使用 の履歴(No.17)

最終更新:

使用アイテム

使用アイテム一覧

傷薬瓢箪、形代流し、各種曲がり瓢箪、五色米は休息するたび使用回数が復活する。
各種御霊降ろし、寄鷹筒、奥の歯、帰り仏は何度でも使える。
App Ver. 1.03にて、各種御霊降ろしの形代消費が減少。

名前効果主な入手方法
傷薬瓢箪HPを回復できる瓢箪
休息すると、使用回数が最大値まで戻る
チュートリアルで九郎からもらう
丸薬HPがゆっくり回復するドロップ、各地で拾う、各地のショップ
神食みHPを完全に回復させる
全ての状態異常も併せて回復する
宝鯉の鱗
拾:葦名城 城下、葦名城 本城、葦名の底、落ち谷、金剛山 仙峯寺、源の宮
一定時間、攻撃中やダメージ中でも
常に体幹が微回復するようになる
鬼仏「修験道」から下に向かうといる
修験道の供養衆
拾:金剛山 仙峯寺
太郎柿一定時間、攻撃中やダメージ中でも
常に体幹が回復するようになる
小太郎のサブイベント
お米一定時間、HPがゆっくりと中回復する変若の御子から授かる(2回目以降はお米・細雪の所持数を0にする必要あり)
細雪HPがゆっくりと中回復する
お米よりも回復量がわずかに増している
氷涙入手後、変若の御子から授かる(2回目以降はお米・細雪の所持数を0にする必要あり)
おはぎ一定時間、HPがゆっくりと中回復し、
加えて体幹が常に回復するようになる
九郎(九郎へのお米を渡した後)
おはぎ(決意と惜別)一定時間、HPがゆっくりと中回復し、
加えて体幹が常に回復するようになる
九郎(源の香気をまとった後)
形代流しHPを最大値の半分削りその場限りの形代を5取得する
休息すると増やした形代は失われる
残りHPが半分以下だと使用不可
落:七面武者(捨て牢)
竜胤の雫使用すると、回生の力をわずかに増やす
おくるみ地蔵回生の力を一回分増やす
陣左のおくるみ地蔵回生の力を一回分増やす隈野陣左衛門のサブイベント
緑苔の曲がり瓢箪「中毒」の蓄積を減らし、その耐性を高める
ただし、「中毒」状態の治癒はできない
鬼仏「菩薩谷」からさらに下りた先にいる
毒だまりの供養衆
赤枯れの曲がり瓢箪「炎上」の蓄積を減らし、その耐性を高める
また、炎によるダメージを軽減する
ただし、「炎上」状態の治癒はできない
竜泉川端 平田屋敷の壷の貴人 春長
宝鯉の鱗と交換
まだら紫の曲がり瓢箪「怖気」の蓄積を減らし、その耐性を高める。鬼仏「水生村」のすぐ近くにいる
村はずれの供養衆
毒消し粉状態異常「中毒」の蓄積を減らして治癒し、
一定時間、その耐性を高める
荒れ寺
情報屋の藤岡
中り薬口にすると、弱い「中毒」にかかる
他の毒を全て無効化できる
火消し粉状態異常「炎上」の蓄積を減らして治癒し、
一定時間、その耐性を高める
また、炎攻撃によるダメージを軽減する
荒れ寺
情報屋の藤岡
赤備えの火消し粉通常の火消し粉より効果がわずかに高い落:内府襲来時の本城城下の敵
怖気消し状態異常「怖気」の蓄積を減らし、
一定時間、その耐性を高める
荒れ寺
情報屋の藤岡
うな胆一定時間、雷攻撃によるダメージと
状態異常「打雷」のダメージを軽減する
落:淤加美の武者(源の宮)
竜の割符入手後に全ショップで販売
阿攻の御霊降ろし一時、攻撃力と体幹攻撃力を強化する
形代を消費すれば、何度でも使用できる
消費形代2 効果時間30秒
落:首無し(葦名城 城下)
Ver1.03にて消費形代3→2へ上方修正
吽護の御霊降ろし一時、物理攻撃によるHPダメージを軽減する
形代を消費すれば、何度でも使用できる
消費形代2 効果時間30秒
落:首無し(葦名城 本城 水中)
Ver1.03にて消費形代3→2へ上方修正
剛幹の御霊降ろし一時、体幹ダメージを軽減する
形代を消費すれば、何度でも使用できる
消費形代1 効果時間30秒
落:首無し(鬼仏「社下の谷」付近)
Ver1.03にて消費形代2→1へ上方修正
月隠の御霊降ろし一時、音と気配を殺し、
敵に見つかりにくくなる
形代を消費すれば、何度でも使用できる
消費形代3 効果時間60秒
落:首無し(隠し森)
Ver1.03にて消費形代4→3へ上方修正
夜叉戮の御霊降ろし一時、最大HPと体幹が大きく減少するが、
攻撃力と体幹攻撃力を大きく強化する
形代を消費すれば、何度でも使用できる
消費形代3 効果時間30秒
落:首無し(源の宮 水中)
Ver1.03にて消費形代4→3へ上方修正
阿攻の飴一時、攻撃力と体幹攻撃力を強化する
※他の飴の効果とは重複せず上書き
効果時間30秒
吽護の飴一時、物理攻撃によるHPダメージを軽減する
※他の飴の効果とは重複せず上書き
効果時間30秒
荒れ寺
情報屋の藤岡
剛幹の飴一時、体幹ダメージを軽減する
※他の飴の効果とは重複せず上書き
効果時間30秒
月隠の飴一時、音と気配を殺し、
敵に見つかりにくくなる
効果時間60秒
夜叉戮の飴一時、最大HPと体幹が大きく減少するが、
攻撃力と体幹攻撃力を大きく強化する
効果時間30秒
落:夜鷹衆(幻影)(水生村)
銭寄せのミブ風船一時的に銭の入手量が上昇する
効果時間150秒
品寄せのミブ風船一時的にアイテムの入手確率が上昇する
効果時間150秒
形代寄せのミブ風船一時的に形代の入手確率が上昇する
効果時間150秒
魂寄せのミブ風船一時的に回生の力の入手量が上昇する
効果時間150秒
落:淤加美の武者(源の宮)
竜泉詣でのミブ風船一時的にすべての入手量と入手確率が上昇黒笠のムジナのサブイベント
神ふぶき怨霊の類にも、攻撃が通じるようになる
また、怨霊以外の敵にも25%の霊属性攻撃力が付与される
効果時間1分
落:剣客
竜の割符入手後に全ショップで販売
赤成り玉敵の攻撃に怯みづらくなる
ただし、回生の力は使えなくなる
赤成り玉(陣左衛門)敵の攻撃に怯みづらくなる
ただし、回生の力は使えなくなる
道順のサブイベント
赤成り玉(小太郎)敵の攻撃に怯みづらくなる
ただし、回生の力は使えなくなる
師弟の赤成り玉敵の攻撃に怯みづらくなる
ただし、回生の力は使えなくなる
陶片投げると良い音で割れる
敵に投げると、注意を引くことができる
落:水生村の村人(葦名の底)
にぎり灰敵に投げると目くらましになる落:水生村の村人(葦名の底)
敵の身体にかけることで燃えやすくし、炎によるHPダメージを上昇させるとともに「炎上」耐性を弱める
種鳴らし幻術の効果を打ち消すことができる竜の割符入手後に全ショップで販売
寄鷹筒より遠くまで見通せる
右スティックで方向
左スティック上下でズームアウト
葦名城 城下
五色米地面に撒いて目印になる修験道の供養衆
奥の歯使用すると死亡する
使用しても消費しない
NPC:死なず半兵衛のイベント
噛み締め使用すると死亡する
回生後は回生使用制限は生じない
噛み締め(寄鷹衆)使用すると死亡する
回生後は回生使用制限は生じない
葦名城 本城 (内府襲来時)落:寄鷹衆(赤目)
幻廊の鈴見る猿、聞く猿、言う猿、戦で猿たちと自分の位置をリセットする
捕まえた猿には逃げられない
金剛山 仙峯寺幻廊に入ると自動入手
鐘鬼所持中は敵の体力と攻撃力が増加し、
素材ドロップがレアなものに置き換わる
金剛山 仙峯寺
鬼仏「鐘鬼のお堂」の鐘を鳴らす
軽い銭袋使用すると100銭を獲得する各地でドロップ・拾う・ショップ
重たい銭袋使用すると500銭を獲得する
はちきれそうな銭袋使用すると1000銭を獲得する
帰り仏使用すると最後に対座した鬼仏か、荒れ寺に戻れる
使用してもなくならない
最初から所持

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • お米食う時、ザラーッ!と流し込んでて笑う。もっと味わえよ!
    2019-05-11 (土) 21:20:52 [ID:S2vrHlcs5fs]
    • 一気に流し込んで、噛んでる間回復効果が出てるのかも。 噛むと甘うございます。
      2020-05-15 (金) 18:38:28 [ID:JJ.RYFJF4DQ]
  • 噛み締めとか奥の歯て使い道あるん...?
    2019-05-14 (火) 14:04:37 [ID:JmU1EH8VIO6]
    • 噛み締めとかで死んで回生しても回生が黒く塗りつぶされてできなくなるのが起きないから瓢箪ない時に回生分ゾンビできるよ
      2019-05-14 (火) 16:10:24 [ID:GxD4vMD2/n.]
      • なるほどアレってそんな使い方が出来るのか
        2019-05-16 (木) 15:43:40 [ID:6mTioRkxmD6]
    • 状態異常ヤバいけど薬飲む隙も余裕もない時に1度死ぬとかもありやね
      2019-05-16 (木) 19:45:01 [ID:v1ZGl6aXpWg]
    • 水生村近くの孤影衆狩るのに使ってる。犬を手裏剣で処理してから、奥の木の辺りで使って回生すると、孤影衆の警戒が解けるから、そのまま落下忍殺出来る。
      2019-06-10 (月) 01:29:02 [ID:NjTZzUtDwQg]
  • 忍具まったく仕込まずに形代流しゲットしたら、忍具の装備欄がアンロックされ(もちろん何もないから装備できない)、形代が手に入るようになった
    2019-05-19 (日) 14:38:54 [ID:vjfPvUXgRjI]
  • ミブ風船って何気にオーバーテクノロジーだと思う。一見、紙風船の様に見えるけど防水加工されている。
    2019-05-25 (土) 01:55:19 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 最初ゴミだと思ってた陶片。めっちゃ有能だったごめん
    2019-06-19 (水) 08:08:40 [ID:4flY6hfDI6Y]
  • 瓢箪の回復量は初期40%、回復量上昇は10%。丸薬は45%……で合ってる? お米と雪は未検証
    2019-06-21 (金) 13:07:10 [ID:gwRTa1GFR6g]
    • 公式wikiに書いてあったと思う
      2019-06-21 (金) 20:01:11 [ID:2gKo/.4T2ek]
  • 雫石の感覚で丸薬連続使用しちゃうと効果上書きされちゃうから損なんだな
    2019-08-06 (火) 09:12:11 [ID:qSXrBVDGoA2]
  • 月隠の飴は各地のらっぱ衆も落とすぞ
    2021-03-29 (月) 23:54:16 [ID:V4BF3l9Vkac]
  • 柿は鬼仏「境内」と仙雲のお堂の中間地点にいる猿がドロップする。お米や細雪が気分的に使いやすくなるし未記載だったので一応…
    2021-06-19 (土) 19:52:10 [ID:Hew/ayOd4lY]
  • 今更どうでもいい事だけど五色米の表示上限は30個まで、青・緑・黃・朱・赤の五色
    2023-11-10 (金) 21:41:02 [ID:wL39Mzi8e9A]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください