コメント/葦名七本槍 の履歴(No.50)
最終更新:
葦名七本槍
- 何回死んだか分からんけど、見切りと弾きの楽しさを教えてくれた
[ID:189nNzat0hI]
- 道中、鬼仏の犬ゾーン超えたちょっと先あたりの右側の崖に鉤縄ポイントがあるから雑魚敵にバレずにスムーズに戦いに挑める。屋根から飛び降り忍殺だ!
[ID:/523QN6/oUo]
- 侍大将のほうを傀儡にして二人がかりでやるのもオススメ
[ID:LWfFxx/3Ots]
- 雅次「1対2とは卑怯な!」
[ID:189nNzat0hI]
- 火吹きで炎上させたら、体力半分くらい削れて楽になった
[ID:jD5MKn1dL0I]
- 鬼庭は情報やコメを参考にさらに出っ張ってる木の安置から火炎放射して焼くという卑劣極まる戦法に落ち着いた
[ID:PK6gSUuJEwU]
- やはり内府は正しかった、チャンバラは人の堕落だ。
[ID:vzyt9Hs/DNM]
- 忍者の戦術に卑怯も卑劣も無いんだよなあ
[ID:qvAlWUE6fiY]
- 汚い流石忍者きたない
[ID:w46bjMY/O96]
- 鬼庭は自分も火の粉や砂埃で視認性下げたり炎地形でハメてきたりするしよもや卑怯などとは言うまい
[ID:hiB8gRhhsVM]
- 山内君をハメる方法。1度目の背後忍殺後、月見櫓入り口の辺りまで引っ張ってくる→右側の壁にぶら下がる→山内君はこちらを向いたまま動かなくなる→ぶら下がったままL1で山内君の脛をひたすら切りまくる→山内君の体力が0になったら手裏剣でも投げれば忍殺可能!山内君との距離が遠くて脛切りが当たらないこともあるのでうまく距離を調整しよう!
[ID:ujGEDV1sfIg]
- 鬼庭を上手いこと崖に落としましたが数珠を落とさなかったためロードしたところ復活しました
[ID:/8T/kEnI6.c]
- 鬼庭主馬雅次 のところ、月隠の飴を使っても侍大将の背後をどうやって取るのか分からなかったけど、左側から回り込めばいいのね
[ID:OvALIAcp6jw]
- 雅次は唯一のクソボス。理不尽すぎて正攻法諦めたわ。
[ID:G1HJhZh4F/k]
- 七本槍とか言っても後半の腕を上げたプレイヤーには一人じゃ何もできない屑だから仕方ないね
[ID:ft0.v2u6Uwg]
- 正攻法って、侍大将忍殺する事じゃないのか?むしろ猛者2人相手に正面から挑む忍者の方が邪道だと思うが。
[ID:VaPDxAleaps]
- 正攻法で倒すなら見切りをするより張り付いて反時計回りに動きながら2回切る、縦ぶりが来たら横ステするか弾く、槍を頭上に振り回し始めたら反時計周りで相手の真横をキープしてれば勝手にスカるのでそこをガードされるまで切りつける、を繰り返せば比較的楽に倒せる、距離をとるとクッソ見切りづらい突きやら飛びこみやらをしてくるので絶対に距離をとってはいけない。
[ID:gd6cX55etOw]
- 自分もこの戦法に近い。ノーロックで密着して半時計回り。密着してると二択回避ないから楽だよね。
[ID:HHxQCwK7bP.]
- この戦術に良い所は慣れるとガンガン斬れる
[ID:HHxQCwK7bP.]
- カンスト苦難だと下手なボスより強い奴ら
[ID:pTHXyMnwAfA]
- 山内の方だけど、ノーロックが得意な人は、密着して槍の回転方向に合わせて背中に回り込む様に移動して攻撃すれば楽。二択回避が苦手な人向け。
[ID:HHxQCwK7bP.]
- 卑怯とは言うまいな(侍大将&鉄砲兵傀儡)
[ID:ME8LZ883hoE]
- そして始まる同士討ち
[ID:nQALPmA2FN6]
- 七本槍は慣れると攻撃と守備がダイナミックに入れ替わるからプロレスみたいな面白さがある。大技決めれる数少ない相手
[ID:nQALPmA2FN6]
- 鬼庭も配置的に卑怯扱いされるけど忍の技を使えば簡単にサシに出来るし弾きで戦うとよろけやパターン性があってめちゃ良いボスよね
[ID:GwIB.fwhREE]
- 卑怯な方の奴、鉤縄ポイントで粘って頑張って落としたのにしれっと復活しやがった!
[ID:e.K1KK9jjK6]
- 雅次さん鬼仏から見て左手の木の上が安地なので、背後忍殺後に木の上に退避→油→ダッシュで近づいて火→木の上に戻るで削り切ったわ
[ID:/HbL86CyUR6]
- タメ手裏剣が有効だ。
[ID:EuKrgsbWQG6]
- 毎回モブの処理しなきゃならないのがめんどい
[ID:ztXGx5lnjac]
- 一旦終了してセーブ。
[ID:HHxQCwK7bP.]
- 鬼庭主馬雅次て鬼庭刑部雅隆の血縁者なのかね。名前からして他人じゃ無いと思うけど、ゲーム内にソースになるようなものあったっけ?
[ID:HHxQCwK7bP.]
- それらしいものは見てないけど葦名衆で弦一郎を肯定してるの鬼刑部と鬼庭七本槍だけだし身内だろうね。
[ID:6mclgoeNdm2]
- ほんとSEKIROの中ボスがゴミだと認識させられるボス。周りに多数の雑魚配置さえ無ければ居合マンみたいな良ボスになり得たのに
[ID:QCqgCQ1ZVtU]
- 山内の方は右の崖から鉤縄使って月見櫓横のスペースで戦えば雑魚処理いらずでタイマンできる。鬼庭は月隠使って侍大将忍殺なり、うずくまってるモブに血煙して侍大将忍殺なり他にもやり方はあるだろうがなんとでもなる。狼の装備や忍術のがよっぽどえげつねぇんだから活用して攻略するゲームだぞ隻狼は。七本槍は現状で十分良ボスだよ
[ID:GwIB.fwhREE]
- 山内は太郎兵2人傀儡かけてリンチしてもらった
[ID:ApxsFuKWk8A]
- それアンタが楽して倒せるのが好きなだけちゃうんか
[ID:DTcYMgBquo6]
- 真正面から難易度高くてもだめ策を弄して楽に倒せてもだめ、これはもう勢揃い七本槍を出して万人に理不尽扱いさせるしかないな
[ID:eT58XPPF44o]
- 楽も何もマップ構造や用意された手でボスとタイマン状況作るってだけだからな。楽に倒すってのはそれこそ傀儡で敵味方にして袋叩きとかそういう話。ま~どんなボス作っても不満言う奴はでるからキリねぇわな
[ID:GwIB.fwhREE]
- 雑魚多く配置すれば難易度あがるだろうって調整に対する批判はもうずっと前からフロム作品じゃ言われてるわな。鍵縄でいってもなぜかたまに反応してくる雑魚いるしせっかく本体は良ボスなのにもったいない
[ID:0ZMzK3GOMWQ]
- 敵の配置が少ないのは本営の警備として現実的考えたら不自然だからではないでしょうか それこそ難易度調整のために多く配置しているわけではなく
[ID:DCFkmWBmSZc]
- それ鉤縄使う時に崖手前の門から月見櫓の間のモブに黄色警戒されてるな。そうなると本来の場所で引き返さず後で乱入。警戒前に鉤縄で渡れば問題ない。それか月見櫓横のスペースで戦えてないかのどっちか。七本槍はプレイヤーがしっかり行動すれば乱戦回避できる作り。問題があるとすれば月見櫓横で落ちると復帰が月見櫓前の階段ってとこ。まー立ち回り練習しろよって話で終わるかもしれんが
[ID:GwIB.fwhREE]
- 月見櫓前の雑魚を傀儡すると戦いやすい
[ID:u4TH6GNH0HE]
- 鬼庭の方は鬼庭を1回忍殺してから崖捕まりで左端にいれば相方が勝手に落下死するのでそっからのタイマンが楽
[ID:NRMj5mGLVYI]
- 100万回くらい言われてそうだけどあと5人名前だけでもいいからどっかで欲しかった
[ID:omAOqRBUekc]
- 雅次自体はクソザコなのに見切りや弾きしてもどんどん押し出されるから周囲の火で焼け死ぬ。敵の後ろに火があるように立つと蒸発現象で見にくいしどちらにしろクソ。
[ID:QepcBdnqmYU]
- 負け惜しみかな
[ID:Qa5vJlzoSZU]
- 揚げ足取りかな
[ID:Q.tYljxaCqE]
- 揚げ足取りかな
[ID:Q.tYljxaCqE]
- 月見櫓のほうは忍殺から月隠で抜けて太郎を傀儡すると楽。曲輪のほうは大将傀儡もだけど実は火縄兵傀儡が死ぬほど優秀。火縄→タゲ取り→突きで延々はめられる
[ID:n0XkjXLdqTE]
- 後回しにして夜になると動きの見にくさを押し付けられてさらにクソボス化する
[ID:8eiHTDrJcyk]
- 今更だけど「雅次」は「まさつぐ」じゃないの?
[ID:Zd9eKGjHVos]
- このサイトのコメント欄の民度ひっく
[ID:rW71YkXByV6]
- 久々にやりたくなって、ついでにトロコン狙い始めたけど、主馬君に鬼仏辺りで気づかれたから左の木に逃げたら主馬君が崖から落ちてって頭フリーズした。撃破扱いにならず、休んだらリポップしたけど
[ID:stUwwaZqzuA]
- 雑魚回避前提にするなら初めから配置するなカス
[ID:hSENuKiAptU]
- 鬼庭のオトモ侍大将がうざい人は鉤縄用の白木の上まで引き連れて落下死させるといい
[ID:mJkMqSCkvII]
- 今更だけど侍大将処理するだけなら月隠使って右回りに鬼庭と大将の間に入れば普通に忍殺出来るし早いよ
勿論背後だから傀儡でも血纏いでも好みで使えるし
[ID:pgQn5ndzC.o]
- そんな簡単な方法が…
ラスボスより苦労したのに…
[ID:mJkMqSCkvII]
- 何回も死んだけど、今となっては中ボスで一番好きかもしれん。最初見切り効かなくてビビったのもいい思い出
[ID:Rn6SbeSz77k]
- こいつマジでしょうもない
このゲームの癌
[ID:vCJIOl5yA4c]
当ゲームタイトルの権利表記
©2019,2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of Activision Publishing Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」