コメント/妖魔の育成方法 の履歴(No.10)
最終更新:
妖魔の育成方法
- >ただし、黒竜がいるところのアイテムをすべて取ってしまうとシンボルが復活しないので注意
何を言っているんだ・・・?
: [ID:aHnhac6BriI]
- 宝を全部取っても復活するのを確認。明らかに誤った記述だったので修正しときました。
: [ID:RW4eFhZccTE]
- 妖魔憑依の小手はタイガーランページを使うなら、巨人8のメタルチャリオットがSTR、QUI、VITに+25でベストだと思う。戦うチャンスは敵レベルを6に調整した上での陽術か陰術の資質イベが狙い目。
: [ID:9hRF4pYuHtA]
- ベストは麒麟ですね、忘れてました。クラーケンより良いが麒麟のが全ステータス上がります。メタルチャリオットは多くのシナリオで戦えるのが魅力です。
: [ID:9hRF4pYuHtA]
- なんか時期的に限定的な敵とかじゃなく、いつでも出入り自由な場所の敵とかいないんですかね?
: [ID:3wvXZ5BuxZs]
- 黒竜について。
朱雀の山の黒竜と、生命科学研究所で『おともで出てくる黒竜』とは別物なんですかね?
確かに生命力は段違いに違いますけども…
もし、同じであれば、朱雀の山に拘る必要もないんですが…
朱雀の山で『生命力が異常に高い個体』と死闘を繰り広げるより、生命科学研究所で『生命力の低い個体』と安全に戦う方が、妖魔憑依もしやすいのでは?…と思うんですが…
: [ID:3wvXZ5BuxZs]
- たしかPS版では同じだったと思いますが・・・、どうなんでしょうか?。
: [ID:j19QGpNNVQI]
- グリフォンと違って吸収能力に差はなかったはずです。洞窟の方はイベントランク補正が入ってるだけだったかと。
同一IDで補正を別にかけられるのか、性能が同じな別IDのかはわかりませんが。
: [ID:3OQ0IUkprb6]
- んで、黒竜とデュラハンってどっちがオススメなわけ?
: [ID:3wvXZ5BuxZs]
- シンロウ遺跡のスライム特大マラソンでかなり試行錯誤したので、注意点を含めて書き残しておく。
※Steam版&追加要素なしで検証したが、他機種や追加要素の有無で特に差異は出ないはず。
①ヒューマン混成PTの場合、ステータスが低いうちはまだマシだが、高くなるとHPでさえも相当上げづらくなる(魅力はもはや絶望的)。
ヒューマンは上昇可能なパラメーター数が多いためか、討伐後に上がるのは9割以上ヒューマンばかりだった(=実質妖魔よりも優遇)。
なので、魅力を上げたい場合は妖魔のみのPT編成をおすすめする。
ヒューマン混成PTに入れて枠を圧迫させるより、ヒューマンよりも先に魅力をカンストさせ、別キャラに次々と入れ替えた方が圧倒的に効率がいい。
ちなみに、HPと魅力がカンストしていない場合、HPの方が優先的に上がる。
運が良ければ、WPやJPを含めた最大3種類のステが同時に上がることも(ただし+1ずつ)。
➁スライム戦では主人公が中心位置となり、PTの上からの並び順に応じてそれぞれ配置が固定される。
主人公(1番目)から見て右端が2番目、左端が3番目、右隣が4番目、左隣が5番目となっている。
例えば、真っ先に魅力をカンストしたいキャラが右端(PT並び順で上から2番目)にいたとする。
討伐後に左隣のキャラ(5番目)だけ何かが上がった場合、この時点でこれより前のキャラ(1~4番目)は全員ハズレ扱いとなり、一切ステは上がらない。
オートセーブをONにしていても討伐後にセーブされないため、ロードしてやり直せばOK。
[ID:0kV6F2Mf4VA]
- ちゃんと文字配置を確認して投稿したのに、なぜかかなりズレた文章になってしまった。
読みづらくてすみません、もし管理人さんの方で修正可能ならよろしくお願いします。
[ID:0kV6F2Mf4VA]
当ゲームタイトルの権利表記
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」