にぎり灰 の履歴(No.1)

最終更新:

にぎり灰

説明

灰をにぎり固めたもの
敵に投げつければ、目くらましにはなる

葦名の国は雪深く
囲炉裏の灰ならいくらでもある

効果

敵にぶつけると怯ませることができる

解説

爆竹に近い、敵を怯ませる効果のアイテム。
目くらましとあるが、さすがにこちらを見失わせる効果まではない。

人型の敵に対しての効果は爆竹と同様で、たいていの行動を中断させ無防備にできる。
赤鬼や重蔵など準大型の敵やラスボスにまでも通用するが、首無しには効かない。
怯んだ敵を正面から攻撃すると1回命中で怯みが解除され2回目からガードされるが、
背後に回ることで通常攻撃2回はガードされず当てることができる。
攻撃の初動が遅い相手ならば怯ませて背後に回り2、3回程度攻撃をループさせることも可能。
動物に対しては犬や鶏程度なら人型と同様の怯み効果で、火牛や獅子猿など大型動物には効かない。

形代を消費しない以外は発動が遅め、範囲が狭い等爆竹の劣化ではあるが
強制的に怯みを取れる効果は同等なのでうまく使えれば強力。
なお、いくらでもあるといいつつ無限販売する商人はいないので、多用するなら雑魚から集める必要がある。

コメント

コメントはありません。 コメント/にぎり灰


新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください