緋の魔物 の履歴差分(No.5)

最終更新:

#author("2018-08-05T07:03:45+00:00","","")
#author("2018-08-05T11:13:58+00:00","","")
*緋の魔物 [#a7cb0893]
緋色の野望から追加された強敵。特定の条件を満たすと、州ごとに1種出現する。

1戦目を倒した後、条件を満たすと2戦目が出現する。
1戦目を倒しすと五方冥石を入手、条件を満たすと2戦目が出現する。
2戦目を全て倒して五方星石を全て手に入れると、真ファイアブリンガーと戦うことができる。

また、緋の魔物の撃破状況は次の周回に引き継げるようになっている。

#contentsx

**雪の女王(ノルミ辺境州) [#k14ecb51]
[[水の五行武器>ノルミ辺境州#xb376fd7]]を入手すると出現。
雪の女王を倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[水の五行武器>ノルミ辺境州#xb376fd7]]を入手すると出現。|
|~2体目||

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[水]】[[氷の女王]]、[[フロスティ・ジン]]}
フロスティ・ジンのインタラプト技は「エアリアルスラッシュ」で突属性に反応するので注意。
バルマンテ編以外でアイスソードが手に入る可能性あり
}}}


#br
**血染めの咆哮(テルミナ州) [#oa551ca8]
[[魔女のイベント>テルミナ州#s5d0baed]]を最後までやるとシュートの北に出現。
倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[魔女のイベント>テルミナ州#s5d0baed]]を最後までやるとシュートの北に出現。|
|~2体目||

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[金]】[[ブレイズンブル]]、[[オーガ]]×2}
3体ともHPが高め。
オーガのプロテクト技があるので、間接攻撃で解除できると楽。
ブレイズンブルは「猪突猛進」など単体火力が高いので、「骨砕き」やプロテクト技で守ろう。
}}}


#br
**ムルクナ湖の怪物再び(トラキニ州) [#we8733ae]
[[謎の巨大水棲生物>トラキニ州#p5fb29df]]を外海に逃がすイベントをクリアした後、ムルクナ水門付近に行くと出現。
倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[謎の巨大水棲生物>トラキニ州#p5fb29df]]を外海に逃がすイベントをクリアした後、ムルクナ水門付近に行くと出現。|
|~2体目||

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[水]】[[水界のヌシ]]、[[ブルーワーム]]×2}
水界のヌシのHPが異常に高いので、開幕から毒状態を積極的に狙っていこう。
ブルーワームは弱めなので、ある程度ダメージを与えたら連撃を狙ってBP消費軽減効果を得ると良い。
水界のヌシの「メイルシュトロム」が特に危険で、その他にも強力な単体攻撃が多め。
メイルシュトロムは耐えられなそうなら2人以上でスタン効果のある技を使ってスタンさせよう。
}}}


#br
**森に潜む者(北東界外) [#v41222da]
[[北東界外の壁氷河>北東界外#e6fa91d3]]を壊した後、雪小屋のすぐ東に行くと出現。
(ウルピナ編以外でルーナを仲間にしたい場合は緋の欠片シナリオで壊すこと)
倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[北東界外の壁氷河>北東界外#e6fa91d3]]を壊した後、雪小屋のすぐ東に行くと出現。|
|~2体目||

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[木]】[[森に潜む者]]、[[人狼]]、[[サファイアバグ]]}
森に潜む者はHPが高いので毒状態にさせると効率よくダメージを与えられる。
「吠える」で素早さを上げてから、単体ダメージの「強襲牙」や全体ダメージの「疾風強襲牙」を使用してくることが多い。
どちらも突属性なので「剣風閃」でインタラプトしてスタンさせたり、「疾風打」でインタラプトしてバンプさせるといいだろう。
長期戦になるなら「流し斬り」で攻撃ダウンを何度か重ねて付与すると受けるダメージを減らせる。
}}}


#br
**海原を漂う者(イルフィー海) [#n241e5a1]
[[イルフィー海のイベント>イルフィー海#xa98bd7b]]で燈台を灯して海の魔物を倒した後、人魚岩の近くに行くと出現。
倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[イルフィー海のイベント>イルフィー海#xa98bd7b]]で燈台を灯して海の魔物を倒した後、人魚岩の近くに行くと出現|
|~2体目|1体目撃破後、州を切り替えてからディーマージュ祠の東に行くと出現|

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[水]】[[海原を漂う覇者]]、[[海原を漂う者]]}
海原を漂う覇者は全体ダメージ+攻撃ダウン効果のある「滅多刺し」を連発してくる。
ブロック2人体制でダメージを最小限に抑え、「骨砕き」や「流し斬り」で攻撃ダウンをさせよう。
また、HPも非常に高いので開幕から毒状態にさせると良い。
}}}


#br
**道を塞ぐ者(セレナイフ州) [#c14d69d8]
[[セレナイフ州のイベント]]で悪霊を倒した後、ニーペル西の橋に出現。
出現している間は、この橋を通れないので他のシナリオ進行中などは注意が必要。
倒すと「五方冥石」を入手。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[セレナイフ州のイベント>セレナイフ州#z09042e4]]で悪霊を倒した後、ニーペロ西の橋に出現。|
|~2体目||
出現している間は、橋を通れないので他のシナリオ進行中などは注意が必要。

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[金]】[[道を塞ぐ者]]、[[ドラゴンスパイダー]]、[[コケタマムシ]]}
道を塞ぐ者は全体ダメージの「ショックウェイブ」や即死効果のある「デスバイト」を使用してくる。

ドラゴンスパイダーの「食べる」使用ターンにコケタマムシを倒すと、道を塞ぐ者を食べてくれるので楽に倒すことができる。「食べる」はコケタマムシのHPをある程度減らすと使用してくる。
}}}


#br
**◯曜日を司る者(リーア辺境州) [#l979de0f]
曜日によって出現するので5体倒さなければならない。1体倒すごとに曜日も変わるので続けて挑める。
|CENTER:40|680|c
|~1体目|木、火、土、金、水の曜日ごとに出現|
|~2体目||

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細【土曜日】}
COLOR(red){【1戦目[土]】[[土曜日を司る者]]、[[土のエレメンタル]]×2}
HPは低め。
使用してくる土の攻撃魔法は詠唱時間3ターンの「超重力」。
土のエレメンタルは詠唱が完了する前に倒して連撃を狙っていくと良い。
その際、詠唱時間を短縮する「精霊の法力」には注意すること。
}}}
#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細【金曜日】}
COLOR(red){【1戦目[金]】[[金曜日を司る者]]、[[金のエレメンタル]]×2}
HPは低め。
使用してくる金の攻撃魔法は詠唱時間2ターンの「サイレン」。
}}}
#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細【水曜日】}
COLOR(red){【1戦目[水]】[[水曜日を司る者]]、[[水のエレメンタル]]×2}
HPは低め。
使用してくる水の攻撃魔法は詠唱時間1ターンの「毒霧」。
詠唱時間が短いので、倒しきれない場合はしっかりブロック技で味方を守るように。
}}}
#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細【木曜日】}
COLOR(red){【1戦目[木]】[[木曜日を司る者]]、[[木のエレメンタル]]×2}
HPは低め。
使用してくる木の攻撃魔法は詠唱時間2ターンの「招雷」。
}}}
#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細【火曜日】}
COLOR(red){【1戦目[火]】[[火曜日を司る者]]、[[火のエレメンタル]]×2}
HPは低め。
使用してくる火の攻撃魔法は詠唱時間1ターンの「フラッシュファイア」。
}}}


#br
**蹂躙する絶望(ロニクム州) [#m641ad8a]
|CENTER:40|680|c
|~1体目|[[ロニクム州のイベント>ロニクム州#s65d3fd4]]でもう一人の自分が現れるイベントをクリアする|
|~2体目|1体目と同じ場所に出現|

#fold{{{
COLOR(red){バトルの詳細}
COLOR(red){【1戦目[土]】[[アモデウス]]、[[魔霊]]、[[プラントワーム]]×3}
アモデウスはHPが高い上に毒が効かない。
また、リザーブ技も突属性に反応する「エアリアルスラッシュ」と斬属性に反応する「大地の怒り」に加え、カウンター技も使用してくるので注意が必要。

先にプラントワームや魔霊を倒し、アモデウスに豊富なリザーブを使わせて見極めながら戦うと良い。
「生の刈り取り」は即死効果があるので、即死しても味方同士で連撃できるようにブロック技を使おう。
こちらの斬に反応するインタラプト技がターゲットであれば「エアリアルスラッシュ」なので、突属性でリザーブ解除をしないように。
こちらの打に反応するインタラプト技がターゲットであれば「大地の怒り」、突に反応するインタラプト技がターゲットならカウンター技を使用してくるので、弓や音速剣で手軽にリザーブ解除が狙える。
}}}


#br
** [#m641ad8a]
|CENTER:40|680|c
|~1体目||
|~2体目||



**コメント [#df8da842]
#pcomment(,noname,reply,10)