#author("2025-01-15T15:40:25+09:00","","") #author("2025-01-27T22:49:11+09:00","","") [[嵐と沈没船]] -海の主を倒してから沈没船をクリアしたけどスービエが船に出現しませんでした。 原作だと海の主を倒したら確定で沈没船に来たような…? ちなみにその後氷海に行くと第二形態のスービエと戦えました。 RIGHT:&new{2024-10-29 (火) 19:26:45};SIZE(10){ [ID:sJlHPV8.eR6]} -人魚イベ放置のまま沈没船発生で、人魚と踊り子関連イベ消滅(踊り子はこの周回では仲間にできない)でいいんかな RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 05:57:43};SIZE(10){ [ID:le4JgiiNJKM]} -原作だと海の主を倒したら第二形態で確定で現れていましたね 今回は沈没船に出るかどうかの条件がギャロンの反乱イベントからの経過年数?と絡んでいるらしく割と複雑そうです 自分の場合は海の主と和解して氷海ルートになるかと思ったら第一形態のスービエが沈没船に現れました。 RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 15:23:37};SIZE(10){ [ID:4HhRWwPwccY]} -地味に魚人のセリフが原作と違います 原作では「海の主の所から〜」、今作だと「人魚の所から〜」 人魚の件もそうだし、「海の主がギャロンの船を沈めました」あたりも含めて、原作の没台詞が大量に復活しています ただここで魚人に会いたい場合は踊り子を加入できないので痛し痒し。人魚イベント失敗しちゃった時にでも魚人イベントの見物をしておきましょう RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 20:27:31};SIZE(10){ [ID:fefJWUKMLeo]} --原作だと本当は色々なフラグで魚人の発言が細かく変わるはずだった(けど実際にはフラグが機能せずワンパターンになった)らしいですが、今作も流石にボイス付きでそんな分岐は無さそうかな? RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 20:29:12};SIZE(10){ [ID:fefJWUKMLeo]} -ギャロン追放したあと年代ジャンプで166年飛んだのですが、沈没船発生せず。他に何か条件ありますでしょうか? RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 09:58:28};SIZE(10){ [ID:eiq7QUSeEhE]} --すみません、200年経過させたら発生しました RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 10:50:30};SIZE(10){ [ID:eiq7QUSeEhE]} ---200年か。戦闘回数を稼がないと RIGHT:&new{2024-11-09 (土) 16:48:11};SIZE(10){ [ID:hjE2aKTE2PE]} -踊り子イベント後回しで1度もマーメイドに行かずにいたら、ギャロン反乱の次の年代ジャンプ(200年くらい)で嵐発生…踊り子イベ消滅だけでなく海路でマーメイドにも行けなくなるという大惨事に…。こうなると人魚薬作る(ネレイド加入)にはメルー砂漠回るしかない… RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 10:44:03};SIZE(10){ [ID:mOcLhsE2WxM]} -沈没船イベント発生してない状態で最終皇帝になった場合、海女に話しかけるとスービエの居場所が聞けて、氷海でスービエ撃破すると南ロンギットが制圧できるので、上記の「イベントが発生しなかった場合、南ロンギットが制圧不能」は間違い。ただ、このルートだと海女は加入しなかった。 RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 01:41:28};SIZE(10){ [ID:lS/iWcdth2I]} -5世代、160年後確認したけど発生せず 6世代後に発生になってるっぽい RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 00:55:47};SIZE(10){ [ID:q2nYDesP1bI]} -ギャロンから170年で起きないが186年で起きました嵐 RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 12:09:00};SIZE(10){ [ID:sKfN./3jXWQ]} --だから6世代後な RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 13:08:29};SIZE(10){ [ID:F..k11W6.Vw]} -世代の件が取り沙汰されてるけど、これは原作から世代の仕様が微妙に変わったせい。ジャンプした年数のみに依存するんじゃなくて、「ジャンプ前後の年がそれぞれ属する世代数の差」に変わってる。例えば1001年→1063年に飛ぶと62年経過してるけど、「1000年〜1032年」の世代の次になる「1033年〜1064年」の世代に飛んでるので1世代としてカウントされる。 RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 13:15:13};SIZE(10){ [ID:4H4isifpkAs]} --その変更があってもこのイベントだけは6世代後に変更されてんのよ RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 03:14:25};SIZE(10){ [ID:q2nYDesP1bI]} -最奥から外に出れるけど、あの何もない空間なんなんだ(当サイトに掲載されているMAPで言えば沈没船Aの右上付近) RIGHT:&new{2024-11-12 (火) 17:22:53};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]} --最奥の何もない空間(甲板)ですがスービエとの戦闘をする場所です。原作は入口の外に居ましたが、ギャロン討伐後船が揺れ始める⇒入口まで戻ると遠すぎて違和感がある為、揺れ始める⇒最寄りの出口から甲板に出たという自然な流れに変更したと考えられる。 RIGHT:&new{2024-11-26 (火) 10:51:57};SIZE(10){ [ID:4HhRWwPwccY]} -海女と合成術書あるから通っておきたいからね 既に出てる報告だけど補強ってことで 最終皇帝に向けての5世代ジャンプ(180)で氷海しか発生しなくて、最終皇帝は強制で氷海まで飛ばされるのかと絶望してたけど、ここ見て6世代(200)稼いだら発生した RIGHT:&new{2024-11-13 (水) 20:34:52};SIZE(10){ [ID:OA4ei.jWzFE]} -今日の海はデンジャラスじゃ。 RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 15:53:32};SIZE(10){ [ID:j.vqy96OJFs]} -今回話つけた後の海の主さんってワイリンガ湖で見れない?嵐が起きてスービエ今どっちやろと思って確認しようとしたらいなくてさ。セーブデータ確認したら多分話をつけた皇帝のが残ってたからそっちで見に行っても居ないのよ。 RIGHT:&new{2024-11-25 (月) 19:00:26};SIZE(10){ [ID:TuhvMvkAQJg]} -人魚薬が無い状態で沈没船に行こうとすると嵐の中心で(だが、どうやって海底へ?)って考え始めるのウケる。 出航する前に考えて。 RIGHT:&new{2024-11-30 (土) 16:18:59};SIZE(10){ [ID:1egEZc7YTiI]} --ネレイド皇帝ソロでも(だが、どうやって海底へ?)っていうんですよね… いや、そこはネレイドだし頑張ってほしい!! RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 22:18:24};SIZE(10){ [ID:7lzfYzCNUC.]} ---ネレイドは多分淡水魚だから……。 RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 23:11:38};SIZE(10){ [ID:mLa4UfR1Lco]} ---淡水魚!! そ、そうか… RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 23:17:09};SIZE(10){ [ID:7lzfYzCNUC.]} -当然だけど七英雄を4体以上(クジンシー含む)倒してると強制的に第ニ形態になるので沈没船で第一形態と戦いたい場合は注意 RIGHT:&new{2024-12-07 (土) 14:58:44};SIZE(10){ [ID:8jY3AFz0Tio]} -魚人君イベントはじめて見たけどかわいいなこいつw 1回のみの登場にしとくには惜しい RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 22:04:46};SIZE(10){ [ID:Z6SDOhYkAL6]} -特に年代が進まないようなプレイをしてるわけでもないんだけど、何周もやってるとレアドロ集めもレベル上げもしなくなって自然と戦闘数が減るからイベントが発生しないまま最終皇帝が出ることってわりとあるのね… RIGHT:&new{2024-12-18 (水) 20:48:50};SIZE(10){ [ID:pYFf55H7D2A]} --何週もやってると年代ジャンプが70年以下位ばっかりだから 速攻運河要塞クリアして武装商船団イベントこなさないと 最終皇帝までに嵐と沈没船出ない RIGHT:&new{2025-01-03 (金) 15:42:56};SIZE(10){ [ID:/QuII1LzRSw]} -先にレオンブリッジの事件解決を腕力で解決してから武装商船団の反乱を解決、その後にこのイベントを発生させてもギャロンの船を沈めたのが海の主と海女ちゃんの占いに出ます ヒラガ博士!これは一体…? まさか、海の主、とは個体ではなく集団の名前だった…? RIGHT:&new{2024-12-20 (金) 14:57:04};SIZE(10){ [ID:sozwuyegADs]} --ヒラガに聞いてどうするw まじめに考えると娘がいるくらいだから繁殖できる種族=他にも同種の別個体がいると考えるのが妥当かな。手順次第ではスービエに吸収されてから和解したりもできたと思う。 RIGHT:&new{2024-12-20 (金) 15:47:28};SIZE(10){ [ID:mLa4UfR1Lco]} -アクア湖開通だけでなく、海風貝買うにもサイゴ族の村に行く必要あるからそういう意味で鉱山確保が前提で、謎の影は又はという条件にはならないよ RIGHT:&new{2025-01-15 (水) 15:40:25};SIZE(10){ [ID:O3Nr35tSBgY]} -強くてニューゲームしたらサクサク進み過ぎて沈没船が最終皇帝即位してから発生してしまった 直前データは七英雄関係ないイベント全部クリアしてるし RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 22:49:11};SIZE(10){ [ID:PKOCHngmd3k]}
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」