ダークモード

計算式 の履歴(No.2)

最終更新:

基本魔法ダメージ計算

イビルゲート以外の魔法によるダメージは以下の項目が関与するものと思われる
少なくともSFCではそうだった
ポポイなら知性、プリムなら精神が参照される

  • 魔法レベル(Lv8時は超魔法以外はLv7扱い)
  • 最大マナエネルギー(ステータス画面のマナエネルギー数)
  • 相手の魔法防御力=せいしん+防具の魔法防御力
  • 対象数
  • 属性係数(弱点なら2倍、耐性なら0.5倍、どちらでもないなら1倍)
  • 魔法固有威力(敵の場合は不明(全て同じ?))
    100:バースト
    61:フリーズ、ヒールウォーター、アースクエイク、サンダーストーム、エクスプロード、ダークフォース、セイントビーム
    52:ファイアボール
    43:アシッドレイン(?)、ダイヤミサイル、エアブラスト、ラーバウェイブ、ファイアカクテル、アブソーブ
    32:ブレイズウォール、スポイト
  • 魔法攻撃力=[知性 or 精神]+魔法固有威力
  • 魔法命中率=75+[知性 or 精神]/4
  • 補正攻撃力魔法攻撃力+魔法攻撃力×魔法レベル/2

これらを以下の計算式にあてはめる
 
魔法威力(命中)=( 補正攻撃力 + 最大マナエネルギー^2 + ランダム成分1)×属性係数/対象数
魔法威力(失敗)=補正攻撃力×魔法命中率/100×属性係数/対象数

魔法ダメージ=魔法威力+ランダム成分2
最終ダメージ=魔法ダメージ-相手魔法防御力
 
ランダム成分1は0から(補正攻撃力+最大マナエネルギー^2)/16程度まで
ランダム成分2は0から相手魔法防御力/16程度まで
※魔法ダメージは最小0、最大999
※ヒールウォーターは弱点属性(威力2倍)として扱われる
※アブソーブは計算結果の1/10

相手の魔法防御力を事前に知ることはできないが、カンスト威力なら逆算して求めることはできる。
例えばグリフォンハンドに高知性高レベルのダイヤミサイルを撃っても、899以上のダメージは出せない。
これはつまりグリフォンハンドの魔法防御が100であることを意味しているものと思われる。

  • 例:マナレベル7のとき、知性71のポポイがLv7サンダーストームをスパイダーレッグ3匹に使う
    魔法攻撃力=71 + 61 = 132
    補正攻撃力=132 + 132 × 7/2 = 594
    魔法命中率=75 + 71/4 = 92.75
    魔法防御力=0
    命中時=(594 + 7×7 + 0~40) × 2 / 3 = 428~455
    失敗時= 594 × 92/100 × 2 / 3 =366
    よって最低366~最大455のダメージを与えるハズである

イビルゲートのダメージ計算

こちらは単純
ダメージ = ( 対象の最大HP + 対象の現在HP ) ÷ レベル依存の効果値

効果値は以下より

シェイドのLv対象数
Lv0202020
Lv1182020
Lv2161820
Lv3141818
Lv4121618
Lv5101618
Lv681416
Lv761416
Lv861416
超魔法41216
  • 例:無傷のアイスパイ(HP100)1匹にイビルゲートLv7を使う
    現在HP100:(100+100)÷6=33 (残りHP67)
    現在HP 67 :(100+67) ÷6=27 (残りHP40)
    現在HP 40 :(100+40) ÷6=23 (残りHP17)
    現在HP 17 :(100+17) ÷6=19 (死亡)

イビルゲート一発だけで倒すことは不可能。
999ダメージを出すには、Lv7でも最大HP+現在HP=5,994 以上が必要になる。
現在HPが 2,997 以上なら確定で出せるが、HP4桁の雑魚はサタンヘッドの1150が最大。
あとは全てボスとなる。しかしボスにはイビルゲートが効かない(1しか与えない)ことが多い。