コメント/ハクロ城 の変更点

最終更新:

#author("2025-02-09T23:40:59+09:00","","")
#author("2025-02-16T11:37:59+09:00","","")
[[ハクロ城]]

-飛んで行ってからだと外出不可な宝箱あり?
RIGHT:&new{2024-10-30 (水) 15:24:37};SIZE(10){ [ID:d5Ps4aAvS2k]}
-Fから先に行けなくなるから、ドロップリングも天空と火炎の書も取れなくなりますね
RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 11:48:18};SIZE(10){ [ID:/QuII1LzRSw]}
-まぁ、ドロップリングと天空と火炎の書Ⅲ以外はスルーでもいいけど、ここまでこれば雑魚は大したもんじゃねぇし、一回目で全部取ればええやん。
RIGHT:&new{2024-11-03 (日) 05:09:13};SIZE(10){ [ID:hM5xBVNOrWA]}
-エントランス1F[P]を降りた所にセーブポイントとBP回復アリ
RIGHT:&new{2025-02-09 (日) 23:40:59};SIZE(10){ [ID:18ZaoUHSbk.]}
-最終皇帝+ハクロ城攻略を最後に回す+大氷原出すと最後の七英雄がラスダン戦闘扱いになる都合上、ハクロ城の宝箱は回収できるけど、ブラレギさん一行とは戦えずそもそも初訪問の時点でエントランスホール正面の門が開いていてワグナスが夜逃げしたみたいな状態になる。(※セーブポイント付近の扉は開かない)エントランス奥の扉に入ると城が浮上した後扱いのマップになってて大穴の上にハゲ雑魚やらが浮いてる。(未開封の宝箱が見えるけどたぶんその場所の視点だと未開封扱いになるっぽい)
RIGHT:&new{2025-02-16 (日) 11:37:59};SIZE(10){ [ID:2tVhkV8qmhM]}