻止したか、ラストダンジョンにどの七英雄を送ったか等)の組み合わせ次第で多少のばらつきが生じると思われる。
難易度オリジナル以下 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
難易度ベリーハード | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
難易度ロマンシング | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
閃き補正値 | 0 | 2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 24 | 26 | 27 | 28 |
閃きレベルの補正は敵勢力レベルが上がると平行して上がるが
難易度を変更しゲームを開始するとリセットされる
そのため、例えば2周目に難易度をベリーハードに上げて序盤に強い雑魚敵と戦っても技を閃き難い
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」