コメント/帝国大学 の変更点

最終更新:

#author("2025-02-10T20:11:03+09:00","","")
#author("2025-04-03T18:59:55+09:00","","")
[[帝国大学]]

-卒業試験 学士号の出現条件は何ですか?他の試験全部クリアしたけど出ない、バグですか?
RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 22:20:58};SIZE(10){ [ID:Wav2xFcEQ1A]}
--すいません、全国総合演習もう出ないし完成していない
RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 22:27:23};SIZE(10){ [ID:Wav2xFcEQ1A]}
-石のために仕方なくやったけど大変だぁ
全部一気にやったら1時間くらいかかった
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 12:28:20};SIZE(10){ [ID:lTvEVyQGDO.]}
--龍が如くのライセンススクールに比べればまだ楽かも…
RIGHT:&new{2024-11-02 (土) 04:15:01};SIZE(10){ [ID:0NFh445pjbs]}
-地理系の問題は平定が必須(コムルーン島は島を浮上させたら出てきました)なのか、最後の七英雄をロックブーケにしたらサラマットの問題が出て来ずその週では完全クリアができなくなりました。
その為クリアを目指すなら七英雄の撃破が平定条件のロックブーケ、ワグナス、ボクオーン、ノエル(和平前)を最後に残すのは余り得策ではないかもしれないです。
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 15:36:38};SIZE(10){ [ID:1gMX5wBecEY]}
-ダンターグを最後に残した場合、ナゼールの問題が子供と子ムーを終わらせても出ないのですが、ラストダンジョンで撃破して戻って自室で休む等のマップリロードを行うとナゼール観測隊試験でました。
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 17:49:43};SIZE(10){ [ID:AEOSep57cIE]}
-もうひとつ分かったのですが、格闘家のメンツを潰した後、皇帝に指名せず最終皇帝になってしまうと南バレンヌの試験が出ませんでした。格闘家と協力するか、メンツを潰したら必ず皇帝指名で仲間フラグを復活させるよう、ご注意を。
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 17:51:23};SIZE(10){ [ID:AEOSep57cIE]}
-修士号と博士号が出てきません。最終皇帝です。理由わかる方いますか?
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 19:42:45};SIZE(10){ [ID:0jghKJBTalM]}
-メルーはノエル討伐がフラグかもしれません。
修士号、博士号は全地域合格は必須のようです。
修士号、博士号、メルー、全国総合演習が出ていない状況でそれ以外全て合格、ノエルを倒したら(メルーはそれ以前に平定済)メルーが出てメルー合格で全国総合演習と修士号が出ました。
修士号合格で博士号出たので全国総合演習は合格の必要なしのようです。
一覧にはまだ載っていませんが冥術への誘いがフラグに入っていると面倒かも。
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 21:24:49};SIZE(10){ [ID:PBMZv3oq2JY]}
--これかも
最後の一人にノエルが残ったけど、倒したらメルー試験が出た
RIGHT:&new{2024-11-05 (火) 20:00:02};SIZE(10){ [ID:tWy/V3gqAII]}
-確か今作はラストダンジョンで最後の七英雄を倒した後も戻れるので、その時に受ければよいのではないでしょうか…って問題でもないのか、今回?
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 21:35:35};SIZE(10){ [ID:wcNc0rtYe5k]}
-全地域必須と書きましたが七英雄に関する地域だけでもOKとかの可能性もあるかもですね。
冥術、技、術、陣形、雑学あたりが関係するか分かれば不要な試験受けずにすみそうなのですが。
RIGHT:&new{2024-11-01 (金) 21:55:43};SIZE(10){ [ID:PBMZv3oq2JY]}
-「冥術への誘い」は火山を爆発させないと出ないと思いますが、これのみが無い状態で博士号は取れました。
RIGHT:&new{2024-11-02 (土) 19:23:44};SIZE(10){ [ID:FI9G2h0csq.]}
--冥術への誘いは完全に独立した試験みやいで術の上級やアバロン総合には無関係なのを確認しましたが、トロフィーには冥術への誘いが含まれるので、実績解除をこだわる方は最低一回は火山噴火で浮上島から魔道士に持ち逃げされないよう気をつけて冥術研究所の建設を完了させる必要があります。それも一周のプレイで冥術への誘いを出した上で他全部の試験を終わらせないとトロフィー取得になりませんでした。
RIGHT:&new{2024-11-03 (日) 09:58:50};SIZE(10){ [ID:AEOSep57cIE]}
-サラマンダー犠牲にするだけで生命力回復5個と80万クラウンももらえてしまうのか……ますます立場が危うくなるな彼ら……
RIGHT:&new{2024-11-02 (土) 21:09:08};SIZE(10){ [ID:AEOSep57cIE]}
-今初めて冥術研究所設立してコムルーンが勢力下から外れる仕様を直に確認したのですが、これでは勢力下12と冥術研究所設立の両立なんて不可能なのでは?
それ自体は不可能だから、トロフィー獲得の手順としては先に勢力下12フラグの問題を出現させてクリアしてから冥術研究所設立という流れでしょうか?
格闘家の面子を潰した場合ももう一周やり直しだし、ベリハクリアなんて目じゃないくらいの最難関トロフィーですね……
この文字通りリベサガ博士みたいなトロフィーの達成者が25人に1人もいるという恐怖……
RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 19:09:00};SIZE(10){ [ID:IZ.F3Akr.ok]}
--割と適当で大丈夫だったよ
ここで記載されてる、メンツとか魔石とかの別のフラグだけ気を付けてれば特に問題ない
早い段階でコムルーン島壊滅しても、全国総合演習やら卒業試験やらは出る
RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 19:14:48};SIZE(10){ [ID:LsrOqLIZJno]}
-全陣形トロフィーがあるから、サラマンダーと陰陽師のどちらかしか手に入らない時点で1週でトロフィーコンプは無理
2周以上かけて、別のルートを踏めばOK
RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 20:02:35};SIZE(10){ [ID:j.jVRoB2BQA]}
-メンツ潰して格闘家未加入。その後も格闘家皇帝にしないまま最終皇帝にすると「南バレンヌ~」と「全国総合演習」「学士号」「修士号」「博士号」が二度と出なくなり、その結果貴重な「運命石」を取れなくなります。
RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 00:30:32};SIZE(10){ [ID:MvOl5A24oVQ]}
-試験は△長押しで諦めるようにしてもらいたかったな。20問系で序盤2問間違えたらその後が空虚すぎる
RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 22:28:26};SIZE(10){ [ID:x0J7gWr/yao]}
-博士号出現まで大体調べましたが途中の条件が間違ってたらすみません。
全地域合格は多分必要で七英雄関係地域だけ合格してもだめでした。
学士は技、術の初級と雑学予選合格が必要。
修士は技、術の中級と雑学選手権合格が必要。
博士は技の特級、術の上級、雑学頂上決戦、陣形の合格が必要。
運命の石狙う際は全国総合演習、技と術の皆伝、冥術は受けなくて大丈夫です。
RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 00:02:48};SIZE(10){ [ID:PBMZv3oq2JY]}
-->学士は技、術の初級と雑学予選合格が必要。
これだけだと出ませんでした
子供と子ムーでダンターグ倒した後にナゼール観測隊が出てそれも合格したら学士が出てきました
サラマットラウダは未制圧
RIGHT:&new{2024-11-09 (土) 12:48:40};SIZE(10){ [ID:EbHZhLayPmA]}
---学士は特定の地域絡みなのか合格数なのかはっきりしないんですよね。
サラマット未制圧で出たなら七英雄関係なさそうですし、地域何種類か合格も条件かもしれませんね。
RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 22:41:30};SIZE(10){ [ID:PBMZv3oq2JY]}
-これ、2週目はあらかじめクリアしてるのは全解放で、景品の欲しいのだけ受けれるとかにして欲しいわ…
RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 18:42:20};SIZE(10){ [ID:15SDb70aU9Y]}
-クソ仕様やな~
他コメにもあるけどブーケのセリフ見たいから最後に残してサラマット未制圧でやったら博士号でんかったわ
2周目で竜鱗の鎧も2個あるからセブンスアーマー3で間に合ってはいるけど
ソードにマスクデータあったらたまらんで・・・
RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 01:51:04};SIZE(10){ [ID:OA4ei.jWzFE]}
-コムルーン島試験は1度目の噴火スルーして冥術ルートに行っても出現するので火山大爆発の危機のクリアは試験の出現に関係ありません
というかしてたらマイスターは取れない
RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 02:17:52};SIZE(10){ [ID:Y1JGA773qKQ]}
-生命の水の問題でレベルが上がると治せるようになるのは?の選択肢に眠りと麻痺の両方がある問題が存在している(眠りと答えないと不正解)
同時に生命の水のレベルが上がると治せるようになるのはの問題で答えが麻痺のものも存在している(こちらは眠りの選択肢は確認できず)
RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 13:46:21};SIZE(10){ [ID:SHeamcerkSI]}
-あれノエル和睦するとメルーの試験出ないって書いてあるけどロックブーケ倒した後のブチギレで倒したら出るんじゃないの?
