コメント/両手剣技 の履歴(No.10)
最終更新:
両手剣技
- アッパースマッシュからスーパースマッシュ(我流技)の閃き
スーパースマッシュからヴァンダライズの閃きを確認
[ID:8LGajCorh8s]
- アプゼッツェンからヴァンダライズの閃き確認
[ID:NId7xql6FPM]
- スイングから無双三段
[ID:buO45C6Bmf6]
- 写し身は再挑戦をしても、一回目の挑戦で成功した写し身が保存されるんですね。
ヨミの最初の血に飢えた女ともう一人は武器が違いますが、
再挑戦時に武器を変えればどっちからも写し身できますね
一回の戦闘で写し身できる数が決まってるのかどうか知りませんが、それもカバーできそうです
[ID:EMsWInrBHL2]
- コピーできる数は2回までらしいのと、リザーブ技はコピーできるタイミングが限られているので、全員に薙刀持たせて人海戦術がよさそうです
[ID:JnM4c8uzouo]
- かすみ青眼崩し(我流技)から無拍子を閃きました。
カウンターからの派生狙いよりだいぶ楽
[ID:qPf19FRTyEs]
- 我流技からのひらめきは元の技と同じ扱いとなる という認識でずっと使ってきたんだけど
活殺獣神衝だけはランク5になるまで使い続けたが乱調子も流星衝も閃かなかった
もし活殺獣神衝からちゃんと閃いたよって人がいたら教えて欲しい
不具合というか何かしらの設定ミスを疑ってる
[ID:aGjrX26/NYQ]
- 技の閃き条件はバトルランクも影響するので、一度リセットすると高度な技が覚えにくくなるようだ。
[ID:v/gmsKPGsH6]
- ※HP600程度、直前に乱れ雪月花等も習得できているバトルランクでの事です
悪魔の証明に近いので、もし確認できたらという話です
[ID:aGjrX26/NYQ]
- 通常技と我流技の派生ルートは共通しているはずだが、何かしらのバグで派生ルートが設置していなければ話は別になるかもしれない。後は、連携でトドメを刺すときに台詞が発生しない、閃きの追撃が発生するから、それで確定演出を出して検証してみる方法はある。
[ID:v/gmsKPGsH6]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」