ロール・ソウル の履歴(No.14)

最終更新:

ロールについて

ロール・ソウルの一覧

通常ロール

ロール名効果ロール獲得条件
アタッカー斬威力+3%強撃[2]
ストライカー打威力+3%パンチ[2]
キック[2]
氷彫刻家冷威力+3%氷雪刻[2]
聡明冷威力+3%・術威力+3%催眠ガス[2]
プラズマショット[2]
剣客斬耐性+10%斬り払い[2]
失礼剣[2]
目くらまし突耐性+10%地上掃射[2]
頑丈打耐性+10%タックル[2]
フライングボディプレス[2]
強靭冷耐性+10%・毒耐性+50%毒霧噴射[2]
柔軟スタン耐性+50%かわづ掛け[2]
無神経マヒ耐性+50%乱調子[2]
しっかり者ガード率+3%・混乱耐性+50%地走り[2]
リンクマン連携率+2%カットイン[2]
スターター連携始動時に連携率+5%落月破斬[2]
反骨バトルメンバーが不足するごとに連携始動時連携率+5%マキ割りインパクト[2]
几帳面命中率+20%・連携率+1%精密射撃[2]
フィニッシャー連携終了時に威力+5%流し斬り[2]
かぶと割り[2]
自己防衛防御耐性+10%・連携率+1%ディフレクト[2]
ガードスターガード率+10%パリイ[2]
臨機応変インタラプト回避率+50%・回避率+3%早撃ち[2]
陽動狙われやすさアップ・打威力+3%散弾[2]
サンライトシャワー[2]
歌詠み詠唱中狙われやすさダウングランドヒット[2]
ごり押しバンプ+1ブルクラッシュ[2]
ブレイカー攻撃対象のガード率-30%・命中率+10%アッパースマッシュ[2]
無双三段[2]
しっかり者ガード率+3%・混乱耐性+50%地走り[2]
スターター連携始動時に連携率+5%落月破斬[2]
迅速行動順アップ疾風剣[2]
目くらまし突耐性+10%地上掃射[2]
木の胎動術威力+1%・木行レベル+1グラビティバインド[2]
木の囁き術耐性+5%・木行レベル+2エアウォール[2]
木の隆盛術威力+1%・木行レベル+2天雷[2]
火の胎動術威力+1%・火行レベル+1太陽光線[2]
火魂の奏者熱耐性+5%・火行レベル+2魂の歌[2]
火の隆盛術耐性+5%・火行レベル+2超風[2]
土の胎動術耐性+1%・土行レベル+1呪縛[2]
詩歌低吟術&詠唱中の行動順-3・土行レベル+2ディレイオーダー[2]
金の胎動術耐性+1%・金行レベル+1ブラッドフリーズ[2]
雷鳴の消散雷耐性+5%・金行レベル+2マジカルハーモニー[2]
金の隆盛術耐性+1%・金行レベル+2ヴァーミリオンサンズ[2]
水の胎動術耐性+1%・水行レベル+1激痛[2]
イーグルアイ対空コスミックレイヴ[2]
応急手当戦闘後LP回復+1
応急修理戦闘後LP回復+1
代謝状態異常回復速度アップ

固有ロール

ロール名効果所持キャラクター
クグツ使いクグツのソウル付け替え可能御堂 綱紀
協調協調ロール者同士が連続連携すると連携率+5%ボーニー ブレア
フォルミナ フランクリン
用心深いヘイトアップ・防御耐性+10%ミャオ
好奇心弱点攻撃時に連携率+3%パー
怒りっぽい怒り時に威力+20%
状態異常耐性:挑発-50%
ヒス
用心深い術耐性+15%ロロ
サボタージュ攻撃対象のガード率-30%サイモン

短命種ロール

戦闘を経るごとに進化。LP0でリセット。

ロール名ロール効果習得キャラ
チャイルドナイト最大HP+15%
片手剣技威力+1%
攻撃対象のガード率-10&
ブラー
ヤングナイト最大LP-1
片手剣技威力+3%
攻撃対象のガード率-20%
+6+2+20+20
ミドルナイト最大LP-2 最大HP+15%
片手剣技威力+10%
攻撃対象のガード率-30%
+14+6+6+600
エルダーナイト最大LP-3 最大HP+20%
片手剣技BPコスト-1
攻撃対象のガード率-30%
+16+8-6+4-2+0

ソウル

ソウル名効果ソウル獲得条件
イワクイ斬威力+3%・インタラプト回避率+25%
人狼ガード率+3%・熱耐性+5%
両手剣技:ウルフカバー
イノシシ武者打威力+3%・悪臭耐性+50%
ヤング・モク斬威力+3%
両手剣技:大木断
サンフラワー打威力+3%・熱耐性+5%
両手銃技:ヒートシャワー
アルラウネ即死耐性+50%
ヴァイパー突威力+3%・毒耐性+75%
バーゲスト連携率+2%・突耐性+5%
カエル闘士打威力+3%・冷耐性+10%
体術:カエルパンチ
赤ガエル打威力+3%
エドマ打威力+3%・冷耐性+10%
体術:カエルパンチ
ゴールデンバウム連携率+1%・打耐性+5%
体術:電撃脚
ゴロゴロムシ斬威力+2%・スタン耐性+25%
マイナーアント斬威力+3%
バルチャー突威力+3%
フライマンバ次者との連携間隔ごとに連携率+2%
体術:フライタックル
ヤング・サン次者との連携間隔ごとに連携率+2%
体術:フライタックル
デコバット回避率+3%・暗闇耐性+50%
スケルトン連携率+1%・突耐性+5%
ワンダリング・モク両手剣技:大木斬
木の大精霊木行レベル+3
術:天雷
木の神霊術:カオスディザスター
火の小精霊マヒ耐性+50%
火の大精霊火行レベル+3
術:超風
火の神霊術BPコスト-1
術:焼殺
金の大精霊金行レベル+3
水の精霊水行レベル+2
術:激痛
水の神霊3ターン目以降BPコスト-1
術:吹雪
闇の王突威力+3%・怒り時に威力+10%
片手銃技:覚醒跳弾
本の守護獣斬威力+3%・インタラプト回避率+25%
モノフィド即死耐性+100%
両手銃技:突く突く弾
バフーン術威力+3%

固有ソウル

ソウル名ソウル効果習得キャラ
ムサシ斬威力+3%・マヒ耐性+50%+4+2-1+1-3+3ムサシ
スクネ打威力+3%・悪臭耐性+50%+2+1+3+30-1スクネ
コマチ術威力+3%・混乱耐性+50%0+2+1-2+3+2コマチ
ボウ突威力+3%・石化耐性+50%+2+4+20-1+2ボウ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 継続力 オーバードライブ発生率アップ 高速ナブラ2 無月散水2
    2024-05-05 (日) 15:09:58 [ID:m/zR6YNqrFo]
  • ソウル「ケートス」
    打威力+2%・突威力+2%
    ソウル技:ド突く(体術)
    メンカルの名前違いか
    2024-05-15 (水) 14:11:51 [ID:dV79ocZdC5w]
  • 結界の邪霊戦(御堂編)で手に入るソウルは各方位の五行に対応する魔族系モンスターのもの
    セコイアモール(東、木行)  → カルコブリーナ
    洛水楼(南、火行)      → イフリート
    狛犬地蔵児童公園(西、金行) → パワーデビル
    山玄院(北、水行)      → アリエル
    各邪霊の行動が違う理由は、所持技が各ソウルのモンスター準拠だからだと思われる
    2024-05-24 (金) 23:20:14 [ID:VEGSTwwth5M]
  • プールクーラの各戦場では相剋関係にある魔族系モンスターがたまに出現するが、なぜか赤の戦場でだけは確認できない
    青の戦場:魔女の攻勢 ← パワーデビル(金行)
    赤の戦場:魔女の攻勢 ← アリエル(水行)…出現しない?
    黄の戦場:魔女の攻勢 ← カルコブリーナ(木行)
    白の戦場:魔女の攻勢 ← イフリート(火行)
    黒の戦場:魔女の攻勢 ← マラコーダ(土行)
    ちなみにモンスター技のクロススラッシュはカルコブリーナか結界の邪霊(セコイアモール)からしか吸収できない
    2024-05-24 (金) 23:31:21 [ID:VEGSTwwth5M]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください