質問掲示板/ログ1 の履歴(No.27)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 質問掲示板/ログ1 へ行く。
- 1 (2016-10-03 (月) 14:10:17)
- 2 (2016-10-03 (月) 14:42:43)
- 3 (2016-12-19 (月) 19:48:49)
- 4 (2016-12-23 (金) 10:15:16)
- 5 (2016-12-24 (土) 02:11:22)
- 6 (2016-12-24 (土) 06:57:16)
- 7 (2017-01-01 (日) 05:20:41)
- 8 (2017-01-01 (日) 13:17:40)
- 9 (2017-01-02 (月) 07:35:18)
- 10 (2017-01-02 (月) 23:59:57)
- 11 (2017-01-07 (土) 06:44:56)
- 12 (2017-01-07 (土) 11:34:47)
- 13 (2017-01-07 (土) 22:03:19)
- 14 (2017-01-08 (日) 18:49:24)
- 15 (2017-01-10 (火) 00:16:45)
- 16 (2017-01-10 (火) 07:01:58)
- 17 (2017-01-13 (金) 11:46:51)
- 18 (2017-01-16 (月) 07:22:46)
- 19 (2017-01-19 (木) 02:17:06)
- 20 (2017-01-22 (日) 10:26:10)
- 21 (2017-01-25 (水) 04:19:58)
- 22 (2017-01-25 (水) 21:17:44)
- 23 (2017-02-06 (月) 08:41:40)
- 24 (2017-02-06 (月) 12:33:42)
- 25 (2017-02-12 (日) 02:33:29)
- 26 (2017-02-14 (火) 18:01:37)
- 27 (2017-04-18 (火) 08:34:14)
- 28 (2017-05-10 (水) 02:44:54)
- 29 (2017-05-10 (水) 07:36:42)
- 30 (2017-06-02 (金) 21:35:47)
- 31 (2017-06-03 (土) 08:43:25)
- 32 (2017-10-27 (金) 10:07:10)
- 33 (2017-12-20 (水) 07:47:30)
- 34 (2018-01-02 (火) 11:25:09)
- 35 (2018-01-02 (火) 20:36:26)
- 36 (2018-02-17 (土) 20:18:26)
- 37 (2018-02-22 (木) 09:50:19)
- 38 (2018-03-09 (金) 18:25:36)
- 39 (2018-05-26 (土) 16:37:19)
- 40 (2018-08-04 (土) 10:56:51)
- 41 (2018-08-06 (月) 11:10:14)
- 42 (2018-08-07 (火) 18:07:04)
- 43 (2018-08-10 (金) 09:25:12)
- 44 (2018-08-10 (金) 19:08:40)
- 45 (2018-08-11 (土) 07:06:50)
- 46 (2018-08-12 (日) 12:40:38)
- 47 (2018-08-12 (日) 17:38:57)
- 48 (2018-08-12 (日) 23:06:54)
- 49 (2018-08-13 (月) 05:01:26)
- 50 (2018-08-13 (月) 08:43:52)
- 51 (2018-08-14 (火) 19:36:36)
- 52 (2018-08-16 (木) 08:57:48)
- 53 (2018-08-20 (月) 06:19:40)
- 54 (2018-08-20 (月) 08:11:19)
- 55 (2018-08-26 (日) 23:06:49)
- 56 (2018-08-28 (火) 04:21:26)
- 57 (2018-09-04 (火) 04:32:37)
- 58 (2018-09-05 (水) 11:20:19)
- 59 (2018-09-06 (木) 05:16:30)
- 60 (2018-09-08 (土) 20:58:09)
- 61 (2018-09-09 (日) 17:36:51)
- 62 (2018-09-11 (火) 15:39:08)
- 63 (2018-10-03 (水) 08:08:28)
- 64 (2018-10-10 (水) 05:07:36)
- 65 (2018-10-13 (土) 06:07:31)
- 66 (2018-10-20 (土) 07:50:10)
- 67 (2018-10-22 (月) 08:19:09)
- 68 (2018-11-08 (木) 19:35:32)
- 69 (2018-11-09 (金) 22:51:57)
- 70 (2018-11-21 (水) 09:59:10)
- 71 (2018-12-17 (月) 23:18:16)
- 72 (2018-12-18 (火) 17:02:17)
- 73 (2019-04-02 (火) 22:03:55)
- 74 (2019-04-03 (水) 16:51:00)
- 75 (2019-04-04 (木) 07:46:59)
- 76 (2019-05-16 (木) 03:01:07)
- 77 (2019-05-19 (日) 21:41:48)
- 78 (2019-05-20 (月) 00:58:30)
- 79 (2019-05-20 (月) 06:01:01)
- 80 (2019-05-27 (月) 01:37:35)
- 81 (2019-06-04 (火) 04:44:32)
- 82 (2019-06-06 (木) 22:20:26)
- 83 (2019-06-10 (月) 01:31:22)
- 84 (2019-07-14 (日) 01:52:49)
- 85 (2019-07-17 (水) 07:07:58)
- 86 (2019-07-24 (水) 02:48:00)
- 87 (2019-07-29 (月) 04:40:28)
- 88 (2019-09-08 (日) 00:34:49)
- 89 (2019-09-10 (火) 01:05:16)
- 90 (2019-11-02 (土) 03:40:00)
- 91 (2020-02-09 (日) 03:39:53)
- 92 (2020-05-03 (日) 23:51:49)
- 93 (2020-10-12 (月) 15:12:48)
- 94 (2020-10-14 (水) 07:26:34)
- 95 (2020-10-14 (水) 15:50:07)
- 96 (2020-10-14 (水) 20:23:09)
- 97 (2020-10-15 (木) 04:13:20)
- 98 (2021-02-25 (木) 04:31:45)
- 99 (2021-03-03 (水) 08:57:56)
- 100 (2021-05-14 (金) 08:14:43)
- 101 (2021-07-16 (金) 04:04:03)
- 102 (2022-08-23 (火) 17:07:28)
- 103 (2022-08-24 (水) 07:54:29)
- 初回特典のアイスソード、主人公1のシナリオで手に入れたら、同時進行の主人公2では使うことはできない、でOk?もし主人公1を削除したらもう手に入らない? -- [ID:9PcojRkG0fg] 2016-12-19 (月) 10:48:49
- 卵から孵った不死鳥の倒し方教えてください。 -- [ID:PO7jRJnk4.E] 2016-12-23 (金) 01:15:16
- 左メニューのボス攻略へどうぞ -- [ID:HCXC6T0Qc2o] 2016-12-23 (金) 17:11:22
- ウルピナ編でアスラナってどうやったら仲間になります?小屋見つけて緋の欠片壊しても小屋に入れない・・・ -- [ID:jcVuJReTcQU] 2016-12-23 (金) 21:57:15
- ウルピナ編で赤ん坊は誰に預ければ良いですか? -- [ID:9X6FutskpTE] 2016-12-31 (土) 20:20:41
- ルイース -- [ID:DwNQQxzW7bI] 2017-01-01 (日) 04:17:39
- クリムゾンフレア使うメリットってなんでしょうか…。ランク上げると火力が劇的に上がるとはいえ召雷を超えられるんでしょうか?BP消費は少ないですが詠唱短縮使わなきゃ召雷に勝てないでしょうから結局BP1も意味がなさそう…。攻撃ダウンと間接攻撃が唯一の取り柄なんでしょうか… -- [ID:U88vu1Cv2pI] 2017-01-01 (日) 22:35:18
