#author("2025-01-19T17:43:02+09:00","","") #author("2025-01-19T20:50:58+09:00","","") [[チカパ山]] -チカパの山に 出でし月かも RIGHT:&new{2024-12-14 (土) 11:52:42};SIZE(10){ [ID:nHSg2gnGVP.]} --サイゴ族 傀儡の棍棒 振り抜けば RIGHT:&new{2024-12-14 (土) 15:39:23};SIZE(10){ [ID:9IeDPH6eD.I]} ---👍👍 RIGHT:&new{2024-12-14 (土) 16:46:47};SIZE(10){ [ID:nHSg2gnGVP.]} ---ウォータームーンだから RIGHT:&new{2024-12-14 (土) 16:47:20};SIZE(10){ [ID:nHSg2gnGVP.]} -皇帝たちが楽器もって演奏するのかと思ったら……少しだけガッカリした RIGHT:&new{2025-01-19 (日) 17:28:12};SIZE(10){ [ID:1ldJpuBrwTY]} --皇帝一行に音楽の心得はあるのか(ただ演奏すればいいのではなくイーリスを感動させなきゃだめ。並みじゃない)、人数が足りなくてもいいのか、そもそも詩人自身はどうしていたのか等、原作における数々の疑問を一挙に解決した名アレンジだと私は思います。 RIGHT:&new{2025-01-19 (日) 17:43:02};SIZE(10){ [ID:acrTi.zOCs.]} -【帝国大学の問題】 イーリス族が住んでる山の名は チカパ山 チカパイ山 チチデカパイ山 RIGHT:&new{2025-01-19 (日) 20:50:58};SIZE(10){ [ID:vWOChD.7eSM]}
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」