NPC
NPC一覧
名前 | 初登場エリア | 備考 | 咳の音の名前 |
九郎 御子 | チュートリアル 月見櫓 | | - |
薬師エマ | 葦名城 城下 荒れ寺 | | - |
仏師 | 葦名城 城下 荒れ寺 | 義手忍具の仕込みをしてくれるNPC | 咳の音・仏彫る者 |
死なず半兵衛 | 葦名城 城下 荒れ寺 | 戦闘のチュートリアルを行えるNPC | - |
壷の貴人 春長 | 竜泉川端 平田屋敷 | 宝鯉の鱗とアイテムを交換してくれる | - |
梟 | 竜泉川端 平田屋敷 | | - |
野上玄斎 | 竜泉川端 平田屋敷 | うわばみの重蔵戦で一緒に戦ってくれる 生き残っても特に何もない | - |
野上伊之助 | 葦名城 城下 | | 咳の音・孝行息子 |
野上のおばば | 葦名城 城下 | | 咳の音・案じる老婆 |
鴉の寝床の供養衆 | 葦名城 城下 | ショップ | 咳の音・烏の友たる供養者 |
物売りの穴山 | 葦名城 城下 | ショップ | 咳の音・商いの昇り人 |
戦場そばの供養衆 | 葦名城 城下 | ショップ | 咳の音・戦場の供養者 |
信心深き者 | 葦名城 本城 | | 咳の音・信心深き者 |
情報屋の藤岡 | 葦名城 本城 | 荒れ寺に移動した後はアイテム販売する | 咳の音・事情通 |
黒笠のムジナ | 葦名城 本城 | ショップ | 咳の音・黒傘かぶり |
捨て牢の供養衆 | 葦名城 本城 | ショップ | 咳の音・捨てられの供養者 |
隈野陣左衛門 | 葦名城 水手曲輪 | | 咳の音・魅了された者 |
道順 | 捨て牢 | | 咳の音・探求する者たち |
小太郎 | 金剛山 仙峯寺 | | 咳の音・大きな迷い子 |
修験道の供養衆 | 金剛山 仙峯寺 | ショップ | 咳の音・仏代わりの供養者 |
即身仏の僧正 | 金剛山 仙峯寺 | | - |
変若の御子 | 金剛山 仙峯寺 | | - |
毒だまりの供養衆 | 落ち谷 | ショップ | 咳の音・毒だまりの供養者 |
村はずれの供養衆 | 葦名の底 | ショップ | 咳の音・酒びたりの供養者 |
籠かぶりの正助 | 葦名の底 | | 咳の音・怯え、渇く者 |
水生の神主 | 葦名の底 | | - |
壷の貴人・維盛 | 源の宮 | 宝鯉の鱗とアイテムを交換してくれる | - |
ぬしの世話係 | 源の宮 | | - |
NPCイベント
仏師
- 荒れ寺で話を聞ける
- 義手忍具を持ってくると仕込んでくれるようになる
- 鬼形部が落とす「絡繰り筒」を持っていると強化義手忍具を作成してくれるようになる
- 酒を振る舞うと話を聞ける
葦名の酒で義手忍具の話、どぶろくで一心と左腕の話、
猿酒で仏師の過去の話、竜泉でエマとの出会いの話。
- 葦名城 城下(内府襲来時)に荒れ寺から姿を消す
仏師のいた場所には義手忍具用の作業場が配置される
死なず半兵衛
- 荒れ寺で話しかけると攻撃してくるので忍殺する
- 忍殺後に話しかけると戦闘のチュートリアルができるようになる
- 不死斬りを所持していると介錯を頼まれる
- 介錯を承諾した後、休息してから話しかけて忍殺すると「奥の歯」を入手できる
薬師エマ
- 葦名城 城下の鬼仏から荒れ寺に戻った後に登場するので話しかける
これ以降、瓢箪の種を渡すと傷薬瓢箪の使用回数を増やしてもらえる。
- NPCが竜咳になった後に話しかける
竜咳についての話が聞ける。
- 仏師が竜咳になっている時、仏師の横にいるエマに話しかける
仏師以外のNPCから取れる血の塊を持ってきてくれと頼まれる。
- 血の塊をエマに渡す
- しばらくしてからエマに話しかける
鬼仏で竜胤の涙を使い、NPC全員の竜咳を快復できるようになる。
- 竜咳快復後に話しかけると「葦名の酒」を1つ入手
この「葦名の酒」の場合は、エマに渡そうとしても仏師に渡して欲しいと断られる
- 初めて回生をしたあとに追加会話
更に回生を複数回やった後にも追加会話
- 「若様の守り鈴」を持っているときに追加会話
- エマと御子が出現する幻影会話を1つ以上聞くと追加会話
- 酒を入手して渡すと追加会話
葦名の酒で薬師の修行時代の話、どぶろくで剣の話、
猿酒で幼少期の出会いの話、竜泉で宴会時の裏話。
内府襲来時はしばらく渡せなくなる。
- 葦名城 本城で葦名弦一郎を倒した後は、天守上階 御子の間に移動する
- 以降のイベントはエンディング分岐に記載
野上のおばば・野上伊之助
- 葦名城 城下の城門路から進んだ所にある壊れた屋敷付近で会話
伊之助にはおばばの様子を見て欲しいと言われる。
- おばばに話しかけると「若様の守り鈴」を入手(選択肢はどちらでも良い)
- 仏師に「若様の守り鈴」を見せる
- 竜泉川端 平田屋敷の渡り廊下でおばばに話しかける
- 竜泉川端 平田屋敷の渡り廊下で伊之助に話しかけると「種鳴らし」を入手
- 平田屋敷でまぼろしお蝶を倒した後に訪れると城下のおばばは死亡しており、
伊之助もちょっとした会話後に死亡する
物売りの穴山
※竜泉川端 平田屋敷で家を覗いているNPCと同一人物
そちらで殺害してしまうと下記のイベントは発生しなくなる
- 葦名城 城下の虎口階段近くにいる物売りの穴山に話しかけ「50銭を払って情報を買う」
3年前の話を聞ける。
- 再度話しかけて「100銭を払って情報を買う」
火吹き筒の情報が書いてある「火が出る筒の覚書」を入手できる。
火吹き筒をすでに持っている場合は油を2つ入手する。
- しばらくした後に話しかけるとショップとしてアイテムを販売しはじめる
葦名の侍が欲しがっているものを教えてくれと頼まれる。
- 葦名城 本城の鬼仏「名残り墓」の付近にある橋のところで盗み聞きする
※忍軍襲来時以降はこの二人が橋からいなくなるが、橋手前付近に移動しており盗み聞き可能。
盗み聞き後に話しかけると休息を挟んだ後に、ショップのアイテムラインナップが増える。
- 力持ちの大男を連れてきて欲しいと依頼される
鬼仏「金剛山 仙峯寺」の建物裏にいる小太郎に赤白い風車を渡していれば
『物売りの穴山を紹介する』選択肢が出現
これを選択した後に訪れると更にショップのアイテムラインナップが増える。
[修羅]以外のエンディングを迎える場合はこの時点で必要なものを買い占めておくこと
(忍具作成に必要なまぼろしクナイは特に重要)
- 葦名城 本城(内府襲来時)にいる
居場所は店を構えていた場所の門を挟んだ反対側
小太郎を紹介している場合はショップでの購入価格が1割引される「穴山の手形」のみを1銭で販売
購入後には死亡する
紹介していないと手形は購入できず死亡している
葦名一心(天狗)
- 葦名城 城下 大手門の出丸で天狗に話しかける
大手門の出丸は鬼庭形部雅孝がいる大手門の手前から階段を登った先。
- 鼠狩りをした後に話しかけると「葦名流の伝書」を入手
- 葦名城 本城の一心の離れで話しかける
- 酒を振る舞う
渡すと過去の話を聞くことができる。
葦名の酒は葦名衆と国盗りの話、どぶろくは弦一郎と巴の話、
猿酒は修羅についての話、竜泉は一心に関わりのある人物の話。
- 葦名弦一郎を撃破後は、一心の離れか、葦名城 本城の鬼仏「白蛇の社」に天狗としている
- 葦名城 本城(忍軍襲来時)以降は一心の離れにのみいる
- いずれかの場所にいる一心に何らかの奥義を習得した状態で話しかけると
「秘伝・葦名無心流の伝書」を入手
- 内府襲来時に死亡
ここまでに伝書入手をしていない場合は、エマから受け取れようになる
信心深き者
葦名城 本城の橋で祈っている老婆
- 葦名城 本城で話しかける
金剛山 仙峯寺の話を聞ける。
- 金剛山 仙峯寺で話しかける
生の蛇柿の話を聞ける。お米を渡すと、もう少し詳しい話が聞ける。
- 落ち谷 菩薩谷付近で話しかける
蛇柿の話を聞ける。お米を渡すと、もう少し詳しい話が聞ける。
- 捨て牢の身投げ場で話しかける
葦名の底の話が聞ける。
- 信心深き者の近くで「鐘鬼」を使用すると飴を入手
- 変若の御子に蛇柿を渡した後に本堂の、奥の院に続く扉付近に出現
会話後に死亡
情報屋の藤岡
- 葦名城 本城で話しかけると周辺の侍を倒してくれと頼まれる
葦名城 本城の正面階段を登って右手前の段差を降りた所にいる
- 周辺の侍を倒してから話しかけると「寄鷹の狼煙の覚書」を入手
- 情報屋の藤岡が荒れ寺に移動し、ショップを開く
- 上記の手順に関係なく葦名弦一郎を倒しても荒れ寺でショップを開く
- 死なず半兵衛を介錯したあとにちょっとした会話がある
隈野陣左衛門
道順のイベントを進めている場合、各地で話しかけると「捨て牢に誘う」ことができるが、
その場合は隈野陣左衛門のイベントは終わり、道順のイベントが続く。
- 葦名城 水手曲輪の井戸前にいる隈野陣左衛門に話しかけ、「声をかける」を選択する
- 捨て牢 身投げ場で話しかけ、「声をかける」を選択する
- 葦名の底 隠し森のすぐ手前で話しかけ、「声をかける」を選択する
- 葦名の底 水生村の水車小屋付近で話しかける
- 水生のお凛を倒してから水車小屋付近で話しかけると「陣左のおくるみ地蔵」をもらえる
水生のお凛を倒す時期が遅いと隈野陣左衛門が死亡する?
黒笠のムジナ
- 葦名城 本城の鬼仏「名残り墓」のすぐ下にある建物内でショップを開いている
- 金城鉄傘買ってから話しかけると天狗の話を聞ける。
- 金城鉄壁と対空忍殺の技書を買う&芦名一心との会話後に話しかけると店じまいで場所移動をする
※忍軍襲来時より前に店じまいの会話をしていなかった場合、死亡して以降のイベントは進行しなくなる。
- 金剛山 仙峯寺の鬼仏がある建物の崖下に移動している
- 傀儡の術で凧揚げをしてから話しかける
- 金剛山 仙峯寺 谷落ちの洞窟で話しかける
谷落ちの洞窟は凧に鉤縄を使って行ける対岸の洞窟。
店じまいの会話を聞く前に凧揚げ済みだとこちらに来ている。
- 葦名城 本城(内府襲来時)に名残り墓から階段を降りていった先で会話するとムジナが死亡
死亡すると遺体から「竜泉詣でのミブ風船」を遺品回収できる。
道順
※進行させる場合、小太郎(及び穴山の手型入手)か隈野陣左衛門の片方のイベントを諦めねばならない
- 捨て牢にいる道順に話しかけ、「認める」を選ぶと「血に汚れた施術師の文」を入手
- 小太郎か隈野陣左衛門のどちらかを捨て牢に行くように勧める
- 道順に話しかけると「脂蝋の瘤」を入手
捨て牢の供養衆との会話が変化する
- 捨て牢の道順がいる牢屋前で『盗み聞き』をする
- 道順に話しかけて「血にまみれた施術師の文」を入手
- 水生村の湖にいる赤目の鯉を倒して「鯉の赤目玉」を入手する
- 道順に「鯉の赤目玉」を渡す。報酬として「死蝋の瘤」を2つ入手
- 捨て牢の道順がいる牢屋前で『盗み聞き』を再度する
- 地下水路の灯りのついている小島に小太郎か隈野陣左衛門選んだほうが敵として出現
倒すとテキスト違いの「赤成り玉」をドロップする。
- 水生の呼吸術を入手後なら、地下水路から道順がいる牢屋に侵入が出来る
牢内で「道策の手記」を入手可
- 地下水路の灯りのついている小島に道順が敵として出現
道順は「師弟の赤成り玉」を落とす。
小太郎か隈野陣左衛門を倒していない場合は2体と戦わなければならない。
ちなみに赤目系は火に弱いので火が出る武器を使うと長時間怯む。
小太郎
真白い風車を渡すか、赤白い風車を渡すかで分岐する。
真白い風車を渡した場合は赤白い風車を渡すことができなくなる。
赤白い風車を渡した場合は選択肢を保留することで真白い風車を渡すことができる。
[パターンA]
- 鬼仏「金剛山 仙峯寺」の建物裏にいるので話しかける
- 真白い風車を渡す
神隠しをして欲しいと頼まれる。
- 義手忍具「神隠し」を小太郎に当てる
義手忍具のボタン2回押しで神隠しを当てられる。
- 金剛山 仙峯寺の幻廊にいる小太郎に話しかけると「太郎柿」を入手
[パターンB]
- 鬼仏「金剛山 仙峯寺」の建物裏にいるので話しかける
- 赤白い風車を渡し、「物売りの穴山を紹介する」を選択
物売りの穴山のイベントを進めている場合のみ選択肢が出現。
- 葦名城 城下の虎口階段にいる物売りの穴山の所に移動
物売りの穴山が販売する商品が増える。
[パターンC]
- 鬼仏「金剛山 仙峯寺」の建物裏にいるので話しかける
- 赤白い風車を渡して「捨て牢へ誘う」を選択
「血に汚れた施術師の文」を所持していると選択肢が出現。
壷の貴人 春長、壷の貴人 維盛
どちらかのイベントしか完結できないが内容はほぼ同じ。
壷の貴人 春長は竜泉川端 平田屋敷の川
壷の貴人 維盛は源の宮
- 源の宮に行く
- 宝鯉の鱗を6つ以上交換した後に話を聞き、「まこと貴い餌」を入手する
春長、維盛のどちらも同じで、それぞれの餌をもらえる。
- 源の宮の餌やり場でぬしの鯉に「まこと貴い餌」を与える
- 春長と維盛の餌のうち与えたほうが鯉になり、壷から「源の瑠璃」を拾える
鯉になっていないほうは死亡。
アイテムの交換は鯉になったほうに引き継がれる。
アイテム全交換が終わっても特に追加イベントはない。
ぬしの世話係、ぬしの色鯉、世話係の娘姉妹
- 源の宮の水生の御屋敷に世話係の妹娘がいる
会話で攻略のヒントを聞け、父を救って欲しいと頼まれる
- 源の宮の湖の建物の上に世話係の姉娘がいる
会話で攻略のヒントを聞け。内裏の扉を開けて欲しいと頼まれる
- 内裏の扉を開ける
休息後、内裏で世話係の姉娘がイベント後に死亡する
- 源の宮の餌やり場にいるぬしの世話係に話しかける
- 餌やり場で「貴い餌」を与える
- ぬしの世話係に話しかけると1回目は「宝鯉の鱗」、2回目は「宝鯉の鱗」3つを入手
まこと貴い餌でももらえるが、あげると死んでしまうので1回目にあげる場合は注意。
- 餌やり場で「まこと貴い餌」を与える
- 落ち谷の獅子猿の水場で「ぬしの白髭」を拾う
- ぬしの世話係に「ぬしの白髭」を渡すと「神食み」を入手
- 休息後にぬしの世話係が死亡し、近くにいるぬしの世話係の妹娘が会話後死亡
水生の神主
- 源の宮 水生の御屋敷で「京の水」を手に入れる
- 葦名の底 水生村にいる水生の神主に「京の水」を渡すと「竜泉」を入手
- 休息してから訪れると宮の貴族になっており、倒すと「宝鯉の鱗」を5つ落とす
変若の御子
- 初遭遇時はイベントで不死斬り入手
- 変若の御子に遭遇後は、修験道の供養衆と会話すると「柿」を1つ入手できる
- 会話をすると「お米」を1つ入手
- お米を使ったり、信心深き者に渡すなどして消費すると再度もらえる
- 変若の御子から3回お米をもらう
もう一度訪れると「柿」を要求されるので渡す
以降、会話の項目に「柿を渡す」が追加
太郎柿を持っている場合は「太郎柿を渡す」が更に追加される。
- 以降のイベントはエンディング分岐に記載
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
©2019,2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」