アヴァロン の履歴差分(No.9)

最終更新:

#author("2024-05-05T16:10:59+09:00","","")
#author("2024-05-06T17:33:49+09:00","","")
#contentsx


*アヴァロンについて [#o8e669b2]

|CENTER:190|520|c
|主人公|扉の表記|h
|~[[御堂綱紀>御堂綱紀のシナリオ]]|変化する精霊|
|~[[ボーニーとフォルミナ>ボーニーとフォルミナのシナリオ]]|[[ボーニーとフォルミナ編>ボーニーとフォルミナのシナリオ(アヴァロン)]]|
|~[[ディーヴァ ナンバー5>ディーヴァ ナンバー5のシナリオ]]|なし|
|~[[シウグナス>シウグナスのシナリオ]]|王者|
|~[[アメイヤ>アメイヤのシナリオ]]|私が苦手な乗り物が待っている|

**加入キャラクター [#o2ab15c2]
|BGCOLOR(#537384):CENTER:50|CENTER:140|520|c
|>|キャラクター|条件|h
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/guxinevia.png,nolink,グィネヴィア);|[[グィネヴィア]]|①1回目のルートで価値がつけられないもの(古びた金の◯◯)を3つ集める&br;②ボーニーとフォルミナ編で必ず加入する|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/sijin.png,nolink,吟遊詩人);|[[吟遊詩人]]|①1回目のルートの2コース目「王宮:王宮で聴くアルビオンの詩」でキーアイテムロストする代わりに加入&br;②2回目のルートの2コース目「王宮:王宮に響くアルビオンの詩」で加入&br;③ボーニーとフォルミナ編で加入(ディーヴァ編未クリア時)|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/guxinevia.png,nolink,グィネヴィア);|[[グィネヴィア]]|①1回目のルートで価値がつけられないもの(古びた金の◯◯)を3つ集める|
|~|~|②ボーニーとフォルミナ編で必ず加入する|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/sijin.png,nolink,吟遊詩人);|[[吟遊詩人]]|①1回目のルートの2コース目「王宮:王宮で聴くアルビオンの詩」でキーアイテムロストする代わりに加入|
|~|~|②2回目のルートの2コース目「王宮:王宮に響くアルビオンの詩」で加入|
|~|~|③ボーニーとフォルミナ編で加入(ディーヴァ編未クリア時)|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/dhi-va2.png,nolink,ディーヴァ ナンバー5);|[[ディーヴァ ナンバー5]]|ボーニーとフォルミナ編で加入(ディーヴァ編クリア後のみ)|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/ransurotto.png,nolink,ランスロット);|[[ランスロット]]|シウグナス編で確認&br;2回目のルートで「アヴァロンの三角形」を4つ全て入手し、LPが減っていない状態で病院へ行くと墓地で墓場の大剣を入手する。その状態でアヴァロンの最後でボスを撃破し、「ランスロット」を選択すると加入|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/ransurotto.png,nolink,ランスロット);|[[ランスロット]]|シウグナス編と御堂編で確認&br;2回目のルートで「アヴァロンの三角形」を4つ全て入手し、LPが減っていない状態で病院へ行くと墓地で墓場の大剣を入手する。その状態でアヴァロンの最後でボスを撃破し、「ランスロット」を選択すると加入|
|&lazyimg(https://kamikouryaku.com/saga_eb/gazou/supia-.png,nolink,刑事スピアー);|[[刑事スピアー>ランスロット]]|ランスロット加入方法の最後の選択肢で「スピアー刑事」を選択すると加入|


**特徴 [#j1c4d05a]
価値あるものを集めていくシナリオ。
1~3区画を進めるチケットを使ったスゴロクのような移動方法で進んでいく。
路電チケットは1区画移動、馬車チケットは2区画移動、車チケットは3区画移動。
全部のチケットを使用するとちょうど1周となる。

全部で3コースあり、1コースずつ集めたものの価値を判定される。
満足いかない結果だった場合はコースの最初からやり直すことができる。

3コース合わせて同じ区画に止まっている場合は、1回目と2回目で結果が変わる場合がある。
例えば1コース目の「高級店ディープス:お望みの品」は1コース目で訪れると3コース目では「高級店ディープス:再び望むものを」になり、もらえるアイテムも変わる。


**2回目以降の変化 [#h1adbee8]
新しいコースに変化。
3回目以降に同じコースになった場合はもらえるチケットの数が変わる。
3回目以降に同じコースになった場合はもらえるチケットの数が変わる場合がある。

3回目以降は奇数回がグィネヴィア(見聞を広める道ルート)、偶数回が刑事スピアー(はじまりの一周ルート)。



*攻略 [#b7a68c8b]


**&lazyimg(トップページ/メインストーリーアイコン1.png,nolink);新たな出会い / 運命の出会い [#c9b6e502]
新たな出会い(アメイヤ編)
運命の出会い(シウグナス編、御堂綱紀編)

キーアイテム「路電チケット×3」「馬車チケット×2」「車チケット×1」を入手。
2回目?は「路電チケット×2」「馬車チケット×1」「車チケット×2」を入手。


**移動選択(ルート分岐) [#ycc7f395]
#tab(ルート1:見聞を広める道,ルート2:はじまりの一周){{{{
1回目のルート。
グィネヴィアが同行する。

**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:見聞を広める道 [#i9140c51]
ここで移動の選択。いずれかのチケットを使用して行先を決める。

#hr
''放送局:歌姫のいる放送局''
キーアイテム「アイドルのサイン入り写真」(安価)を入手。

#hr
''酒場のある広場:小さな酒場の事件''
#ac(バトルの詳細 [小さな酒場の事件]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|チンピラ×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|露店チケット|
}}
バトル後にキーアイテム「ゴールドメダル」(高価)を入手。

#hr
''大アルビオン博物館:記念品''
キーアイテム「来館記念品」(安価)を入手。

#hr
''警察:厳しい取り調べ''
アイテムをロストする。

#hr
''高級店ディープス:お望みの品を''
#ac(バトルの詳細 [高級店ディープス:お望みの品を]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|マイナーアント×3、プーカ|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|虫の甲羅|
}}
バトル後にキーアイテム「ブロンズメダル」(安価)を入手

#hr
''貴族のいる広場:助けを求める声''
バトル後にキーアイテム「ブロンズメダル」(安価)を入手。

#hr
''百貨店カナッズ:特別な買物''
|200|300|c
|>|~選択肢1|
|錆びた剣|錆びた剣(高価)を入手|
|革のハンドバッグ|革のハンドバッグ(安価)を入手|
|古びた金の指輪|古びた金の指輪(価値のつかない)を入手|

#hr
''劇場:劇場に降りる素晴らしき詩''
モンスターの名前がない選択肢を選んでいくとブロンズメダルを入手。

#hr
''トンデモない店:美味しい名物''
バトル後にウナギパイ(安価)を獲得。
#ac(バトルの詳細 [美味しい名物]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|バジリスク、ヴァイパー×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
}}


#hr
''初めての評価''
アイドルのサイン入り写真、ブロンズメダル、来館記念品、ゴールドメダルでPERFECT評価(ダイアモンド11個)。
自信がなければやり直しができる。

1回目:路電チケット×4、馬車チケット×2、車チケット×1を入手。
2回目:路電チケット×2、馬車チケット×3、車チケット×1を入手。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:新たな道 [#m4c57e2d]
2コース目。

#hr
''高級店ディープス:お望みの品を''
バトル後にブロンズメダルを入手。
#ac(バトルの詳細 [お望みの品を]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|プーカ×2、マイナーアント、メジャーアント|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
}}

#hr
''時計塔:大事な物の取引''
ここではいずれか1つの取引が行える。
|~渡すもの|~貰えるもの|
|路電チケット2枚|馬車チケット1枚|
|馬車チケット1枚|路電チケット2枚|
|命の欠片(全員のLP-1)|高価な品(ゴールドメダル)|

