試練の洞窟 の履歴差分(No.2)

最終更新:

#author("2023-11-03T13:24:04+00:00","","")
#author("2023-11-03T16:48:19+00:00","","")
#contentsx


*試練の洞窟について [#kf9a12ec]
試練の洞窟はクリア後に挑戦できる全13階のダンジョン。
場所はVRエクスペルのアーリアから西にある砂漠の大陸。

オートセーブがないのでセーブポイントでセーブする必要がある。


*試練の洞窟 B1 [#md3f6244]
*攻略 [#o5190703]
**B1 紋章の遺跡 [#md3f6244]
ボス撃破後に「バーニィシューズ」を入手。


#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ダークフェザード''|
|~HP|300000|~弱点|なし|
|~EXP|280000|~半減|なし|
|~FOL|10000|~吸収|なし|
ウィアードナイトが2体登場するのでウィアードナイト2体から倒してしまおう。

ダークフェザードは回避率が非常に高いので、多少HITを上げても焼け石に水。
そのため、まずはセリーヌなどの紋章術でブレイクさせ、ブレイク中に攻撃していくと良い。
}}
}}}

#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|ネクタル||
|200000FOL||
|ニュークリアボム||
|特効薬||
|ジューシィビーフ||
|トライエンプレム||
|ブルーベリィ×5||
}}


**B2 恋慕の袋小路 [#l82d7403]
石板に記載されている人物の像を記載されている内容に合う方角に向けると扉が開く。
ボス撃破で「セラフィックガーブ」を入手。
ミレーヌとルークの像の間を調べると「スターガード+」を入手できる。

#style(class=box){{
''石板の内容''
それはルークと少女の、淡い恋物語の始まり
フェリアの情愛はふたりの仲を断ちかねず
ロイドは孤独な少女を想い続ける
ユフィが密かに想いを寄せるのは若者ロイド
シャロンの決して実らぬ禁断の恋
システィーナはひとり、空を見つめ続ける
}}

#ac(答え){{
ロイド   :西
システィーナ:北
ユフィ   :北
フェリア  :西
ミレーヌ  :北
ルーク   :南
シャロン  :東
}}

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ブラッドゲレル''|
|~HP|760000|~弱点|なし|
|~EXP||~半減|なし|
|~FOL||~吸収|なし|

|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ハンティングジェル''×4|
|~HP|160000|~弱点|なし|
|~EXP||~半減|なし|
|~FOL||~吸収|なし|

敵はブラッドゲレル2体、ハンティングジェル4体。
リーダーエネミーのブラッドゲレルがいると必殺技封印状態となる。

必殺技封印状態なのでスレイヤーリングなどで攻撃回数を増やして通常攻撃でダメージを与えていこう。
また、紋章術は使えるので紋章術で攻撃していくのも良い。
}}
}}}

#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|リザレクトミスト||
|ピュアリーフ||
|リフレックス||
}}


**B3 一本道の洞窟 [#k7a76c17]
16部屋を同じ部屋を通らずに進んでいくと扉が開く。
最初の部屋から下へ進んでいくことになるが、一度失敗して最初の部屋にある床を光らせている場合は一旦B2に戻って状況をリセットさせてやると良い。

|400|c
|&lazyimg(試練の洞窟B3.jpg);|

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ドリームシェイド''|
|~HP|205000|~弱点|なし|
|~EXP|48000|~半減|なし|
|~FOL|15000|~吸収|なし|

敵はドリームシェイド3体。
こちらの動きを止めてくることがあるが、それ以外は特筆すべきことはない相手。
攻撃を続けて怯ませていくと楽に倒せるので、ヒット数の多い範囲攻撃や詠唱の短いレイやスターライトなどの紋章術で攻めていこう。
}}
}}}

#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|特効薬||
|ドリームクラウン||
|ジューシィビーフ||
|シルヴァンメイル||
|スレイヤーリング||
|ネクタル||
|ネクタル||
}}


**B4 舞神の祭壇 [#e03810ec]
宝箱部屋やスイッチ部屋の壁はすり抜けられる場所がある。
B4にいる舞神は音楽の特技LV10の人物で演奏すると「幻の三味線」を入手できる。音楽LV8にレインボーダイヤ(特技LV+1)を2個装備させてもOK。

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ミイル32''|
|~HP|305000|~弱点|なし|
|~EXP|320000|~半減|全属性|
|~FOL|23000|~吸収|なし|
正面に攻撃してくるので前衛で挟み込んで攻撃していくと良い。
挟みやすくするために操作キャラクターにはバーニィシューズを装備させておこう。

}}
}}}
#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|エクステンドカード|手前の壁はすり抜けられる|
|エクスティンクション&br;(レオンの紋章術)|手前の壁はすり抜けられる|
|ネクタル|手前の壁はすり抜けられる|
|漆黒のピアス||
|ピヨノン||
|リザレクトミスト||
|ピュアリーフ||
|?WEAPON(エレクトリック)||
|?WEAPON(ツインソード)||
|?WEAPON(スタンガン)||
|?WEAPON(ナックル)||
|?WEAPON(がたがたナックル)||
|?MACHINE(パルスボックス)||
|?MACHINE(アイアンパンチ)||
|?WEAPON(なまくらソード)||
|?WEAPON(なまくらソード)||
|?WEAPON(指し棒いくぞオルァ!)||
|?WEAPON(へにゃへにゃな鞭)||
|?WEAPON(ハードナックル)||
|?WEAPON(ロッド)||
|?WEAPON(ガードソード)||
|?WEAPON(なまくらソード)||
|?WEAPON(細身の剣)||
|?WEAPON(ナックル)||
|?WEAPON(10Vスタンガン)||
|セラフィックガーブ|手前の壁はすり抜けられる|

}}


**B5 女の逆襲 [#ze8b07ca]
少し進むとパフィが登場(選択肢はどれでも問題ない)。直後に戦うことになるウィアードビーストはこの時点ではダメージが1しか与えられないので逃走しよう。

その後はマップ東でドリームシェイド×3を倒し、「ウィアードスレイヤー」を入手する。ウィアードスレイヤーはレナやチサトに装備させ、マップ西の部屋にいるウィアードビーストと再戦する。

ボス撃破後に「紅蓮の宝珠」を入手。
紅蓮の宝珠を所持した状態で奥の扉を調べるとB6へ行ける。

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ウィアートビースト''|
|~HP|2533600|~弱点||
|~EXP|132201|~半減||
|~FOL|26000|~吸収||
|||~無効|全属性|
ウィアードスレイヤーがないとダメージ1しか与えられない。
ウィアードスレイヤーを装備したキャラクターで攻撃すると即死させることができる。
}}
}}}
#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|フレッシュシロップ||
|スレイヤーリング||
|特効薬||
|セラフィックガーブ||
|ネクタル||
|フェアリィリング||
|ジューシィビーフ||
}}


**B6 盗賊の巣窟 [#b434c987]
チンケスレイヤーがあるとチンケ系の敵を即死させられるので楽。
チンケシーフ像がある部屋に貴重なアイテムを販売する行商人サンタが出現することがある。
試練の洞窟の入口に戻れる「カエルの輝石」や強力なアクセサリ「トライエンブレム」を販売している。

ボス戦の先で左の魔法陣に乗ると入口まで戻れる。

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''チンケシーフLV99''|
|~HP|320000|~弱点|なし|
|~EXP|160000|~半減|なし|
|~FOL|10000|~吸収|なし|
敵はチンケシーフLV99、チンケシーフ×3、ドリームシェイド。
チンケスレイヤーがあるならチンケシーフLV99も一撃で倒せるで非常に楽。

チンケスレイヤーがない場合は時間を止められるのが危険なのでドリームシェイドから狙って倒すと良い。
}}
}}}
#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|ドリームクラウン||
|キュアポイズン×5||
}}


**B7 女神の祭壇 [#o61d2ef1]
まずはマップ東の隠し部屋にある宝箱から「ひび割れた宝珠」を手に入れる。
細工で「ひび割れた宝珠作成」を選択し「紅蓮の宝珠」を作成する。
宝珠を祭壇に置くと扉が開く。

ボス撃破後に「聖杖ミリオンテラー」を入手。

#ac(ボス戦の詳細を表示){{{
#style(class=table_box){{
|55|RIGHT:120|55|RIGHT:120|c
|>|>|>|BGCOLOR(#d2e6f9):CENTER:~COLOR(red):''ミスリル・イーター''|
|~HP|700000|~弱点|なし|
|~EXP|193600|~半減|なし|
|~FOL|30000|~吸収|なし|
ミーネ洞窟で戦ったバークと同じでHPが10%減るごとにルーズペイタンスを使用してくる。
1回ずつ使用させるのは同じだが、難易度ギャラクシーでも9999ダメージを受けるので、ファクター「九死一生」(HP40%以上あるとHP1で耐える)がある防具を装備しておくと良い。全員分揃えられない場合はレイズデッドがあるレナに装備しておけば簡単に立て直せる。
}}
}}}
#ac(入手アイテム){{
|150|200|c
|>|~宝箱|
|フレッシュシロップ||
|ひび割れた宝珠|手前の壁はすり抜けられる|
|リザレクトミスト||
|トライエンプレム||
|がんぜ||
|ピュアリーフ||
|ピヨノン||
|ウィアードスレイヤー||
|黒龍"石田屋"||
|珠の光"有機雄町"||
|バーニィシューズ||
}}


**B8 食神 [#d509609e]




*コメント [#u85b2923]
#pcomment(reply)