#author("2025-01-12T22:04:01+09:00","","") #author("2025-01-28T13:46:36+09:00","","") [[クロウレルム]] -弱体化なしでローエングリンじゃなくてチェーンソーもらった RIGHT:&new{2024-05-13 (月) 04:35:52};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]} --スタート場所で貰える武器違うみたいですね RIGHT:&new{2024-05-19 (日) 23:22:37};SIZE(10){ [ID:HsKho5wfoJ6]} -弱体化されていないとはいえただの強敵なので御堂で神霊カンタンに手に入る RIGHT:&new{2024-05-13 (月) 19:44:07};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]} -概念の科学的分析とれました サラーブ入れて戦闘してたので条件候補 メカをパーティいれるorメカで敵倒す? RIGHT:&new{2024-05-21 (火) 13:19:47};SIZE(10){ [ID:w9W5R.3.cUA]} -発掘で拾えるアイテムはバトルランク依存でアイテムランクが上昇します 素材は鉄鉱石(ランク低)→魔石(ランク中)→黒曜石(ランク高)→超合金(ランク最大)を確認しました RIGHT:&new{2024-05-30 (木) 18:59:07};SIZE(10){ [ID:m9VDVhFav3c]} -アンチノミーがドロップするデュエルガン 粘って結構倒したが1本しか拾えなかった 運が悪いか一周で1本しか出ないのかは不明 RIGHT:&new{2024-06-06 (木) 18:25:56};SIZE(10){ [ID:Y9m0h6CjuVQ]} --大体50%くらいらしいが、アースドラゴンのように頻繁に出てくるような敵だと確率が低いらしい RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 13:12:18};SIZE(10){ [ID:JnM4c8uzouo]} -御堂編 巨大潜水艦に待つ出会い→パンドラ探索:巨大工業用ロボで悲哀子から金の小精霊 パターンありました RIGHT:&new{2024-06-13 (木) 10:46:15};SIZE(10){ [ID:ck6GKUr9y3Y]} -潜水艦のフリーバトルで霊機・カグツチ/アメノウズメ確認 一定以上のバトルランクは必要のはず カグツチはバーサーカーの斧 アメノウズメはヒュドラ(科学銃)ドロップ RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 14:04:45};SIZE(10){ [ID:Y9m0h6CjuVQ]} -巨大潜水艦で何度も戦ってみてるが霊機カグツチ全然でない。霊機イワナガヒメ/コノハナサクヤが出る。御堂編敵ランク最高。 RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 17:26:52};SIZE(10){ [ID:qPf19FRTyEs]} --霊機カグツチははにわが出るくらいのバトルランクでなければ出ないようです RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 19:45:38};SIZE(10){ [ID:JnM4c8uzouo]} --フリーバトルが潜水艦になるのは軍艦スタート時だった 潜水艦スタートだとフリーバトルは客船だったかでイワナガヒメ・コノハナサクヤだった アンチノミーはどちらでも出現&デュエルガンドロップ確認 RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 21:43:14};SIZE(10){ [ID:Y9m0h6CjuVQ]} --申し訳なかった。よく見たら巨大飛空挺で戦っていた。親切に答えてくれてありがとう。 RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 02:51:06};SIZE(10){ [ID:qPf19FRTyEs]} --砂嵐発生前と発生後でエンカウントテーブルが変わって、敵が強くなるから、その場合に出る可能性もある RIGHT:&new{2025-01-28 (火) 13:46:36};SIZE(10){ [ID:v/gmsKPGsH6]} -豪華客船のフリーバトルでも霊機カグツチ出現しました。 RIGHT:&new{2024-07-29 (月) 00:10:50};SIZE(10){ [ID:qPf19FRTyEs]} -巨大軍艦にワイズマン、巨大飛空艇にプロフェッサー、巨大潜水艦にジャンクマン、豪華客船にエンジニアがいる。 一番最初に訪れた場所では案山子と出会うため、その場所にいた人とは会えなくなる。シウグナスは会っている人間のみ眷属イベントが発生するため、プロフェッサーを仲間にする場合は最初に巨大飛空艇以外を選ぶ。 RIGHT:&new{2024-12-27 (金) 16:25:27};SIZE(10){ [ID:AaCn1A/u2Wo]} -ボニフォル編の豪華客船ルートでは、一度豪華客船ルートをクリアしていると巨大飛空艇で選択肢が出る。「あるかもー」を選ぶと通常のパンドラを閉じるイベントに進む。 「ないかもー」を選ぶとパンドラ探索:巨大潜水艦で選択肢が発生して、その後のパンドラを閉じるまでの一連のイベントが発生しなくなる。 パンドラ探索:巨大潜水艦で選択肢は、「黙って立ち去る。」を選ぶとそのままリトグラムピースを手に入れクロウレルムから出る。「黙ってられない。」を選択するとサンドデーモン2体と戦闘になり、勝つとリトグラムピースを手に入れクロウレルムから出る。どちらを選んでもサラーブを仲間にできず、戦闘した場合のみ案山子が仲間になる。 RIGHT:&new{2025-01-12 (日) 22:04:01};SIZE(10){ [ID:AaCn1A/u2Wo]}
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」