マーレ・ノストラム の履歴差分(No.16)

最終更新:

#author("2024-05-08T18:24:52+09:00;2024-05-06T18:28:22+09:00","default:ussu","ussu")
#author("2024-05-08T18:25:24+09:00;2024-05-06T18:28:22+09:00","default:ussu","ussu")
#contentsx


*マーレ・ノストラムについて [#w724e083]
海の世界マーレ・ノストラム


|CENTER:190|520|c
|主人公|扉の表記|h
|~[[御堂綱紀>御堂綱紀編の攻略]]|成長する精霊|
|~[[ボーニーとフォルミナ>ボーニーとフォルミナ編の攻略]]|謎は広がる海の彼方で見つかるようだ|
|~[[ディーヴァ ナンバー5>ディーヴァ ナンバー5のシナリオ]]|海洋域が95%以上です|
|~[[シウグナス>シウグナスのシナリオ]]|豪傑|
|~[[シウグナス>シウグナス編の攻略]]|豪傑|
|~[[アメイヤ>アメイヤのシナリオ]]|海の世界が広がっている|


**加入キャラクター [#te7dc363]
|BGCOLOR(#537384):CENTER:50|CENTER:140|520|c
|>|キャラクター|条件|h
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/azu-re.png,nolink,アズーレ);|[[アズーレ]]|幽霊船ルート&br;海賊バルタサールの心臓を手に入れてワールドをクリアする&br;(アメイヤ編で確認)|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/i-varu.png,nolink,イーヴァル);|[[イーヴァル]]|海賊船ルート&br;海の異変の後の大波のうちハズレの大波を調べ、死の入り江に現れた嵐のバトル終了後に選択肢で加入する&br;(御堂綱紀編で確認)|
|~|~|幽霊船ルート&br;海賊バルタサールの心臓を手に入れ、「真の戦い」でバルタサールに心臓を渡す&br;(シウグナス編で確認)|


**特徴 [#e27658ea]
海神の卵シナリオ。

ルートによってイカダ、スループ船、大型帆船、幽霊船、海賊船の5種類の船に乗ってワールドを移動することになる。イカダは海流を越えられず、スループ船と帆船は暗礁地帯を越えられない。

乗ってる船によって発生するイベントが変化する場合がある。

**2回目以降の変化 [#ga7f4e11]
共通シナリオは条件によってマーレ・ノストラムに入った時から分岐する。
マーレ・ノストラムに訪れた回数が奇数の時はイカダルート、偶数の時は海賊船or幽霊船ルート?

|200|300|c
|~シナリオ|~内容|
|イカダルート|マーレ・ノストラムに到着するとバトルへ|
|海賊船ルート|選択肢「今すぐ生者の海に還る」を選ぶ|
|幽霊船ルート|選択肢「リスクを冒して他の方法を探す」を選ぶ|



*共通シナリオ [#w9c98787]
#tab(イカダ,幽霊船,海賊船){{{{
マーレ・ノストラムの世界に来るとバトルへ。
#ac(バトルの詳細){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|男海賊×3|
|~バトル報酬|精霊石×2、水の結晶×1|
|~ドロップ|手斧|
}}
バトル後にリトグラム「雑に組んだイカダ」


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);造船所のある港~ / 空中の魔物 [#w3c95da0]
''空中の魔物''
バトルのみ。造船所に報告まで進めると消滅する。
#ac(バトルの詳細 [空中の魔物]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|スカイダイバー×2、バルチャー|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー|
}}

#hr
''造船所のある港 → 危険な渦潮 → 無人島  → 造船所に報告 or 客船を襲う魔物 → 造船所に報告''
造船所のある港を見ると設計士を探すことになる。
エメラルドヴィジョンでは危険な渦潮が発生するが、スキャンされない客船を襲う魔物も発生している。
どちらか片方のバトルに勝利するともう一方は消える。
設計士は客船を襲う魔物で見つけるか、客船を襲う魔物を放置した後に発生する無人島で見つける。

造船所に報告を見ると南の貿易港への報告、魔物の棲み処が発生。

#ac(バトルの詳細 [客船を襲う魔物]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|クラーケン、飛鼠|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|エンペラ、古びた小手|
}}
#ac(バトルの詳細 [危険な渦潮]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|フライマンバ、赤ガエル×2|
|~バトル報酬|精霊石×2、水の結晶×1|
|~ドロップ|翼膜|
}}

