コメント/プールクーラ の履歴(No.11)
最終更新:
プールクーラ
- 綱紀2週目で赤の戦場進めると「両方暗殺する」選択肢出現
サラマンダー倒したあと集落に行くところまでは同じで、その後決戦前に集落行くイベント出現、進めると赤の従士が仲間になった
[ID:37e4ydWZ5zY]
- 御堂2周目で赤の従士を仲間にするとリタが災厄と相打ちになる演出が入り仲間にできませんでした
[ID:B1eTgHzgJ7.]
- ウィルマって一回仲間にしたら次週以降もう仲間に出来ないとかあったりします?
[ID:muPtakx74ZQ]
- 見守りの回数上限あるんやな…2回目訪問時にサブイベ1か所終わって2か所目やってたら最後のイベ発生直前で災厄を終わらせる時が発生して完遂できなかったわ
[ID:vV5j9TUP/.2]
- 災厄を終わらせる秋(とき)が出たので選択したら、ウィルマ勧誘済みだったけど選択なし強制戦闘になってウィルマなしのリタがついてきた。
[ID:mmxNZ7M85Ww]
- 最後の決戦で見守るとアメイヤ(リタ)が勝つ。ウィルマ・赤の従士勧誘済みで代わりに戦うを選択するとやっぱりアメイヤ(リタ)が戦うが相打ちになってリョナる
[ID:mmxNZ7M85Ww]
- 御堂編2週目、キャピトル(記者リタの案内)の後に
プールクーラ行けました。リタとは初対面の会話に。
仲間にもできました。
[ID:rC/VwGBmrzk]
- 御堂編って青のサブシナリオ発生しない?
どなたかご存知だったら教えて欲しいです。
[ID:P4drRuFWpz6]
- 多分しないと思います。
リタが案内人だと話に無理が生じますので。
[ID:rC/VwGBmrzk]
- シウグナス編で周回中、ウィルマ⇔ゴーレムのルートがワールド選択時に決定されること、ルートの展開がゴーレムとウィルマで変わることに気が付いたので加筆。日本語が得意な人に整形乞う
[ID:wbb50OjaFgg]
- 最近始めたけど、プールクーラに関しては本当に謎が多いというか、絶対に守り切れないパターンってある?
一回も守り切れたことがないし、黄色が一斉にきたときどこが最優先なのか未だにわからない。3個以上黄色になって、そのうちの一つを選択して次のターンになると二つが赤くなって、結局どちらか切り捨てることになる。
そういうものだと受け入れてさっさと次週に進んでるけど、結局上手く出来た試しがない。あんまり影響ないから結局それぞれの色のシナリオ進めるだけに徹した方がいいのか。
あと、リタが好きだから綱紀編には毎回出てきて欲しいのに「様々な精霊」でサンクの場合もあるのが癪
[ID:CFf7UfkLq3k]
- 周回するごとに敵の侵攻度がゆるやかになるけど、最初のうちは侵攻度が速いからどうしても潰れてしまう領土が出てくる
[ID:JnM4c8uzouo]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」