というかラスダン送って倒せば出るもんだと思ってたが違うのか
RIGHT:&new{2024-11-17 (日) 21:54:16};SIZE(10){ [ID:b1qN0L94kGU]}
--ノエルと和解→妹撃破→ブチギレノエル撃破で出てるけど何が違うのやら
あとは、ナゼール地方は子ムーのダンジョンクリアせず放置してダンターグをラスダンに送り、そこで撃破したらナゼールの受験可能になったから、原則「制圧」+「該当地域の七英雄撃破」で合っていると思う(例外は格闘家)
RIGHT:&new{2024-11-17 (日) 22:23:09};SIZE(10){ [ID:Ifyn8VbHroY]}
--表記の仕方の問題だと思ったので文章を変更していおいた。
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 15:50:52};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]}
---ラスダンまでノエル残した場合も、倒したらメルーの問題が大学に問題追加されました
RIGHT:&new{2024-11-29 (金) 17:00:27};SIZE(10){ [ID:iZ26I8.yEXk]}
-命の水が強化されると~ 麻痺も治せるようになるのに間違いにされる(答えは眠り)。それどころか麻痺が正解になるパターンもあるらしい(自分では未確認)。
移動湖の水を飲むと~ 答えは「LP1になる」だけど「LPが回復する」のも間違いじゃない。
チカパ山はヤウダの~ 東側全体がチカパ山なのかも知れないが、アイコンは完全に南東と言える位置にある。少なくとも南東もチカパ山には違いない筈なのに「間違い」になる理屈がわからない。

この辺は選択肢調節するべきではなかろうか
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 14:28:02};SIZE(10){ [ID:EVImTcK8ORg]}
--きちんと問題文に書けと言われればそうなんだけど、いくつかは解釈の問題じゃない?
「生命の水が強化」はLv2の事を指しているから、麻痺は不正解で間違いない。
「生命の水Lv2が強化」とか、「強化された生命の水種で」とは聞いていない。
「移動湖の水」は結果起きる事を聞かれているんだから、一時的に回復することは聞いていない。
チカパ山のはそれはそう。
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 14:39:47};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]}
---ひねくれた見方をしなくても解釈次第で正解と取れる選択肢は普通可能な限り避けるものだと思う
一行目に書いてる通り問題文が「LV2の」「最終的にどうなる」になってれば引っ掛けで混ざってて問題無いと思うけど
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 15:02:09};SIZE(10){ [ID:EVImTcK8ORg]}
---なので、問題文できちんとすべき、とは書いたじゃない。
ただ、俺からしたら「生命の水が強化」という文でLv3も想定する発想がなかったけどね。Lv2のことだとしか思わなかったよ。
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 15:13:09};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]}
--落ち着け
現実の免許の試験はもっと酷いぞ
Q夜の運転は危ないので気をつけるべきである
A答えは× 昼間も気をつけないといけない
これだからな
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 15:06:32};SIZE(10){ [ID:HG3CgLMBF5E]}
--地図上の真上が真北ではない可能性。全体マップ見るとアバロンを中心に円の模様があるが、斜め方向に目立つマークがある。似たような模様が全体マップの右端にもある。もし右上が北なら、チカパ山はヤウダの南東ではないことになる。もっとも、長城西門東門とか、この理屈だと怪しくなる地名もあるので微妙だが。
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 23:48:34};SIZE(10){ [ID:mLa4UfR1Lco]}
--移動湖は本来「LPが回復すると言われているが実際はLPが1になる」から、この問題文は
「移動湖の水を飲むと何が起こる?」にすべきだよなぁ。
RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 09:17:18};SIZE(10){ [ID:Sjnv8ps8ibU]}
--ttps://ibb.co/qrH5vt8
生命の水問題
これが極級だと混ざって出てくるのダメだと思う
問題文覚えるゲームになってる
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 18:59:02};SIZE(10){ [ID:tGTNLLl1IJY]}
-Qダンターグのぶちかましはは危ないので気をつけるべきである
A答えは× ふみつけも気をつけないといけない
RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 18:34:15};SIZE(10){ [ID:GcvpF8d71mg]}
--超ぶちかましはもっと危険である。
グランドスラムも危険である。
RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 09:09:16};SIZE(10){ [ID:Sjnv8ps8ibU]}
-進行の仕方によって知らない問題が出てくるのはまあ仕方ないとして、ウォータームーンだけは許されないと思う。クリア後の武器でしかひらめけない技の問題をクリア前に出すなし。
RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 21:19:02};SIZE(10){ [ID:mLa4UfR1Lco]}
--アバロンの亡霊もイベント進める前に問題にでてきてどうかと思ったわ
RIGHT:&new{2024-11-22 (金) 10:10:57};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]}
-クイズ「セキシュウサイ」が難しすぎる
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 16:33:07};SIZE(10){ [ID:nm7./cn3oPY]}
--クイズ「ロックブーケ」もなかなか難問だぞw
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 19:04:12};SIZE(10){ [ID:RX.3pO7xn4A]}
-この大学に関してはアップデートで修正していいと思うわ。周回させる作り方しておきながら毎回試験やり直しとかやっとれん。何より拘束時間も半端ない。
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 19:54:37};SIZE(10){ [ID:oRC6FEDc3OQ]}
-沈んだ塔までロックブーケ誘導した後そのまま放置してラストダンジョン送りにすると
エイルネップの男たちは一生テンプテーションかかったままなせいかラストダンジョンでロックブーケ撃破しても地域の解放がされず
大学に問題が出てこなくなる
RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 01:30:01};SIZE(10){ [ID:MNxMtyyllZQ]}
--途中で送っちゃった
出てこなくなるのも困るけどアマゾネスの方々には申し訳ないことしてしまった…
でもまあラストダンジョンで消滅間際にいい感じのお尻見れたので悔いはない
RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 01:33:14};SIZE(10){ [ID:MNxMtyyllZQ]}
-相手をスタンにする技はどれ?
で足ばらいで不正解だったぞ……
RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 18:49:01};SIZE(10){ [ID:MM5wv5KfPng]}
--多分同じ問題に引っかかって足払いを選んだクチだけど
問題文は相手をスタンにする「術」じゃなかった?
RIGHT:&new{2024-11-27 (水) 18:51:39};SIZE(10){ [ID:owVjFV/lTwc]}
-軍師の加入がボクオーンの撃破も追加されたので2周目、3周目だと急いで建設する必要は無くなったと思います

建設が年表にも載るのでホーリーオーダー(女)で建ててカンバーランドの学校を建てたソフィアの意思を継いで帝国に大学を建てた皇帝プレイがマイフェイバリット
RIGHT:&new{2024-12-02 (月) 15:53:01};SIZE(10){ [ID:xKJ65EzzfKY]}
-冥術への誘いに関して質問です。
今の周回で火山を噴火させて、冥術をとったのですが
冥術への誘いの問題が出てきませんでした。
他に条件なであるのでしょうか。
RIGHT:&new{2024-12-02 (月) 22:54:33};SIZE(10){ [ID:9ltFg6xrQgg]}
--申し訳ございません、
術の上級合格したら、出てきました。
RIGHT:&new{2024-12-02 (月) 22:57:18};SIZE(10){ [ID:9ltFg6xrQgg]}
-マイスターの条件32じゃなくて33ですね
冥術も必須なのでサラマンダールートだと無理でした
RIGHT:&new{2024-12-03 (火) 13:23:20};SIZE(10){ [ID:Mpd/y1T2YL6]}
-結果が分かってるのに発表のたびに無駄な演出があったり、序盤でアウトになったのに諦めるコマンドが無かったり、失敗時にもう一度挑戦とかもできないなど、あまりにもシステムがお粗末すぎる...
カタカナの並びの間違いを選ぶとかも小学生かよ、ここは大学だろ
RIGHT:&new{2024-12-03 (火) 14:15:47};SIZE(10){ [ID:HfqC3mBlIe2]}
--ゲームに対してその程度も容認できないとか小学生かよ。
RIGHT:&new{2024-12-03 (火) 14:43:18};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]}
-最後の最後で手付かずだった問題を冥も含めて一気にやり終えた結果…他地域に行って読み込み入るまで処理落ちがヤバかったSwitch版
RIGHT:&new{2024-12-13 (金) 11:49:33};SIZE(10){ [ID:lobaTwM7WXw]}
-術の真髄 上級で、フラッシュファイアがどうとかって問題が出ました
RIGHT:&new{2024-12-17 (火) 21:53:20};SIZE(10){ [ID:tJp6jfHvRP6]}
-試験終了後の演出が、クイズミリオネアのファイナルアンサー後の間に似てると思ったのは俺だけかな?
