アセルスのシナリオ の変更点

最終更新:

#author("2023-05-28T18:41:10+00:00","","")
#author("2024-03-20T17:24:54+09:00","","")
*アセルス編 [#u0b6301b]
#contentsx


**はじめに [#zcf5f9dc]
***主人公 [#y2520e65]
#style(class=table_data2){{
|CENTER:72|c
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''半妖''|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c06.jpg,nolink,アセルス);&br;''[[アセルス]]''|
}}

***仲間になるキャラクター [#m944dbd2]
#style(class=table_data2){{
|>|>|>|>|CENTER:72|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''ヒューマン''|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c16.jpg,nolink,ルージュ);&br;[[ルージュ]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c11.jpg,nolink,ゲン);&br;[[ゲン]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c04.jpg,nolink,リュート);&br;[[リュート]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c05.jpg,nolink,エミリア);&br;[[エミリア]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c09.jpg,nolink,アニー);&br;[[アニー]]|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c08.jpg,nolink,ヒューズ);&br;[[ヒューズ]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c13.jpg,nolink,フェイオン);&br;[[フェイオン]]||||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''妖魔''|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c21.jpg,nolink,白薔薇);&br;''[[白薔薇>白薔薇姫]]''|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c25.jpg,nolink,メサルティム);&br;[[メサルティム>メサルティム]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c19.jpg,nolink,イルドゥン);&br;''[[イルドゥン]]''|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c22.jpg,nolink,ゾズマ);&br;''[[ゾズマ]]''|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c26.jpg,nolink,零);&br;[[零>零姫]]|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c20.jpg,nolink,サイレンス);&br;[[サイレンス]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c23.jpg,nolink,時の君);&br;[[時の君]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c24.jpg,nolink,ヌサカーン);&br;[[ヌサカーン]]|||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''モンスター''|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c37.jpg,nolink,赤カブ);&br;[[赤カブ]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c33.jpg,nolink,コットン);&br;[[コットン]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c34.jpg,nolink,サンダー);&br;[[サンダー]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c35.jpg,nolink,スライム);&br;[[スライム]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c36.jpg,nolink,済王);&br;[[済王]]|
|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c38.jpg,nolink,朱雀);&br;[[朱雀]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c39.jpg,nolink,麒麟);&br;[[麒麟]]||||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''メカ''|
|なし|||||
}}

***アセルス編の特徴 [#ea236219]
''アセルスの種族「半妖」''
全キャラクターで唯一「半妖」という種族のアセルスは、通常時はヒューマンと同等の能力を持っているが、技術欄に妖魔の武具(剣・小手・具足)を装備して戦闘中に使用することで「妖魔化」する。妖魔化すると妖魔武具へモンスターを憑依、および憑依能力の使用が可能になり、それに伴った能力値ボーナスも得られる他、下級妖魔の敵からのダメージが1/4になる(防御無視攻撃を除く)。また、通常の妖魔との違いでは、妖魔化中も剣技や体術の閃きや使用が可能で、封印している妖魔武具の能力値ボーナスも得られるが、代わりに他の上級妖魔のような睡眠・精神耐性は得られない。妖魔化したまま戦闘勝利すると能力成長はHP・WP・JP・CHA以外上がらなくなるが、代わりに条件を満たすと妖魔武具を新たに獲得できる。
また、一部の妖魔系ボスとの戦闘では妖魔化する前から妖魔化と同等の性質になり、妖魔武具を獲得できる可能性がある。条件の関係上、「妖魔の剣」はボス戦でしか入手できない。
ただし、%%%COLOR(red){妖魔武具へのモンスター憑依は重大な分岐に繋がることもある}%%%ので注意が必要。

#br
''シナリオの進行条件について''
アセルス編では、自由行動が始まった後からシナリオを進行させる条件がやや複雑になっている。その条件は、前回のイベント終了から%%%1度以上戦闘勝利してからイベント開始ポイントを2度以上通過する%%%というもの。特に自宅で炎の従騎士と戦った後はラスト手前までイベントの制御が難しいので、意図せずボス戦に突入してしまうことがある。
イベント進行ポイントは町外れやダンジョン内部など、主に人気が少ない場所となっている。

#br
''妖魔が多く仲間になる反面、メカが一切仲間にならない''
妖魔に深く関わるシナリオであるためか、特にリマスター版「追加要素あり」では仲間として加わる可能性がある8人の妖魔全員が登場する。ただし、加入期間の関係で同時にパーティに入る妖魔は最大でも7人となっている。妖魔の戦闘での活用法は[[妖魔の育成方法]]も参照。
一方、「妖魔は機械を苦手とする」という設定を反映してかメカは1機も仲間にならない。

#br
''時術・空術について''
アセルスは妖魔系NPCとの関わりが他の主人公と異なってくる。
これは時術・空術の取得に関係してくるので要注意。
-ドゥヴァンの零姫(空術イベント)
冒頭でフラグを立てていると、終盤で闇の迷宮クリア後に零姫をパーティに誘える。ただし、この場合は誘った場合は勿論、もし誘わなかった場合も零姫が身を隠してしまうため、どちらにせよ麒麟の空間に行く手段がなくなり、以降は空術を買ったり麒麟を仲間にすることができなくなる。零姫をパーティに誘えるのはこの時だけで、一度断ると以降はもう誘えない。零姫自体は特に強力なキャラというわけでもないが、空術と零姫を両立させるなら、闇の迷宮イベントより前に空術イベントを起こしておくこと。
なお、仲間入りフラグを立てていなかった場合は零姫が立ち去らないため、終盤でも麒麟の空間に継続して行くことができる。零姫を加入させる気がない場合は、空術を優先して零姫の仲間入りフラグを最初から立てない手もある。
-ヴァジュイールとゴサルス(時術イベント)
''ピンクの瓶アイコンの''「砂の器」をゴサルスから買っていない場合、時術のことを聞いた後にファシナトゥールへ飛ばしてくれない。ファシナトゥールへはシナリオ上戻ってくることにはなるが、肝心のゴサルスは序盤に白薔薇姫と訪れて機嫌を直してもらっていないと商品を売ってくれない。時術が欲しかったり時の君を仲間にしたいならファシナトゥール脱出前にゴサルスから砂の器を買っておくと良い。
なお、引き継ぎで''アクセサリの''「砂の器」を持っていたとしても、そちらは既に砂を入れて使用済のため無効。''瓶アイコンの''空の「砂の器」は引き継げず、周回ごとに毎回改めてゴサルスから買う必要がある(時間妖魔のリージョンで中に砂を入れると同名のアクセサリに変化する仕組み)。


***アセルス編の追加イベント [#tuika]
旧版では未実装だったイベントがリマスター版「追加要素あり」モードではいくつか追加されている。「追加要素なし」を選んだ場合は追加されない。
-序盤の脱出ルートが旧版の1種類→3種類に増加(3択でどれか1つ)
--メインシナリオ「ゾズマの情報」
--メインシナリオ「親切?な男たち」
-金獅子姫との戦闘後、セアトがラスタバンを手にかけるイベントが追加
-闇の迷宮脱出後に「妖魔訪問イベント」が実装
--ヌサカーン加入イベント
これに付随し、ゾズマ加入後までクーロン裏路地の診療所に入れなくなる。
--生命科学研究所のイベント
これに付随し、ゾズマ加入後までナシーラが現れず地竜と戦えなくなる。
--フルドの工房でのイベント
これに付随し、ゾズマ加入後までフルドの工房に入れなくなる。また、フルド戦がアセルスとの一騎討ちに変更されているため、モンスター能力の吸収は不可能。
COLOR(red){[[赤カブ]]に「イルストーム」を吸収できるのは「追加要素なし」限定となる。}

なお、これらは本来エンディング分岐用として予定されていたイベントだったとされているが、正式に追加されたリマスター版でもエンディング分岐条件は旧版から全く変更されていない為、自由にプレイ可能。


**攻略 [#taa7e709]
#style(class=table_data2){{
|LEFT:120|CENTER:30|c
|CENTER:初期所持アイテム|数|h
|バックパック|1|
|>|CREDIT. 100|
他主人公より初期アイテムが少なく、傷薬すら無いため注意。
}}
***運命 [#pf580d4b]
''1. 塔からワープして花畑に行く''
目覚めたら部屋の外に出て、階段を左下に降りると[[針の城]]の外観に出る。
左上の塔の中に入ると転送機があり、ワープした先の部屋を出ると花畑へ。
突然背後から謎の男性に刺され、次のイベントに進めるようになる。
なお、イベント後に花畑の右側へ進むと先ほどアセルスを刺した男性(セアト)がいるが、「立ち去れ!」と言うのみで先には進めない。素直に戻ろう。

:TIPS|''宝物庫のアイテムを取ると''
アセルスの部屋から出て右下の宝物庫には月下美人やブリューナクなど貴重なアイテムが色々置かれているが、どれかを拾って部屋を出ようとすると出口直前で体が重くなって全て捨ててしまうため、現段階では意味がない。
#fold{{{
COLOR(lightgreen){TIPS}:''宝物庫のアイテムを取ると…''
アセルスの部屋から出て右下の宝物庫には月下美人やブリューナクなど貴重なアイテムが色々置かれているが、どれかを拾って部屋を出ようとすると%%%出口直前で体が重くなって全て捨ててしまう%%%ため、現段階では意味がない。
終盤にもう一度訪れて正式に取れるようになるため、宝物庫の場所だけ覚えておこう。リマスター版では宝物庫内のみセーブが封印されるようになったため、一時的に取ってから引き継ぎということもできない。
&br;なお、旧版では事前に所持していた同名アイテムまで全て捨ててしまっていたが、リマスター版では宝物庫で拾った分だけしか捨てないよう修正されたので引き継ぎ時などでも安心して良い。
}}}

''2. 1階の王の間に行く''
花畑から引き返して針の城の外観に戻ろう。
王の間は針の城の最下段の中央から入り、階段を1階まで降りた先の広間を上に進む。
既にセアトから刺されていると扉が開いて入れるようになっている。
なお、広間からさらに右へ進むと訓練場があり、調べるとアセルスが薔薇についての感想を述べる。
王の間に入ると自動でイベントが進み、[[イルドゥン]]がパーティに入る。
:仲間|''イルドゥン''(一時加入)
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''イルドゥン''(一時加入)
王の間で加わるが、服を着替えた後はアセルスの目覚めた部屋の入り口に行くと外れる。
もう一度加入させるには王の間を出て右側にある訓練場で待機しているので話しかけること。
針の城ではイルドゥンを戦闘に出す機会はまだ一切ないため、現時点では何も装備させなくて良い。むしろ装備させるとファシナトゥール脱出後は%%%中盤まで回収不可になる%%%ため何も付けないことを推奨。
}}

***動き出した運命 [#j19f35b5]
''1. 根っこの町の仕立て屋に行く''
王の間を出たら下に進んで町に降り、下の方にある仕立て屋に行く。
なお、ここで町に行かず寄り道して広間の右側に行くと訓練場だと教えてくれる他、上に引き返してアセルスの部屋に戻ろうとしたり針の城の上層部(敵が出る地帯)に向かおうとするとイルドゥンに叱られる。素直に町へ向かおう。

仕立て屋に入るとアセルスが着替えさせられ、初期装備のコットンシャツがシルティークに変わる。
:TIPS|''コットンシャツ→シルティークの変化について''
#fold{{{
COLOR(lightgreen){TIPS}:''コットンシャツ→シルティークの変化について''
事前に装備を外していたり、イルドゥンに装備させていても変化する。事前にコットンシャツを捨てていた場合はシルティークももらえない。
引き継ぎなどでコットンシャツを複数所持していた場合、%%%すべてのコットンシャツが消滅し、まとめてシルティークに変化してしまう%%%(その結果99個を超えても補填等はない)ため、アイテム収集を目指しているプレイヤーは注意。
}}}

''2. 白薔薇姫の部屋に行く''
針の城の右上の離れに白薔薇姫の部屋がある。
部屋ではイルドゥンを連れた状態で棺を調べると[[白薔薇姫]]が目覚めてパーティに入る。
なお、COLOR(red){先にアセルスが目覚めた部屋に戻ってイルドゥンが外れてしまっている場合、白薔薇姫の棺を調べても起こせない}ため、訓練場でイルドゥンと合流してから再び来ること。
:仲間|''白薔薇''(一時加入)
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''白薔薇''(一時加入)
白薔薇姫の部屋で加わるが、アセルスの目覚めた部屋の入り口に行くと外れる。
もう一度加入させるには再び白薔薇姫の部屋で待機しているので話しかけること。
}}

''3. 針の城でのイベント''
アセルスが目覚めた部屋の入り口に戻ると、白薔薇姫とイルドゥンが一旦パーティから外れる。
この際、白薔薇姫からは「今日はもうお休みください」と言われるが、ここでアセルスの部屋に入っても特に休むイベントなどはない。具体的に何をすればいいのか分かりづらいが、針の城の内部や町をあちこち散策してみよう。ただし、敵がいる地帯は現時点で行くメリットはほぼないため避けること。
ここからは%%%白薔薇姫とイルドゥンがそれぞれパーティにいるかどうか%%%で発生するイベントが様々に変化する。
パーティを外れた後の白薔薇姫は白薔薇姫の部屋、イルドゥンは1階広間から右の訓練場で待機しており、話しかけると再加入できる。アセルスの部屋の前に行くと再び外せる。イベントが進まない場合は離脱と加入を利用して組み合わせを色々変えてみよう。
:発&br;生&br;イ&br;ベ&br;ン&br;ト|''訓練場'' [メンバー不問]

''発生イベント''
#style(class=box){{
''訓練場'' [メンバー不問]
王の間の手前の広間から右のほうへ行くと訓練場がある。イルドゥンがいない時はここで再加入する。訓練ではアセルス1人で3戦~7戦行うという内容。初回開始時に「ボーイーナイフ」を新たに入手でき、アセルスの武器欄に自動装備される。なお、旧版では事前にアイテムをかき集めて武器欄が4つ埋まっているとボーイーナイフが貰えなかったが、リマスター版では引き継ぎで4つ埋まっていてもアイテム欄に入るようになった。
1戦目と2戦目は負けても全快して次の戦闘へ行くが、3戦目までに敗北があるとそこで一旦訓練中断となる。4戦目以降は敗北するとそこで中断、連勝すればそのまま訓練が続き、7連勝すると卒業となる。卒業すると以降は訓練ができなくなるが、最初のボーイーナイフ以外は特に何かをもらえるというわけではないので、訓練せずにシナリオを進めてしまっても問題ない。
ただし、この訓練でボーイーナイフを素振りして「なぎ払い」や「切り返し」など初級の剣技を閃いておくと、後述のゴサルスの店で購入できる「幻魔」使用時の消費WPコストを抑えることが可能。訓練で勝利した分のバトル回数はカウントされるが、%%%敗北した分の戦闘は敵ランク上昇に影響せず、負けても閃いた技はそのまま残る%%%ため、むしろ負けてもいいという心持ちで最初から訓練の突破は度外視して挑むのもよい。卒業しない限り、一旦訓練場に入り直すことで再度訓練できる。
酒場で飛ばし屋と会話後はお金に関する話に変わってしまい、イルドゥンの加入や訓練が出来なくなる。
&br;''白薔薇姫の部屋'' [アセルス (+ イルドゥン)]
}}
#style(class=box){{
''白薔薇姫の部屋'' [アセルス (+ イルドゥン)]
一度アセルスの部屋に戻って白薔薇姫を外した後、再び白薔薇姫をパーティに加える際、「寵姫」についての詳しい話を聞ける。
酒場で飛ばし屋と会話後は上記の話は聞けなくなり、お金の相談の後にパーティ加入となる。
&br;''零姫の部屋'' [アセルス + 白薔薇](逃走の真相) / [アセルス + 白薔薇 + イルドゥン](途中で制止)
}}
#style(class=box){{
''零姫の部屋'' [アセルス + 白薔薇](逃走の真相) / [アセルス + 白薔薇 + イルドゥン](途中で制止)
針の城の左下の離れは、かつてこの城から逃げ出したとされる零姫の部屋となっている。ここでは白薔薇姫を連れてくると零姫の話を聞けるが、''イルドゥンもいると途中で会話が遮られてしまう''。COLOR(red){零姫逃走の真相の話を最後まで聞くことが、後に零姫が仲間になる条件の一つ}となっているので、後で零姫を仲間にしたい場合は必ず白薔薇姫と2人きりで零姫の部屋に訪れて話を聞こう。イルドゥンがいた場合もリマスター版の%%%シナリオチャートの文章は一応更新されるが、零姫加入フラグは立っていないままのため注意%%%。
なお、イルドゥンが共に居る場合は零姫加入フラグが立てられないものの、代わりにアセルスが馬車に轢かれた事件の原因の一端を聞くことができる。こちらは零姫逃走の真相を先に聞いてしまうと聞けなくなるため、イルドゥン入りで一旦話を聞く→イルドゥンを抜いて白薔薇姫ともう一度来る、とすることで全ての話を聞くことが可能。
&br;''金獅子姫の部屋'' [アセルス + 白薔薇 (+ イルドゥン)]
}}
#style(class=box){{
''金獅子姫の部屋'' [アセルス + 白薔薇 (+ イルドゥン)]
針の城の右下の離れは棺に収められた金獅子姫の部屋となっている。白薔薇姫を連れてくると金獅子姫についての話を聞け、さらにイルドゥンもいた場合は追加の話を聞ける。
&br;''ゴサルス'' [アセルス + 白薔薇 (+ イルドゥン)]
根っこの町の中央の家にいる。最初はアセルスを誤解してまともに話してくれないが、白薔薇姫を連れた状態でゴサルスに話しかけると「魅力のネックレス」を入手でき、以降ゴサルスから最大LPを対価としていくつかアイテムを購入できる。他の主人公では入手に手間がかかるが、アセルス編では最序盤から入手できる。ここのアイテムはどれも便利だが、全てのアイテムを購入してしまうとアセルスの最大LPが1まで減ってしまい、戦闘でアセルスが一度気絶するだけでゲームオーバーになってしまうため注意。
}}
#style(class=box){{
''ゴサルスの店'' [アセルス + 白薔薇 (+ イルドゥン)]
根っこの町の中央にある家がゴサルスの店となっている。最初はアセルスを誤解してまともに話してくれないが、白薔薇姫を連れた状態でゴサルスに話しかけると「魅力のネックレス」を入手でき、以降ゴサルスから最大LPを対価としていくつかアイテムを購入できる。他の主人公では入手に手間がかかるが、アセルス編では最序盤から入手できる。ここのアイテムはどれも便利だが、全てのアイテムを購入してしまうとアセルスの最大LPが1まで減ってしまい、戦闘でアセルスが一度気絶するだけでゲームオーバーになってしまうため注意。
購入する場合は%%%強力な剣である「幻魔」がオススメ%%%。LP3と高額だが、装備しておけばそれに充分見合う働きをしてくれる。ただし通常攻撃でWPを消費するためWP切れに注意が必要な武器でもあるので、訓練場でもらったボーイーナイフも使い分けて消費WPが低めの剣技を閃いておくといい。
また、%%%「砂の器」は今後[[時術イベント>サブシナリオ#time]]の進行に必要となる(引き継いだものは使えない)%%%ので、時の君を仲間にしたいor時術を入手したいなら事前にここで購入しておこう。
脱出ルートによってはアセルス単独で根っこの町を訪れることになるため、一度はここに白薔薇姫を連れて行くことを忘れないように。COLOR(red){白薔薇姫が誤解を解いていないままファシナトゥールを脱出してしまうと、以降はゴサルスから購入する機会を完全に失う。}
&br;''ラスタバン'' [アセルス + 白薔薇 + イルドゥン]
}}
#style(class=box){{
''ラスタバン'' [アセルス + 白薔薇 + イルドゥン]
白薔薇姫とイルドゥンが両方パーティにいる状態で、訓練場か根っこの町から広間に行くと登場。
&br;''セアト'' [アセルス単独]
}}
#style(class=box){{
''セアト'' [アセルス単独]
アセルスが単独行動している時に、訓練場か根っこの町から広間に入ると登場。
&br;''ゾズマ'' [アセルス単独]
}}
#style(class=box){{
''ゾズマ'' [アセルス単独]
アセルスが単独行動している時に白薔薇姫の部屋に行く途中の通路で登場。セアトに刺されるイベントの前でも発生する。
また、通路でゾズマと1度会っている場合は、白薔薇姫再加入時の寵姫に関する話とラスタバンとの会話を両方聞いた後で、自室に戻るとゾズマが再度登場する。
&br;''ジーナ'' [アセルス単独]
}}
#style(class=box){{
''ジーナ'' [アセルス単独]
アセルスが単独行動している時に根っこの町の仕立て屋に行くと店の奥に入ることができ、ジーナと話せる。
酒場で飛ばし屋と会話後はお金に関する話に変わる。
&br;''焼却炉の紅姫'' [メンバー不問](初回) / [アセルス単独](脱出時)
}}
#style(class=box){{
''焼却炉の紅姫'' [メンバー不問](初回) / [アセルス単独](脱出時)
町外れの洞窟の焼却炉の中で紅姫と会話できる。紅姫は姿を現さず、炎の中から声を掛けるだけとなっている。最初の仕立て屋に行く際にも会話可能。
&br;''妖術の店'' [メンバー不問]
}}
#style(class=box){{
''妖術の店'' [メンバー不問]
町にある妖術の店で術の説明を聞ける。しかし、NEW GAMEの場合は所持金が少なく購入できない上、妖術自体はアセルスと妖魔が全員資質を持っており、後でアクセサリー「パープルアイ」を買えば自力で覚えることができるため今は無視して良い。仮に引き継ぎでクレジットを持っている場合もここでは買わず、後でマジックキングダムで妖術を忘れて魔術を買い、パープルアイで妖術を改めて覚え直す方が便利。
&br;''実戦'' [アセルス (+ 白薔薇)]
術の説明を聞くと戦闘画面で実践的にお試し使用できるが、説明戦闘から抜けると退却回数が1増えてしまうため気になる場合は注意。
}}
#style(class=box){{
''実戦'' [アセルス (+ 白薔薇)]
針の城の上層部にイルドゥン抜きで行くと敵が出る地帯を進める(イルドゥンが居ると「実戦はまだ早い!」と止められる)が、現段階で進んでも全くメリットはない。登っていくと途中に強敵の巨人シンボルが居るが、NEW GAMEでは序盤で戦う相手ではないので避けよう。巨人のいるマップの左側には回復所がある。上まで登り切るとBGMがシナリオ終盤のものに変化するが、単に最序盤で刺された花畑に出るだけなので特に展開に変化はない。
なお、序盤でここの巨人から力帯を入手してから宝物庫の力帯を取った場合、旧版では自力で取ったものもまとめて捨てられてしまったが、リマスター版では宝物庫で実際に取った分しか捨てないよう修正されている。また、旧版ではグリフォンとも戦えていきなりジーナを救出することが出来たが、リマスター版ではこの時点でグリフォンがまだ出現しないよう修正された。

:COLOR(blue){入手}|ボーイーナイフ(訓練場)、魅力のネックレス(ゴサルス)
}}
#br
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:ボーイーナイフ(訓練場)、魅力のネックレス(ゴサルス)
ゴサルスの店の商品:幻魔(LP3/''オススメ'')、トウテツパターン(LP2)、木陰のローブ(LP1)、砂の器(LP1)
}}

***セアトの助言 / ゾズマの情報 / 親切?な男たち [#f1cdc288]
''■ファシナトゥールから脱出する''
リマスター版「追加要素あり」では脱出の方法でルートが分岐する(以下、リマスター版のみで表記)。
道中で「セアトの助言」ルートでは金2個(+オウミからのシップ代無料)、「ゾズマの情報」ルートでは何もなし、「親切?な男たち」ルートでは結界石とエメス・タグ(戦闘あり)が手に入るため、報酬でルートを選ぶのも良い。
いずれもイベントを進めるにはアセルスが単独行動中に根っこの町に降りる必要がある点に注意。
COLOR(red){ゴサルスの店を利用したい場合はイベントを進める前に一度白薔薇姫を連れて行くこと。ゴサルスの誤解を解かないまま脱出すると以降は取り返しがつかなくなる。}

&aname(necessary);
脱出ルートによって、以下の行動が必須となる。
#style(class=box){{
''◯広間でセアトから話を聞く''  / 「セアトの助言」「親切?な男たち」ルート
%%%アセルスが単独行動している時%%%に、訓練場か根っこの町から広間に入るとセアトが登場する。
#br
''◯アセルスの部屋でゾズマと会話する'' / 「ゾズマの情報」「親切?な男たち」ルート
以下の3つの条件をすべて満たし(順不同)、最初に目覚めた自室の奥に戻るとゾズマが出現する。
-''通路でゾズマと会話する''
%%%単独行動時%%%に白薔薇姫の部屋に続く途中の通路で現れるゾズマと会話する。セアトに刺される前でも会話可能。白薔薇姫かイルドゥンがいると出てこないため注意。
-''白薔薇姫の部屋で寵姫に関する話を聞く''
%%%一度アセルスの部屋に行き白薔薇姫を外した状態%%%で、もう一度白薔薇姫の部屋で仲間にして寵姫に関する詳しい話を聞く。イルドゥンがいても可。ただし%%%酒場の飛ばし屋と会話後は不可%%%。
-''広間でラスタバンと会話する''
%%%白薔薇姫とイルドゥンが両方パーティにいる状態%%%で、訓練場か根っこの町から広間に行くと現れるラスタバンと会話する。
}}

:仲間|''白薔薇''
COLOR(blue){仲間}:''白薔薇''
どのルートで脱出する場合も最終的に[[白薔薇姫]]が必ず同行することになる。
この際、「白薔薇で結構ですわ」という会話が必ず挟まり、以降アセルスは彼女を「白薔薇」と呼ぶことになる。

#tab(セアトの助言,ゾズマの情報,親切?な男たち){{
SIZE(16){COLOR(#444){''%%%セアトの助言%%%''} }
旧版や「追加要素なし」ではこちらのルート確定となる。このルートは最終的に金2個が手に入る。

''1. セアトから話を聞く''
セアトは%%%アセルスが単独行動している時%%%に、訓練場か根っこの町から広間に入ると登場する。

''2. 根っこの町の酒場にいる男性に話しかける''
セアトの話を聞いていると、%%%アセルスが単独行動中のみ%%%酒場に飛ばし屋の男性が現れる。
男性に話しかけ、シップに乗るにはお金が必要という話を聞く。
リマスター版ではゾズマの話を聞いていると二人組の男性も同時に現れ、そちらに話しかけると「親切?な男たち」にシナリオが派生するので注意。

''3. 白薔薇姫に話しかける''
:TIPS|白薔薇姫にお金の相談をするより前にジーナやイルドゥンに相談しに行くこともでき、専用の会話があるが、この会話に変わった時点でイルドゥンの加入や訓練ができなくなっている。
白薔薇姫加入後は2人とも会いに行けなくなる。
|SIZE(15):COLOR(green){TIPS}&br;白薔薇姫にお金の相談をするより前にジーナやイルドゥンに相談しに行くこともでき、専用の会話があるが、この会話に変わった時点でイルドゥンの加入や訓練ができなくなっている。&br;白薔薇姫加入後は2人とも会いに行けなくなる。|

針の城に戻って白薔薇姫に話しかけ、お金の相談をする。「金」を3個貰える。
なお、仮にNEW GAME+で「金」を引き継いでいてもシナリオ上は無視され、必ず相談が必要となる。
:仲間|''白薔薇''
|SIZE(15):COLOR(blue){仲間}:''白薔薇''&br;%%%以降は白薔薇姫が加入して外せなくなり、この時点でこちらのルートに確定する。%%%|

%%%以降は白薔薇姫が加入して外せなくなり、この時点でこちらのルートに確定する。%%%
このルートは零姫の話を聞くことやゴサルスの店の利用がこの後からでも可能だが、これ以降は城内にイルドゥンが不在となる。

''4. 酒場下の家からファシナトゥール深底へ''
酒場下の家にいるスライムに話しかけると[[ファシナトゥール深底]]に入れるようになる。

''5. ファシナトゥール深底の奥へ''
ファシナトゥール深底では敵が出現するので注意。
奥に進むとイベント後、シップに乗せてもらってオウミに到着する。
この際にシップ代として「金」を1個消費して、手元に2個残る。なお、リマスター版では金の相場システムが変わったため、この金をいきなりクーロンで売ってもあまり儲からないため注意。
|SIZE(15):COLOR(blue){入手}:金×3 → 1個自動消費して金×2|

:COLOR(blue){入手}|金×3 → 1個自動消費して金×2

''6. オウミへ''
シナリオ「相容れぬもの」へ。

#split
SIZE(16){COLOR(#444){''%%%ゾズマの情報%%%''} }(リマスター版のみ)
このルートは敵が一切出ないため安全だが、代わりに報酬も特にない。

''1. 根っこの町の焼却炉で紅姫と会話する''
焼却炉は町外れの洞窟のような場所の中にある。紅姫は姿を現さず、炎の中から声を掛けるだけとなっている。最初の仕立て屋に行く際にも会話可能。

''2. 自室でゾズマから焼却炉の話を聞く''
事前に%%%上述のゾズマの出現条件%%%([[参照>#necessary]])を満たしている必要がある。
条件を満たすとアセルスの部屋にゾズマが現れて会話できるが、「焼却炉で紅姫と話す」「自室でゾズマと1回目の会話を済ませている」を両方満たしていると、もう一度自室に入った際にゾズマが再び登場して、焼却炉が外の世界に繋がっている話を教えてくれる。
まとめて行う場合はゾズマから焼却炉の話が聞けるまで自室に入り直すといい。

''3. 根っこの町の焼却炉で紅姫に話しかける''
COLOR(red){白薔薇姫が必要となるゴサルスの店の利用や零姫の話を聞きたい場合は事前に済ませておくこと。このルートに進みたいなら酒場には寄らない方が良い。}
ゾズマから焼却炉の話を聞いていれば、%%%アセルスが単独行動中のみ%%%焼却炉で再び紅姫と会話できる。
紅姫と会話すると、外に出るため焼却炉に飛び込むことを考えるアセルスに対し、紅姫が「焼き尽くされるでしょう」と語る。
選択肢で「ゾズマを信じる」を選ぶことで、白薔薇姫が追ってきて共に焼却炉に飛び込む展開となる。
「あんな奴信じられない」を選択した場合も焼却炉に入り直せば再度選び直せる。
:仲間|''白薔薇''
|SIZE(15):COLOR(blue){仲間}:''白薔薇''|

服が燃え尽きてボロボロになった状態でムスペルニブルの雪山に辿りつき、ヴァジュイールに衣服を修繕してもらう(旧版の没データのような全裸にはならない)。
その後ヴァジュイールがオウミへワープさせてくれる。

''4. オウミへ''
シナリオ「相容れぬもの」へ。

#split
SIZE(16){COLOR(#444){''%%%親切?な男たち%%%''} }(リマスター版のみ)
このルートはレアアイテムが手に入る可能性があるが、道中に敵が多く難易度が高い。

:TIPS|''白薔薇姫の装備や技術の準備''
このルートでは、イベントの過程で準備する間もなくいきなり強制戦闘に入ることになるため、COLOR(red){白薔薇姫がパーティに加入している間に彼女の装備や技術を整えておくことを推奨。}
白薔薇姫の封印技術に全体攻撃術「フラッシュファイア」があるため、ファッシネイション辺りと入れ替えておくと便利。気絶効果を持つ「フラッシュフラッド」も有効に使えるため付けたままにしておこう。
|SIZE(15):COLOR(green){TIPS}:''白薔薇姫の装備や技術の準備''&br;このルートでは、イベントの過程で準備する間もなくいきなり強制戦闘に入ることになるため、COLOR(red){白薔薇姫がパーティに加入している間に彼女の装備や技術を整えておくことを推奨。}&br;白薔薇姫の封印技術に全体攻撃術「フラッシュファイア」があるため、ファッシネイション辺りと入れ替えておくと便利。気絶効果を持つ「フラッシュフラッド」も有効に使えるため付けたままにしておこう。|

''1. セアトから話を聞く''
セアトは%%%アセルスが単独行動している時%%%に、訓練場か根っこの町から広間に入ると登場する。

''2. 自室でゾズマと会話''
事前に%%%上述のゾズマの出現条件%%%([[参照>#necessary]])を満たしている必要がある。
自室でのゾズマとの会話は2回あるが、このルートでは最初の話だけで良い(2回目の会話が「ゾズマの情報」ルートのフラグ)。
1.と2.の達成は順不同だが、根っこの町の酒場に行く前に''両方''満たしておくこと。

''3. 根っこの町の酒場にいる左の男性に話しかける''
COLOR(red){酒場で話を聞いて以降は、針の城で白薔薇姫を加入させるとこのルートに進めなくなるため、ゴサルスの店の利用や零姫の話を聞きたい場合は事前に済ませておくこと。}
セアトとゾズマの話を両方聞いていると、%%%アセルスが単独行動中のみ%%%酒場に男性が3人現れる。
まず左の男性(飛ばし屋の男性)に話しかける(「セアトの助言」ルートと同様)。

''4. 二人組の男性に話しかける''
COLOR(red){話しかける前にアセルスの装備を整えておくことを推奨。}
最初の男性が退出した後、酒場にいる二人組の男性(トリニティ職員)に話しかける。
無料でシップに乗せてくれるが、お願いを1つ聞いて欲しいと提示される。
選択肢で「わかった」を選ぶと白薔薇姫が酒場に現れ、共にシップに乗ってファシナトゥールから脱出する。
「怪しいな…」を選択した場合はここで終了し、以降はこのルートに進めなくなる。
:仲間|''白薔薇''
|SIZE(15):COLOR(blue){仲間}:''白薔薇''|

''5. トリニティ・ラムダ基地で戦闘''
[[トリニティ・ラムダ基地]]では[[エミリア編>エミリアのシナリオ]]の「最低最悪の作戦」のアセルス視点のようなシナリオとなる。イベント後にエミリア加入と強制戦闘が発生。
:仲間|''エミリア''(一時加入)
戦闘直前に[[エミリア]]がエミリア編の「ソードダンサー」の衣装で自動的に加入。
:COLOR(red){戦闘}|''獣系モンスター''
この獣系モンスターは通常よりランクが高いので、アセルスの訓練をせずにここに来てしまった場合はやや手強い。
勝てない場合は白薔薇の「妖魔の剣」や「フラッシュフラッド」などで気絶効果を狙うと良い。
妖魔の剣に憑依できれば白薔薇のステータスが少しアップできる。
|SIZE(15):COLOR(blue){仲間}:''エミリア''(一時加入)&br;戦闘直前に[[エミリア]]がエミリア編の「ソードダンサー」の衣装で自動的に加入。|
|SIZE(15):COLOR(red){戦闘}:''獣系モンスター''&br;この獣系モンスターは通常よりランクが高いので、アセルスの訓練をせずにここに来てしまった場合はやや手強い。&br;勝てない場合は白薔薇の「妖魔の剣」や「フラッシュフラッド」などで気絶効果を狙うと良い。&br;妖魔の剣に憑依できれば白薔薇のステータスが少しアップできる。|

白薔薇の装備が整っていないまま来てしまった場合、戦闘後に調整すると良い。
エミリアは一時加入のため、彼女の初期装備を貰ってアセルスや白薔薇を強化する方法もある。

''6. ラムダ基地のシップ発着場へ''
左の廊下を進んで1階に降りてからエレベーターの扉に入り、最上階へ。
通路を右に進んでいくと執政官室の前を通る際に見張りのメカと強制戦闘。
:COLOR(red){戦闘}|''メカ系モンスター''
近づくと強制戦闘になるので倒す必要があるが、こちらも通常よりもランクが高い敵なので注意。
メカには気絶が効かないため正攻法で倒そう。
ゴサルスの店で買い物しすぎてアセルスのLPが低い場合は、白薔薇とエミリアを第2パーティに移し、2人で戦う手もある。
|SIZE(15):COLOR(red){戦闘}:''メカ系モンスター''&br;近づくと強制戦闘になるので倒す必要があるが、こちらも通常よりもランクが高い敵なので注意。&br;メカには気絶が効かないため正攻法で倒そう。&br;ゴサルスの店で買い物しすぎてアセルスのLPが低い場合は、白薔薇とエミリアを第2パーティに移し、2人で戦う手もある。|

執政官室には入っても何もないのでそのまま通過しよう。
エミリア編と違い、騒ぎを起こしたはずのゾズマは既に去っており、仲間になることはない。
ヤルートやジョーカーの顛末については本シナリオ内では一切描かれず、エミリア編の方で知ることができる。

通路を右に進み、奥の階段を最下層まで降りてから通路を左へ進んでいくとシップ発着場へ行ける。
途中に寄り道すると宝が配置されている倉庫がある。右側の宝箱は「結界石」が入っているが、左側の財宝は調べると動き出して固定敵との戦闘になる。このリージョンには今後二度と来れないため、取り忘れには注意。
:COLOR(red){戦闘}|''リビングアーマー、マッドアクス、ワンダーランス'' (※財宝を調べた場合のみ)
開幕にリビングアーマーが全体攻撃「暴走」を繰り出してきて200~300程度のダメージを受けるので倒すのが難しくなっている。その後、手下のマッドアクスとワンダーランスを呼び出し、手下たちは毎ターン復活するのでさらに厄介。リーダーのリビングアーマーを倒せれば勝利となる。
一応方法としてはエミリアの装備などを白薔薇に移して生き残らせ、白薔薇の「フラッシュフラッド」による即死効果を狙うという手段がある。アセルスのLPが低い場合は白薔薇とエミリアを第2パーティに移して戦おう。
倒すと「エメス・タグ」を入手できるものの、序盤にあるまじき強敵なので、難しければ右側の「結界石」だけ入手しよう。
:COLOR(blue){入手}|エメス・タグ、結界石
|SIZE(15):COLOR(red){戦闘}:''リビングアーマー、マッドアクス、ワンダーランス'' (※財宝を調べた場合のみ)&br;開幕にリビングアーマーが全体攻撃「暴走」を繰り出してきて200~300程度のダメージを受けるので倒すのが難しくなっている。その後、手下のマッドアクスとワンダーランスを呼び出し、手下たちは毎ターン復活するのでさらに厄介。リーダーのリビングアーマーを倒せれば勝利となる。&br;一応方法としてはエミリアの装備などを白薔薇に移して生き残らせ、白薔薇の「フラッシュフラッド」による即死効果を狙うという手段がある。アセルスのLPが低い場合は白薔薇とエミリアを第2パーティに移して戦おう。&br;倒すと「エメス・タグ」を入手できるものの、序盤にあるまじき強敵なので、難しければ右側の「結界石」だけ入手しよう。|
|SIZE(15):COLOR(blue){入手}:結界石、エメス・タグ(戦闘勝利時のみ)|

通路が折り返したら道なりに右下へ進み、2つの扉のうち上の扉に入り、そこから出たら左へ進む。
シップ発着場のフロアに行くと強制戦闘へ。
この戦闘後、COLOR(red){エミリアに付けた装備はそのまま持ち逃げされ、後で再度仲間にするまで返ってこない}ため、必要な場合は事前に外しておこう。
:COLOR(red){戦闘}|''獣系モンスター''
最初に到着時と同じく、こちらも通常よりランクが高い。注意点も同様。
:TIPS|''シップ発着場の敵が変化''
通常は獣系モンスターが出現するが、直前にリビングアーマーと戦ってから一度も戦闘せず直行するとCOLOR(red){再び強敵のリビングアーマーとの再戦になる}ため要注意。
リビングアーマー戦後に一度ザコ戦を挟んでいれば通常の獣系モンスターに戻る。
|SIZE(15):COLOR(red){戦闘}:''獣系モンスター''&br;最初に到着時と同じく、こちらも通常よりランクが高い。注意点も同様。|
|SIZE(15):COLOR(green){TIPS}:''シップ発着場の敵が変化''&br;通常は獣系モンスターが出現するが、直前にリビングアーマーと戦ってから一度も戦闘せず直行するとCOLOR(red){再び強敵のリビングアーマーとの再戦になる}ため要注意。&br;リビングアーマー戦後に一度ザコ戦を挟んでいれば通常の獣系モンスターに戻る。|

戦闘後はエミリアが仲間から離脱し、シップに乗ってオウミへ。

''7. オウミへ''
シナリオ「相容れぬもの」へ。
}}

#br
#divregion(ファシナトゥール脱出までの効率の良い手順)
以下では細かいイベントを無視し、進行に必要な手順のみ抜粋したルートの例。
:1|目覚めたら外に出て、階段を左下に降りる
:2|外観に出て左上の塔に向かい、中で転送機に触れる
:3|転送された先の部屋に入って花畑でセアトに刺される
:4|元の場所へ引き返して城の外観に出たら、最下段の中央から入り、中の階段を降りる
:5|広間に降りたら王の間の扉が開いているので入り、イベント後に「イルドゥン」加入
:6|王の間を出て下に進み、城の外に出て根っこの町へ
:7|町を右に出て洞窟の焼却炉に入って紅と会話(「ゾズマの情報」ルートのフラグ)
:8|町の下の方にある仕立て屋に入り着替える
:9|城に戻り、広間から再び左の階段で外観に出たら、登って右上の離れの部屋(最初に目覚めた部屋から右側)を目指す
:10|白薔薇の棺を調べて起こし「白薔薇」加入
(※間違ってイルドゥンを外してしまった場合は起こせないので訓練場で再加入しておく)
:11|2人を連れた状態で根っこの町に降りて中央の家に入り、ゴサルスと会話して誤解を解き魅惑のネックレス入手
(特に「ゾズマの情報」「親切?な男たち」ルートの場合)LPで買い物をしたい場合はここで済ませておく
:12|城に戻ると広間にラスタバンがいるので会話する(ゾズマ出現フラグの1つ)
:13|(任意)広間から右側の訓練場で一度戦うとボーイーナイフがもらえる
:14|アセルスが目覚めた部屋の入り口に戻り、イルドゥンと白薔薇を外して1人になる
:15|1人のまま城の右上の白薔薇の部屋へ向かい、途中の通路にいるゾズマと会話する(ゾズマ出現フラグの1つ)
:16|白薔薇の部屋でもう一度白薔薇を仲間にして寵姫の詳しい話を聞く(ゾズマ出現フラグの1つ)
:17|(零姫を仲間にしたい場合のみ)城の左下の離れにある零姫の部屋に向かい、イルドゥン抜きで零姫が逃げた話を最後まで聞く
:18|再びアセルスの部屋の入り口に戻り、白薔薇を外して1人になる
|RIGHT:30|SIZE(14):|c
|~1|目覚めたら外に出て、階段を左下に降りる|
|~2|外観に出て左上の塔に向かい、中で転送機に触れる|
|~3|転送された先の部屋に入って花畑でセアトに刺される|
|~4|元の場所へ引き返して城の外観に出たら、最下段の中央から入り、中の階段を降りる|
|~5|広間に降りたら王の間の扉が開いているので入り、イベント後に「イルドゥン」加入|
|~6|王の間を出て下に進み、城の外に出て根っこの町へ|
|~7|町を右に出て洞窟の焼却炉に入って紅と会話(「ゾズマの情報」ルートのフラグ)|
|~8|町の下の方にある仕立て屋に入り着替える|
|~9|城に戻り、広間から再び左の階段で外観に出たら、登って右上の離れの部屋(最初に目覚めた部屋から右側)を目指す|
|~10|白薔薇の棺を調べて起こし「白薔薇」加入&br;(※間違ってイルドゥンを外してしまった場合は起こせないので訓練場で再加入しておく)|
|~11|2人を連れた状態で根っこの町に降りて中央の家に入り、ゴサルスと会話して誤解を解き魅惑のネックレス入手&br;(特に「ゾズマの情報」「親切?な男たち」ルートの場合)LPで買い物をしたい場合はこの時点で済ませておく|
|~12|城に戻ると広間にラスタバンがいるので会話する(ゾズマ出現フラグの1つ)|
|~13|(任意)広間から右側の訓練場で一度戦うとボーイーナイフがもらえる|
|~14|アセルスが目覚めた部屋の入り口に戻り、イルドゥンと白薔薇を外して1人になる|
|~15|1人のまま城の右上の白薔薇の部屋へ向かい、途中の通路にいるゾズマと会話する(ゾズマ出現フラグの1つ)|
|~16|白薔薇の部屋でもう一度白薔薇を仲間にして寵姫の詳しい話を聞く(ゾズマ出現フラグの1つ)|
|~17|(零姫を仲間にしたい場合のみ)城の左下の離れにある零姫の部屋に向かい、イルドゥン抜きで零姫が逃げた話を最後まで聞く|
|~18|再びアセルスの部屋の入り口に戻り、白薔薇を外して1人になる|

ここまで概ね共通、以下はルート分岐。

''「セアトの助言」''
:19A|単独行動のまま下に降りていき、一旦城門の外に出てからすぐ引き返す
:20A|広間にセアトがいるので近づくと助言をもらえる
:21A|町に降りて左上の酒場に行くと男性がいるので話しかける
:22A|城に戻り、白薔薇の部屋で白薔薇にお金の相談をすると「白薔薇」加入
:23A|町の左下にある酒場の下の家から奥に進みファシナトゥール深底へ
:24A|最奥まで進むとイベントが発生して脱出
|RIGHT:35|SIZE(14):|c
|~19A|単独行動のまま下に降りていき、一旦城門の外に出てからすぐ引き返す|
|~20A|広間にセアトがいるので近づくと助言をもらえる|
|~21A|町に降りて左上の酒場に行くと男性がいるので話しかける|
|~22A|城に戻り、白薔薇の部屋で白薔薇にお金の相談をすると「白薔薇」加入|
|~23A|町の左下にある酒場の下の家から奥に進みファシナトゥール深底へ|
|~24A|最奥まで進むとイベントが発生して脱出|

''「ゾズマの情報」''
:19B|アセルスの部屋の奥に進み、ゾズマと会話
:20B|一旦部屋を出てすぐ入り直し、再度ゾズマと会話して焼却炉の話を聞く
:21B|単独行動のまま町に降りて右に出て洞窟の焼却炉に入って紅と会話し、「ゾズマを信じる」を選択する
:22B|オートイベントで自動的に「白薔薇」が加入して脱出
|RIGHT:35|SIZE(14):|c
|~19B|アセルスの部屋の奥に進み、ゾズマと会話|
|~20B|一旦部屋を出てすぐ入り直し、再度ゾズマと会話して焼却炉の話を聞く|
|~21B|単独行動のまま町に降りて右に出て洞窟の焼却炉に入って紅と会話し、「ゾズマを信じる」を選択する|
|~22B|オートイベントで自動的に「白薔薇」が加入して脱出|

''「親切?な男たち」''
:19C|アセルスの部屋の奥に進み、ゾズマと会話
:20C|単独行動のまま下に降りていき、一旦城門の外に出てからすぐ引き返す
:21C|広間にセアトがいるので近づくと助言をもらえる
:22C|町に降りて左上の酒場に行くと男性が3人いるので、左の男性に話しかける
:23C|直後に右の二人組の男性に話しかけ「わかった」を選択すると「白薔薇」加入
:24C|ラムダ基地で獣系の敵と強制戦闘、「エミリア」加入
:25C|左のほうへ進み、階段があるので降りる
:26C|1階に降りてすぐ右上にエレベーターの扉があるので入る
:27C|上の階に着いたら通路を右に進むとメカ系の敵が見張っているため倒す
:28C|そのまま右に進んで階段を2回降り、通路を左へ
:29C|(任意)左上の部屋の中に宝箱(結界石)と、調べると襲いかかってくる財宝(エメス・タグ)がある
:30C|道なりに右下へ進み、2つの扉のうち上の扉へ
:31C|扉から出たら左へ進む
:32C|獣系の敵と強制戦闘後、エミリアが離脱して脱出&br;(リビングアーマーが再び出てきた場合は直前のオートセーブからやり直して一度別の戦闘を挟んだ方が無難)
|RIGHT:35|SIZE(14):|c
|~19C|アセルスの部屋の奥に進み、ゾズマと会話|
|~20C|単独行動のまま下に降りていき、一旦城門の外に出てからすぐ引き返す|
|~21C|広間にセアトがいるので近づくと助言をもらえる|
|~22C|町に降りて左上の酒場に行くと男性が3人いるので、左の男性に話しかける|
|~23C|直後に右の二人組の男性に話しかけ「わかった」を選択すると「白薔薇」加入|
|~24C|ラムダ基地で獣系の敵と強制戦闘、「エミリア」加入|
|~25C|左のほうへ進み、階段があるので降りる|
|~26C|1階に降りてすぐ右上にエレベーターの扉があるので入る|
|~27C|上の階に着いたら通路を右に進むとメカ系の敵が見張っているため倒す|
|~28C|そのまま右に進んで階段を2回降り、通路を左へ|
|~29C|(任意)左上の部屋の中に宝箱(結界石)と、調べると襲いかかってくる財宝(エメス・タグ)がある|
|~30C|道なりに右下へ進み、2つの扉のうち上の扉へ|
|~31C|扉から出たら左へ進む|
|~32C|獣系の敵と強制戦闘後、エミリアが離脱して脱出&br;(リビングアーマーが再び出てきた場合は直前のオートセーブからやり直して一度別の戦闘を挟んだ方が無難)|

#enddivregion

どの脱出ルートでも、オウミ到着時に白薔薇姫のアイキャッチが表示される。

***相容れぬもの [#f5bd20e5]
''1. 領主の館に行き、水妖に話しかける''
[[オウミ]]到着後、宿屋の右の道を上に進むと[[領主の館]]へ。
館の中に入るとイベントが進行する。
:仲間|''メサルティム''(一時加入)
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''メサルティム''(一時加入)
[[メサルティム]]が一時的に加入。
}}

メサルティムを部屋から連れ出すと領主の館から外に出られなくなる。

''2. 領主の館地下に行く''
メサルティムを連れたまま館の地下への階段を降りると、塞がれた扉があるので、調べると先へ進めるようになる。
また、左の方の部屋には宝箱があるので、扉の先へ進む前に取っておこう。
館の地下深部には敵が多いが、有用なアイテムも拾えるので回収していくと良い。
道中にいる巨大なイカのシンボルに当たるとデビルテンタクラー戦へ。
:COLOR(red){戦闘}|''デビルテンタクラー''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''デビルテンタクラー''
基本HPは3000(ボス扱いなので敵ランク上昇で倍増)。1ターン目に必ず「メイルシュトローム」を使うので、メサルティムが装備している水耐性持ちの鎧「ブルーエルフ」を外してアセルスに装備させておこう。メサルティム本人は鎧を外しても固定装備の「メロウリング」があるので、2人が水攻撃を無効化できるようになるためかなり有利。アセルスにはバックパック、メサルティムにはラバースーツやゴーストキャノンも装備させておくと良い。
&br;脱出前に「幻魔」をゴサルスから買っていた場合、メサルティムはアセルスに「勝利のルーン」を使ってアセルスは「幻魔」でダメージを与えていく。1ターン目に白薔薇は防御しておくのが無難。2ターン目以降は「生命の雨」で回復しつつ、白薔薇の「幻夢の一撃」と幻魔での連携を狙っていくと良い。
&br;幻魔を買っていない場合は事前にアセルスに剣技などを閃かせておかないとやや厳しい。訓練すらしておらず剣が無い場合はメサルティムが持っている「シャドウダガー」をアセルスに付け替えると良い。メサルティムに「ゴーストキャノン」をつけておけば連携に参加できる。
}}

デビルテンタクラーを倒した後は、イベントを進めるより前に%%%右側の下り階段からさらに地下を探索してアイテムを漁っておく%%%と無駄がない。なおイカの近くにあった宝は落とし穴トラップで、一気に地下まで落とされてしまうが、アイテム回収で見ればこちらの方が楽かもしれない。

:TIPS|''デビルテンタクラーと再戦''
#fold{{{
COLOR(lightgreen){TIPS}:''デビルテンタクラーと再戦''
画面を切り替えるとイカは復活してしまうが、地下にある「パールハート」を回収して白薔薇に装備すれば3人全員に水耐性が付いて初戦より安全になるため、ここで白薔薇(とメサルティム)の妖魔武具に憑依してしまうのも手。憑依するにはHPを削り切る直前に妖魔武具でトドメを刺せばよい。CHA以外の全能力が+8されるため、戦力アップになる。さらに、「妖魔の小手」を入手できるまで育てていれば、小手に憑依すると強力な「タイガーランページ」が使えるようになる。また、閃きレベルは低めだがアセルスは素振りで技や見切り習得を狙うのもいいだろう。ここは後で再び訪れることになるため、新たな妖魔が仲間になった場合も再び利用できる。
}}}

:COLOR(blue){入手}|(領主の館)ゴーストキャノン、クリスナイフ、最高傷薬、ラバースーツ
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:(領主の館)ゴーストキャノン、クリスナイフ、最高傷薬、ラバースーツ
(地下)ジェットブーツ、腐った肉、結界石、術酒
(地下/イカを倒した先)最高傷薬×2、ジャッカルブレード、アーマーグラブ、シェルブレーサー、ラバーソウル、レザーブーツ、パールハート
}}

''3. メサルティムを解放する''
デビルテンタクラーがいた場所のすぐ左下の部屋でメサルティムを解放してやるとイベントクリアとなり、メサルティムのアイキャッチが表示されて自動で領主の館を脱出する。
クリア前に地下のアイテムを漁っていなかった場合はもう一度イカを倒すことになるため注意。
メサルティムはここで一旦離脱するが、彼女が装備していたものはパーティ離脱の際に(固定装備のメロウリングを除いて)自動的に外れて置いていってくれる。
後にイベントを進めて同じ場所に訪れると再び仲間にできる(具体的な時期は後述)。

''4. シップ発着場からシュライクへ''
シップ発着場にいる飛ばし屋の男性に話しかけると[[シュライク]]へ行ける。シナリオ「セアトの助言」以外のルートの場合は100クレジットかかる。


***帰宅 ~ 追跡者 [#o11815a5]
&color(red){シュライクの自宅に直行するとすぐにボス戦が始まってしまい};、以降はイベント発生ポイントを通過する度にボス戦が発生しやすい状態になってしまう。
自宅に帰る前に他のリージョンに行って[[サブシナリオ]]を進め、先に仲間を集めておくのがオススメ。戦闘せずに仲間にできるのは[[ルージュ]]、[[ゲン]]、[[リュート]]、[[エミリア]]、[[サンダー]]の5人。ゲンやエミリアを仲間にするためにドゥヴァンの秘術の店でカードを事前に貰っておこう。特に「親切?な男たち」ルートでエミリアに装備を預けたままの場合は早めにバカラで再度仲間にして回収すること。

:TIPS|''金の売買について''(リマスター版で変更)
#fold{{{
COLOR(lightgreen){TIPS}:''金の売買について''(リマスター版で変更)
「セアトの助言」ルート(シップで脱出)では既に金を2個持っているが、旧版ではクーロンですぐに金2個を売って1560クレジットを稼げたのに対し、リマスター版では相場変更のためここで直接売ってもたった240クレジットにしかならない。そのためすぐには金を売らず、ある程度クレジットを溜めてから逆にクーロンでさらに+3個(1200クレジット)まで買った後、ネルソンで金を買い足してから改めてクーロンで売った方が良い。[[稼ぎ情報]]も参照。
ただし、[[ジャンク屋]]を利用するための資金源としてはこの金額でも十分なため、無限ジャンク漁りからの金稼ぎを視野に入れる場合はここで売ってしまっても構わない。
}}}

''1. シュライクの自宅へ行く''
自宅はシュライクのマップ中央付近にある。
:COLOR(red){戦闘}|''炎の従騎士''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''炎の従騎士''
基本HPが2500と低いので、敵ランクが上がっていなければ、幻夢の一撃と幻魔の連携2回で倒せる程度。2人で戦ってもいいが、先に仲間を集めておくと楽になる。幻魔が無い場合は仲間との攻撃で連携を狙おう。

:TIPS|''アセルスの妖魔武具について''
}}
#style(class=box){{
COLOR(green){TIPS}:''アセルスの妖魔武具について''
この戦闘からシナリオのボスに勝利する、もしくは妖魔化状態で戦闘を終了するとアセルスが「妖魔の剣」など妖魔武具を習得することがある(習得はHPや能力値に影響される)。妖魔化すると他の妖魔と同じようにモンスターを憑依させることができるが、憑依させることは重大な分岐に繋がっているのでよくわからない場合は憑依させずに進んだほうが選択肢の幅が広がる。
なお、最初の「妖魔の剣」についてはまだアセルスが妖魔化できないため、シナリオ中の妖魔系ボスに勝利した場合に「アセルスの技術欄に空きがある状態かつ最大HP101以上+ステータス合計101以上で生存している」ことで獲得可能。引き継ぎでは再び妖魔武具を取得し直しとなるが、アセルスの技術欄を8個全て埋めていると妖魔武具を獲得できないため注意。
}}

炎の従騎士に勝利後、アセルスのアイキャッチが表示される。

''2. シナリオ進行条件を満たす''
自宅での炎の従騎士戦後、以降は条件を満たすことでシナリオが進行するようになっている。
条件は「''前回のイベントから1回以上戦闘勝利した後、後述のイベント発生ポイントを2回以上通る''」というものになっている。戦闘回数に退却や敗北はカウントされない。通過は同じ場所でもいいが、一度イベント発生ポイントでシナリオが進行した場所では通過分のみカウントされイベントが発生しないので注意。素早く進めたい場合はまだイベントを起こしていない発生ポイントを何度も出入りすると良い。

ちなみに[[ヨークランド]]の沼地でイベントが発生した場合、水棲系モンスターが全て水面から姿を現している光景はリマスター版でも変わらず発生している。

#br
''アセルス編のイベント発生ポイント''
#style(class=table_data){{
|||LEFT:|c
|リージョン|マップ|場所の詳細|h
|オウミ|領主の館地下|領主の館地下の扉を開けてすぐの虫系の敵がいる部屋|
|京|庭園|全体マップの庭園に左側から入る(右側からは不可)|
|クーロン|裏通り|町の下側の足防具屋がある方から左の裏通りに入ってすぐ|
|シュライク|済王の古墳|三種の神器を捧げる部屋から右へ進み大広間に行く|
|シュライク|武王の古墳|入り口から入って左のルーファスのいる部屋に続く廊下|
|シンロウ|シンロウ遺跡|全体マップ右上の遺跡に入ってすぐ|
|ドゥヴァン|神社|長い石段を登って神社に入ってすぐ|
|バカラ|駐車場 ※|エレベーターで駐車場に移動してすぐ|
|バカラ|ノームの洞窟 ※|洞窟最奥の大部屋(エミリア編・クーン編で巨獣がいる場所)|
|ヨークランド|沼地|村側から沼地に入ってすぐ|
|ルミナス|通路|シップ発着場から上に出てすぐ|
|ワカツ|天守閣前|最初の門から左→右上→階段を登って上に進んで城の正門に行く|
※厳密にはどの場所も入る方向でイベントポイントとして作動するかが決まっている
※バカラの駐車場は金のカードイベントを進めて既にマンホールが開いていると不可
※バカラのノームの洞窟は逆にマンホールが開いていないと入れない
}}


***追跡者2 ~ 追跡者3 [#m9b29ee3]
''1. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通るとボス戦。
:COLOR(red){戦闘}|''水の従騎士''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''水の従騎士''
基本HPは3500。炎の従騎士より若干強いものの、それほどHPも高くないので連携を中心に戦えば簡単に倒せる。
}}

''2. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通るとボス戦。
:COLOR(red){戦闘}|''森の従騎士''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''森の従騎士''
基本HPは5000。前回までの追手より遥かに手強い相手。特に範囲攻撃が多く、「胞子」「スクリーム」「死人ゴケ」などが厄介。また、気絶効果のある「エクトプラズムネット」もしてくるので注意しよう。装備では「精霊銀のピアス」があれば装備しておくと良い。
&br;森の従騎士は「カウンターフィアー」というバリアを纏っているので、直接攻撃をすると混乱効果がある反撃を受けてしまう。そのため、幻魔や術などバリアを無視できる攻撃を使ってダメージを与えていくと良い。
}}

***凛然たる黄金の剣士 [#md238879]
''1. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通るとボス戦。
:COLOR(red){戦闘}|''金獅子姫''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''金獅子姫''
基本HPは7000。威力の高い剣技を多数使用してくる。特に「天地二段」などは500ダメージ以上とこの時点では即死級のダメージを受けるので、スターライトヒールなど回復手段を用意してから挑もう。HPを回復できるキャラクターはできるだけ多い方がいいので、術を使わないキャラクターも傷薬などを装備させていくと良い。
なお、この戦いでは「手加減している」という設定で、内部的には愛用の金獅子の剣ではなく攻撃力の劣るグリランドリーを装備しているが、その補正により各能力値が+10されている。
&br;金獅子姫は奇数ターンは剣技、偶数ターンは火炎など憑依した能力を使用してくる。剣技を使用するターンにはかすみ青眼が発動する場合があるので直接攻撃をする場合は注意。また、盾を持っているので連携を狙っていくと盾による回避を防ぎやすい。
&br;それでも勝てない場合は奇数ターンに幻魔を使ってカウンター技の「幻魔相破」を狙うと大ダメージが与えられることがある。
}}

金獅子姫に勝利後、金獅子姫のアイキャッチが表示される。
リマスター版「追加要素あり」の場合、アイキャッチの前にセアトがラスタバンを手にかけるイベントが新たに挿入されている。

***広がる波紋 ~ 舞い降りし狩人 [#q6ad089c]
:仲間|''メサルティム''
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''メサルティム''
金獅子姫との戦闘以降は、オウミの領主の館地下で再び[[メサルティム]]を仲間にすることができる。道中はデビルテンタクラーとの再戦になるので注意。
メサルティムの装備品は前回離脱時に全て剥がれ、メロウリングだけになっているので一応注意。
}}

''1. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通る。
:仲間|''イルドゥン''
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''イルドゥン''
イベントで[[イルドゥン]]が必ず仲間になる。

}}
メサルティムを仲間にしにいった際に、領主の館地下のポイントでイベントを発生させるのが手っ取り早い(これまで領主の館地下でイベントを発生させていない場合のみ)。また、イルドゥンやメサルティムを使うのであれば、「妖魔の小手」に領主の館地下に出現するデビルテンタクラーを憑依させると強力な単体技の「タイガーランページ」を使えるようになるので憑依させていくのがオススメ。

''2. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通るとボス戦。
:COLOR(red){戦闘}|''猟騎士''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''猟騎士''
基本HPは8000。金獅子姫よりは弱め。「グライダースパイク」は400程度のダメージを受けるが、盾回避やディフレクトでも防げるのでそれほど脅威にはならない。
&br;注意すべきは「ファッシネイション」の誘惑効果で、全体攻撃を持つキャラクターが誘惑されると全滅しかねない。そのため、精神耐性がないキャラクターからは全体攻撃技を外しておくと良い。

}}
リマスター版「追加要素あり」では、猟騎士に勝利後、オルロワージュのアイキャッチが追加されている。

***別離のとき [#c75445d4]
''1. イベント発生ポイントへ''
1回以上戦闘してイベント発生ポイントを2回以上通る。

''2. 闇の迷宮へ''
イベントで強制的に[[闇の迷宮]]内へ送り込まれる。
ここでは扉が複数あって迷いやすいが、4つのマップから構成されており、ハズレの扉に入ると敵が出現する。まずは、ハズレ以外の扉に入って赤カブがいるマップを目指そう。赤カブと話すと脱出後にイベントが発生して仲間になってくれるため、一度会話しておくといい。
赤カブがいるマップからはマップの中心にある正面を向いた扉に入るとゴールへ。

:TIPS|''出来るだけ少ない手数で進む''
#style(class=box){{
COLOR(green){TIPS}:''出来るだけ少ない手数で進む''
最短ルートで進む場合は、以下の方法がある。
・スタート地点のマップから大きく右上にある赤い扉 → 出たら大きく左上に進み、緑の扉 → 左に進むと赤カブ、その下にある部屋中央の赤い扉が出口
・スタート地点のマップから右上中ほどにある緑の扉or左上にある赤い扉 → 出たら左上に進み、左端から数えて2番めの赤の扉 → 出たら左上に進み、部屋中央の赤い扉が出口(さらにその左上に赤カブがいる)

}}
COLOR(red){ゴールへ行くと白薔薇が強制的にパーティから永久離脱してしまう}。ただしレッド編等と違い、白薔薇が付けていた装備は(固定装備の妖魔の鎧を除いて)自動でアイテム欄に置いていってくれる。
また、打ち拉がれるアセルスの様子を見てイルドゥンが愛想を尽かし、他の仲間全員も一時的に居なくなってしまう。こちらはイベントを進めることですぐに復帰できる。

***すべてはアセルスを中心に… [#hdb6c9ad]
:仲間|''赤カブ''
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''赤カブ''
事前に闇の迷宮で話しかけておくとここで[[赤カブ]]が仲間になる。話しかけていないと登場しない。
:仲間|''ゾズマ''
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''ゾズマ''
イベントで[[ゾズマ]]が必ず仲間になる。

}}
リマスター版「追加要素あり」では、ゾズマ加入後に彼のアイキャッチが追加されている。

''1. 仲間を復帰させる''
上記以外のメンバーは一時的にいなくなっているので、仲間を復帰させよう。復帰のさせ方は単に一旦マップを切り替えてから元の場所に戻るだけで良い。厳密には''「どこかのイベント発生ポイントに行く」''ことが条件で、この場合のみ過去に通過済みのポイントでも良いため、同じ場所でも条件を満たせるという仕組み。
仲間を復帰させない状態のまましばらく動き回ることもできるが、単純に不利になるだけで、復帰させないとストーリーも進まないので、すぐイベント発生ポイントに立ち寄った方がいいだろう。
なお、このイベントで仲間離脱中は一時的に資質イベントが進行できなくなる。心術の修行場、陽術の光の迷宮(ルミナスで発生させた場合のみ)は修行が断られる特殊なメッセージに変わる。
旧版では仲間がパーティ復帰する際に15人を超えていると人数オーバーした分のキャラクターが消えてしまうため注意が必要だったが、リマスター版ではOther枠が追加されたため特に問題はなくなった。
復帰直後はパーティの並び順が変わっているため、再び第1パーティに主力メンバーを整えておくこと。

''2. 妖魔訪問イベント''
ここからはドゥヴァンで零姫のイベントが発生する他、リマスター版「追加要素あり」では複数の「妖魔訪問イベント」が新たに追加されている。これらを実行しなくても今後の展開に影響は全くないが、仲間集めやアイテム収集の機会があるため周っておくとよい。いずれも任意イベントのため、シナリオチャートには出ないので注意。

:仲間|''零姫''
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''零姫''
最序盤の針の城の%%%零姫の部屋にて''イルドゥン抜きで''白薔薇から零姫の話を最後まで聞いている%%%場合、[[ドゥヴァン]]の神社で[[零姫]]を仲間にできる。ここで断ることも可能だがメリットは全くないため、フラグが立っている場合は必ず仲間にしよう。
なお仲間入り可能フラグが立っていると、仲間にするのを断った場合も零姫がオルロワージュから逃れるため身を隠してしまい、どちらのケースでもそれ以降は麒麟の空間に行けなくなるため、空術を買ったり[[麒麟]]を仲間にすることができなくなるので注意。
一方、序盤でフラグを立てていなかった場合はアセルスが零姫の正体に気付かない代わりに、零姫が立ち去らないため最後まで麒麟の空間にも継続して行ける。

:仲間|''ヌサカーン''(リマスター版のみ)
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){仲間}:''ヌサカーン''(リマスター版のみ)
[[クーロン]]にゾズマが現れるので話しかけた後、下側の[[裏路地>裏通り~下水道]]にある[[ヌサカーン]]の診療所を訪れてヌサカーンと会話し、もう一度話しかけると加入する。
余談だが、ヌサカーンの没イベントは上記の会話以外に「患者のジーナに取り付いた病魔モールとの戦闘」の予定もあったが、時系列的に実現が困難だったためかリマスター版でも復活していない。

:イ&br;ベ&br;ン&br;ト|''生命科学研究所''(リマスター版のみ)
}}
#br
#style(class=box){{
イベント:''生命科学研究所''(リマスター版のみ)
[[シュライク]]の[[生命科学研究所]]に入ると、入り口付近にゾズマがいるので話しかけるとイベントが発生する。2階に上がって科学者に話しかけて奥の部屋に進み、ナシーラと会話する。ここからの選択肢はどちらを選んでも結果は同じになるが、会話内容が変化する。最後の選択肢「仕方がない、協力する」を選んだ場合は現在LPが3減少し(LP1未満にはならない)、地下の実験室にいる妖魔♀のシンボルと同室の植物系シンボルが消滅する。「冗談じゃない!」ではLPは減少せず、実験室のシンボルも消えずに残る。
どちらを選んでもナシーラに案内された部屋にいる人間(地下牢)と妖魔(1F中央)を解放することになる。両方解放した後入口に戻ると、ナシーラとの会話イベント発生。選択肢「準備完了」で地竜と戦闘になるが、「冗談じゃない!」で自由行動が可能になり、再度ナシーラに話しかけると再び選択肢に戻る。地竜を倒した後は生命科学研究所の最奥の部屋で「竜鱗の盾」を入手できるのは他の主人公と同じ。
また、アセルス編では以降の生科研の敵配置が若干変化する。具体的には1F中央の妖魔♂シンボル3体、人間が囚われていた地下牢の昆虫・無機質シンボルが出現しなくなる。
なお、イベントと直接関係ないがここでは[[コットン]]も仲間にできる。
:COLOR(red){戦闘}|''地竜''
}}
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''地竜''
基本HPは16000とかなり多い。全体攻撃の「地震」や複数回攻撃してくる「鉄球」が厄介。地震対策として「ジェットブーツ」などを装備しておき、「鉄球」には盾やディフレクトなどで回避できるようにしておくと少し楽に戦える。HPが高めな上に投げ技が効かず盾回避もしてくるので、盾防御されない技をメインにしたり連携を狙ってダメージを与えていこう。
:COLOR(blue){入手}|竜鱗の盾(地竜撃破後のみ)

:イ&br;ベ&br;ン&br;ト|''フルドの工房''(リマスター版のみ)
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:竜鱗の盾(地竜撃破後のみ)
}}
#br
#style(class=box){{
イベント:''フルドの工房''(リマスター版のみ)
[[マジックキングダム]]に行くと噴水の所にゾズマがいるので話しかけるとイベントが発生。
町の左下の並木道から行ける[[フルドの工房]]に行くと、入口でフルドと会話後、工房の中に入れるようになる。管のような柱がある部屋でフルドに話しかけ、柱を調べて石化した妖精が動き出したら、妖精が塞いでいた道から工房の奥へ。奥にいるフルドに話しかけるとフルドと戦闘になる。この時、アセルス1人での戦いになるので育っていない場合は注意しよう。
:COLOR(red){戦闘}|''フルド''
}}
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''フルド''
基本HPは2500。HPは通常より下がっている(通常は7500)ものの、%%%強制的にアセルスと一騎討ちになる%%%ので、バックパックや回復系の術などのHP回復手段を用意してから挑もう。攻撃方法は多彩で、危険なのは石化ガスや幻夢の一撃などによる状態異常。道中で拾った陽炎のケープを装備して石化を防ごう。開幕から2ターンの間は硝子の盾→石化ガスと行動するが、初回の石化ガスは必ず石化が失敗するため、その間に解放のルーンを使うといい。後は妖魔化しておけば盤石。フルドのHPはそれほど高くないので、強力な技があれば強引に倒してしまうのも手。
:COLOR(blue){入手}|陽炎のケープ、ユニコーンの涙、パールハート(いずれも石化解除後)
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:陽炎のケープ、ユニコーンの涙、パールハート(いずれも石化解除後)
}}

***運命の選択 [#lbd3a47d]
COLOR(red){ファシナトゥールへの帰還以降は各種行動がエンディングの分岐に関係しているのでセーブを残しておこう。}
ネタバレのため詳細は[[エンディング分岐]]ページへ。

''1. オウミにいる飛ばし屋に話しかけてファシナトゥールへ''
[[オウミ]]のシップ発着場にいる飛ばし屋の男性に話しかける。
序盤で「セアトの助言」ルート以外を選んでいた場合は初めて[[ファシナトゥール深底]]に行くことになるが、道なりに奥へ進んでいくと[[ファシナトゥール]]の根っこの町の左下にある一軒家に出る。
なお、準備不足でファシナトゥールから帰りたくなった場合はこの洞窟を逆に辿ればよい。

''2. 仕立て屋でジーナが攫われた話を聞く''
ファシナトゥールに帰還してから''針の城の門を開く前に''仕立て屋に行くとジーナが攫われたという情報を聞ける。ここで情報を聞いておかないとジーナを救出しても誘拐事件の真相が分からず、エンディング分岐に直接影響するので注意。
COLOR(red){まだ仕立て屋に立ち寄っていない状態で針の城の門を開いてしまうと、以降は仕立て屋に入れなくなり、人間エンディングが見られなくなる。}

''3. 針の城へ''
[[針の城]]ではちょっとした会話イベントがあるので、余裕があったら零姫(零姫がいる場合のみ)、金獅子姫、白薔薇姫それぞれの部屋に行ってみよう。また、アセルスの部屋のすぐ右下にある宝物庫では貴重なアイテムが手に入るので寄っていこう。序盤では持ち去ることは出来なかったが、今回はしっかり入手できる。
:COLOR(blue){入手}|月下美人、ブリューナク、精霊銀の鎧、精霊銀のピアス、力帯
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:月下美人、ブリューナク、精霊銀の鎧、精霊銀のピアス、力帯
}}

''4. ジーナを救出する''
序盤に使用できた左上の塔の転送機は止まっているため、右側から敵の出る地帯を登っていく。
ジーナは道中にいる巨人を倒して背後の窓を開け、窓から光がさした場所でグリフォンを倒すと救出できる。
この時、窓を開かなければ一度画面を切り替えると巨人が復活するので、巨人が落とすアイテムが欲しい場合などは窓を開けずに何度も巨人を倒していこう。
救出せずに先に進むことも可能で、エンディング分岐に影響する。
巨人のいるマップの左側には回復所がある。
:COLOR(red){戦闘}|''巨人''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''巨人''
基本HPは10552。普通に戦うと盾持ちでHPが高いので強敵。全体攻撃の「烈風撃」も厄介となる。ただし、気絶耐性はあるがライフ攻撃や石化耐性がないので時術「時間蝕」などで倒してしまうのが楽。
旧版ではゾズマの邪術「呪殺」や、秘術「死神」などでも楽に倒せたが、リマスター版ではこれらの術がLPブレイクではなく気絶効果に修正されたので不可。

:COLOR(red){戦闘}|''グリフォン''
}}
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''グリフォン''
基本HPは8554。ほぼ単体攻撃しかしてこない上に威力もそこまで高くない。妖魔武具に憑依させると魅力以外の能力値が+25されるので妖魔を使っているなら憑依を狙ってみよう。武具はどれでも問題ないが妖魔の剣だと「グリフィススクラッチ」なので、「マジカルヒール」などを使っていないなら妖魔の剣に憑依させるのがオススメ。
憑依をさせない場合、モンスターをパーティに加えていれば高確率でグリフィススクラッチを吸収することもできる。
}}

''5. オルロワージュのもとへ''
オルロワージュの間へ続く階段でボス戦。
:COLOR(red){戦闘}|''影騎士、ソニックバット×2''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''影騎士、ソニックバット×2''
消滅しかけたセアト=影騎士と戦闘になる。影騎士の基本HPは10000。手下のソニックバットは倒しても何度でも補充されるが、HPが低いのでまとめて全体攻撃などで倒してしまおう。音波耐性があれば無視しても問題ない。影騎士は気絶効果のある「エクトプラズムネット」や「リーパー」をしてくるので、ブラッドチャリスなど気絶耐性がある装備をしていると楽になる。ない場合はそれぞれのキャラクターが回復できるようにしておこう。
&br;セアト撃破後にゾズマが一言語るが、人間ルート寄りの場合はアセルスが反論する。
}}
セアト撃破後にゾズマが一言語るが、ジーナ誘拐の真相が判明している場合はアセルスが反論する。

:COLOR(red){戦闘}|''金獅子姫''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''金獅子姫''
基本HPが7000と低いので強力な技があれば倒しやすい。ただし、武器を愛用の剣に持ち替えて本気を出したことにより、1戦目に比べて攻撃力がかなり高くなっているのでピンチになりそうなら回復して人数を減らさないようにしよう。
:COLOR(blue){入手}|''金獅子の剣''
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:''金獅子の剣''
金獅子姫撃破後に必ず入手。
特別な効果はないが、攻撃力75の最強の剣なので、剣技を使うキャラクターに装備させておこう。

:COLOR(red){戦闘}|''黒騎士''
}}
#br
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''黒騎士''
事前に仕立て屋でジーナが攫われた話を聞いてからジーナを助けた上で、アセルスの妖魔の剣に何も憑依させていない or 妖魔の剣と具足の両方に憑依させていた場合はラスタバン=黒騎士と戦闘になる。
&br;基本HPは15000。音波属性の全体攻撃「聖歌」が厄介なので、精霊銀のピアスなどで音波耐性をつけておくと少し楽に戦える。他にはステータス異常にされる「セレクション」が怖いので、「解放のルーン」で対処しておくのが安全。
:COLOR(blue){入手}|''冥帝の鎧''
}}
#style(class=box){{
COLOR(blue){入手}:''冥帝の鎧''
黒騎士と戦闘になった場合、撃破すると必ず入手。
一方、ラスタバンと戦闘にならなかった場合は会話後に鎧を貰える。妖魔ルート寄りの場合は会話内容が変化する。
一方、ラスタバンと戦闘にならなかった場合は会話後に鎧を貰える。この時点で妖魔エンドの条件を満たしていた場合は会話内容が変化する。
}}

''6. ラストバトルへ''
これまでの行動でオルロワージュとの会話内容が変化する。奥のオルロワージュと会話後は引き返せなくなるため注意。
:COLOR(red){戦闘}|''オルロワージュ''
#style(class=box){{
COLOR(red){戦闘}:''オルロワージュ''
耐性は石化と睡眠があるといいので、印術「解放のルーン」があると便利。特に回復役やバックパック持ちなどには優先的に耐性をつけておこう。
&br;オルロワージュはダメージを与えるごとに3段階まで行動パターンが変化する。基本HPは全段階共通で25000(ただしランク上昇の上限は75000まで)だが、第1~第2段階では削りきったとしてもHP1で持ちこたえ、ターン経過を経て第3段階に移行するまでは完全に倒すことができない。また、基本的に攻撃は周りの寵姫(ターゲット不可)が担当するため、オルロワージュ本人に時術「タイムリープ」等を掛けても無効化出来ない点に注意。
&br;''第1段階''
オルロワージュは行動せず、寵姫が1回行動するのみ。ここではダメージを与えすぎる前に「解放のルーン」などの補助術を使用して味方を強化しておこう。また、秘術「盾」によるDEF増加は後述のイグニスストリームなどのダメージを減らすのでオススメ。
&br;''第2段階''
HP4/5以下で移行。肖像画の行動が追加され、寵姫の攻撃が増強される。効果は以下の通り。
・肖像画(左) … STR&WIL増加(攻撃力大幅アップ)
・肖像画(中央) … 寵姫の使用技が全体化or上位版に変化
・肖像画(右) … QUI増加+寵姫が1ターンに最大3回攻撃
特に中央の肖像画が笑った場合は味方全体に被害が出るようになるため要注意。野生(左)が全体化された場合の「振動波」や「イグニスストリーム」、疾風(右)が全体化された場合の「磁気嵐」や「強風」が特に危険。なお、知恵(中央)の全体版「幻夢の一撃」は、リーパーが出ても全員に即死がかかることはなく、ランダムで他の幻獣の追加効果が発生する場合がある。
&br;''第3段階''
HP2/5以下で移行。寵姫が3人全員同時に揃い、さらにオルロワージュ本人も行動するようになるが、代わりに肖像画の強化が無くなる。寵姫の手数が増えることに加え、特に怖いのは全体攻撃の「三人の寵姫」。三人の寵姫はオルロワージュの行動に含まれているので、この時にタイムリープをすると行動させないことも可能だが、三人の寵姫以外の場合、寵姫は普通に行動してくるので効果は薄い。オルロワージュが使う「セレクション」については解放のルーンなどで無効化しているなら楽。ここからはもうHPも残り少ないので、連携を決めれば1~2ターン程度で撃破できる。早めに倒したいところなので、秘術「塔」などを使用してトドメを刺してしまうのも良い。

:TIPS|''オルロワージュの周りにいる存在について''
}}
#fold{{{
COLOR(lightgreen){TIPS}:''オルロワージュの周りにいる存在について''
本サイトやプレイヤーの間では通称「寵姫」と呼ばれるが、彼女らは実際にはオルロワージュの寵姫というわけではなく、妖魔の精神を象徴する三大要素を示すものであり、「何者をも魅了する美貌」、「全てを威圧する恐怖」、「何事にも屈しない誇り」であるらしい。
そのため白薔薇姫や金獅子姫というような個人名もないが、ゲーム上の敵の設定としてはそれぞれ向かって左から「野生」、「知恵」、「疾風」という名称がつけられており、内部データではまとめて「スタンド」と呼ばれている。
}}}

''7.エンディング''
[[エンディング分岐]]の条件によって内容が変化する。
クリア後の詳細は[[クリア後について]]へ。

**コメント [#ld10e868]
#pcomment(reply)