ダークモード
編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
聖剣伝説3 TRIALS of MANA | 神攻略wiki
TOP
掲示板
最新情報
トロフィー
編集
新規
名前変更
添付
一覧
差分
履歴
凍結
Top
/
ヒュージドラゴン
ヒュージドラゴン の編集
最終更新:
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*ヒュージドラゴン [#kada43dc] RIGHT:&tag(#ボス); #contentsx **特徴 [#tb8f0dbd] デュラン、アンジェラルートのラスボス。 多彩な攻撃パターンがあり、1つ1つの威力も高い。 通常時は黄色いが、HPが減ると赤色に変化し攻撃頻度が高くなる。 **攻撃パターン [#se3b114f] -魔法攻撃 エクスプロード+、ブレイズウォール、コールドブレイズ、スタンウィンド、ストーンクラウド、セイントビーム+ -爪引っかき 前方広範囲への引っかき攻撃。攻撃と同時に魔法をランダムで1種類使用する。 -踏みつけ攻撃 前方広範囲を足で踏みつける攻撃。攻撃と同時に魔法をランダムで1種類使用する。 -ダイブアタック 対象円範囲(大)。空中に飛び上がってから使用。着地と同時に魔法をランダムで1種使用する。 -突進 暫く飛行した後、地面めがけてダイビングしてくる。着地と同時に火柱が上がる。 -ファングクラッシュ 素早く2回噛み付いてくる。 -ドラゴンシャウト 対象円範囲(大)。咆哮で小ダメージ+しばらく範囲内に吹き飛ばし効果。 -ターンウィンド 対象円範囲(大)。巨大な竜巻を召喚する。 -エアスラッシャー フィールドを動き回る竜巻を召喚する。数秒間持続する。 -火球 複数個に分裂する火球を吐き出す。 -フレア 飛行しながら炎を吐く攻撃。3連続で使用。 -プリズナー 頭上に青い球体が出現し、喰らうとモーグリ化する。 -スパイラルムーン 特大範囲攻撃。黄色い状態で使用。 本体にダメージを与えると阻止できる。 -レイジングテンペスト 特大範囲攻撃。赤い状態で使用。 本体にダメージを与えると阻止できる。チャージ中は火柱や竜巻で妨害してくる。 **攻略 [#c74a3b36] 部位がいくつかあるが、近接攻撃では当てやすい後脚を狙うのが楽。 範囲が広い攻撃が多いので、仲間と一緒に食らわないように注意しながら戦おう。 HPが減ると体が赤くなってパワーアップする。 レイジングテンペストはダメージを与えると阻止できるので、後脚を全力で攻撃すると良い。 阻止すると体の色が戻って少しの間ノックダウンする。 **コメント [#k6e4e158] #pcomment(reply)
*ヒュージドラゴン [#kada43dc] RIGHT:&tag(#ボス); #contentsx **特徴 [#tb8f0dbd] デュラン、アンジェラルートのラスボス。 多彩な攻撃パターンがあり、1つ1つの威力も高い。 通常時は黄色いが、HPが減ると赤色に変化し攻撃頻度が高くなる。 **攻撃パターン [#se3b114f] -魔法攻撃 エクスプロード+、ブレイズウォール、コールドブレイズ、スタンウィンド、ストーンクラウド、セイントビーム+ -爪引っかき 前方広範囲への引っかき攻撃。攻撃と同時に魔法をランダムで1種類使用する。 -踏みつけ攻撃 前方広範囲を足で踏みつける攻撃。攻撃と同時に魔法をランダムで1種類使用する。 -ダイブアタック 対象円範囲(大)。空中に飛び上がってから使用。着地と同時に魔法をランダムで1種使用する。 -突進 暫く飛行した後、地面めがけてダイビングしてくる。着地と同時に火柱が上がる。 -ファングクラッシュ 素早く2回噛み付いてくる。 -ドラゴンシャウト 対象円範囲(大)。咆哮で小ダメージ+しばらく範囲内に吹き飛ばし効果。 -ターンウィンド 対象円範囲(大)。巨大な竜巻を召喚する。 -エアスラッシャー フィールドを動き回る竜巻を召喚する。数秒間持続する。 -火球 複数個に分裂する火球を吐き出す。 -フレア 飛行しながら炎を吐く攻撃。3連続で使用。 -プリズナー 頭上に青い球体が出現し、喰らうとモーグリ化する。 -スパイラルムーン 特大範囲攻撃。黄色い状態で使用。 本体にダメージを与えると阻止できる。 -レイジングテンペスト 特大範囲攻撃。赤い状態で使用。 本体にダメージを与えると阻止できる。チャージ中は火柱や竜巻で妨害してくる。 **攻略 [#c74a3b36] 部位がいくつかあるが、近接攻撃では当てやすい後脚を狙うのが楽。 範囲が広い攻撃が多いので、仲間と一緒に食らわないように注意しながら戦おう。 HPが減ると体が赤くなってパワーアップする。 レイジングテンペストはダメージを与えると阻止できるので、後脚を全力で攻撃すると良い。 阻止すると体の色が戻って少しの間ノックダウンする。 **コメント [#k6e4e158] #pcomment(reply)
テキスト整形のルールを表示する
当ゲームタイトルの権利表記
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」