サルバに双龍が現れたという噂を聞き、退治に向かったクロードとレナが出会うことになる剣士。
二刀流と紋章術を組み合わせた剣技を操る。
名前 | 消費 | タイプ | 範囲 | 効果 | 修得 | 強化 | 必要BP |
ツインスタッブ | 10 | HP | 前方範囲 | なし | 初期 | 威力増加 | 30→55 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クロススラッシュ | 15 | ブレイク | 前方範囲 | なし | 初期 | 威力増加 | 40 |
ノーザンクロス | 20 | バランス | S:前方範囲 L:直線上 | 水属性攻撃 | 初期 | 威力増加 効果範囲拡大 | 40→70 |
ピアシングソーズ | 15 | ブレイク | 直線上 | なし | LV22 | ヒット数増加 | 80→120 |
リーフスラッシュ | 27 | HP | 対象周囲 | 引き寄せ | LV32 | ヒット数増加 | 130 |
ハリケーンスラッシュ | 20 | HP | 直線上 | なし | LV45 | ヒット数増加 | 120→200 |
デッドトライアングル | 35 | HP | 対象周囲 | 確率で沈黙/麻痺/石化/即死のいずれかを付与 | LV53 | 威力増加 | 200 |
ドラゴンブレス | 30 | バランス | 前方範囲 | 火属性攻撃 水属性攻撃 | LV64 | ヒット数増加 効果範囲拡大 | 280 |
ソードダンス | 30 | HP | 前方範囲 | なし | LV70 | 威力増加 ヒット数増加 | 320→460 |
トライエース | 65 | バランス | 対象全体 | 防御無視 | 試練の洞窟 | 威力増加 | 900 |
最初は必殺技の選択肢が少ないのでツインスタッブとクロススラッシュを強化して使っていこう。
中盤からはピアシングソーズやハリケーンスラッシュを強化するのがオススメ。
バトルスキルでは攻撃に関係するスキルを修得していこう。必殺技の隙が大きめでAVDも低いためダメージを受けてしまいやすいことから、防御系の「気功」や「受け流し」のレベルを上げていくのも良い。
タレントは「味覚」の開花している確率がレナと同じく高いため、アシュトンのみ「味覚」がある場合はアシュトンに調理をさせるのも手。後から開花する確率は低いため、初期から味覚がない場合は大人しくレナに調理させよう。
他にはオリジナリティが開花しやすいため、自身の武器を作成させるためにも「カスタマイズ」関連のスキルを上げていくのがオススメ。
「音感」「リズム感」の開花率が比較的高いため、音楽系のスキルを修得するのも悪くない。
序盤は射程ギリギリからツインスタッブで攻撃していく感じで問題ない。ブレイクを狙いたいときはクロススラッシュを使おう。
LV23でピアシングソーズを修得したら、離れた位置からピアシングソーズで攻撃できるようなるため、戦い方が少し広がる。
中盤からはハリケーンスラッシュの威力が高いので、ハリケーンスラッシュを使ってダメージを与えていくと良い。ドラゴンブレスも威力は高いが隙が大きめで、火属性・水属性の攻撃であるため使い所には注意しよう。
終盤ではソードダンスの威力が高くなっているが、動作が非常に長いので強敵相手には使いづらい。
トライエースはさらに動作が長いものの無敵時間も長く、全体攻撃となるため使い所は十分にある。ATKを十分に高くして、次の攻撃がクリティカルになる「モータリアルカード」を使用すると全体に5万以上のダメージも簡単に出せるようになる。強敵だったり敵に攻撃を当てづらい場合などはトライエースを使ってみるのもオススメ。
コメントはありません。 コメント/アシュトン
© 1998, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」