五行武器 の履歴差分(No.23)

最終更新:

#author("2017-01-07T20:06:23+00:00","","")
#author("2017-01-09T07:05:06+00:00","","")
*五行武器 [#n1ac3005]
強化していくと大剣と槍を除いて攻撃力が最高になる五行武器が手に入るサブイベント
五行武器には大剣・長剣・小剣・槍・斧・棍棒・弓の7種類がある
手に入る五行武器の武器種は、全パーティメンバーの武器レベルの高さが基準になっているもよう。
強化していくと大剣と槍を除いて攻撃力が最高になる五行武器が手に入るサブイベントである。
五行武器には大剣・長剣・小剣・槍・斧・棍棒・弓の7種類がある。
大剣と槍は別に最強武器が存在するため、五行武器は他の武器種に譲るというのも手である。

鍛冶で強化すると五行ごとに決められたボーナスが武器に加算される。
攻撃力やガード率といった基本的な武器性能は五行にかかわらず同じである。
よって欲しいボーナスをもとにして武器種を決定するといい。

手に入る五行武器の武器種は、全パーティメンバーの武器レベルの高さが基準にして、
若干のランダム要素が加わって選出されているもよう。
なお、武器レベルが高くても他の五行で入手済みの武器種は選出されない可能性が高い。
武器レベルの値が僅差ならば、直前のバトルからやり直せば入手できる武器が変わる可能性はある。
武器レベルの値が僅差ならば、直前のバトルで欲しい武器種の武器をたくさん使ってやり直せば、
入手できる武器が変わる可能性はある。

#contentsx
大剣と槍は別に最強武器が存在するため、五行武器は他の武器種に譲るというのも手である。

**木の五行武器 (ハイバーニア州) [#se2e4603]
技術力に1だけボーナスが付与される。
威力に直接反映される小剣および弓、命中率に関わる斧を狙うといい。

|BGCOLOR(#eee):CENTER:40|128|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#000):種別|名前|威力|SIZE(11):ガード率|筋|技|運|体|知|集|武器系統|h
|大剣|~木星刀・古||||||||||
|長剣|~大樹の古剣|25|37|0|0|0|0|0|0|技巧系|
|小剣|~翠の古剣|24|22|0|0|0|0|0|0|標準形|
|槍|~ ||||||||||
|斧|~古のエメラルドアクス|30|37|||||||標準系|
|棍棒|~ ||||||||||
|弓|~ ||||||||||

シグフレイを追うシナリオか、火の欠片を破壊するシナリオの途中で発生
バルマンテ編はメインシナリオの進行中に自動的に入手可能である。
他の主人公では共通シナリオでシグフレイか緋の欠片を選択し、
ハイバーニア州でイベントを発生させる必要がある。
状況次第では木の五行武器とエリセドがトレードオフになる可能性がある。



**火の五行武器 (トラキニ州) [#qd48f469]
筋力に1だけボーナスが付与される。
威力に直接反映される大剣、長剣、槍、斧および棍棒を狙うといい。

|BGCOLOR(#eee):CENTER:40|128|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#000):種別|名前|威力|SIZE(11):ガード率|筋|技|運|体|知|集|武器系統|h
|大剣|~火星刀・古|29|37|0|0|0|0|0|0||
|長剣|~火山の古剣|25|37|0|0|0|0|0|0|技巧系|
|小剣|~紅の古剣|24|22|0|0|0|0|0|0||
|槍|~火山の古槍|28|37|0|0|0|0|0|0||
|斧|~古のルベライトアクス|30|37|0|0|0|0|0|0|標準系|
|棍棒|~紅の古棍|25|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|弓|~火星弓・古|29|0|0|0|0|0|0|0|妙技系|


''1. 火山を噴火させる''
殺生石か水の怪物とバトルして合計4回勝利すると火山が大噴火する
その間に温泉の敵を倒したり、謎の巨大水棲生物を外界に逃したりすると火山活動が鎮まるので注意
その間に温泉の敵を倒したり、
謎の巨大水棲生物を外界に逃したりすると入手不可になる可能性があるので注意する。

大噴火させるとトロフィー「火の山へ」を獲得

''2. 火山に近づく''
火山に近づくと謎の卵が出現する

''3. 卵を調べる''
ヴォルカニクドラゴンとバトル
勝利すると何かの骨をドロップし、五行武器が手に入る
ヴォルカニクドラゴンと戦闘になるので、
勝利すると自動的に火の五行武器が手に入る。

#fold{{{
COLOR(red){【バトル】}
COLOR(red){【1戦目[火]】ヴォルカニクドラゴン、オトモゴブリン×2}
}}}


**土の五行武器 (ヌマディカ辺境州) [#i436afe5]
体力に1だけボーナスが付与される。
プロテクト技が存在する長剣、大剣および棍棒を狙うといい。

|BGCOLOR(#eee):CENTER:40|128|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#000):種別|名前|威力|SIZE(11):ガード率|筋|技|運|体|知|集|武器系統|h
|大剣|~土星刀・古|29|37|0|0|0|0|0|0|刀系|
|長剣|~大地の古剣|25|37|0|0|0|0|0|0|技巧系|
|小剣|~土の古剣|24|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|槍|~白金の古槍|28|37|0|0|0|0|0|0|標準系|
|斧|~古のトパーズアクス|30|37|0|0|0|0|0|0|標準系|
|棍棒|~土の古棍|25|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|弓|~土星弓・古|29|0|0|0|0|0|0|0|妙技系|

シグフレイ編および緋の欠片編の進捗にかかわらず、
下記のサブイベントを発生させることができる。

''1. 塩の洞窟''
2連戦バトルに勝利して壁画を見る

''2. 石窟寺院''
3連戦バトルに勝利した後、もう一度訪れて祈ると石碑が出現する

''3. 石碑''
5ヶ所にある石碑を調べる

''4. 塩の洞窟''
義(ジェス)、悪(ベー)、弱(エレ)、陽(アル)、得(ジオ)と選択肢を選ぶ
義(ジェス)、悪(ベー)、弱(エレ)、陽(アル)、得(ジオ)と正しい選択肢を選ぶ

''5. 武器のようなもの''
武器のようなものを調べると土の五行武器(土星刀・古など)を入手
武器のようなものを調べると、土の五行武器(土星刀・古など)を入手する。
なお、武器種の抽選は武器のようなものを調べた瞬間に行われるので、
欲しい武器種が選出されるように調整するといい。



**金の五行武器 (北東界外) [#a997da53]
金行だけ特殊で、弓以外の武器はガード率に10%のボーナスが付与される。
弓の場合は武器自体の攻撃力が1だけ高くなる。
プロテクト技が存在する長剣、大剣および棍棒を狙うといい。

|BGCOLOR(#eee):CENTER:40|128|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#000):種別|名前|威力|SIZE(11):ガード率|筋|技|運|体|知|集|武器系統|h
|大剣|~金星刀・古|29|37|0|0|0|0|0|0|刀系|
|長剣|~白金の古剣|25|37|0|0|0|0|0|0|技巧系|
|小剣|~ ||||||||||
|槍|~白金の古槍|28|37|0|0|0|0|0|0|標準系|
|斧|~古のクォーツアクス|30|37|0|0|0|0|0|0|標準系|
|棍棒|~銀の古棍|25|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|弓|~金星弓・古|29|0|0|0|0|0|0|0|妙技系|

メインシナリオや共通シナリオの舞台が北東界外の場合、
先にそちらのシナリオを終わらせないと途中でイベントが進捗しなくなる可能性がある。

''1. 雪小屋''
ルーナと会話する。

''2. 釣り人''
選択肢で「底を引きずるように」を選択する
選択肢で「底を引きずるように」を選択して鍵を入手する。

''3. 雪小屋''
雪小屋が血まみれになっていることを確認する。

''4. 壁氷河''
状況によっては戦闘が発生する。

''5. 凍結船''
凍結船でバトル後、航海日誌を見る
凍結船でバトル後、航海日誌を見る。

''6. フィネムンディ''
鉱山開発に協力する
鉱山開発に協力する。

''7. 鉱山開発する''
5ヶ所の場所で開発するとイベント
5ヶ所の場所で開発するとイベントが発生する。
同じ場所で2ヶ所開発すると魔物が出現、3ヶ所開発すると素材が入手不可になるので2ヶ所までにしよう
通常は5ヶ所まで、沼で鉱員を助けていた場合は10ヶ所まで開発できる
状況次第で開発可能な数が変わってくる。
通常は5ヶ所まで、沼で鉱員を助けていた場合は10ヶ所まで開発できる。
バルマンテ編の場合は15ヶ所まで開発可能である。

''8. 北東界外の中でバトルを8回する''
8回バトルすると鉱山での採掘が終了する
凍結船や冬の扉の奥にいる敵と繰り返し戦うと良い

''9. 坑道''
採掘が終わった坑道からブロンズの心臓を入手
採掘が終わった坑道のうちの1つからブロンズの心臓を入手できる。

''10. 冬の扉''
巨大な鍵で冬の扉を開ける
巨大な鍵で冬の扉を開ける。

''11. 氷漬けの魔物''
ブロンズの心臓を使ってバトル

#fold{{{
COLOR(red){【バトル】}
COLOR(red){【1戦目[水]】イターナルドラゴン、冥界の使者×2}
}}}


**水の五行武器 (ノルミ辺境州) [#n618ed0d]
知力と集中力に1だけボーナスが付与される。
ステータス異常技やデバフ技のある小剣、弓、槍および棍棒を狙うといい。

|BGCOLOR(#eee):CENTER:40|128|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:60|c
|BGCOLOR(#000):種別|名前|威力|SIZE(11):ガード率|筋|技|運|体|知|集|武器系統|h
|大剣|~水星刀・古|29|37|0|0|0|0|0|0|刀系|
|長剣|~ ||||||||||
|小剣|~青の古剣|24|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|槍|~大海の古槍|28|37|0|0|0|0|0|0||
|斧|~古のサファイアアクス|30|37|0|0|0|0|0|0||
|棍棒|~蒼の古棍|25|22|0|0|0|0|0|0|標準系|
|弓|~ ||||||||||

水行武器を手に入れるまで時間が数時間かかり、戦闘回数も2連戦3連戦バトルを40回前後行う必要がある
時間短縮のコツは熊に隣接できる場合は即ハチミツを上げること
ハチミツは野生モンスターと1回戦闘すると再び拾えるのでどんどん使おう

流氷、熊、◯(氷漬けの人かアザラシ)の図
|◯||◯||||
|熊||氷||氷||
|氷|氷|熊|氷|熊|◯|
|氷|◯|氷||||
|氷||熊|氷|◯||


''1. 野生モンスター''
ムーアヘッド交易所の西にいる野生モンスターを倒すと流氷が流れてくる
流氷が流れてくる場所はランダムで
倒すと流氷が流れてくるので、流氷上を移動できるようになるまで繰り返し倒す

''2. 甘い香りのするビン''
東の海岸に流れ着いているので調べてハチミツを入手
ハチミツを使うと流氷上にいる邪魔なシロクマを排除できる
ハチミツを使ってしまってもまたビンが流れてくるので問題ない

''3. 流氷を歩く''
流氷を歩いた場所によって、氷漬けの人やアザラシが出現する
アザラシを調べるとファルシオンなどのアイテムを入手できる

''4. シロクマ''
シロクマが邪魔な場合はハチミツを使って排除する

''5. 氷漬けの人''
流氷を歩いて出現した氷漬けの人を調べるとバトル
氷漬けの人を2体調べると幽霊船が出現

''6. 幽霊船''
バトルに勝利するとユキダルマが出現

''7. ユキダルマ''
ユキダルマに話しかけると氷晶を入手

''8. 1~6を3回繰り返す''
3回繰り返してユキダルマを3体にする

''9. ユキダルマ''
ユキダルマに話しかける

''10. 謎の光''
謎の光を調べると五行の武器 水が出現する


**五行武器の入手武器種について(検証) [#i079ab04]
・関連がありそうな条件
仲間にしたメンバーの得意武器の武器種
仲間にしたメンバーのスキルレベル
直近の戦闘での使用武器種

・参考データ(20回)
主人公タリアで20回検証した結果、槍12本、斧8本という結果になった
直前の戦闘での編成や装備武器での変化は見られず
術・体術以外では過去数戦闘で槍・斧の使用率が高めという状況
|武器種|最大SL|メンバー合計SL|得意武器人数|入手数|h
|槍|30|223|19|12|
|斧|30|225|21|8|
|棍棒|27|220|19|0|
|長剣|30|204||0|
|小剣|21|193||0|
|大剣|29|174||0|



**コメント [#z6b60a97]
#pcomment(,noname,reply,10)