造船所に報告でリトグラム「スループ船の設計」
イカダからスループ船になると暗礁地帯を通り抜けられなくなる。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);南の貿易港への報告~ [#ne9a7633]
''南の貿易港への報告 → ブルーホール → 海上の竜巻 → 失敗の報告''
#ac(バトルの詳細 [海上の竜巻]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルチャー×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー|
}}

失敗の報告では客船を助けていると「水の結晶×10」を入手する。
海の洞窟、海賊のアジトに行くには、遭難者、謎の灯台が発生する。


**&lazyimg(トップページ/バトルアイコン.png,nolink);魔物の棲み処
フリーバトル。
#ac(バトルの詳細 [魔物の棲み処]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]&br;|[楽勝]ランダムで2~3体&br;[普通]ランダムで3体&br;フライマンバ、バルチャー、ソングバード、赤ガエル、カエル戦士|
|~バトル報酬|[楽勝]精霊石×2、水の結晶×1&br;[普通]精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー、革のブーツ、気付珠|
}}


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);海賊のアジトに行くには~ [#sd6a8584]
''海の洞窟 / 海賊のアジトに行くには / 遭難者 / 謎の灯台''
失敗の報告後に4か所が新たに発生。


''海賊のアジトに行くには → (海の洞窟) → 青い帆船  → 海賊のアジト → 海賊のアジトからの帰還''
イカダとスループ船の乗り換えができるようになる。
イカダに乗り換えると海の洞窟を通らずに海賊のアジトに行ける。

#ac(バトルの詳細 [海の洞窟]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[普通][土]|スケルトンorスカルダンサー×2、ゴロゴロムシ×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、土の結晶×2|
|~ドロップ|虫の甲羅、獣の骨|
}}
|200|300|c
|>|~青い帆船での選択肢|
|「心」を願う&br;世界の混沌を願う|バトルなし|
|願いはない|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [青い帆船]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|アズーレ、護り人の魂、木箱×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石、水の結晶×4|
|~ドロップ|精霊の大剣|
|~木箱|術士のローブ、リジッドレザー|
}}

海賊のアジトでキーアイテム「ヒスイの壺」を入手。
|200|300|c
|>|~選択肢|
|ホーイ!|バトルなし|
|イ!|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [海賊のアジト]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[楽勝][水]|男海賊×3、木箱|
|~バトル報酬|精霊石×2、水の結晶×1|
|~ドロップ||
|~木箱|ツヴァイハンダー|

|CENTER:120|400|c
|~バトル2[普通][水]|女海賊、男海賊×3、木箱|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
|~木箱|ブロードソード|

|CENTER:120|400|c
|~バトル3[普通][水]|女海賊×2、男海賊、木箱|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
|~木箱|ブロードソード|
}}


#hr
''謎の灯台 → 灯台からの報告''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|赤を押す|バトルへ|
|青を押す|灯台の契約書を入手、さまよう鉄の島が出現|
#ac(バトルの詳細 [謎の灯台]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ブルーシャンクス、スキャンパー×3|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ||
}}

灯台からの報告では装備品「ホークウインド」を入手。

''さまよう鉄の島''
会話イベントのみ?


#hr
''遭難者 → 波間に浮かぶ調査日誌 / 流された調査日誌''
遭難者に協力すると日誌を探すことになる。
#ac(バトルの詳細 [波間に浮かぶ調査日誌]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ブルードレイク、赤ガエル×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|気付珠|
}}
調査日誌を2つとも見つけると「ラバーソウル」を入手。


#hr
''試練の渦 / 危険な試練の渦''
フリーバトル。
渦は南・東・西の3か所にあり、バトル発生箇所はバトルをするたびに移動する。
『危険な試練の渦』は渦の場所によって出現するモンスターが異なる。

#ac(バトルの詳細 [試練の渦]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[楽勝/普通][水]|ランダムで3体&br;ヴァイパー、スケルトン、スカルダンサー、バルチャー、ソングバード、赤ガエル|
|~バトル報酬|精霊石×2、水の結晶×1(楽勝)&br;精霊石×4、水の結晶×2(普通)|
|~ドロップ||
}}
#ac(バトルの詳細 [危険な試練の渦(南)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[強敵][水]|バルキリー+おとも3体&br;またはリザードフォートレス+おとも0~2体&br;おとも:デコバット、ヴァイパー、バジリスク、スケルトン、スカルダンサー|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|獣の牙、獣の骨、精霊の大剣|
}}
#ac(バトルの詳細 [危険な試練の渦(東)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[強敵][水]|サイコオーガ+おとも3~4体&br;またはクラーケン+おとも2体&br;おとも:デコバット、ヴァイパー、バジリスク、スケルトン、スカルダンサー|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|翼膜、獣の牙|
}}
#ac(バトルの詳細 [危険な試練の渦(西)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[強敵][水]|ケルピー+おとも3体&br;またはバルキリー+おとも3体&br;おとも:デコバット、バルチャー、ソングバード、フライマンバ、ヴァイパー、カエル戦士|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ||
}}


#hr
''念願の帆船''
"海賊のアジトからの帰還"、"灯台からの報告"の後に発生。
リトグラム「帆船の設計」
大型帆船に乗り換えができるようになる。



**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);新たな竜巻~ [#hc8e99cd]
''新たな竜巻''
バトルへ。
#ac(バトルの詳細 [新たな竜巻]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルチャー、スカイタンカー、ヴァイパー|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー、蛇革|
}}
バトル後に選択肢。
|200|300|c
|>|~選択肢|
|渡した方がいいです|バトルなし / 海賊狩りイベントなし|
|追い払いましょう|バトルあり / 海賊狩りイベント発生|
#ac(バトルの詳細 [新たな竜巻]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|海賊レイフ、女海賊、男海賊×2、丈夫な木箱|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|ブロードソード、レイピア|
|~丈夫な木箱|カシ|
丈夫な木箱は銃技『ワンホールワン』など防御力無視の攻撃手段がないとほぼ壊せない。
}}
バトル後にキーアイテム「海神の卵」「海賊旗」を入手。

#hr
''海賊狩りの報告''
海賊を倒して海賊旗を入手すると発生。
海賊狩りの報告ではキーアイテム「特産品の砂糖」を入手。
フィールドに威勢のいい海賊、荒々しい海賊が出現する。
#ac(バトルの詳細 [威勢のいい海賊]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|海賊ビビ、バルチャー×3|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|フェザー、海賊のバンダナ|
}}
海賊狩りの報告では「鉄鉱石×2」を入手。
#ac(バトルの詳細 [荒々しい海賊]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|海賊ダン、男海賊×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|スキアヴォーナ、手斧|
}}
海賊狩りの報告では「鉄鉱石×2」を入手。


#hr
''不穏な呼び出し''
新たに北の貿易港 珍品の取引、海神の卵争奪戦、乗り換えた先の冒険が発生。


#hr
''北の貿易港 珍品の取引 → 海のへそ → 逃亡者ペドロ''
特産品の砂糖と交換で全員のLPが1回復。
海賊狩りイベントを発生させておらず特産品の砂糖を手に入れていない場合は、フィールドにいる海賊レイフを撃破する必要がある。
#ac(バトルの詳細 [北の貿易港 珍品の取引]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ペドロ|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜|
}}
#ac(バトルの詳細 [逃亡者ペドロ]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ペドロ、フライマンバ|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|翼膜、宝珠|
}}
バトル後に副防具「光るサングラス」を入手。
ボーニーとフォルミナ編では代わりに「リトグラムピース」を獲得する。

#hr
''乗り換えた先の冒険 → 灯台のカガクシャ → 発見した幽霊船 → 幽霊船の沈没地点 → 装置の返却''
スループ船に乗り換えるとイベントが続く。
発見した幽霊船はビジョンには現れない。幽霊船の沈没地点へはイカダに乗り換えていく。
幽霊船の沈没地点でキーアイテム「海から回収した装置」を入手。
|200|300|c
|>|~装置の返却での選択肢|
|開けてみます|バトルへ|
|やめておきます|特になし|
#ac(バトルの詳細 [装置の返却]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ブルーシャンクス、スキャンパーorメカスリーパー×3~4|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|石クズ、ブラックイーグル(+1)、ツヴァイハンダー、メタルグリーヴ|
}}
バトル後に装備品「疾風の靴」を入手。


#hr
''造船所の親方 / 設計士 / 南の港長 / カガクシャ''
シウグナス編のみ。
それぞれでシウグナスの最大LPが+1される。

#hr
''設計士のたどり着くところ''
条件(イカダで危険な試練の渦3か所すべてで勝利)を満たしていると発生。
イカダが最強のイカダになり、最後のイベントで海神の卵争奪戦or最強のイカダで挑みし者を選べるようになる。
最強のイカダで挑みし者は最後の敵のバトル難易度が最凶になるので注意。勝てない場合は最強のイカダから乗り換えると良い。


#hr
''海神の卵争奪戦''
帆船でのみ発生。
#ac(バトルの詳細 [海神の卵争奪戦]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|海賊ゲルド、女海賊、男海賊、木箱|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
|~木箱|手斧|
}}
#ac(バトルの詳細 [海神の卵争奪戦 バルタサール3戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルタサール、スケルトン×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|獣の骨|
}}
#ac(バトルの詳細 [海神の卵争奪戦 バルタサール2戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルタサール、スケルトン×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
バルタサールは不死なのでHPを0にすることができない。
HPを限界まで減らすと防御以外の行動をほとんどしなくなるので、8ターン経過するまで待つと良い。
}}
#ac(バトルの詳細 [海神の卵争奪戦 バルタサール3戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルタサール、スケルトン×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|ダブレット、獣の骨|
}}
バトル後に鉱石系素材×2を入手。
概念「大いなる野望」を入手。

#hr
''最強のイカダで挑みし者''
#ac(バトルの詳細 [最強のイカダで挑みし者]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[強敵][水]|アズーレ、護り人の魂×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|自然銀、シャドウダガー|
}}
#ac(バトルの詳細 [最強のイカダで挑みし者 2戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[最凶][水]|海神、飛鼠×3|
|~バトル報酬|魔石×1、水の結晶×10|
|~ドロップ|竜鱗、翼膜、魔獣の牙|
海神は放射大冷気(全体大ダメージ)、放射冷気(全体ダメージ)、萎縮の咆哮(全体ダメージ+素早さ2段階ダウン)、ファングクラッシュ、グライダースパイクを使用する。
飛鼠はちょっかい(低威力+低命中の単体攻撃)、インタラプトタックル(斬属性に反応するインタラプト技)を使用する。
海神の全体攻撃はプロテクト技、単体攻撃は挑発(→怒り)+カウンター技で被害を抑えられる。幸い状態異常はまったく使わないので、防具やロールは数値重視で選んでおくとよい。
飛鼠は単体では弱いが、ガード時の軽減率と回避率が非常に高くかなり厄介なので、無理に狙わず放置してオーバードライブでついでに倒す方がいいかも知れない。
}}
バトル後に装備品「青龍偃月刀」を獲得(御堂、アメイヤ以外)。
概念「大いなる野望」を獲得。

#hr
シウグナス編のみ終了後に装備品「卵の殻」を入手。


#split
ワールドに入った時の選択肢で「リスクを冒して他の方法を探す」を選ぶと幽霊船ルートへ。

スキャンすると生還の道しるべ、魔物の棲み処(フリーバトル)が発生。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);生還の道しるべ~
''生還の道しるべ''
北の貿易港、ブルーホールが発生。
スキャンには表示されないがフィールドには幽霊船、突き進む大波(クラーケンとのバトル)が出現している。

|200|300|c
|>|~幽霊船|
|無人の幽霊船|生還時に「幽霊船はここに」へ続く|
|約束|キーアイテム「幽霊の斧」を入手し、生還時に「斧を届けて」へ続く|
|死者の歌声|「灯台で伝えて」へ続く|
|女海賊の恨み|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [女海賊の恨み]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|海賊ビビ、スケルトン×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ||
}}

#hr
''突き進む大波''
バトル後に北の貿易港が消滅し、狭間のアジトが発生する。
#ac(バトルの詳細 [突き進む大波]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|クラーケン、飛鼠|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|エンペラ|
}}

#hr
''灯台で伝えて''
死者の歌声を見た後、歌にあったアカ、アオ、ミドリのうちの正解を選ぶと、生還してから動く鉄の島が出現する?

#hr
''ブルーホール''
キーアイテム「海の宝石 ブルーサファイア」を入手。

#hr
''北の貿易港 → 狭間のアジト''
|200|300|c
|>|~選択肢1|
|命|主人公のLPの最大値が1減る|
|やり遂げる意志|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [北の貿易港]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|パワーデビル、リリス×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|翼膜、魔獣の爪|
}}

狭間のアジトでリトグラム「ルビーの天秤」(両方の天秤に乗せる図形の色をあわせる)。
リトグラムを解くとキーアイテム「海の宝石 ルビー」を入手。

#hr
''青い帆船''
海賊バルタサールの心臓、いざ生還のときが発生。

#hr
''海賊バルタサールの心臓''
ここで海賊バルタサールの心臓を手に入れたかどうかで展開が変化する。
会話のみ or バトルで分岐。
会話のみだった場合はラストが「真の戦い」になり、バトルだった場合はラストが「天に還るとき」になる。

#ac(バトルの詳細 [海賊バルタサールの心臓]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|シグルド、ヤング・サン|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜、フォセ|
}}

#hr
''いざ生還のとき''
生者の世界へ。
生者の世界ではフィールド上に、襲われている商船、動く鉄の島(灯台で伝えてを見ている場合?)が出現。

#hr
''襲われている商船''
#ac(バトルの詳細 [襲われている商船]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ペドロ|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
}}
バトル後に「光るサングラス」を入手。

#hr
''動く鉄の島''
#ac(バトルの詳細 [動く鉄の島]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|スキャンパー×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ|石クズ|
}}

#hr
''幽霊船はここに''
リトグラム「幽霊船のイカダ」
素材「鉄鉱石」を入手。

#hr
''斧を届けて''
装備品「ビルキース」を入手。

#hr
''カガクシャ / 南の港長''
シウグナス編のみ。
それぞれの場所でシウグナスの最大LP+1。

#hr
''天に還るとき''
バルタサールの心臓を所持している場合は[[アズーレ]]がパーティに加わる。
概念「大いなる野望」を入手。

ネコ:セルカークレックス
獲得:[ネコ装備]ねこの靴下

#hr
''真の戦い''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|バルタサールに心臓を渡す|バトル(バルタサール→アズーレの連戦)へ → [[イーヴァル]]が加入する|
|アズーレに心臓を渡す|バトル(シグルド戦)へ|
#ac(バトルの詳細 [真の戦い](バルタサール)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルタサール、スケルトン×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
}}
#ac(バトルの詳細 [真の戦い](アズーレ)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|アズーレ、護り人の魂|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ||
}}
#ac(バトルの詳細 [真の戦い](シグルド)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|シグルド、クレイジー・サン|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ||
}}
バトル後に「鉄鉱石×2」を獲得。



#split
ワールドに入った時の選択肢で「今すぐ生者の海に還る」を選ぶと海賊船ルートへ。

スキャンすると北の貿易港 珍品の取引、特別な取引、卵を孵すには、危険な魔物の棲み処が発生。
フィールドには彷徨う船が出現している。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);卵を孵すには~
''特別な取引 → 闇取り引きの船''
闇取り引きの船での選択によってバトルへ。
|200|300|c
|>|~選択肢(闇取り引きの船)|
|このまま見過ごす~|バトルなし|
|成り行きを~|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [闇取り引きの船]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|先生、イノシシ猟兵、木箱×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
}}


#hr
''北の貿易港 珍品の取引 → 海のへそ → 逃亡者ペドロ''
逃亡者ペドロでバトルへ。
#ac(バトルの詳細 [逃亡者ペドロ]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ペドロ、フライマンバ|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|翼膜、宝珠|
}}
バトル後に装備品「光るサングラス」を獲得。


#hr
''彷徨う船''
彷徨う船でバトルへ。ヴィジョンには表示されない。
#ac(バトルの詳細 [彷徨う船]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|スケルトン×4|
|~バトル報酬|精霊石×4、水の結晶×2|
|~ドロップ||
}}

#hr
''卵を孵すには''
バトルへ。
#ac(バトルの詳細 [卵を孵すには]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ソングバード、赤ガエル×2|
|~バトル報酬|精霊石×2、水の結晶×1|
|~ドロップ||
}}
バトル後に卵を孵す餌、空中の魔物、魔物の棲み処が発生。

#hr
''卵を孵す餌 → 海の異変 → 大波''
#ac(バトルの詳細){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|リザードフォートレス、スケルトン|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|魔獣の爪|
}}
海の異変後に大波が2つ現れる。
どちらの大波を調べるかで分岐。
|200|300|c
|>|~選択肢|
|ハズレ(バトルがないほう)|死の入り江に現れた嵐 へ|
|アタリ(バトルがあるほう)|海賊バルタサールの脅威 へ|
#ac(バトルの詳細 [大波]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ヴェルディグリ、飛鼠|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|剣の女王|
ヴェルディグリはクラーケンタイプの強敵。
}}

#hr
''死の入り江に現れた嵐''
#ac(バトルの詳細 [死の入り江に現れた嵐]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|シグルド、スケルトン|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|魔人の短剣|
イーヴァルがデブリスフローで支援行動をしてくれる。
}}
バトル後に選択次第で[[イーヴァル]]がパーティに加入する。

#hr
''海賊バルタサールの脅威''
#ac(バトルの詳細 [海賊バルタサールの脅威]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|バルタサール、巨鯨の僕|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|気付珠、魔獣の骨|
}}

}}}}



*コメント [#y8fcee21]
#pcomment(reply)