#author("2024-03-20T16:45:02+09:00","","") #author("2024-03-23T14:23:18+09:00","","") *リュート編 [#rc6b3d03] #contentsx **はじめに [#cfbd65b8] ***主人公 [#a74a8422] #style(class=table_data2){{ |CENTER:72|c |BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''ヒューマン''| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c04.jpg,nolink,リュート);&br;''[[リュート]]''| ※名前変更可能 }} ***仲間になるキャラクター [#e339e9e6] #style(class=table_data2){{ |>|>|>|>|CENTER:72|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''ヒューマン''| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c10.jpg,nolink,艦長);&br;''[[艦長]]''|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c09.jpg,nolink,アニー);&br;[[アニー]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c17.jpg,nolink,ルーファス);&br;[[ルーファス]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c08.jpg,nolink,ヒューズ);&br;[[ヒューズ]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c14.jpg,nolink,メイレン);&br;[[メイレン]]| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c11.jpg,nolink,ゲン);&br;[[ゲン]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c05.jpg,nolink,エミリア);&br;[[エミリア]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c16.jpg,nolink,ルージュ);&br;[[ルージュ]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c13.jpg,nolink,フェイオン);&br;[[フェイオン]]|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''妖魔''| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c20.jpg,nolink,サイレンス);&br;[[サイレンス]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c23.jpg,nolink,時の君);&br;[[時の君]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c25.jpg,nolink,メサルティム);&br;[[メサルティム>メサルティム]]||| |>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''モンスター''| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c34.jpg,nolink,サンダー);&br;[[サンダー]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c07.jpg,nolink,クーン);&br;[[クーン]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c33.jpg,nolink,コットン);&br;[[コットン]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c35.jpg,nolink,スライム);&br;[[スライム]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c36.jpg,nolink,済王);&br;[[済王]]| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c38.jpg,nolink,朱雀);&br;[[朱雀]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c39.jpg,nolink,麒麟);&br;[[麒麟]]|||| |>|>|>|>|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):LEFT:''メカ''| |&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c03.jpg,nolink,T260);&br;[[T260]]|&ref(https://kamikouryaku.com/saga_frontier/gazou/c29.jpg,nolink,特殊工作車);&br;SIZE(10){[[特殊工作車]]}|||| }} ***リュート編の特徴 [#sd1fda76] ''シナリオ進行'' メインシナリオがほとんどないため、''本作に慣れたプレイヤー向け''のシナリオとなっている。%%%初心者がいきなり最初の主人公として選ぶのはオススメできない%%%ので、他の主人公のシナリオである程度学んでからのほうが良いだろう。[[主人公選びで迷った場合]]も参照。 すぐにラストダンジョンに行けるようになるものの、他のラスボスと同様に倒すのは容易ではないので、事前にサブシナリオでパーティを強化する必要がある。 また、序盤から自由探索できる代わりに、オウミにいる艦長を見つけないと延々とクリアできない。 初心者はシナリオチャートに沿ってそのまま進行してしまうと、弱い状態でラストダンジョンから脱出できなくなる可能性があるので慎重に進めること。 #br ''主人公を第1パーティから外せる'' リュートは主人公でありながら第1パーティから外せるようになっている(ただし流石にOther枠には入れられない)。一部の戦闘では第1パーティが強制的に選ばれるので、他の主人公では主人公を強くする必要があるが、リュート編のみはリュートが戦闘に参加しなくてもクリアできるので好きなメンバーでバトルができるようになっている。 なお、第1パーティが空欄だった場合は第2パーティが繰り上げで戦闘に出るので、リュートの代わりに戦って貰いたい場合は当然第1パーティに誰かを入れておくこと。 #br ''追加要素の有無の違い'' リマスター版の「追加要素あり」の場合、リュート編ではシナリオそのものに変化はないが、旧版には一切存在しなかったアイキャッチが各所で挿入されるようになっている。 **攻略 [#za0f783e] #style(class=table_data2){{ |LEFT:120|CENTER:30|c |CENTER:初期所持アイテム|数|h |バックパック|1| |傷薬|5| |強力傷薬|1| |精霊石|1| |>|CREDIT. 100| }} ***放蕩息子の旅立ち ~ 親切な男 [#r2fb2bb8] リュート編では最初にリュートの名前を変更できる。 ''1. シップ発着場の入り口付近の人に話しかける'' [[ヨークランド]]左側の沼地にいる敵は強いのでリュート1人ではまだ行かないこと。今はここに立ち入っても何もないため、リマスター版では敵に接触してしまったら素直に退却しよう。 入り口付近の人に話すとイベントが進んで[[マンハッタン]]行きのリージョンシップに乗れる。 リマスター版「追加要素あり」ではシップ搭乗後にリュートのアイキャッチが入るようになった。 ''2. マンハッタンからクーロンへ'' #style(class=box){{ COLOR(green){TIPS}:''ショッピングモールで会話'' マンハッタンに到着したらすぐにシップには乗らず、一度シップ発着場の外に出てから、 マップ左側のショッピングモールのファーストフード店に行くと2人の男性がいる。 入口付近にいるレオナルドに話しかけると専用の会話があり、お互いに自己紹介する。 また、左奥にいるヒューズに話しかけると、親切な男=モンドについての会話イベントがある。 いずれも必須イベントではないが、特にヒューズの話はストーリーに関わるため聞いておいて損はないだろう。 なお残念ながらこの場ではヒューズは仲間になってくれないが、後で仲間にする機会がある。 }} マンハッタンの発着場からシップに乗って一旦「[[クーロン]]」へ向かおう。 ***様々な出会い [#oc92a64f] ''1. クーロンからオウミへ'' [[オウミ]]へはクーロンからしか行けない。 行き先リストの2ページ目にあるので「これ以外」→「オウミ」を選ぶ。 ''2. オウミのレストランで艦長に話しかける'' レストランの入口付近にいる緑色の服の女性と話す。 彼女はネルソンから来た艦長であり、後で彼女のシップへ招待されることになる。 リマスター版「追加要素あり」では艦長に話しかけた後に彼女のアイキャッチが入るようになった。 #style(class=box){{ COLOR(green){TIPS}:''艦長の名前'' 旧版ではゲーム内で明かされることはなかったが、艦長の名前は「''ハミルトン''」。 リマスター版ではアイキャッチでのみ名前が出るようになった。 }} ***誘い ~ 明かされる過去 [#g7cfdc8a] ''1. オウミからネルソンへ'' [[ネルソン]]へはオウミからしか行けない。 オウミのシップ発着場で「ネルソン」を選択すると、自動で[[ビクトリア]]号の中へ移動。 ''2. 艦長室で艦長に話しかける'' リュート編でしか仲間にならない[[艦長]]を使いたい場合はここまで進めて仲間にすると良い。ステータスが高いので、序盤で仲間にしておく価値は十分にある。 #style(class=box){{ COLOR(blue){仲間}:''艦長'' 艦長に話しかけると仲間になる。 }} ただし、COLOR(red){艦長との会話で「やるぜ!!」を選ぶとラストダンジョンに突入してしまい、後戻りが出来なくなるので注意。}「追加要素あり」の場合は警告文も表示される。 まだラストダンジョンに挑みたくない場合は%%%''艦長加入後に''一旦甲板へ戻り、中央の女性に話しかければ他のリージョンへ移動できる。%%% ''サブシナリオ'' ここまで進めれば艦長をそのまま連れ回せるため、ここから各地で仲間集めや[[サブシナリオ]]を本格的に開始すると良い。ヨークランドに一旦戻れば[[サンダー]]も仲間にできる。 まずドゥヴァンの術屋で小石とカードを両方もらっておき、クーロンでガイコツからワカツの剣豪の話を聞いてから、スクラップの酒場で[[ゲン]]・[[T260]]・[[メイレン]]・[[クーン]]、バカラで[[エミリア]](マンホールまで進めたら一旦帰る)、ルミナスで[[ルージュ]]、シュライクで[[特殊工作車]]・[[ルーファス]]・[[コットン]]等を仲間に加えていくのがオススメ。あとは術の資質イベントを進める過程でさらにメンバーが増やせる。リュートは選択肢なしで加入する仲間が多めなため、旧版では15人上限に注意が必要だったが、リマスター版ではOther枠が使えるためどんどん増やしても構わない。ただし、[[メサルティム]]を仲間にしたいなら[[サイレンス]]の加入は後回しにすること。 ちなみにスクラップのカバレロファクトリーの件は口約束こそするものの、T260G編やクーン編と違い実際には攻略できないため注意。 サブシナリオでしっかりバトルメンバーを育成してからラストに挑もう。 ***野心家の秘密基地 [#hb354b59] COLOR(red){''モンド基地以降は後戻りが不可能となる。''} ''1. モンド基地へ'' オウミからシップでネルソンを選んでビクトリア内部に行き、艦長に話しかけて「やるぜ!!」を選ぶと[[モンド基地]]に行く。 [[ゲン]]が仲間にいるとゲンの台詞が追加される。 リマスター版「追加要素あり」ではモンド基地突入後にモンドのアイキャッチが入るようになった。 ''2. モンド基地を進む'' リフトを降りた先でキーボックスを拾い、戻ってリフトで降りていくのを繰り返して進む。3回降りた後に進んでいくとラストバトルへ。 #style(class=box){{ COLOR(green){TIPS}:''巨人'' 最下層のリフト部屋にいる巨人系シンボルからは「巨人」が固定で出現する。敵ランクの影響でHPが増えるので普通に戦うと強敵だが、時術「時間蝕」を使える場合は石化が通用するので楽に倒せる(秘術「死神」はリマスター版でライフ攻撃から気絶攻撃に変更されたので通用しなくなった)。また、エリア切り替えで復活するので、「力帯」「黒曜石の剣」などが欲しければ集めておくのもいいだろう。ただしモンド基地内には回復ポイントが無いため、出来れば第2・第3パーティ切り替え等でWP/JPを回復しつつ温存したい所。 }} #style(class=box){{ COLOR(red){戦闘}:''グレートモンド'' グレートモンドは敵ランクによってHPが増加せず常に固定。「驚天」「動地」「威力」「超神」「魂」の5形態ある。 ただし、HPテーブルは「驚天」→「動地」→「威力」→「超神」&「魂」で共有の4段階で分かれており、それぞれの形態で最大HPの半分を超えるダメージを与えることで次の形態へと移行していく。 それぞれHPは「驚天」35000(実質17501だが、変形前に35000削り切ると「動地」を飛ばせる)→「動地」35000(実質17501)→「威力」25000(実質12501)→「超神」&「魂」55000(共有、27501以上のダメージで変形)となっている。なお、最終形態の「魂」を倒すまでは完全に倒すことはできない。 「驚天」→「動地」→「威力」は17501以上削る毎に変形(「驚天」のHPを一気に0まで削ると「動地」をすっ飛ばして「威力」に移行)。「威力」も12501以上削れば「超神」に移行し、「超神」も27501以上削れば「魂」になる。このため、4段階目の「超神」のときに一気に削っておくと最終形態の「魂」もすぐに倒せるようになる。 ただし、「驚天」→「動地」に関しては形態スキップこそあるが%%%HP共有ではない%%%ため、「驚天」を半分近くまで削った後、次の1ターン以内に削り切れずにHPを残してしまうと、どれだけ「驚天」を削っていても通常通り「動地」は17501以上削る必要がある。 &br;地響き対策でジェットブーツ、音波耐性、あとは突防御を高めるかワンダーバングル、壁のルーンなどがあると少し楽に戦えるようになる。グレートモンドは複数回攻撃するので、メカなど防御力が高いキャラクターを先頭にしておくと被ダメージを抑えやすい。5ターンごとにターンの終わり際に「援護射撃」と「鉄柱攻撃」をしてくるのも地味に痛いので活力のルーンや全体回復で対応しよう。 &br;第3形態の威力まではそこまで威力の高い攻撃をしてこないが、第4形態の超神からは「全弾発射」を使ったのちに即死級の「バスターランチャー」を使用してくる。800前後のダメージを受けるのでバスターランチャーの予備動作であるランチャーを構えた時には防御するなどで対応しよう。第5形態の魂もバスターランチャーを使用し、予備動作は足を立てている時なので注意。撃ったのを耐えてから、約20000HPを一気に削り切ろう。 }} ''3. エンディングへ'' リマスター版「追加要素あり」ではエンディング後にリュート・ブルー・クーンのイメージイラストのアイキャッチが追加されている。ここで少しだけ流れるBGM「正調・ヨークランド節」は旧版では未使用曲。 クリア後の詳細は[[クリア後について]]ページへ。 **コメント [#a40d4eb6] #pcomment(reply)
© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」