RIGHT:&new{2024-12-29 (日) 09:24:52};SIZE(10){ [ID:BlsHb/UvvuU]}
-勢力下の地域が5になっても大学建設フラグが立たないことってありますか?
現在ロマンシングで、北バレンヌ、南バレンヌ、カンバーランド、サバンナ、ルドンが勢力下です。
これまでの周回で同様のことが起こったことは無いです。
RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 14:34:01};SIZE(10){ [ID:32QSQTfCY5Q]}
--→質問主です。再起動したらフラグが立ちました。失礼しました。今までこんなことなかったんですがね…
RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 14:49:26};SIZE(10){ [ID:32QSQTfCY5Q]}
-ギリ2週目まではともかく3週目以降になると運命の石やアバロニアもさしていらなくなるから、その時皇帝にした女皇帝の合否時の表情・ボイスを見たいと思ったとき以外は利用しなくなって、SFCと同じく軍師(+熱風)を迎えるだけの施設になってしまった。
RIGHT:&new{2025-01-24 (金) 10:53:15};SIZE(10){ [ID:5EjSXHVgnwM]}
--一応システム上の機能としては最終皇帝時に閃いた技と術の登録という役目があるし、最終的にも音楽室や七英雄の記憶再閲覧があるので原作よりは立ち入る意味はあるかな。
RIGHT:&new{2025-01-24 (金) 12:20:23};SIZE(10){ [ID:i0J7yFHq86w]}
--自分も運命の石は周回でそろえることにした。ちゃんと読まないと18/20正解なんて無理。時間とストレスが半端ないね。せめて不合格段階で試験終了にしてほしいわ。
RIGHT:&new{2025-01-25 (土) 23:39:15};SIZE(10){ [ID:Ki1n3RuS/8g]}
---事前に合格に必要な正答数がわかっていて、その場で正否もわかるのに最後までやらされるのは確かに不親切。ついでに合格発表も勿体つける意味がない(これはスキップできるが)。
だがちゃんと読まないと正解できないなら、ちゃんと読めばいいだけ。
RIGHT:&new{2025-01-26 (日) 00:56:22};SIZE(10){ [ID:Faa8jmjXhRE]}
-追記希望です。術の真髄初級において
ロッククラッシュの攻撃範囲は?→答え単体
がありました。
RIGHT:&new{2025-02-07 (金) 05:16:01};SIZE(10){ [ID:18ZaoUHSbk.]}
--自分で編集できるのですね・・・失礼しました。追記しました。
RIGHT:&new{2025-02-07 (金) 05:18:13};SIZE(10){ [ID:18ZaoUHSbk.]}
-大学を賑わせるために陛下に入学してもらいたい→わかる
入学したからには全世界の地理と全技・全術に関する試験に合格していただく→???
試験の代金もいただく→?????
RIGHT:&new{2025-02-07 (金) 18:40:24};SIZE(10){ [ID:toEtMl2B4mI]}
-試験ばかりのコメントで恐縮だが、せんせいが配置されていることに全然気づけなかったことを書いておく。しばらくアバロンのせんせい枠が3/3にならなかった。術研究所にいるのだから、ここにもいる。と考えつかなかった結果。
RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 12:12:46};SIZE(10){ [ID:6KsA8ynWCiY]}
--俺は1周目終盤まで熱風の宝箱に気づかなかった…
RIGHT:&new{2025-02-10 (月) 20:11:03};SIZE(10){ [ID:wsVPrVb0ZmM]}
-方角が絡む問題が出ると突破率が下がる。
RIGHT:&new{2025-02-10 (月) 10:35:55};SIZE(10){ [ID:ksiLpDbv6u6]}
--方角問題中心にカンペ作った。
RIGHT:&new{2025-02-10 (月) 18:32:57};SIZE(10){ [ID:cZ.OlYfUjVU]}
--サバンナとステップ周りは頻出するから
そこだけ重点的に抑えればあとは捨てても大丈夫
ホントの受験のようだ
RIGHT:&new{2025-04-03 (木) 18:59:55};SIZE(10){ [ID:toEtMl2B4mI]}