鬼形部

最終更新: 2023-12-04 (月) 13:39:48

鬼形部 [編集]

目次

特徴 [編集]

大手門から馬に乗って現れる武者。本名「鬼庭形部雅孝」。
義手忍具「爆竹」を使うと怯むが連続では効かない。
一部の行動中には鬼形部に鉤縄を使って飛ぶことができるので鉤縄攻撃があるとダメージを与えやすい。
馬ではなく武者の部分を攻撃すると体幹ダメージが増える。

攻撃パターン [編集]

攻略 [編集]

大ボスの中では最初に攻略することを想定されているとおぼしき敵。
見かけの威圧感に反してほぼすべての攻撃がガード可能なので恐れず弾くのが有効。
HP最大を維持、ボスが離れているときはガード押し続けで体幹回復を意識すればそうそう崩されることはない。

義手忍具「爆竹」が非常に有効で、大きく怯ませた上体幹ダメージも与えられる。
形部戦までに入手するにはやや見逃しやすい「鴉の寝床の供養衆」から購入する必要がある。
爆竹は連続で効かないので、最初から積極的に使っていくと良い。
効果範囲が狭いため、接近時に鬼形部の攻撃後の隙を狙って使おう。
怯ませたあとは、20秒程度経過してからもう一度使うと再び怯むようになっている。
また、忍殺1回後は爆竹で怯んだあと槍の振り降ろしで反撃してくるようになる。
これも弾けばその前後に攻撃できるので油断しなければ依然爆竹は有効。

背後にいても後ろを斬られたり馬の後ろ蹴りなどもあるので安全ではない。
鬼形部の横側で攻撃を弾きつつダメージを与えていこう。
あまり密着していると形部が身を乗り出したときにめくられることがあるので、立ち位置はやや引き気味に。
馬が前足を上げたあとの槍を叩きつける攻撃は弾くことで、鬼形部が少し怯むので攻撃のチャンス。

鬼形部が走り回っているときに追いかけるのは非効率なので、ガード維持で体幹を回復させるとよい。
幸い、走らせておいても鬼形部側の体幹ゲージの回復は遅い。

走り抜けた時や槍をぐるぐる回転させて攻撃してくる時などは鬼形部に鉤縄が使える。
鉤縄で飛べるマークが出るので、特に走り抜けた時は鉤縄で近づいて攻撃しよう。

危険攻撃は槍を地面に走らせて掴んでくる攻撃もある。
危険攻撃が見えたら離れるように回避すると良い。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 馬の腹の辺りに密着してるとガンガン攻撃できる。旋風斬りで3〜4回、連続で攻撃してると怯むから更に追撃もできる。
    2019-04-20 (土) 17:19:54 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 登場から攻撃モーションといい、演出ほんとかっこいい!
    2019-04-21 (日) 00:39:51 [ID:6/37i51Yf/6]
  • 今作でBGMが一番好きなボスの筆頭。BGMのイントロと後半の盛り上がりが良いよね
    2019-04-23 (火) 03:03:36 [ID:dFmZBgITn96]
    • 鬼の首、まだ落ちておらんぞからの本気モード的な展開はいい
      2019-05-09 (木) 23:46:42 [ID:vNer890ZLvU]
  • 名乗り上げてる最中に攻撃したら怒られた。
    2019-05-15 (水) 22:00:14 [ID:HqqIz3383xc]
  • 弱いというよりダークソウルと同じガン盾戦法で簡単に勝ててしまうのがな。基本ガードでしのいで連続攻撃などの大技の後の大きなスキが出来るときだけ2~3発攻撃してまたガード。その繰り返しだけで簡単に勝ててしまう。SEKIROの戦い方の先生になれなかったのが残念なところ
    2019-05-28 (火) 21:34:12 [ID:f3sfyYFaYAY]
    • フロム「じゃあ…デフォルト難易度を艱難辛苦にしよっかね、ちゃんと弾いてもらおうね!」
      2019-05-29 (水) 16:12:53 [ID:Hc0i0MF49wU]
      • ダッシュチワワ「せや!馬と同じ速度で走れば攻撃されなくならね?」
        2019-05-29 (水) 19:57:02 [ID:PFyF291WJT.]
    • ギミック付きボスの先生役な気がせんでもないけど。猿とか鬼とか
      2019-05-30 (木) 15:09:55 [ID:T.f9QWBAbt.]
    • ガードが物理カット100大盾状態の初周だとガード待ちや走り回り鉤縄待ちで勝つプレイヤーが多くなるのは仕方ないかな~。爆竹ヒントまであるし。雅孝さんは更なる熟練の為に弾き勝負をあえて挑むっていうボスかと。新規1周目苦難で弾き勝負やれば結構楽しめるよ
      2019-05-30 (木) 22:34:02 [ID:GwIB.fwhREE]
      • 他サイトで一週目苦難厄憑きオススメされてたからやったけどホント180度評価が変わるな 初心者にはほどほど、熟練者の縛りにも向くというよく出来たボスだと思う
        2019-08-27 (火) 23:17:33 [ID:/rUCk6CAaek]
    • この手の格闘戦アクションゲームの多くがDMC/GOW型の「避けて殴る」戦闘が主流。フロムでさえブラボではそうだった。だから、鬼形部は「避けるんじゃなくて受ける」のが基本であることを教えるボスなんだと思ってる。弾き云々より先に受けること自体をね。プレイヤーがソウルズボーン経験済みなのを前提に設計するわけにはいかないし
      2019-05-31 (金) 22:05:33 [ID:xfcT62pZCaI]
      • あと、鬼形部はこれくらいの難度で十分じゃないかな?城下は初見だと、ボスより道中がしんどいし
        2019-05-31 (金) 22:07:23 [ID:xfcT62pZCaI]
      • まあ蛇さんが全力でステルスゲーだと誤認させてくるしな
        2019-05-31 (金) 22:55:33 [ID:ooqTc1bYZhA]
    • チュートリアル的にはガン盾→弾きだから間違ってないと思う。まずはガン盾を覚えましょうってためのボス。
      2019-06-19 (水) 01:49:32 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 馬の後ろ蹴りって弾けるんだね。3周目でようやく気づいた。
    2019-06-19 (水) 01:50:39 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 「刑部」じゃなくて「形部」。スタッフの勘違いなのか意図的にそうしたのかは不明。
    2019-11-03 (日) 11:19:14 [ID:F4ABZeyF9yI]
    • 「鬼」のような「形相」と「刑部」を掛けたあだ名で「鬼刑部」なのではと妄想
      2019-11-05 (火) 18:54:51 [ID:5d/vd0wqoUk]
      • 失礼「鬼形部」や…
        2019-11-05 (火) 18:55:26 [ID:5d/vd0wqoUk]
  • 隻狼より一回り大きな甲冑の武者がその見た目に相応しい馬に乗って向かってくる…ってパッと見勝ち目が無さそうなのにむしろ張り付いて弾いて殴る方が下手に絡め手で攻めるよりずっと楽ってある意味罠ボスだよなあw
    2019-11-24 (日) 04:13:02 [ID:NgkbcflloBM]
  • 死んでばっかりでこのゲームつまらない
    2023-03-17 (金) 10:34:50 [ID:p17Fd5zegvg]
  • このボスのおかげでSEKIROの刀ガードは大盾ガードと同義とやっと気づけました。
    2023-03-26 (日) 19:20:28 [ID:0u5DRj4CFI6]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください