#author("2025-03-15T08:47:11+09:00","","") #author("2025-04-03T11:20:14+09:00","","") [[弓技]] -小剣は救済されたのに、弓は相変わらずの威力だな RIGHT:&new{2024-10-31 (木) 14:54:52};SIZE(10){ [ID:gtEHY8wtgJk]} -落鳳破が飛行特攻と風属性で使いやすい 特に飛行特攻はかなりの数の敵が対象になっている RIGHT:&new{2024-11-03 (日) 08:44:48};SIZE(10){ [ID:REIPmf4DKUA]} -ライフスティールはこのタイミングで即死技もらっても効くあいていないだろと思ってたら ターム相手にガンガン入るから、今までに削れてたLP補充するのにちょうどよかった ほかに、ゴールドバウムも効いた RIGHT:&new{2024-11-03 (日) 23:30:10};SIZE(10){ [ID:j.jVRoB2BQA]} -落鳳破で飛行相手に8000とかでるし、影矢が闇属性だったり即死も結構入るし重宝する 強いて言うなら盾発動しないのがきついくらいかな RIGHT:&new{2024-11-03 (日) 23:58:37};SIZE(10){ [ID:oCMU1CowQhs]} -バラージシュート早めに覚えた1週目の時だけが最盛期だな 以降は術や両手武器に倍以上の差をつけられて終わる RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 11:31:44};SIZE(10){ [ID:0JR8PW3LzL.]} -高難度になると瞬速の矢の次ターン最速行動が地味に便利 RIGHT:&new{2024-11-04 (月) 11:45:47};SIZE(10){ [ID:NuomoBNqdzY]} -序盤中盤は全体攻撃が便利だけど単体に強力な技がないし属性も偏ってるから終盤は主力で振り回せる武器じゃないね RIGHT:&new{2024-11-05 (火) 00:58:55};SIZE(10){ [ID:5BqjppJ61nw]} -SFとリマスタにあったイド・ブレイクの魔力-3と理力-3のデバフが無くなったね 猟兵がデバフスキル持ってるからバランス調整か RIGHT:&new{2024-11-07 (木) 06:39:13};SIZE(10){ [ID:Ie1lNN5J8RY]} -今作は盾が持てないってだけで結構なマイナスだし 一つくらい威力40の技があっても良かったんじゃないか RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 13:43:57};SIZE(10){ [ID:fdQbvZ.dGdc]} --SFCの時から思ってたけどイヅナを完全に単体攻撃にすべきなんだよ SFCと違って今作は弓の攻撃力自体はちゃんとあるけど技威力を低くしてるの、中途半端に範囲攻撃だからじゃないの?っていうね いっそライフスティール威力上げてもいいのに RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 14:32:14};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]} ---いや、技数多くないんだしイヅナの上にひとつくらい普通に増やしてもよくねw RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 14:38:13};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]} ---まぁそれもありだとは思うんだけどね 他の武器種を見ても汎用技が一切追加されてない辺り、追加するより既存の技を調整していく方針なのかなって それに強い技を追加するってのは元からあった特定の技に思い入れのある人がモヤってしそうなのもあるし 七英雄武器の固有技?ちょっと何言ってるか判らないですね… RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 15:22:38};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]} ---いっそライフスティールじゃなくてソウルスティール使わせてくれ。 RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 16:41:52};SIZE(10){ [ID:Ti1vB5eGPB.]} ---イヅナが34くらいあればいいんじゃ? RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 23:36:44};SIZE(10){ [ID:l1vQpW9mFec]} --VH後半からバラージシュートと落鳳坡がスキル100の器用さキャラでも低火力で辛いね そんなにデバフと状態異常に優れているわけでもないし、イド・ブレイクからなぜか知力デバフ削除されたし 遠隔だから弱くしてるんだろうけど術はクリムゾンフレアは七英雄技に押されているとは言え相変わらず範囲威力は天が壊れ、搦め手は冥が壊れ VH後半~ロマンシングから火力無くて辛い ロマ3弓もリマスターでも救済されなかったしな RIGHT:&new{2024-11-08 (金) 23:42:52};SIZE(10){ [ID:Ie1lNN5J8RY]} -弓は超早熟って言葉が似合う。最終的には使えないけど序盤はでたらめ矢や影縫いをかなり強く使えて落鳳破もかなり早い段階で習得可能。周回するときも序盤はエリスの弓にお世話になること間違いなしだからそういう武器だと割り切るしかないかな。 ‥せめてボスでも使えるようにライフスティールじゃなくてフェニックスアローがほしかったです。 RIGHT:&new{2024-11-09 (土) 01:06:33};SIZE(10){ [ID:5Fp1LNoV0gs]} -難易度ロマンシングはラスボスとドレッドクィーン2への落鳳坡のゲージ溜め・・・と言いたいが、ウィルガード改が行動後は発動しないのが痛いね RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 02:03:05};SIZE(10){ [ID:Ie1lNN5J8RY]} -ロマサガ3の連射が移植されたらよかったのになあ RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 22:19:04};SIZE(10){ [ID:5YtwsiEAOD6]} --連射は強いけど技発動中は画面が激しく明滅して ポケモンショック状態になるのが問題 クリティカル(特効)のチカチカッくらいなら問題ないだろうに ようせいがよく烈風剣食らってチカチカしてた イーリスには天敵がいないに等しい反省か RIGHT:&new{2025-02-24 (月) 18:30:20};SIZE(10){ [ID:8I7Y1ccruHo]} -LP吸収の効果が凶悪とはいえライフスティールの威力も単純に低い イヅナ以下だし同じ即死効果のあるファイナルレターより威力が低い 雑魚戦では即死効果が強いからそこまで威力関係ないし、この技使える頃のボス戦では即死は大体効かないし、他の七英雄スキル考えても40位はあっても良かったでしょ RIGHT:&new{2024-11-10 (日) 22:52:14};SIZE(10){ [ID:ArdUg2JmiKs]} --この即死成功率でLPまで回復できるのに威力まで高かったら完全に「ファイナルレター(笑)」になるだろ むしろこの即死成功率が許されるなら原作から大幅に減らされたと思われるファイナルレターの成功率元に戻して欲しい 事故ったイーリスのLP速攻戻せるだけでも有用すぎるんだから火力用の技は他に譲っていいでしょ つーわけでイヅナをもっとちゃんと強くして欲しい RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 11:03:42};SIZE(10){ [ID:EVImTcK8ORg]} ---弓が両手武器の時点でファイナルレター(笑)にはならんでしょ。なんなら即死耐性ある敵には高ダメージだせても、ロマンシングだと両手の時点で選ばれないレベル。 RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 11:24:30};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]} ---両手武器がロマンシングで死んでるのは技の性能とは別の問題だし いずれ両手武器全体が救われるような調整を待ち望むしかない むしろその理屈で言えば高確率即死+LP回復で明確な使い処のあるこの技は両手武器全体で見て最も生き残ってる技と言ってもいいくらいでしょ RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 16:15:25};SIZE(10){ [ID:EVImTcK8ORg]} ---槍(スパイラルチャージ)「せやな」 現状の仕様上最も最高ダメージ出せる技 RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 21:30:17};SIZE(10){ [ID:N/GtFM4E9rI]} ---両手武器でも槍と大剣は連携でカンスト狙いやすいから5ターン撃破ではガッツリ使ったな… 見切りと恩寵での無効化が強いから盾もそこまで存在感なかったし RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 22:11:21};SIZE(10){ [ID:siN01R/Skuk]} -ラストダンジョンのナイトヘッドにライフスティール撃ったら逆に即死したんだけどこの技即死のデメリットあるの? RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 18:40:21};SIZE(10){ [ID:lN7VYqbWcUQ]} --使用者が暗闇の時にライフスティールを使用した場合、回避されたら使用者が即死することがありました。 RIGHT:&new{2025-01-17 (金) 22:24:23};SIZE(10){ [ID:KKoPR0SoBnc]} -ライフスティールで即死させてLP+1の表示が出ても使用キャラのLPが回復しなくなったんですけど、もしかしてLP回復出来る回数に上限あります? RIGHT:&new{2024-11-20 (水) 23:32:43};SIZE(10){ [ID:Jn/vdr1Uo2o]} --使用キャラがアビリティ「冥神の恩寵」をセットしていると、ライフスティールでLP回復しない模様。 つまりこれがデフォの陰陽師は、この技で絶対に回復できないです。 RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 09:50:29};SIZE(10){ [ID:watjJCmdmaU]} --続き。あと勿論だけど、キャラ毎のLP上限に達していればLP奪えても回復しないです。 RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 09:56:46};SIZE(10){ [ID:watjJCmdmaU]} -最初期からひらめきの可能性がある出鱈目要素のない全体攻撃のでたらめ矢が便利だから領土が3個くらいまでは一線級 そこからもサブ武器として利用できるね 技の基礎威力もだけど武器の更新がしにくいのが難点 ゴブリンの巣穴のダートから次が前提知識が無いとなかなか出来ない 終盤は風弱点が無くても飛行相手にクリティカルのある落鳳坡がダメージとBPのコスパが良くてゲージためもできるので悪くは無い RIGHT:&new{2024-11-21 (木) 17:04:07};SIZE(10){ [ID:2Xj7ZaQYLRQ]} -モールにライフスティールを使わせると身体が意外とデカいからイマイチ何やってるか分からなくなるなぁ… RIGHT:&new{2024-11-23 (土) 16:00:53};SIZE(10){ [ID:zRvweEI2ZJ.]} -範囲攻撃と落鳳坡が優秀で原作とは打って変わって一周目はずっと一線級だったけど高難易度だといまいちな感じなのね… まぁやりこみ要素の高難易度だとどうしてもキャラや武器の性能差が大事だから仕方ないかぁ RIGHT:&new{2024-11-25 (月) 12:36:49};SIZE(10){ [ID:ESZoK/JzVaQ]} --高難易度というか、武器種別絞らないとやってられないロマンシングのラスボス〜裏ボス区間が厳しいが正しいかな。 高難易度でも序盤は問題なく弓強いし RIGHT:&new{2024-11-25 (月) 12:59:59};SIZE(10){ [ID:RqkwfG3UOHA]} ---雑魚戦は別に高難易度であろうとも十分使えるよ。サブで持たせて全体攻撃連携でサクサクいける。 盾以外に対処方がない行動が増えてくるから、そうなると両手武器なだけではなく火力も劣る以上他武器の方が優先されるだけやね。 RIGHT:&new{2024-11-25 (月) 13:02:13};SIZE(10){ [ID:DfcTM.kG4J6]} ---なるほど悲観的になることもないのね 個人的に原作の悲惨さをぬぐって大躍進した武器種だし気に入りだしどうしても詰まるまではVH~ロマンシングでも愛用してみるわ RIGHT:&new{2024-11-25 (月) 15:31:14};SIZE(10){ [ID:ESZoK/JzVaQ]} ---2周目以降はエリスの弓で熱風するゲームになるから弓は躍進どころか救世主だよ RIGHT:&new{2025-04-03 (木) 11:20:14};SIZE(10){ [ID:toEtMl2B4mI]} -瞬速の矢は龍陣の先頭に使わせて疑似クイックタイム、危険行動に合わせて先制光の壁とか特有の使い方ができるね。 RIGHT:&new{2024-12-01 (日) 10:00:01};SIZE(10){ [ID:wxPc/1ajf0Y]} --瞬足の矢の先制ぜんぜん効かないことがある バグっぽいね RIGHT:&new{2025-01-30 (木) 11:13:48};SIZE(10){ [ID:unSqv3guUa2]} -弓の存在意義はイーリスにアローレイン撃たせた時の乳揺れにある RIGHT:&new{2024-12-08 (日) 23:09:35};SIZE(10){ [ID:dSIWZBm75mk]} -いい話を聞いた。 他のクラスでも試してみます。 RIGHT:&new{2024-12-12 (木) 07:44:18};SIZE(10){ [ID:sr9vXayeyag]} -ライフスティール、即死耐性ある敵に使っても「即死耐性」って出ない。地味に困る。 RIGHT:&new{2024-12-14 (土) 21:13:27};SIZE(10){ [ID:mLa4UfR1Lco]} -ダメージ計算式を検証している動画があったけど 影矢以外の弓技が通常の1割から2割程度ダメージが減っているらしい イヅナより影矢のがダメージが出るとかなんとか RIGHT:&new{2024-12-16 (月) 23:18:14};SIZE(10){ [ID:J3we3o6CmaI]} --イズナと影矢比べると確かに大差ないかイズナのが若干弱いくらいな感じありますね。 弓自体が終盤弱くて使わなくなるので、気が付かなかったなぁ。 RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 04:18:18};SIZE(10){ [ID:Vb0Naq6nb1c]} --アクセ含めて最大限に器用さを上げた踊り子のバラージシュートのダメージが同じキャラの術に簡単にダメージを抜かれるので薄々察してたけど検証して動画にしてる人居たね 多分同じ動画見た RIGHT:&new{2024-12-22 (日) 14:36:03};SIZE(10){ [ID:FCousU7YCdA]} --あくまでも自分で検証したわけではなく、YouTubeの動画を見た話だけど、影矢だけダメージ乱数がプラスになっていて、それ以外は乱数のプラスが無くて最大でもゼロらしいね 連携だとその技の乱数の最大値が適用されるから結果的に影矢が最大ダメージになるらしい 器用さを竜脈でカンストまで上げるとダメージの乱数が最大値で固定になるらしいから自分でもちょっと追加で検証してみるかね RIGHT:&new{2025-01-03 (金) 16:54:11};SIZE(10){ [ID:QUNKsyJcAUg]} -クイックシルバー装備してライフスティールするとLP+1とでるのにLP回復しない。はずすと回復する。 RIGHT:&new{2025-02-25 (火) 10:55:29};SIZE(10){ [ID:JqTOhzFPLkM]} -イヅナの閃き難度Lvって大きく上がった? 帝国猟兵♀に瞬足の矢を何百本と撃たせてもピコーンしない 仲間は大剣と小剣の上位技にも電球マーク出てない状態で両方全て閃き終えたってのに 無無→無明、みね打ち→活人、幻惑→レター以上に難度高いとしたら 原作表記で39以上?それともただクッソ運が悪いだけなのかな? RIGHT:&new{2025-03-11 (火) 12:18:26};SIZE(10){ [ID:lBSqi.VGl6M]} --適性的な問題では? RIGHT:&new{2025-03-15 (土) 08:47:11};SIZE(10){ [ID:toEtMl2B4mI]} -ライフスティールは陰陽師だとLP回復しないんだよなw RIGHT:&new{2025-03-12 (水) 23:39:52};SIZE(10){ [ID:gyb8BTbUrNQ]}
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」