ヴェルミーリオ の履歴差分(No.2)

最終更新:

#author("2024-04-25T03:47:39+09:00","","")
#author("2024-04-25T03:47:52+09:00","","")
#contentsx

*ヴェルミーリオについて [#h40574c5]
三角形の世界ヴェルミーリオ。

|~ストーリーで訪れる主人公|
|[[ディーヴァ ナンバー5>ディーヴァ ナンバー5のシナリオ]]|


*共通シナリオ [#zcae0cf8]
世界を浄化させるか汚染させるかで展開が変化?

※現在の記載はディーヴァ編ベース

**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);ターミナル爆発事故 [#lfa54103]
''ターミナル爆発事故 → タワーの修復''
ターミナル爆発事故のイベント後にタワーの修復が発生。
ディーヴァ編の場合は戦闘訓練も発生する。

#hr
''タワーの修復''
#ac(バトルの詳細 [タワーの修復]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチヴァイパー×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|獣の牙、蛇革|
}}

バトル後に洞窟の修復を急げ、商業区の修復を急げ、居住区の修復を急げ、工業区の修復を急げ、ダムの修復を急げが発生。
その後は、浄化した施設と隣接している施設のイベントが発生していく。

浄化の途中で出現するアンチトライアングルは、しばらく放置していると付近の施設を汚染していくというもの。敵を倒しても汚染は止まらず、汚染された施設は再修復しなければならない。
対策としては浄化された施設の三角形の中にアンチトライアングルを入れると汚染を失敗させることができる。

#hr
''洞窟の修復を急げ → コラーナ博士 → 洞窟の壁画''
洞窟の壁画まで見ると洞窟が浄化される。
浄化後は新たに研究所の修復を急げが発生。

#hr
''商業区の修復を急げ → 新製品のモニター体験 → 新製品モニター完了''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|備えます|新製品のモニター体験が3か所で発生|
|ごめんなさい|イベント終了|
新製品のモニター体験の3か所でバトル。
バトル後に発生する新製品モニター完了で「鉄鉱石×2」を入手し、商業区が浄化される。

#ac(バトルの詳細 [新製品のモニター体験(上)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチボア、アンチイワクイ、アンチマンバ|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|毛皮|
}}

#ac(バトルの詳細 [新製品のモニター体験(中)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチフラワー、アンチヴァイパー×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|蛇革、獣の牙|
}}

#ac(バトルの詳細 [新製品のモニター体験(下)]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチウルフ×2、アンチアント|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|獣の爪、毛皮|
}}

#hr
''居住区の修復を急げ''
居住区が浄化される。

#hr
''工業区の修復を急げ → 新製品の開発 → フレッドに話を聞く → 工業区の新製品''
工業区の新製品まで見ると装備品「スネークレザー」を入手し、工業区が浄化される。

#hr
''ダムの修復を急げ → ダムの修復完了''
ダムの修復を急げを見てからしばらくするとダムの修復完了が発生。
ダムの修復完了を見ると「水の結晶×10」を入手し、ダムが浄化される。

#hr
''研究所の修復を急げ → トライゴン社員フレッド → フレッドの知るアレサ博士 → 研究所の再起動完了''

#hr
''牧場の修復を急げ → 動物の捜索 → 牧場の修復完了''
動物の捜索では3か所のうち一番右の場所で動物を発見。
牧場の修復完了を見ると装備品「花冠」を入手し、牧場が浄化される。

#hr
''森の修復を急げ''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|思う|イベント終了|
|思わない|浄化|

#hr
''遊園地の修復を急げ → アンチトライアングル誘導完了''
アンチトライアングルを撃破するなどの方法で新たに出現させ、遊園地に誘導する。
アンチトライアングル誘導完了を見ると「宝珠」を入手し、遊園地が浄化される。

#hr
''港の修復を急げ''
港が浄化される。

#hr
''鉱山の修復 → ダム管理人の助力 → 息子の説得''
息子の説得まで見ると「鉄鉱石×2」を入手し、鉱山が浄化される。


#hr
''コラーナ博士からの呼び出し''
アンチトライアングルの対処方法(三角形で覆う)がわかる。

#hr
''ターミナルのコラーナ博士''
コラーナ博士を追うを選択するとコラーナ博士とフレッドの会話を見れる。


**&lazyimg(トップページ/バトルアイコン.png,nolink);戦闘訓練 [#f7a84c00]
ディーヴァ編のみ?
#ac(バトルの詳細 [戦闘訓練]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|ヴァイパー×3|
|~バトル報酬|精霊石×2、木の結晶×1|
|~ドロップ|蛇革、獣の牙|
}}
#ac(バトルの詳細 [戦闘訓練その2]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|プーカ、イワクイ、アルラウネ|
|~バトル報酬|精霊石×2、木の結晶×1|
|~ドロップ|獣の斧、覆面、毛皮、繊維、叫びの根|
プーカは打撃インタラプト、イワクイは斬撃インタラプトがあるので、それぞれの行動が???の場合は打撃や斬撃技を使わないようにすると良い。
}}
#ac(バトルの詳細 [戦闘訓練その3]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|バルチャー×4|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー|
}}


**&lazyimg(トップページ/バトルアイコン.png,nolink);アンチトライアングルの出現 [#y205fb53]
各施設を浄化していく(3か所?)と発生。
2か所に発生しつづける。しばらくすると近くの施設が汚染される。
敵を倒しても汚染は止まらず、汚染された施設は再修復しなければならない。
対策としては浄化された施設の三角形の中にアンチトライアングルを入れると汚染を失敗させることができる。

#ac(バトルの詳細 [アンチトライアングルの出現]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチイワクイ、アンチヴァイパー、アンチアント|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|虫の甲羅、蛇革、毛皮|
}}

#ac(バトルの詳細 [アンチトライアングルの出現]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチスケルトン、アンチアント、アンチボア×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、木の結晶×4|
|~ドロップ|毛皮、獣の牙|
}}

#ac(バトルの詳細 [アンチトライアングルの出現]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチウルフ、アンチアント×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ||
}}


**&lazyimg(トップページ/メインストーリーアイコン1.png,nolink);中央ターミナルの式典 [#he377970]
すべて浄化が完了した後に発生。

邪魔するを選択するとバトルへ。

#ac(バトルの詳細 [中央ターミナルの式典]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|アンチフレッド|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、木の結晶×4|
|~ドロップ|魔人の短剣|
斬属性が弱点。
}}

#hr
''夢の国のゲートをくぐって''
[[BX10-EX]]がパーティに加わる。
ディーヴァ ナンバー5の装備スロットが解放される。
概念「天才の発想」を入手。




*コメント [#y70a71a7]
#pcomment(reply)