コメント/エネミー の履歴の現在との差分(No.19)

最終更新:

#author("2022-12-29T12:16:43+00:00","","")
#author("2023-01-10T11:25:49+00:00","","")
[[エネミー]]

-不死なる龍のドロップ
ドラコナイトの首飾り
奇跡の霊薬
RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 22:47:45};SIZE(10){ [ID:0I89blITolQ]}
-メタルチンケとチンケセレブ
試練の遺跡出現
RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 23:41:50};SIZE(10){ [ID:9tfvHEe0BYo]}
-ラスボスのドロップ品、断魔剣・ヘルファイアは倒し方とか、ドロップ条件あるのかな?
1周目は割とあっさりドロップしたのに、2周目は何回倒しても出ない・・・
RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 01:30:33};SIZE(10){ [ID:MzRyMnyhQpA]}
-尻尾破壊で出る
RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 10:52:32};SIZE(10){ [ID:3kmTggK/BUU]}
--尻尾破壊は隠双スクレープのほうですね。
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 20:28:59};SIZE(10){ [ID:MzRyMnyhQpA]}
---とりあえず自己解決、、
何度も倒してたらドロップしました。
尻尾は壊してなかったので、単に低確率というだけみたいですね。
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 22:18:15};SIZE(10){ [ID:MzRyMnyhQpA]}
-竜人たりし融合体の3つの目のドロップが出ないんですが、なにか条件があるんでしょうか?
RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 23:01:44};SIZE(10){ [ID:bxRoLM78EAY]}
--スコピアム艦のやつは落としません。
スコピアムタワーのやつがドロップします。(逆にこちらは1つ目のほうをドロップしません。)
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 20:31:06};SIZE(10){ [ID:MzRyMnyhQpA]}
---便乗。一段目は艦、三段目はタワーでないとドロップしないという認識でOKでしょうか?
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 20:46:44};SIZE(10){ [ID:QzCUVsCyEns]}
---その認識でOKです。
他、似たような紛らわしさがあるのが、「有翼人たりし融合体」で、
槍持ちタイプが1段目、杖持ちタイプが3段目と、ドロップ品が違います。
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 22:14:53};SIZE(10){ [ID:MzRyMnyhQpA]}
---ありがとうございます!200匹以上倒しても落とさなかったので困ってました
RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 22:59:45};SIZE(10){ [ID:bxRoLM78EAY]}
---便乗させてもらった者です。ありがとうございました。エネミー枠としては1キャラなのに、そこで分けられてたのは盲点でした。
RIGHT:&new{2022-11-22 (火) 01:36:22};SIZE(10){ [ID:kp9l/WM645U]}
-探索戦闘艦テラヌスの融合体ベランジュとガストンがドロップしません。ドロップ率かなり上げてますが、なかなかドロップしないです。ちなみに、完全に倒し切ってます。
ドロップ欄が2項目あるのですがこの時点で全て回収は可能でしょうか?
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 20:01:25};SIZE(10){ [ID:AQIUvm5VEqQ]}
--自分も何回も倒しましたがドロップしませんね...おそらく一つが本体ドロップで、もう一つが部位破壊(背中のコア)ドロップかと思います。動画を見る限り本体ドロップは後々の再戦で100%落としてくれるみたいですが問題はコア破壊のほうですね。全然壊れない...単純にダメージが足りないのかそれとも何か特殊な条件でもあるのか...もうちょっと試行錯誤してみます。
RIGHT:&new{2022-11-27 (日) 12:48:02};SIZE(10){ [ID:mcQWdlcm3qM]}
---背中の部位破壊は、他のキャラに攻撃させず、レイモンドのクイック・リッパーをターゲット固定したコアにひたすら打ち込んで壊せました。ベランジェだけはなかなか壊れず、瀕死まで追い込んでわざと回復させ、もう一度殴り続けるを3回してやっといけた...
RIGHT:&new{2022-11-28 (月) 14:06:22};SIZE(10){ [ID:3FkZ6xzLfU6]}
---確認です。融合体ベランジュとガストンのドロップの項目は1戦目のテラヌスではなく後に戦う時に埋めれるという認識でいいですか?
RIGHT:&new{2022-11-28 (月) 17:16:31};SIZE(10){ [ID:AQIUvm5VEqQ]}
---アップデート後、スコピアムネットワークでの対戦時(3戦目の再々戦時)で融合体ガストンの背中破壊と融合コアのドロップを確認しました。アップデートで何かしら調整が入ったのかもしれませんが、結構ギリギリでの破壊でした。ベランジェもチャレンジしてみます。
RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 00:29:01};SIZE(10){ [ID:bxRoLM78EAY]}
---融合体ベランジェもスコピアムネットワークで背中破壊と融合コアのドロップを確認しました。どうやら背部コアに攻撃があたっているようであたっていない場合が多かったようで、弱点部位に攻撃+60%のオペラのポーンを装備することで、背部コアに攻撃があたっているかどうかを判別しました。色々試しましたがレイモンド操作で攻撃後のスキに上スティックでVAを行うと背部コアにうまく攻撃が当たりました。
RIGHT:&new{2022-12-10 (土) 03:14:43};SIZE(10){ [ID:bxRoLM78EAY]}
-地味に気になりますが、ヴァイル地方の「リゴスランページ」の下にある「????」ってどんなエネミーだろう。普通に考えれば同じくヴァイル地方のエネミーだろうが、マップを走り回って探してもそれらしきモンスターはいませんでした。クエスト専用か、レティシアルートのみのエネミーだろうか。
RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 12:22:46};SIZE(10){ [ID:OuHWQFvQpbQ]}
--ヴァイル地方で出る「メタルチンケ」。ドロップ欄1つ目はダークマター、まだ1回しか会えてないので2つ目は不明。レイモンドルートでたまたま遭遇。
RIGHT:&new{2022-12-16 (金) 10:10:04};SIZE(10){ [ID:Ooc4qfNO7ho]}
---情報ありがとうございます!スッキリしました。メタルチンケってヴァイル地方にも出るんですね...もう一回探してきます。
RIGHT:&new{2022-12-16 (金) 17:08:30};SIZE(10){ [ID:2H/OgGg2gFY]}
---ヴァイル地方のメタルチンケの場所 城塞都市バルダー側からまっすぐ南端まで行くとサンドローラー×2甲蠕虫×2がいる場所。セーブロードで出ました。ちなみにダークマターとブルーベリィボトルを落とす。
RIGHT:&new{2022-12-28 (水) 11:37:34};SIZE(10){ [ID:LM53P.mfCuA]}
-ヴァイル獣操兵のドロップは面倒だった。バルダー脱出時に全部で4体しか出てこないのにレア枠がある。合成もまだ出来ない上大聖堂に入るとイベントが進んで出られなくなるので事前に細工鍛冶でアイテムドロップ率アップを盛りまくる。
RIGHT:&new{2022-12-11 (日) 19:48:09};SIZE(10){ [ID:LM53P.mfCuA]}
-開闢巌穴のチンケセレブの場所 シュクードゥレイと体力活性剤がある場所。シュクードゥレイが置いてある岩付近に出る。
RIGHT:&new{2022-12-29 (木) 21:16:43};SIZE(10){ [ID:LM53P.mfCuA]}
-スコピアムネットワークのメタルチンケの場所 秘伝の薬の宝箱がある所。獣人たりし融合体×2 ダマスクス・フォート×3のダマスクス・フォートに変わって出現。
RIGHT:&new{2022-12-30 (金) 21:49:12};SIZE(10){ [ID:LM53P.mfCuA]}
-試練の遺跡のメタルチンケの場所わかる方いますか?守旧の路と淵源の路なんども往復してますが全然出ないです。
RIGHT:&new{2023-01-09 (月) 18:46:03};SIZE(10){ [ID:YBrVM..V6nM]}
--サンタのいる広場入口から、各路の出口まで数十回周りながら、全ての部屋で戦闘してると、銀のチンケが敵集団に混じる時もある。出現するかはランダム。
RIGHT:&new{2023-01-10 (火) 11:25:56};SIZE(10){ [ID:oXM1f/wOrtk]}
--守旧の路:マップ中央付近の四角くない部屋(浮遊足場のある部屋の西側通路の先)。エネミーはレディビースト×2、理ヲ究メシ者×3。セーブ&ロードでOK。
RIGHT:&new{2023-01-10 (火) 20:25:49};SIZE(10){ [ID:Ooc4qfNO7ho]}