#hr
''都市遺跡:地下に眠る遺跡''
興味あるを選択すると遺跡の調査へ。

|200|300|c
|>|~選択肢1|
|遺物の気配がある方|ブロンズメダル(安価)を入手|
|魔物の気配がある方|バトル1→選択肢2へ|
|>|~選択肢2|
|遺物の気配がある方|ゴールドメダル(高価)を入手|
|魔物の気配がある方|バトル2→選択肢3へ|
|>|~選択肢3|
|入口に戻る|ビスケット(安価)を入手|
|それでも進んじゃう|バトル3→古い王冠(高価)、宝珠を入手|
#ac(バトルの詳細 [都市遺跡:地下に眠る遺跡 バトル1]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[土]|リリス、デコバット×2|
|~バトル報酬|精霊石×2、土の結晶×1|
|~ドロップ|翼膜|
}}
#ac(バトルの詳細 [都市遺跡:地下に眠る遺跡 バトル2]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[土]|リリス、スケルトン、アッシュビーク、デコバット|
|~バトル報酬|精霊石×4、土の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜、獣の骨|
}}
#ac(バトルの詳細 [都市遺跡:地下に眠る遺跡 バトル3]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[土]|リザードフォートレス、リリス、スケルトン、デコバット|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、土の結晶×4|
|~ドロップ|翼膜、獣の骨、魔獣の爪|
}}

#hr
''王宮:王宮で聴くアルビオンの詩''
バトルに勝利すると[[吟遊詩人]]が加入し、キーアイテムをロストする。
#ac(バトルの詳細 [王宮で聴くアルビオンの詩]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[水]|ブルードラゴン、岩×4|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、水の結晶×4|
|~ドロップ|竜鱗|
}}

#hr
''マーケット:スリ師シルベスター''
アイテムロスト

#hr
''貴族のいる広場:貴族が持つ特別な物''
#ac(バトルの詳細 [貴族のいる広場:貴族が持つ特別な物]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|フライマンバ、バルチャー×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜|
}}
バトル後にキーアイテム「古びた金のネックレス」(価値のつかない)を入手。

#hr
''病院:怪しい診察''
アイテムロストをするが、全員のLPが回復する。

#hr
''ジャックストリート:愛の寄付活動''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|寄付する|アイテムロスト|
|何の話?|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [愛の寄付活動]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|チンピラ×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|露店チケット|
}}
バトル後に「ブロンズメダル」(安価)を入手。


#hr
''劇場:劇場に降りる素晴らしき詩''
選択肢次第でブロンズメダルを入手。
|200|300|c
|>|~選択肢1|
|どうかわたしのもとへ~||
|振り返らずに~||
|>|~選択肢2|
|暗闇を背負って~||
|バルチャーが鳴く~||
|>|~選択肢3|
|いでよゴールデンバウム~|何もなし|
|闇の向こうへ~|ブロンズメダルを入手|

#hr
''トンデモない店:ビックリジュース''
ランダムでキーアイテム「ビックリジュース」(安価)を入手するか、アイテムロストする。

#hr
''新たなコースの評価''
ブロンズメダル2個、ビックリジュース、ゴールドメダル、古い王冠でPERFECT評価(ダイアモンド160個)。

路電チケット×2、馬車チケット×2、車チケット×1を入手。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:王宮を目指して [#wc2dab33]
3回目のコース。

#hr
''マーケット:ファイトクラブ''
#ac(バトルの詳細 [ファイトクラブ](1戦目)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|シルバー、男海賊×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
}}
#ac(バトルの詳細 [ファイトクラブ](2戦目)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ボウディカー、戦士×3、木箱|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
}}
#ac(バトルの詳細 [ファイトクラブ](3戦目)){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|市場のおやじ、チンピラ×2、丈夫な木箱×2|
|~バトル報酬|魔石×1、金の結晶×10|
|~ドロップ|露店チケット、闇市チケット|
}}
バトル勝利後にキーアイテム「ゴールドメダル」「古い王冠」、片手銃「レムリア」を入手。

