爆竹 の履歴(No.10)

最終更新:

爆竹

忍具素材(ロバトの爆竹)

南蛮に由来する爆竹
忍義手に仕込めば、義手忍具となる

とても大きな音が鳴り、獣を払う
小さきロバトとその父は、
この爆竹を売り込み、路銀を稼いだ

父子が日の本まで流れ着いたのは、
ロバトの命を永らえるため
死なずを求めてのことだったとか

爆竹について

爆竹 (形代消費2)

爆竹・バネ式 (形代消費2)

長火花 (形代消費2)

紫煙火花 (形代消費2)

総評

多くの敵を確実に怯ませることができ、獣なら長時間怯ませたうえで体幹ダメージも与えられる。
勘違いされがちだが、怯ませる効果自体は人型を含めほとんどの敵に効く。
体幹が崩れそうな敵のガードをこじ開けたり、急いで後退・回復するための隙作りに役立つ。
「空中義手忍具」を習得し、下段攻撃を踏みつけた後に使う手もある。
ただし多くの場合、一度使用するとしばらく効かなくなるので連続では使えない。

序盤から使える、形代消費が少ない、初期状態でも強いと三拍子揃った優良忍具。
是非とも500銭を貯め、鬼形部戦までに導入しよう。

紫煙火花は特殊な性能であるため、上位互換というより長火花とは相互互換となる。
炸裂が遅い代わりに怯んだ敵へのダメージ増加が有り、阿攻や夜叉系とも重複するので
一瞬とは言え高いダメージを出せる玄人向けの忍具。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 形代消費は?
    2019-03-29 (金) 15:08:12 [ID:.y3axTJeBCQ]
    • 全部2
      2019-03-29 (金) 15:19:42 [ID:PAKm6.mW0CE]
  • 怨霊系以外の全ての相手に効果があり、発動さえすれば回復、追撃も楽に出来るためボス戦、雑魚相手問わず非常に強力な忍具、初見でよく分からない相手はこれか霧ガラスをつけておけば大体なんとかなる。
    2019-04-11 (木) 03:01:54 [ID:gd6cX55etOw]
  • 紫煙火花は遅延を逆算した使い方になるというか防御には使いづらい
    2019-04-25 (木) 21:17:48 [ID:ml7EcZ7skF2]
  • 終始大正義爆竹だった
    2019-04-28 (日) 13:32:07 [ID:eunCEGieZ0Q]
  • 怨嗟の鬼には効かないので注意
    2019-04-28 (日) 20:25:21 [ID:xfcT62pZCaI]
  • 梟の使う爆竹は義手忍具の爆竹と同じ性能なのですかね。相手を怯ませることは出来ても攻撃力はないはずなのに爆発と同時に体力をごっそり削られます。追い斬りを仕掛けられたということでしょうか。
    2019-06-04 (火) 19:59:26 [ID:.y3axTJeBCQ]
    • 内府製の高性能爆竹なんだと思う事にしてる
      2019-06-04 (火) 21:56:19 [ID:uoJSieJOLiw]
    • あっちはメイドインジャパンなんだろう
      2019-08-27 (火) 21:40:03 [ID:/rUCk6CAaek]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください