#author("2024-10-09T22:40:35+09:00","","") #author("2024-10-22T12:42:18+09:00","","") #contentsx *アイテムクリエイションについて [#t5d50e3a] 素材を使用してアイテムを生成できるシステム。アイテムクリエイション(IC)には素材の他にFOL(お金)が必要となる。 ディベルの街にいるウェルチから受注できるクエストを達成することで解放。 [[調合]]、[[細工]]、[[鍛冶]]、[[機械]]、[[錬金]]、[[執筆]]、[[合成]]の7種類。作成できるものなど詳細は各ページへ。 このうち調合、細工、鍛冶、機械、執筆は特定キャラでないと作れないものがあり、錬金、合成は誰でも作れる(が、得意不得意はある)。タレントが開花しないキャラはヘタにSPを振らないようにしたい。 本腰を入れて装備を作る、納品やファクター収集でポーンを量産する場合は、実行者のICスキルレベル10に、そのキャラクターのタレントを全て開花させてから始めるのが確実。 ただし、納品やクエストで失敗作アイテムが必要な場合はICスキルレベル1・タレントなしの状態の方が作りやすいため、先に済ませておこう。 #ac(ICスキルレベルとタレントと作れるアイテムの関係){{ ICスキルのレベルが上がると作れるアイテムが増える。 1つのアイテムに対して複数(調合などでは複数の組み合わせ)の素材が設定されている場合は、ICスキルレベルが低くても素材をグレードアップすれば、そのアイテムを作れることがある。 逆にICスキルレベルが高ければ、安い素材で同じアイテムを作ることができる。ただし、さらに後述のタレントが開花していないと作れないアイテム(主に上級素材の最上級アイテム)がある。 IC毎の「レアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる」タレントが開花していると、さらに作れるアイテムが増え、ランダム付与されるファクターの効果の数値が上がる。 タレントの説明に「主に」とあるように、主となるIC以外にも影響があるが、「そのキャラクターしか作れないアイテムを作る時」が、主となるIC以外での開花目的になる。 IC毎のタレントを開花しているキャラクターでないと、制作者が限定されているアイテム以外の最上級アイテム、最高値のファクターは付かないようなので、基本的にはIC毎のタレントを開花しているキャラクターに任せるのが確実。 ただし、キャラクターによって作成率が異なると思われるアイテム(主にポーン)もあるため、なかなかできないと感じたら実行キャラクターを変えてみよう。 さらに「そのキャラクターが開花できるタレントを全て開花」または「クリエイターとIC毎のタレントを開花」(いずれが条件かは解明されていない)させると、レアアイテムの作成率・最高値のファクターの付与率が上がるようである。 また「タレント全開花」または「アイテム毎に紐付けられた特定のタレントを開花」(こちらもいずれかは解明されていない)させないと、多くの最強武器など上級素材の最上級アイテムは作成できない(または狙って作るのは現実的でないくらい確率が低い)ようになっている。 実例は関連ページのコメント参照。 }} -SPの入手 ICを実行してタレントが開花すると100SP入手する。 スキルレベルが10になるまでは失敗作(レアリティが低いアイテムも失敗作扱いになっている)を作成すると2SPを入手。 入手したSPは実行したICのスキルレベル成長に自動使用されるが、最大レベルの場合は所持SPに加算される。 汎用タレント開花で得たSPは、その時実行したICスキルに使用されるので、レベル上げの足しにしたい場合は、レベルを上げたいICの実行で開花させるように。 -レアアイテム ICで作成できるものには「レアアイテム」枠がある。基本的には対応したタレントがないと作成不可。 -良いアイテム サポートアイテムやタレント「プライド」で良いアイテムができやすくなる。 レアアイテムとは別で、使用した素材の中で確率が低いものができやすくなるので、低確率のものを作成したい場合はほぼ必須。 -タレントの開花数 一部アイテムの作成条件には特定のタレントの開花が含まれている。(最強武器など上級素材の最上級アイテム) どうしても目当てのものが作成できない場合は、そのキャラクターのタレントを全て開花させてみると良い。 -協力 作成者のICレベル10かつ、他に該当ICレベル10のキャラが増えるほど、クリエイション実行時に協力が起きやすくなる。協力が発生すると単独で実行時より良いアイテムができる。 協力が発生するのは鍛冶、錬金、細工、調合。上位の装備や鉱石が欲しい場合、関連タレントを持つキャラは全員レベル10にしておきたい。 協力が発生するのは調合、細工、鍛冶、機械、錬金。上位の装備や鉱石が欲しい場合、関連タレントを持つキャラは全員レベル10にしておきたい。 合成と執筆では発生しない。 ※テオは「マナの祝福」開花前は、鍛冶レベル10にしても協力が発生しないので注意。 *タレント [#y08d277a] IC実行時に発生するタレントスキル。 それぞれキャラクターごとにIC実行時に新たなタレントが開花することがある。 開花するかどうかはランダムで、鍛冶に関連したタレントは鍛冶で開花する。 汎用タレントはどのICでも開花する可能性があるため、レベルを上げたいICで開花させ初期のレベル上げに役立てよう。 ''リトライ時には開花せず''、素材は安いものを使っても開花するため、効率良く開花させたい場合は一番安い素材をリトライせず連打で作成すると良い。 (キャラクターによって開花の確率が違うかは不明だが、10回で開花する時もあれば、200~400回実行しても開花しない場合もある。) また、一部のアイテムを生成するにはタレントの開花が条件となっている場合がある。(最強武器など上級素材の最上級アイテム) **タレント一覧 [#o74beb1f] #style(class=table_3line){{ |100|100|500|c |名称|キャラクター|効果|h |~不屈の意志|レイモンド&br;マリエル&br;JJ|主に「鍛冶」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~器用な指先|レティシア&br;ニーナ&br;エレナ|主に「細工」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~野生の勘|アベラルド&br;ミダス&br;マルキア|主に「錬金」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~メカニック|レイモンド&br;エレナ&br;マリエル|主に「機械」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~クリエイター|全員|主に「合成」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~マナの祝福|ニーナ&br;マルキア&br;テオ|主に「調合」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~無限空想|アベラルド&br;ミダス&br;レティシア|主に「執筆」でレアアイテムが作れるようになり、良いファクターが追加されやすくなる| |~プライド|アベラルド&br;マルキア&br;テオ|より良いアイテムができやすくなる| |~求道者|レイモンド&br;ニーナ&br;ミダス|IC実行時に得られるSPがアップする| |~ミラクル|レイモンド&br;マルキア&br;JJ|IC実行時に低確率でレアアイテムが確定する| |~チームプレイ|レティシア&br;エレナ&br;マリエル|仲間のIC実行時に協力が発生しやすくなる| |~好奇心|レティシア&br;ミダス&br;マリエル|サポートアイテムの効果がアップする| |~ポジティブ|アベラルド&br;ニーナ&br;テオ|リトライ時の必要FOLが減少する(50%)| |~エコノミー|エレナ&br;JJ|初回の必要FOLが減少する(20%)| }} **タレント一覧(キャラ別) [#od45737d] #style(class=table_3line){{ |100|100|c |キャラクター|初期タレント|開花タレント|h |~レイモンド|不屈の意志|クリエイター&br;メカニック&br;求道者&br;ミラクル| |~レティシア|器用な指先|クリエイター&br;無限空想&br;チームプレイ&br;好奇心| |~アベラルド|プライド|クリエイター&br;野生の勘&br;無限空想&br;ポジティブ| |~ニーナ||クリエイター&br;器用な指先&br;マナの祝福&br;求道者&br;ポジティブ| |~ミダス|無限空想&br;好奇心|クリエイター&br;野生の勘&br;求道者| |~エレナ|クリエイター&br;メカニック&br;器用な指先&br;エコノミー&br;チームプレイ|| |~マルキア|クリエイター&br;ミラクル|マナの祝福&br;野生の勘&br;プライド| |~マリエル|チームプレイ|クリエイター&br;不屈の意志&br;メカニック&br;好奇心| |~JJ||クリエイター&br;不屈の意志&br;エコノミー&br;ミラクル| |~テオ||クリエイター&br;マナの祝福&br;プライド&br;ポジティブ| }} *サポートアイテム一覧 [#m0a60393] #style(class=table_3line){{ |100|180|240|c |コマンド|アイテム名|入手方法|h |~調合|薬剤師の乳鉢|宝箱:ライタールの港街| |~|アルケミストの乳鉢|宝箱:探査戦闘艦テラヌス| |~細工|職人のペンチ|宝箱:エダリの村(ミダスの家)&br;宝箱:オーシディアス街道&br;宝箱:オーシディアス平原| |~|天啓のペンチ|拾:[[機械生命体航宙艦スコピアム]]| |~鍛冶|スミッティハンマー|クエスト:[[ポンコツ・コレクター]]&br;細工:ミスリル| |~|天地創造のハンマー|クエスト:[[防衛システムを停止せよ]]| |~機械|レンズスコープ|宝箱:ガルカの祠| |~|レーザースコープ|宝箱:開闢巌穴| |~錬金|魔法のフラスコ|細工:スタールビー&br;拾:[[オーシディアス王都 城下町>オーシディアス王都]](南西の家の屋上)| |~|レザードフラスコ|宝:[[ニルベス古代理紋遺跡]]&br;※クエスト「[[開かない扉]]」クリア後| |~執筆|文豪の万年筆|クエスト:[[才能の片鱗]]&br;細工:ルーンメタル&br;宝:[[ニルベス地方]]| |~|異才の万年筆|店:[[行商星人惨太]]| *コメント [#bb7c6b37] #pcomment(reply) }}
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」