#hr
''時計塔:大事な物の取引''
ここではいずれか1つの取引が行える。
|~渡すもの|~貰えるもの|
|路電チケット2枚|馬車チケット1枚|
|馬車チケット1枚|路電チケット2枚|
|命の欠片(全員のLP-1)|高価な品(ゴールドメダル)|


#hr
''高級店ディープス:再び望むもの''
#ac(バトルの詳細 [再び望むもの]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|サイコオーガ×2、マイナーアント|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|虫の甲羅、獣の牙、ゼラチン|
}}
バトル後にキーアイテム「古いティアラ」を入手。

#hr
''アヴァロン駅:スリ師シルベスター''
アイテムロスト

#hr
''放送局:歌姫に捧げる愛''
アイテムロスト

#hr
''酒場のある広場:小さな酒場の事件''
#ac(バトルの詳細 [小さな酒場の事件]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|チンピラ×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、木の結晶×2|
|~ドロップ|露店チケット|
}}
バトル後にキーアイテム「ゴールドメダル」(高価)を入手。

#hr
''大アルビオン博物館:特別な物''
面白そうを選ぶとキーアイテム「古びた金の杖」「来館1億人目記念の盾」(高価)を入手。

#hr
''都市遺跡:地下に眠る遺跡''

#hr
''王宮で待つ最後の審判(アメイヤ編) / 王宮に集う闇の正体(シウグナス編)''
ゴールドメダル2個、来館1億人目記念の盾、古いティアラでPERFECT評価(ダイアモンド200個)。
分岐あり。シウグナス編では?敵が変わる。

鉄鉱石×4を入手。

グィネヴィアを助ける選択するとバトルへ。

#ac(バトルの詳細 [王宮で待つ最後の審判]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|レッドドラゴン、鉱石×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|竜鱗|
|~鉱石|鉄鉱石|
放射火炎と惑乱の咆哮(混乱付与)の全体攻撃が強力。
}}
#ac(バトルの詳細 [王宮に集う闇の正体]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ゴールドドラゴン、鉱石×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|丙子椒林剣|
}}
バトル後に[[グィネヴィア]]がパーティに加わる。


#split
2回目のルート。
刑事スピアーが同行する。

真実に挑む場合はLPを1も減らしてはいけないので注意。強敵とも戦わなければならないので、ロール「応急手当」を装備しておくと良い。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:はじまりの一周 [#z122048d]
ジャックストリートと王宮ではリトグラムピース「アヴァロンの三角形」が手に入る。

''ジャックストリート:怪しい寄付活動''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|寄付する|バトルへ|
|何の話だ?|何もなし|
#ac(バトルの詳細 [怪しい寄付活動]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|人狼×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|獣の爪、毛皮|
}}
バトル後にリトグラムピース「アヴァロンの三角形」を獲得。


#hr
''病院:献血に協力を''
バトルメンバーのLPが1減少し、キーアイテム「ゴールドメダル」(高価)を獲得。


#hr
''貴族のいる広場:助けを求める声''
#ac(バトルの詳細 [貴族のいる広場]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|バルチャー×4|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|フェザー|
}}
バトル後に「ブロンズメダル」を獲得。

#hr
''高級店ディープス:お望みの品を''
#ac(バトルの詳細 [高級店ディープス]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|マイナーアント、プーカ×3|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|繊維|
}}
バトル後に「ブロンズメダル」を獲得。

#hr
''時計塔:貴重な取引''
ここではいずれか1つの取引が行える。
|~渡すもの|~貰えるもの|
|命の欠片(バトルメンバーのLP-1)|高価な品(ゴールドメダル)|

#hr
''マーケット:ファイトクラブ''
バトル1戦目の後に「もちろんやる」を選択すると最大3戦目へ。
3戦目は最凶なので注意。
#ac(バトルの詳細 [マーケット]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|シルバー、男海賊×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|博物館チケット|
}}
#ac(バトルの詳細 [マーケット 2戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ボウディカー、戦士×3、木箱|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|露店チケット、美術館チケット|
|~木箱|シェルブレーサー|
}}
#ac(バトルの詳細 [マーケット 3戦目]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|市場のおやじ、チンピラ×2、丈夫な木箱×2|
|~バトル報酬|魔石×1、金の結晶×10|
|~ドロップ||
}}

#hr
''王宮:王宮に満ちるアルビオンの詩''
#ac(バトルの詳細 [王宮]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|ダークフォレスト、岩×4|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、木の結晶×4|
|~ドロップ|竜槍ゲイボルグ|
|~岩|石クズ|
}}
バトル後、リトグラムピース「アヴァロンの三角形」を獲得。

#hr
''都市遺跡:遺跡発掘への投資''
キーアイテムを1つロストして奥へ進むとバトルへ。
#ac(バトルの詳細 [都市遺跡]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[土]|スケルトン×2、アッシュビーク×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、土の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜|
}}
バトル後にキーアイテム「古い王冠」を獲得。素材「宝珠」を獲得。


#hr
''大アルビオン博物館:記念品''
キーアイテム「来館記念品」を獲得。


#hr
''初めての評価''
来館記念品、ゴールドメダル×2でEXCELLENT評価(ダイアモンド120個)。
ブロンズメダル、古い王冠でGOOD評価(ダイアモンド70個)。
キーアイテム「路電チケット×3」「馬車チケット×2」「車チケット×1」を入手。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:挑戦の一周 [#x6b90009]
2回目のコース。
王宮と放送局でリトグラムピース「アヴァロンの三角形」が手に入る。

#hr
''マーケット:スリが持つ宝''
リトグラムピース「アヴァロンの三角形」を獲得。

#hr
''王宮:王宮に響くアルビオンの詩''
[[吟遊詩人]]がパーティに加わる。

#hr
''都市遺跡:地下に眠る遺跡''
興味あるを選択すると遺跡へ。
|200|300|c
|>|~選択肢1|
|遺物の気配がある方|ブロンズメダル(安価)を入手|
|魔物の気配がある方|バトル1→選択肢2へ|
|>|~選択肢2|
|遺物の気配がある方|ゴールドメダル(高価)を入手|
|魔物の気配がある方|バトル2→選択肢3へ|
|>|~選択肢3|
|入口に戻る||
|それでも進んじゃう||

#hr
''時計塔:貴重な取引''
ここではいずれか1つの取引が行える。
|~渡すもの|~貰えるもの|
|路電チケット3枚|車チケット1枚|
|車チケット1枚|路電チケット3枚|
|命の欠片(バトルメンバーのLP-1)|高価な品(ゴールドメダル)|

#hr
''高級店ディープス:お望みの品を''

#hr
''警察:厳しい取り調べ''
アイテムロスト。

#hr
''大アルビオン博物館:記念品''
キーアイテム「来館1億人目記念の盾」を獲得。

#hr
''酒場のある広場:酒場のギャンブル''

#hr
''放送局:歌姫に会えば''
リトグラムピース「アヴァロンの三角形」を獲得。

#hr
''新たなコースの評価''
ゴールドメダル、来館1億人目記念の盾でEXCELLENT評価(ダイアモンド100個)。
ゴールドメダル×2、来館1億人目記念の盾ででPERFECT評価(ダイアモンド150個)。
キーアイテム「路電チケット×2」「馬車チケット×2」「車チケット×1」を入手。


**&lazyimg(トップページ/サブイベントアイコン.png,nolink);移動選択:王宮へ向かえ [#g61d394a]
3回目のコース。
アヴァロンの三角形を4つ集めている場合+全員のLPが減っていない場合は墓地で墓場の大剣を入手できる。

#hr
''高級店ディープス:お望みの品を''

#hr
''貴族のいる広場:助けを求める声''

#hr
''百貨店カナッズ:高価な商品と安価な商品''
|200|300|c
|>|~選択肢1|
|革のハンドバッグ|革のハンドバッグ(安価)を入手|
|泥のついたキノコ|泥のついたキノコ(高価)を入手|
|鳥の剥製|鳥の剥製(高価)を入手|

#hr
''劇場:劇場で華咲く感動の詩''
モンスターの名前がない選択肢を選んでいくとバトルへ(正解)
モンスターの名前がついた選択肢を2個以上選ぶと何も得られずに終了。
#ac(バトルの詳細 [劇場]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|ゼラチナスマター|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|ゼラチン、古びた長剣|
}}
バトル後にキーアイテム「ゴールドメダル」を獲得。


#hr
''ジャックストリート:愛の寄付活動''
|200|300|c
|>|~選択肢|
|寄付する|アイテムロスト|
|何の話だ?|バトルへ|
#ac(バトルの詳細 [ジャックストリート]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|チンピラ×2|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|露店チケット|
}}
バトル後に「ブロンズチケット」を獲得。


#hr
''病院:死する者へ開かれる道 → 墓地:封印されしもの''
仲間の誰かのLPが減っている場合、ゴールドメダルを失う代わりにLPが全回復する。
仲間全員のLPが減っていない状態でアヴァロンの三角形を4つ集めている場合は墓地へ行ける。
墓地でリトグラム「墓標に刻まれた古の印」の後にバトルへ。

#ac(バトルの詳細 [墓地]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[木]|イシュタル、ヴァニタス、スカルダンサー、スケルトン|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、木の結晶×4|
|~ドロップ|獣の骨、ダブレット、自然銀|
}}
バトル後に装備品「墓場の大剣」を獲得。


#hr
''貴族のいる広場:貴族との危険な賭け''
キーアイテムが2倍になるか全ロストする?。(バトルに勝利で2倍?)
#ac(バトルの詳細 [貴族のいる広場]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|フライマンバ、バルチャー×4|
|~バトル報酬|精霊石×4、金の結晶×2|
|~ドロップ|翼膜、フェザー|
}}

#hr
''マーケット:ファイトクラブ''


#hr
''最終評価と待つ者''
ブロンズメダル×2、ゴールドメダル×2、鳥の剥製×2でPERFECT評価(ダイアモンド240個)。
ゴールドメダル×2、泥のついたキノコ×2でPERFECT評価(ダイアモンド200個)。

素材「鉄鉱石×4」を獲得。
墓場の大剣を入手していた場合は選択肢「ランスロットに手を貸す」を選ぶとバトルへ。
ランスロットに手を貸さない選択肢を選ぶと共通シナリオ終了。
#ac(バトルの詳細 [最終評価と待つ者]){{
|CENTER:120|400|c
|~バトル1[金]|レッドドラゴン、鉱石×2|
|~バトル報酬|鉄鉱石×1、金の結晶×4|
|~ドロップ|鉄鉱石、冥槍マリストリク|
}}
|200|300|c
|>|~バトル後の選択肢|
|共に歩もうランスロットよ|[[ランスロット]]が加入する|
|共に歩もうスピアーよ|[[刑事スピアー]]が加入する|
ランスロットと刑事スピアーは同一キャラクター扱いで見た目が変化するのみ。
}}}}


*&lazyimg(トップページ/メインストーリーアイコン1.png,nolink);メインストーリー [#ee6fd480]
**アメイヤ編 [#e158c90f]
''ネコを探して → ネコ''
ネコ:コラット
獲得:知力+4

''アヴァロン駅''
概念「権威の誇示」を入手。

[[アメイヤのシナリオ]]

**シウグナス編 [#raffd844]
シナリオクリア後に王者を眷属にするかどうかの選択肢。
装備品「路地裏の長靴」を入手。

''魅力ある者たち''
出会っていた人物の数だけシウグナスの最大LPが増加する。

''アヴァロン駅 旅立ちの時''
概念「権威の誇示」を入手。


**御堂綱紀編 [#v90afb31]
各ルートの区画で「精霊の力を探す」場所がある。
はじまりの一周:高級店ディープス(水の大精霊)

シナリオクリア後は「そこそこの力の精霊」「強い力の精霊」「最強の精霊」から選択。



*コメント [#y63ee5f3]
#pcomment(reply)