トレード の履歴(No.75)

最終更新:

トレードについて

トレードランク

ランク必要EXP出品枠入札枠
0→1-13
1→2323
2→32024
3→410034
4→540035
5→660046
6→7120047
7→8180058

アイテムランク

キーアイテム

入札に必要なトレードランクは以下の通り。

ランクアイテム
6せんせいへの挑戦状6、7、8
7せんせいへの挑戦状1、2、3、4、5

出品アイテムとしてのせんせいへの挑戦状○○の基本ランクは1。

素材

ランクアイテム
1精霊石
2火の結晶、水の結晶、土の結晶、金の結晶、木の結晶、石クズ、毛皮
獣の◯◯、虫の甲羅、繊維、雑木、蛇革、フェザー、翼膜、叫びの根、花粉
3鉄鉱石、ゼラチン、舌状花、◯◯の花粉
4自然銀、魔獣の◯◯、ヒノキ、ヤシの実、悪魔の血、宝珠
5魔石
6カシ、筒状花、エンペラ、竜鱗
7黒曜石、巨獣の◯◯
8隕石、超合金

武器防具

ランクアイテム
2獣の斧、精霊の大剣、レザージャケット、革鎧、ローブ
3ブロードソードなど、古びた長剣、兵士の鎧、術士のローブ、ダブレットなど
4ブロードソード+1など、くすんだ長剣、ビーストレザーなど、防護服など
5スキアヴォーナなど、バトルジャケットなど、魔道着など
6スキアヴォーナ+1など、ジュストコールなど、武道着など
7スキアヴォーナ+2など、カラマニョールなど、強化服など
8スキアヴォーナ+3など、エンペラージャケットなど、強化道着など
9エンペラージャケット+1など、巨獣のフードなど
用語の定義

出品トレードの仕組み

出品アイテムに対して何が入札されるかは、出品ランク、要求ランク、要求カテゴリ、要求アイテムによって決まる。
出品者はそれぞれハンドルネームごとに所持している分野が決まっており、コレクションしている現品限りのレア物を出品してくる場合もある。

出品ランク

出品個数に応じて出品アイテムのランク(出品ランク)が上昇し、より高ランクの入札アイテムとトレードできる。

出品個数と出品ランクの関係は以下の通り。黄色セルは未検証(推定値を記載)。

出品個数による
出品ランク上昇
基本ランク
123456789
出品
ランク
11
241
31641
4641331
5256521231
61024208461131
74096831184431031
83324736169401031
9294167515838931

要求ランク

入札されるアイテムにも、入札者の希望出品ランク(要求ランク)が個別に設定されている。

要求ランクは必ずしもアイテムの基本ランクと同じとは限らない。
例えば巨獣の牙の場合、アイテムそのものは基本ランク7だが、入札パターンは以下の4種類が存在する。

入札アイテム要求ランク要求カテゴリ要求アイテム
巨獣の牙×15-魔獣の牙
巨獣の牙×46-魔獣の牙
巨獣の牙×18素材-
巨獣の牙×29素材-

※要求カテゴリ、要求アイテムについては後述。

入札アイテムは、出品ランクと要求ランクの比較によって絞られる。
基本的には、要求ランクが出品ランクと同等もしくは1ランク低いものが候補となる。
例えば魔獣の牙を出品する場合、巨獣の牙の入札パターンは以下のように現れると考えられる。

出品アイテム出品ランク入札アイテム要求ランク
魔獣の牙×35巨獣の牙×15
魔獣の牙×116巨獣の牙×15
巨獣の牙×46
魔獣の牙×437巨獣の牙×46
魔獣の牙×1698巨獣の牙×18
魔獣の牙×6759巨獣の牙×18
巨獣の牙×29

※魔獣の牙×169、魔獣の牙×675は想定であり、未検証。

要求カテゴリ

出品可能なアイテムにはトレード用のカテゴリが設定されている。

入札アイテムにも入札者の希望カテゴリ(要求カテゴリ)が設定されており、出品アイテムが要求カテゴリに所属していると入札候補に選ばれる。
見方を変えると、同じカテゴリに所属するアイテム同士では、出品時に入札されるアイテムの種類が一致するはずである(出品ランクを合わせる前提での話)。

以下はカテゴリの例である。複数のカテゴリに所属するアイテムも存在する。

カテゴリ所属するアイテム特徴
素材素材アイテム全般様々な素材アイテムとトレード可能
結晶○○の結晶結晶系アイテムとトレード可能
花粉花粉、○○の花粉一部の植物系素材アイテム、骨華の胸当てと破格条件でトレード可能
装備品装備アイテム全般様々な汎用装備アイテム、達人の王冠とトレード可能
怪力ソードブレイカー、バーサーカーの斧、重鎧系アイテム(プロテクトスーツなど)、怪力手袋などジャングルブーツ、コンバットブーツ、ダンベル系アイテムとトレード可能
光彩自然銀、宝珠、華美なるカンディス、精霊銀のピアス、光るサングラス、天使のブローチなどコート、バレッタ系アイテムとトレード可能
女物ドレスシャツ、○○のショール、○○ボレロ、○○バレッタ、パンプスなど一部のトレード限定アイテム(ティッシュなど)とトレード可能
ダンベルダンベル○○kgウェア系アイテムとトレード可能
チケットTicket for the Beyond、せんせいへの挑戦状○○、○○チケット○○チケット(クリーニングチケット、ライブチケット以外)とトレード可能

入札アイテムには要求ランクも設定されているため、それを踏まえて要求カテゴリのアイテムの出品個数を決める必要がある。
入札パターン例は要求ランクの説明を参照。

要求アイテム

ごく一部の入札パターンは、特定のアイテム(要求アイテム)をピンポイントで出品した場合のみ現れる。

以下は要求アイテムトレードの例である。

入札アイテム要求ランク要求アイテム
宝珠×11Ticket for the Beyond
獣の爪×11せんせいへの挑戦状○○
○○の結晶×154火の結晶
巨獣の○○×15魔獣の○○
巨獣の○○×46魔獣の○○
ムーンライト×14デイブレード

入札アイテムには要求ランクも設定されているため、それを踏まえて要求アイテムの出品個数を決める必要がある。
入札パターン例は要求ランクの説明を参照。

巨獣の○○ → カシ → 魔獣の○○のループ(後述)において重要なポイントは要求アイテムトレード:魔獣の○○×3 → 巨獣の○○×1(あるいは魔獣の○○×11 → 巨獣の○○×4)であり、基本ランク4のアイテムを少数出品して基本ランク7のアイテムを得るという破格条件トレードを活用している。

おすすめのトレード

精霊石、鉄鉱石、ランク2素材

魔石、黒曜石、隕石、自然銀

魔石が入札トレードに出品されるのはトレードランク5以上。
ブロードソードなどの稼ぎで精霊石を貯めておく。

毛皮、獣の○○、魔獣の○○、巨獣の○○

魔獣の○○が入札トレードに出品されるのはトレードランク4以上。
ブロードソードなどの稼ぎで獣の○○を貯めておく。

巨獣の○○→カシ→魔獣の○○のループ

巨獣→カシ→魔獣→巨獣・・・と変えていけば増えていく。
増えた分は他の素材に変換することも可能。

結晶の変換

五行の結晶(火の結晶など)は、まとめて変換することができる。
結晶は地道に集めるしかなく、消費の激しい素材なので
他の種類の結晶以外の素材との交換は基本的に推奨しない。

花粉→上位武具

巨獣カシループで時間をかければ上位素材は量産できるようにはなるが、
それでも一から武器防具を強化しているとすぐに色んな素材が枯渇する。
花粉から交換できる骨華の胸当てを元に他の武器防具と交換してもいい。

【入札】鉄鉱石×2、3→花粉×2、3
【出品】花粉×4→骨華の胸当て×1
【強化】骨華の胸当て→カラマニョール、骨華の胸当て+1など
【出品】カラマニョール→強化装甲、ロードメイル、+2武器など
【出品】骨華の胸当て+1→エンペラージャケット、+3武器、達人の王冠など

素材集めスポット

コルディセップ
クロウレルム
アヴァロン
コスモス
カマラ
ミヤコ市
連接領域

特殊なトレード

特定のアイテムは1周回で1個しか交換できないが、入札と出品は別カウント。
ダンベル系など、どちらでも手に入るものは1周回で合計2個まで入手できる。

特殊な入札トレード

ダンベル系の入札に必要なアイテムの元になる覆面はプーカがドロップする。

入札対象要求アイテム個数備考
エンペラ自然銀6個数制限なし
竜鱗ヤシの実8
魔道着フルーレ
手斧
サムライソード
1
獣骨兜手斧+1
矛+1
精霊石20
露店チケットクリーニングチケット3
ティッシュ
アクリルチャーム
ドレスシャツ
パンプス
1
蛍光ペンドレスシャツ2
パンプス1
スポーツタオル
UVケアストール
玉虫のショール
ダッフルコート
ポケットミラーダウンコート
ソレイユバレッタ
うちわ羽かんざし
ドレスシャツ5
タンブラードレスシャツ
安物の時計モノクル
眼帯
アイマスク
1
せんせいへの挑戦状1~8クリーニングチケット11周につき1個まで
ライブチケット闇市チケット3
コート露店チケット
迷彩服精霊石30
ダンベル10kg
ダンベル20kg
フェザーマスク1
ダンベル30kgビーストマスク
ダンベル40kgスクリームデビル
トレーニングウェアダンベル20kg2
加圧インナーダンベル30kg
ジャングルブーツ宝珠1
コンバットブーツ
天地開闢
錆びた機関銃

特殊な出品トレード

一部のアイテムは出品すると、通常は現れないアイテムと交換できる。
ただし入札トレードでも手に入るものは、そちらの方が交換レートがいいので要注意。

出品個数交換備考
獣の○○13魔獣の○○個数制限なし
魔獣の○○3巨獣の○○
11巨獣の○○×4
花粉4骨華の胸当て
クリーニングチケット4露天チケット
16美術館チケット
露天チケット4
美術館チケット3博物館チケット
博物館チケット3闇市チケット
R3武器1ドレスシャツ
鬼神刀1魔石
怪力手袋1ダンベル10kg1周につき1個まで
覆面3
プロテクトスーツ
ソルジャースーツ
1ダンベル20kg
怪力手袋3
ソルジャースーツ
コンバットスーツ
1ダンベル30kg
強化装甲1ダンベル40kg
コンバットスーツ3
ダンベル40kg1トレーニングウェア
加圧インナー
3コンプレッションウェア
+3武器
R8主防具
1達人の王冠
蛍光ペン4コート
羽かんざし
レッドバレッタ
天使のブローチ
精霊銀のピアス
光るサングラス
1
自然銀1レッドバレッタ
ブルーバレッタ
3夕闇のバレッタ
華美なるカンディス1新緑のバレッタ
黒曜のフロントレット
ソルジャースーツ1ジャングルブーツ
強化装甲1コンバットブーツ
デイブレード(+1,2)1ムーンライト(+1,2)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • トレードの出品
     露店チケット×4 → 美術館チケット×1
    もできました。
    2024-05-17 (金) 02:25:53 [ID:SlT/6hqXVbE]
  • デイブレード+2を出品でムーンライト+2出ました
    2024-05-19 (日) 22:48:26 [ID:cEIFcx9LWp6]
  • ブローヴァ+3→達人の王冠
    低確率っぽいです。
    2024-05-22 (水) 03:31:55 [ID:KHVrTz1ruU.]
    • 達人の王冠はおそらく各周回につき1個限定か2個目以降がおそろしく低確率
      御アシ各1回ボディ各5回の計13回引継ぎ状態で新たにはじめ、鋼の短剣+3を4本出品し試してみたところ全て1~2回で4本のトレード品のどこかに達人の王冠が出ました
      直前の周回で1個交換した後4個出品し続けてずっと出なかったのでまあそういうことなのかなと
      2024-05-24 (金) 06:24:26 [ID:gyXFWoCpSHY]
  • 自然銀1出品で手に入れるレッドバレッタとブルーバレッタも恐らく周1限定です
    2024-05-26 (日) 02:05:52 [ID:aGjrX26/NYQ]
  • 1度しか手に入らないものだけど、出品でも入札でも手に入るものには入手方法書かない方が良いと思うんだよね。1周で2個手に入るのにここだけ見ると勘違いするから。
    2024-06-07 (金) 18:45:29 [ID:ywH6gqt54sM]
  • 自然銀出品で出るバレッタは天使のブローチ出品でも出ました。その後自然銀を出品してみたところバレッタ は1回も来ませんでした。確率なのか1週で1つ限定なのかは不明です。
    2024-06-11 (火) 09:50:29 [ID:RO/yGUr/J2A]
  • 最高ランクのアイテムを出品するとレア物を出さなければならないですが、ルーンソードは古びた長剣があれば、+2まで作りやすいので出品しやすいです。これで、達人の王冠や宵闇のローブ辺りが出てきます。
    2024-07-07 (日) 16:22:17 [ID:JnM4c8uzouo]
  • ◎トレードの仕組みメモ◎
    個々のアイテムには基本ランクとカテゴリ(あるいはラベルのようなもの)が設定されている。
    出品アイテムのランクは、出品個数に応じて基本ランクより高くなる。
    出品で提示されるアイテムには指定ランク、指定カテゴリ、指定アイテムが設定されている。
    指定カテゴリが設定されているアイテムは、指定カテゴリに属するアイテムを指定ランク~指定ランク+1の範囲におさまるよう出品すれば提示される。
    指定アイテムが設定されているアイテムは、指定アイテムを指定ランク~指定ランク+1の範囲におさまるよう出品すれば提示される。
    いわゆる特殊な出品トレードは、マイナーなカテゴリか、ピンポイントで特定のアイテムを指定されているケースにあたる。
    2024-07-19 (金) 04:48:32 [ID:ZnjULow5naE]
    • トレードに関してはほとんどノーヒントだから、ムーンライトに関してはデイブレードとの関連性を知っていても出せるかどうかという仕組みになっているな
      2024-07-19 (金) 07:40:16 [ID:JnM4c8uzouo]
  • 達人の王冠は防具でも出るから単にランク8装備なら出ると思う
    2024-08-12 (月) 21:03:15 [ID:3/utFjp63PI]
  • ダンベル40Kを1つ出品したらそこそこの確率で加圧インナー、まれにトレーニングウェアが出た。コンプレッションウェアは3つ出品のランクアップ的な報酬か
    2024-09-20 (金) 21:15:39 [ID:1wQRN00CiDk]
  • 間違えて巨獣の骨*11を出品したところ、黒曜石*1を確認しました。別の巨獣素材や個数は未確認
    2024-10-03 (木) 19:47:04 [ID:ZN1aFqKyDhU]
    • 3個で出たわ
      2024-10-03 (木) 23:28:23 [ID:ZN1aFqKyDhU]
  • 翠の導きの書には超合金の入手先にトレードも入ってるけど、本当に出るんだろうか
    2024-10-07 (月) 03:28:22 [ID:ZN1aFqKyDhU]
    • トレード情報に関してはほとんど手探り状態だから攻略本は当てにできない
      2024-10-07 (月) 19:38:18 [ID:JnM4c8uzouo]
      • 手探り状態なのであれば攻略本は当てになるのでは?
        2024-10-13 (日) 23:42:00 [ID:VxoUMCryLuo]
      • バグの影響でトレードで取れないとかなんかな
        2024-10-15 (火) 21:24:15 [ID:ZN1aFqKyDhU]
  • 攻略本はトレードのこと全くと言っていいほど書いてないんですよ
    トレードで出るとしか書いてないし法則とかも記述無し
    2024-10-18 (金) 01:19:37 [ID:TH5N/1H6axE]
    • トレードに関しては出品者のネームと出品物に注目するべきだと思う。上腕二頭筋は名前の通り、脳筋な性格だから鍛練用のダンベルとトレーニング用のアイテムを所持しているようで、それに見合ったアイテムを装備すると自分のコレクションしている物とこうかんしてもらえるような感じだというのがわかる。
      2024-10-18 (金) 11:52:30 [ID:JnM4c8uzouo]
  • トレードランク4で魔石が入札に出た
    2024-11-24 (日) 22:48:40 [ID:SmPz5ocO.s2]
  • 入札で手に入る悪魔の血を集めてたら
    10回ほど交換した時点で全くリストに出なくなった
    周回毎1個以外で個数制限付いているアイテムもあるかも知れない
    2025-02-01 (土) 20:58:22 [ID:8P.x9nCyLoY]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください