ランク | 必要EXP | 出品枠 | 入札枠 |
0→1 | - | 1 | 3 |
1→2 | 3 | 2 | 3 |
2→3 | 20 | 2 | 4 |
3→4 | 100 | 3 | 4 |
4→5 | 400 | 3 | 5 |
5→6 | 600 | 4 | 6 |
6→7 | 1200 | 4 | 7 |
7→8 | 1800 | 5 | 8 |
入札に必要なトレードランクは以下の通り。
ランク | アイテム |
6 | せんせいへの挑戦状6、7、8 |
---|---|
7 | せんせいへの挑戦状1、2、3、4、5 |
出品アイテムとしてのせんせいへの挑戦状○○の基本ランクは1。
ランク | アイテム |
1 | 精霊石 |
---|---|
2 | 火の結晶、水の結晶、土の結晶、金の結晶、木の結晶、石クズ、毛皮 獣の◯◯、虫の甲羅、繊維、雑木、蛇革、フェザー、翼膜、叫びの根、花粉 |
3 | 鉄鉱石、ゼラチン、舌状花、◯◯の花粉 |
4 | 自然銀、魔獣の◯◯、ヒノキ、ヤシの実、悪魔の血、宝珠 |
5 | 魔石 |
6 | カシ、筒状花、エンペラ、竜鱗 |
7 | 黒曜石、巨獣の◯◯ |
8 | 隕石、超合金 |
ランク | アイテム |
2 | 獣の斧、精霊の大剣、レザージャケット、革鎧、ローブ |
---|---|
3 | ブロードソードなど、古びた長剣、兵士の鎧、術士のローブ、ダブレットなど |
4 | ブロードソード+1など、くすんだ長剣、ビーストレザーなど、防護服など |
5 | スキアヴォーナなど、バトルジャケットなど、魔道着など |
6 | スキアヴォーナ+1など、ジュストコールなど、武道着など |
7 | スキアヴォーナ+2など、カラマニョールなど、強化服など |
8 | スキアヴォーナ+3など、エンペラージャケットなど、強化道着など |
9 | エンペラージャケット+1など、巨獣のフードなど |
出品アイテムに対して何が入札されるかは、出品ランク、要求ランク、要求カテゴリ、要求アイテムによって決まる。
出品者はそれぞれハンドルネームごとに所持している分野が決まっており、コレクションしている現品限りのレア物を出品してくる場合もある。
出品個数に応じて出品アイテムのランク(出品ランク)が上昇し、より高ランクの入札アイテムとトレードできる。
出品個数と出品ランクの関係は以下の通り。黄色セルは未検証(推定値を記載)。
出品個数による 出品ランク上昇 | 基本ランク | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
出品 ランク | 1 | 1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 1 | ||||||||
3 | 16 | 4 | 1 | |||||||
4 | 64 | 13 | 3 | 1 | ||||||
5 | 256 | 52 | 12 | 3 | 1 | |||||
6 | 1024 | 208 | 46 | 11 | 3 | 1 | ||||
7 | 4096 | 831 | 184 | 43 | 10 | 3 | 1 | |||
8 | 3324 | 736 | 169 | 40 | 10 | 3 | 1 | |||
9 | 2941 | 675 | 158 | 38 | 9 | 3 | 1 |
入札されるアイテムにも、入札者の希望出品ランク(要求ランク)が個別に設定されている。
要求ランクは必ずしもアイテムの基本ランクと同じとは限らない。
例えば巨獣の牙の場合、アイテムそのものは基本ランク7だが、入札パターンは以下の4種類が存在する。
入札アイテム | 要求ランク | 要求カテゴリ | 要求アイテム |
巨獣の牙×1 | 5 | - | 魔獣の牙 |
巨獣の牙×4 | 6 | - | 魔獣の牙 |
巨獣の牙×1 | 8 | 素材 | - |
巨獣の牙×2 | 9 | 素材 | - |
※要求カテゴリ、要求アイテムについては後述。
入札アイテムは、出品ランクと要求ランクの比較によって絞られる。
基本的には、要求ランクが出品ランクと同等もしくは1ランク低いものが候補となる。
例えば魔獣の牙を出品する場合、巨獣の牙の入札パターンは以下のように現れると考えられる。
出品アイテム | 出品ランク | 入札アイテム | 要求ランク |
魔獣の牙×3 | 5 | 巨獣の牙×1 | 5 |
魔獣の牙×11 | 6 | 巨獣の牙×1 | 5 |
巨獣の牙×4 | 6 | ||
魔獣の牙×43 | 7 | 巨獣の牙×4 | 6 |
魔獣の牙×169 | 8 | 巨獣の牙×1 | 8 |
魔獣の牙×675 | 9 | 巨獣の牙×1 | 8 |
巨獣の牙×2 | 9 |
※魔獣の牙×169、魔獣の牙×675は想定であり、未検証。
出品可能なアイテムにはトレード用のカテゴリが設定されている。
入札アイテムにも入札者の希望カテゴリ(要求カテゴリ)が設定されており、出品アイテムが要求カテゴリに所属していると入札候補に選ばれる。
見方を変えると、同じカテゴリに所属するアイテム同士では、出品時に入札されるアイテムの種類が一致するはずである(出品ランクを合わせる前提での話)。
以下はカテゴリの例である。複数のカテゴリに所属するアイテムも存在する。
カテゴリ | 所属するアイテム | 特徴 |
素材 | 素材アイテム全般 | 様々な素材アイテムとトレード可能 |
結晶 | ○○の結晶 | 結晶系アイテムとトレード可能 |
花粉 | 花粉、○○の花粉 | 一部の植物系素材アイテム、骨華の胸当てと破格条件でトレード可能 |
装備品 | 装備アイテム全般 | 様々な汎用装備アイテム、達人の王冠とトレード可能 |
怪力 | ソードブレイカー、バーサーカーの斧、重鎧系アイテム(プロテクトスーツなど)、怪力手袋など | ジャングルブーツ、コンバットブーツ、ダンベル系アイテムとトレード可能 |
光彩 | 自然銀、宝珠、華美なるカンディス、精霊銀のピアス、光るサングラス、天使のブローチなど | コート、バレッタ系アイテムとトレード可能 |
女物 | ドレスシャツ、○○のショール、○○ボレロ、○○バレッタ、パンプスなど | 一部のトレード限定アイテム(ティッシュなど)とトレード可能 |
ダンベル | ダンベル○○kg | ウェア系アイテムとトレード可能 |
チケット | Ticket for the Beyond、せんせいへの挑戦状○○、○○チケット | ○○チケット(クリーニングチケット、ライブチケット以外)とトレード可能 |
入札アイテムには要求ランクも設定されているため、それを踏まえて要求カテゴリのアイテムの出品個数を決める必要がある。
入札パターン例は要求ランクの説明を参照。
ごく一部の入札パターンは、特定のアイテム(要求アイテム)をピンポイントで出品した場合のみ現れる。
以下は要求アイテムトレードの例である。
入札アイテム | 要求ランク | 要求アイテム |
宝珠×1 | 1 | Ticket for the Beyond |
獣の爪×1 | 1 | せんせいへの挑戦状○○ |
○○の結晶×15 | 4 | 火の結晶 |
巨獣の○○×1 | 5 | 魔獣の○○ |
巨獣の○○×4 | 6 | 魔獣の○○ |
ムーンライト×1 | 4 | デイブレード |
入札アイテムには要求ランクも設定されているため、それを踏まえて要求アイテムの出品個数を決める必要がある。
入札パターン例は要求ランクの説明を参照。
巨獣の○○ → カシ → 魔獣の○○のループ(後述)において重要なポイントは要求アイテムトレード:魔獣の○○×3 → 巨獣の○○×1(あるいは魔獣の○○×11 → 巨獣の○○×4)であり、基本ランク4のアイテムを少数出品して基本ランク7のアイテムを得るという破格条件トレードを活用している。
魔石が入札トレードに出品されるのはトレードランク5以上。
ブロードソードなどの稼ぎで精霊石を貯めておく。
魔獣の○○が入札トレードに出品されるのはトレードランク4以上。
ブロードソードなどの稼ぎで獣の○○を貯めておく。
巨獣→カシ→魔獣→巨獣・・・と変えていけば増えていく。
増えた分は他の素材に変換することも可能。
五行の結晶(火の結晶など)は、まとめて変換することができる。
結晶は地道に集めるしかなく、消費の激しい素材なので
他の種類の結晶以外の素材との交換は基本的に推奨しない。
巨獣カシループで時間をかければ上位素材は量産できるようにはなるが、
それでも一から武器防具を強化しているとすぐに色んな素材が枯渇する。
花粉から交換できる骨華の胸当てを元に他の武器防具と交換してもいい。
【入札】鉄鉱石×2、3→花粉×2、3
【出品】花粉×4→骨華の胸当て×1
【強化】骨華の胸当て→カラマニョール、骨華の胸当て+1など
【出品】カラマニョール→強化装甲、ロードメイル、+2武器など
【出品】骨華の胸当て+1→エンペラージャケット、+3武器、達人の王冠など
特定のアイテムは1周回で1個しか交換できないが、入札と出品は別カウント。
ダンベル系など、どちらでも手に入るものは1周回で合計2個まで入手できる。
ダンベル系の入札に必要なアイテムの元になる覆面はプーカがドロップする。
入札対象 | 要求アイテム | 個数 | 備考 |
エンペラ | 自然銀 | 6 | 個数制限なし |
竜鱗 | ヤシの実 | 8 | |
魔道着 | フルーレ 手斧 サムライソード | 1 | |
獣骨兜 | 手斧+1 矛+1 | ||
精霊石 | 20 | ||
露店チケット | クリーニングチケット | 3 | |
ティッシュ アクリルチャーム | ドレスシャツ パンプス | 1 | |
蛍光ペン | ドレスシャツ | 2 | |
パンプス | 1 | ||
スポーツタオル UVケアストール | 玉虫のショール ダッフルコート | ||
ポケットミラー | ダウンコート ソレイユバレッタ | ||
うちわ | 羽かんざし | ||
ドレスシャツ | 5 | ||
タンブラー | ドレスシャツ | ||
魔法のショール | 1 | ||
安物の時計 | モノクル 眼帯 アイマスク | ||
せんせいへの挑戦状1~8 | クリーニングチケット | 1 | 1周につき1個まで |
ライブチケット | 闇市チケット | 3 | |
コート | 露店チケット | ||
迷彩服 | 精霊石 | 30 | |
ダンベル10kg ダンベル20kg | フェザーマスク | 1 | |
ダンベル30kg | ビーストマスク | ||
ダンベル40kg | スクリームデビル | ||
トレーニングウェア | ダンベル20kg | 2 | |
加圧インナー | ダンベル30kg | ||
ジャングルブーツ | 宝珠 | 1 | |
コンバットブーツ | |||
天地開闢 | |||
錆びた機関銃 |
一部のアイテムは出品すると、通常は現れないアイテムと交換できる。
ただし入札トレードでも手に入るものは、そちらの方が交換レートがいいので要注意。
出品 | 個数 | 交換 | 備考 |
獣の○○ | 13 | 魔獣の○○ | 個数制限なし |
魔獣の○○ | 3 | 巨獣の○○ | |
11 | 巨獣の○○×4 | ||
花粉 | 4 | 骨華の胸当て | |
クリーニングチケット | 4 | 露天チケット | |
16 | 美術館チケット | ||
露天チケット | 4 | ||
美術館チケット | 3 | 博物館チケット | |
博物館チケット | 3 | 闇市チケット | |
R3武器 | 1 | ドレスシャツ | |
鬼神刀 | 1 | 魔石 | |
怪力手袋 | 1 | ダンベル10kg | 1周につき1個まで |
覆面 | 3 | ||
プロテクトスーツ ソルジャースーツ | 1 | ダンベル20kg | |
怪力手袋 | 3 | ||
ソルジャースーツ コンバットスーツ | 1 | ダンベル30kg | |
強化装甲 | 1 | ダンベル40kg | |
コンバットスーツ | 3 | ||
ダンベル40kg | 1 | トレーニングウェア 加圧インナー | |
3 | コンプレッションウェア | ||
+3武器 R8主防具 | 1 | 達人の王冠 | |
蛍光ペン | 4 | コート 羽かんざし レッドバレッタ | |
天使のブローチ 精霊銀のピアス 光るサングラス | 1 | ||
自然銀 | 1 | レッドバレッタ ブルーバレッタ | |
3 | 夕闇のバレッタ | ||
華美なるカンディス | 1 | 新緑のバレッタ 黒曜のフロントレット | |
ソルジャースーツ | 1 | ジャングルブーツ | |
強化装甲 | 1 | コンバットブーツ | |
デイブレード(+1,2) | 1 | ムーンライト(+1,2) |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」