葦名城 本城 (忍軍襲来時) の履歴差分(No.1)

最終更新:

#author("2019-03-22T19:36:12+00:00","","")
*葦名城 本城 (忍軍襲来時) [#u7074e7f]
#contentsx


**攻略 [#sce861ed]
葦名の底攻略後に本城への道が閉ざされ、仏渡りでのワープもできなくなる。
本城ではアイテムが再配置されており、鬼仏ももう一度対座する必要がある。

***捨て牢 地下水路 ~ 葦名城 本城 [#r0a32319]
本城へ侵入するには捨て牢の地下水路から戻っていくと良い。

本城の前まできたら堀に降りて水路を潜って進む。
水路から出て、鉤縄を使って登ると天守前の階段付近に出るので鬼仏「葦名城 本城」と対座しておこう。

***葦名城 本城 ~ 天守上階 武者侍り [#uc5c5075]
以前と同じように鬼仏「天守上階 武者侍り」を目指すと良い。
鬼仏までたどり着いたらここを拠点にすると天守周辺の探索が楽になる。

天守1階に降りるとCOLOR(red){''赤鬼''}がいる。
以前戦った時より強化されているものの、攻撃パターンや弱点は同じ。
倒すとCOLOR(blue){''数珠玉、忍びの薬識・丙''}を入手。

白蛇の社にはCOLOR(red){''孤影衆 槍足の正長''}がいる。
倒すとCOLOR(blue){''黄色煙硝、数珠玉''}を入手。

***天守上階 武者侍り ~ 天守上階 葦名流伝場 [#k347ffef]
天守の外側から葦名流伝場の窓にも入れるが、こちらのルートは邪魔があるので、
武者侍りから天守の中側を通って鬼仏「天守上階 葦名流伝場」まで行くといいだろう。

葦名流伝場にはCOLOR(red){''孤影衆 忌み手''}がいる。
さらに横にも雑魚敵がいるので、隠密しながら入って忍殺してしまうと1対1で孤影衆 忌み手と戦える。
孤影衆 忌み手を倒すとCOLOR(blue){''脂蝋の瘤、数珠玉''}を入手。


***天守上階 葦名流伝場 ~ 天守上階 御子の間 [#xa2113f6]
この後は葦名流伝場の窓から外に出て、天守望楼を目指そう。
天守望楼に入るとイベント。梟に話しかけると選択肢がある。
「掟に背く」とCOLOR(red){''大忍び 梟''}と戦闘になる。

梟は回復封じ、手裏剣、毒、踏みつけなど多彩な攻撃をしてくる。
体幹ダメージを与えづらいので、まずはある程度HPを削っていくと良い。
攻撃を1発で止めて前に歩き、梟がステップしたらもう1発というふうにダメージを与えていける。
ステップしなかったら攻撃してくるので、それぞれの攻撃に対応しよう。
1回忍殺すると初回のみ命乞いをしてくる。
攻撃パターンも変化し、煙玉や毒液などの攻撃方法が追加されるが戦い方は基本的に同じで問題ない。
梟を倒すとCOLOR(blue){''戦いの記憶・大忍び 梟、常桜の香木''}を入手。

天守上階 御子の間に行き、御子に話しかけて報告する。
香炉を調べて匂いをまとわせたら葦名の底の輿入れの岩戸の奥で輿に入ろう。
輿入れすると[[源の宮]]に行ける。


**入手アイテム [#u716cc22]
|200|360|200|c
|アイテム名|入手場所|備考|h
|丸薬|本城の堀手前の木付近||
|夜叉戮の飴|堀の水路||
|宝鯉の鱗|堀の水路の水底||
|油|本城の正面階段||
|金剛屑|正面階段から天守に入ってすぐ||
|油|~||
|陶片|天守前の右手の通路を降りた先||
|油|本城の正面階段右手の建物を抜けた先||
|黒色煙硝|~||
|丸薬|↑の近くの屋根上||
|陶片|~||
|磁鉄屑|↑の奥にある紫の垂れ幕がある屋根上||
|毒消し粉|天守の外側左の地面||
|金剛屑|天守1階||
|金剛屑|葦名流伝場||
|陶片|白蛇の社方面の橋||
|夜叉戮の飴|↑の橋を抜けた先の門付近||
|竜胤の雫|白蛇の社の中||

**出現する敵 [#cae25dc5]
|名前|忍殺|経験値|銭|ドロップアイテム|備考|h
|~赤鬼|2|||数珠玉&br;忍びの薬識・丙||
|~孤影衆 槍足の正長|2|||黄色煙硝&br;数珠玉||
|~孤影衆 忌み手|2|||脂蝋の瘤&br;数珠玉||
|~大忍び 梟|2|||戦いの記憶・大忍び 梟&br;常桜の香木||

**コメント [#sb220944]
#pcomment(,noname,reply,10)