- 中間にしたウルピナに二刀の戦士おぼえさせようとしてるんだけど光の腕が覚えないんだけど -- [ID:cBueDT.wkLI] 2017-01-02 (月) 14:59:07
- ↑もしかしてウルピナだと光の腕覚えられないとかあるのかな? -- [ID:cBueDT.wkLI] 2017-01-02 (月) 14:59:57
- ウルピナでも光の腕&二刀の戦士習得できた。単純に光の腕の閃き確率が低いだけだと思う。 -- [ID:rY5Bgog5wkQ] 2017-01-09 (月) 15:16:45
- ウルピナ シグフレイ後緋の欠片の途中で、ハイバーニア州に入れません。どうやったら入れるようになりますか? -- [ID:ODMZicEJEIE] 2017-01-06 (金) 21:44:56
- こちらも2章シグフレイ、3章緋の欠片でハイバーニア州入れなくなりました。メグダッセ辺境州のイベントも消滅しましたし、2章でエイディル仲間にするとダメとかあるのかも? -- [ID:py34aJorhEU] 2017-01-09 (月) 22:01:58
- バルマンテ編にて。ボス攻略でラスボス[弱][最強]とありますが中間は存在しますか?パターン的には最強のパターンでも初戦でウズメを使ったので気になりました。パターン[中]? -- [ID:AkHJsGqAfq2] 2017-01-07 (土) 02:34:46
- ウルピナ不死鳥編 サンドリア州でダムイベントやってるけど、ダムが崩壊しません。なぜかわかる人います? -- [ID:FQAeVM0eIIo] 2017-01-07 (土) 13:03:18
- サーシャの説明で2つ目の共通シナリオとあるので3章。唯一蘇生と表現されてますが、2章シグフレイ3章緋の欠片でかつ○○生存限定と解釈であってるでしょうか?どなたか教えてください。 -- [ID:8Q03H1fRa5I] 2017-01-08 (日) 09:49:23
- バルマンテ編で金の五行武器は入手できないのでしょうか? -- [ID:xxHU61i88MY] 2017-01-09 (月) 13:22:52
- レオナルド編だと巨人の剣て手に入りませんか? -- [ID:st8CNSpi82E] 2017-01-13 (金) 02:46:51
- レオナルド編の場合、北東界外の泉イベント終了後にヤクサルト辺境州の巡礼イベントが可能になるので、その時点で真のヴァッハ神の祠で巨人の剣の量産が可能になります -- [ID:TCyCTgk2SO2] 2017-01-18 (水) 16:33:42
- ウルピナ3章で緋の欠片を選んでプレイしていますがハーバニア州が封鎖されていて入れません2章でははいれました。何か条件があるのでしょうか?優しい方よろしくお願いします -- [ID:wtpNvIgEUDY] 2017-01-15 (日) 22:22:46
- すいません解答ではないかもですが、自分も2章シグフレイ3章緋の欠片で同じくハーバニア州が謎の封鎖されてました。シグフレイでもエリセド関連あるのでそのせいかも?今2章不死鳥でやり直してます。 -- [ID:8Q03H1fRa5I] 2017-01-18 (水) 17:17:06
- 緋の欠片編でのハイバーニア封鎖は、それ以外の欠片を全部破壊したら入れます。(ウルピナ2章不死鳥 3章緋の欠片で確認済 -- [ID:jU2kpmk9w9c] 2017-01-21 (土) 23:36:43
- 一個↑のハイバーニア封鎖レスと同じ者ですが、選択ミスなのかエリゼド関連は確認できずクリアまで行きましたがサーシャは仲間にできませんでした。攻略見て調べた感じではエリゼドが離脱する選択肢はシグフレイ編にしかない(?)のかもなので2章シグフレイ→3章緋の欠片じゃないと無理なのかもしれませんね。仲間にできた方の情報あればお願いしたいです。 -- [ID:jU2kpmk9w9c] 2017-01-21 (土) 23:44:11
- 今どうゆう状況なの?不死鳥→緋の欠片はやってないから分からないがそれ以外なら答えられるかも。 -- [ID:zX/uiQ728D6] 2017-01-22 (日) 01:26:10
- やり直し2章不死鳥3章緋の欠片でクリアしてきました。緋の欠片3章で最後に回るハイバーニアでエリセド関連イベントあります。シグフレイ→緋の欠片は最後ハイバーニア封鎖解除されたの気付いてなかった(最後調べたつもりでしたが…)勘違いだったかもです。もう確認できず申し訳ないです。サーシャ加入はエリセドイベントで蘇生必須ですね -- [ID:8Q03H1fRa5I] 2017-01-24 (火) 19:19:58
- 悪霊 -- [ID:tKDtuXSF8hk] 2017-01-25 (水) 12:17:44
- ルイースでパンチと羅刹掌をレベル2まで使い込んでもスライディング覚えないんですけど適正とかあるんですかね? -- [ID:6/9.4cC2SrA] 2017-02-05 (日) 22:11:00
- どうも、キャラによらず、体術基本技3種は最後の一つが閃きにくい、かつ3種の派生技orカウンターを覚えるとさらに閃きにくくなるようです。体術コンプしたいなら、基本技3種を閃くまでパンチしか使わない(他を閃いたらリセット)のが無難です。(私の場合、パンチがR1になるころに3種目を閃きました) -- [ID:rY5Bgog5wkQ] 2017-02-05 (日) 22:54:06
- どうもどうも、変わった仕様なんですね、黙々と鍛えてましたが足技以外コンプしてるのでダメそうですね・・ラスボスをサクッと倒して次の冒険に期待してみます。ありがとうございました -- [ID:6/9.4cC2SrA] 2017-02-05 (日) 23:41:39
- 攻略本情報になりますが。閃きの判定には、「閃き累積値(閃き時リセット)」「敵とのレベル差補正」「得意武器補正」「修得技数(その武器で修得できる技を修得するほど閃き確率低下)」が影響します。体術の場合修得技数に引っ掛かりやすく、特にルイースの場合は初期修得でジョルトカウンターを覚えているのも影響しているかと。対策としては、技修得数が少ないうちに基本3種を閃いておく、技を閃かない状態で体術技を使い閃き累積値を貯めていく、くらいしかないと思います。 -- [ID:pZ3DI0wKcBY] 2017-02-06 (月) 03:16:27
- あ、「同じ技から2つの技を閃く可能性がある場合、一方を閃き済みだともう一方の閃き確率が低下する可能性がある」、と言うのにも引っかかってきそうですね。 -- [ID:pZ3DI0wKcBY] 2017-02-06 (月) 03:33:42
- どうも、キャラによらず、体術基本技3種は最後の一つが閃きにくい、かつ3種の派生技orカウンターを覚えるとさらに閃きにくくなるようです。体術コンプしたいなら、基本技3種を閃くまでパンチしか使わない(他を閃いたらリセット)のが無難です。(私の場合、パンチがR1になるころに3種目を閃きました) -- [ID:rY5Bgog5wkQ] 2017-02-05 (日) 22:54:06
- バルマンテ編、離脱ルートについて。攻略本に書いてある追加エンディングを見るためには、主人公以上にあのキャラを使い込まなければいけないなでしょうか?誰かご存知でしたら教えてください。 -- [ID:mlYOxWixisc] 2017-02-11 (土) 17:17:59
- ちなみに、ラスボス倒す~「もういいのか?」の会話~スタッフロール、でした。スタッフロールのトップバッターは飾ってくれたのですが、自分がどのエンディングを見たのかよくわかりませんでした。 -- [ID:mlYOxWixisc] 2017-02-11 (土) 17:33:29
- 自前で解決できました。お騒がせしました。 -- [ID:mlYOxWixisc] 2017-02-14 (火) 09:01:36
- ちなみに、ラスボス倒す~「もういいのか?」の会話~スタッフロール、でした。スタッフロールのトップバッターは飾ってくれたのですが、自分がどのエンディングを見たのかよくわかりませんでした。 -- [ID:mlYOxWixisc] 2017-02-11 (土) 17:33:29
- バルマンテの3章不死鳥編で進まなくなってしまいました。アスワカン -- [ID:FxubCT2Ieog] 2017-02-14 (火) 08:19:53
- バルマンテの3章不死鳥編で進まなくなってしまいました。ユシタニアで海岸に降りたというけど、何もないし、他の州でもイベントらしいイベントは発生していません。かといってアスワカンでも兵士団の協力をした以降は何もイベントが起きません。一体どこに行けば進行するのでしょうか? -- [ID:FxubCT2Ieog] 2017-02-14 (火) 08:21:58
- 戦闘を繰り返していたら、急に敵が強くなったのですが連撃で1000)モウレワ州 -- [ID:c6eQ/.wTXa6] 2017-04-17 (月) 23:34:14
当ゲームタイトルの権利表記
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」