取り返しがつかない要素 の履歴(No.26)
最終更新:
取り返しがつかない要素について
取り返しのつかない要素やストーリーを進めていくことで注意が必要な要素について記載。
取り返しがつかない要素
会話イベント
ステージ中のキャラクター同士の会話やステージクリア後の会話イベントの選択肢ではキャラクターが仲間に加入するかどうかが決まることもあるので注意。
特にギャメルとマンドランは後にセットで加入するので選択肢を間違えないように。
ゴービルとベルトランはステージの開始位置によって加入の有無が変化する。
ステージ
- クラインフェルト関所解放戦
クラインフェルト関所解放戦は竜の国を継ぐ者をクリアすると消滅してしまうので注意。
イベント的には見どころのあるものではないが、クエストを発生させてから消滅すると失敗ログが残ってしまう。
アイテム・傭兵
武具や消費アイテムは一部を除き入手可能な個数に限りがあるので、売却・使用は計画的に。
傭兵も各砦ごとに雇用可能人数に限りがあり、解雇すると再雇用はできないので注意。
アーカイブ・図鑑
アーカイブの一部の項目ではキャラクターが仲間に加入するか否かによる差分頁が存在する。
条件次第で加入しない可能性のあるキャラについては上記の会話イベントを参照。
以下は単純に加入しなかった場合の差分頁があるだけではなく、加入しないパターンが複数あるが故にそれに関連した差分頁が存在するもの等。
- アルビオン人物:オクリース
クエスト:天翼騎士クリア後にシャロンの加入を断った後、教会のオクリースに話しかけ天のかけら収集依頼を了承すると埋まる差分頁が存在するので、S&Lでアーカイブ回収する際は取り忘れ注意。
- 出来事:盗賊退治/コルニア人物:ニーナ・ミレー
クエスト:盗賊退治でニーナを加入させない際、ステージ会話を行わなかったかステージ会話を行いニーナの加入希望を断ったかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- コルニア人物:メリザンド・コーム
クエスト:名家の剣士でメリザンドらを加入させない際、条件を満たさず勧誘して断られたか処刑したかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- ドラケンガルド人物:プリム
1…クエスト:黒衣の将でアラミスを加入させずプリムのみ加入させることによって埋まる差分頁が存在する。
2…プリム加入済みの状況でステージ:秩序の守護者でプリムとヒルダの会話を行い、その後の選択肢でヒルダを加入させない選択をすることによって埋まる差分頁が存在する。
- 出来事:竜の国を継ぐ者
チューザー砦でのイベントを見る前にクラインフェルト関所の出撃地点からステージ:竜の国を継ぐ者を開始(独断で出陣)することによって埋まる差分頁が存在する。
- 出来事:抗う者抗わざる者/バストリアス人物:ベルトラン・ゴービル
ベルトランが加入しゴービルが加入しない・ゴービルが加入しベルトランが加入しない・両者加入する、の3パターンでそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:城塞都市ソルバクワッド解放戦/ドラケンガルド人物:ブリス(・スヴェン・クルト)
ブリスが加入するか否か以外に、ニーナが加入しているか否かによる差分頁が存在する。
「ニーナを加入させてブリスも勧誘し加入させる」「ニーナを加入させずブリスを勧誘するが加入しない」「(ニーナの加入状況に関わらず)ブリスを処刑する」の3パターン行えばすべて埋まる。
アーカイブの一部の項目ではキャラクターが仲間に加入するか否か以外にも、ステージの攻略の仕方による差分頁が存在する。
- 出来事:孤高の反抗者
クエスト:孤高の反抗者をステージ会話を行ってクリアしたか行わずにクリアしたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:天翼騎士/出来事:流転の賊/コルニア人物:マンドラン
クエスト:孤高の反抗者をクリアしギャメルを見逃した後の流れとして、
パターン1…クエスト:天翼騎士をクリアしマンドランを見逃す→クエスト:流転の賊クリア
パターン2…クエスト:流転の賊クリア→クエスト:天翼騎士クリア(ステージ会話の有無による差分は無い)
でそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:黒衣の将/ドラケンガルド人物:アラミス/ドラケンガルド人物:プリム
クエスト:黒衣の将でアラミスをプリムで会話して加入させたかリアで戦闘して加入させたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
ちなみにベレンガリアとのステージ会話を行ったか否かによる差分は無い。
- 出来事:熱砂の黒騎士/ドラケンガルド人物:グロスタ
クエスト:熱砂の黒騎士でグロスタを加入させる際、クエスト:竜の国を継ぐ者のクリア前にクリアしたかクリア後にクリアしたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:もう一人の王子
バウムラッテ闘技場でのクエスト:もう一人の王子の開始イベントをリーザが加入済みの状態で起こしたか未加入の状態で起こしたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:岩山に薔薇よ咲け
1…クエスト:岩山に薔薇よ咲けにおいてステージ会話を行うと1頁埋まる。
2…クエスト:岩山に薔薇よ咲けにおいて敵将ギースをヴァージニア隊(友軍のままかステージ会話を行い自軍化済みかは問わない)で撃破したか否かによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:竜の国を継ぐ者
チューザー砦でのイベント後、ステージ:竜の国を継ぐ者をチューザー砦の出撃地点から開始したかクラインフェルト関所の出撃地点から開始したかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:精霊の森の神樹
クエスト:精霊の森の神樹をベレニスが加入済みの状態でクリアしたかベレニスが加入していない状態でクリアしたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:魔女の言の葉
ステージ:魔女の言の葉をイシリオン・ララノアの両名が加入済みの状態で開始したかどちらか一方でも未加入の状態で開始したかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
- 出来事:聖所の六賢人
クエスト:大聖堂への道を「クエスト:魔女の言の葉のクリア前」にクリアしたか「クエスト:魔女の言の葉クリア後でクエスト:一角獣と乙女のクリア前」にクリアしたか「クエスト:一角獣と乙女クリア後」にクリアしたかによりそれぞれ別の頁が埋まる。
一部のアーカイブや図鑑は特定の期間限定イベントでしか見られないため、ストーリーを進めると埋まらなくなることがある。
- 出来事:囚われのスカーレット
クエスト:司祭の行方をクリアする前にコルニア各地を解放していくと埋まる。全3頁。
- 出来事:聖所再訪
クエスト:一角獣と乙女未クリアの状態でクエスト:大聖堂への道をクリアした後、一角獣と乙女で指輪の力を取り戻す前に各国の聖所を訪れると埋まる。
1か所でも項目は埋まるが6か所分のイベントがあるため6頁すべて埋めるには6か所全て訪れる必要がある。
- 出来事:一角獣の覇王
ステージ:一角獣の覇王開始時の状況により様々な差分頁が存在する。
・ステージを開始した時期によりそれぞれ別の頁が埋まる。
時期1:司祭の行方クリア前…確定でバッドエンドへ(隠し要素)
時期2:司祭の行方クリア後で一角獣と乙女クリア前…確定でバッドエンドへ
時期3:一角獣と乙女クリア後で聖所の六賢人クリア前…確定でノーマルエンドへ
時期4:聖所の六賢人クリア後…選択肢によりノーマルエンドか真エンドに分岐
時期2は真エンド後に指輪の契約を巻き戻して再契約前にステージを開始することでも埋めることができる。
時期3については取り逃し注意。
・バストリアスが未解放の場合に追加の差分頁が存在し、状況によりそれぞれ別の頁が埋まる。
状況1:荒れる雪原未クリア(時期1に開始すると必然的に埋まる)
状況2:荒れる雪原クリア済みで雪原の王未クリア
・ドラケンガルドが解放済みの場合に追加の差分頁が存在し、状況によりそれぞれ別の頁が埋まる。
状況A:竜の国を継ぐ者クリア時にギルベルトが加入済み
状況B:竜の国を継ぐ者クリア時にギルベルトが加入していない
なおステージ開始時に最終局面までスキップしてしまうと埋まらないので注意。
- ゼノイラ帝国人物:ノルベール / クラス図鑑(ハイプリーステス)
隠し要素の1つ。初回の通常プレイで埋めるのは難しくプレイ体験も大きく変わってしまうので、2回目以降を推奨。どうしても埋めたい場合は隠し要素(ネタバレ注意)を参考に。
なおクラス図鑑のシーフの左から2番目はドラケンガルドの盗賊砦で雇用することで、クレリック・ビショップの左から2番目はコルニアのエピモルソ砦で雇用しクラスチェンジすることで埋まる。
また、クラス図鑑の背景についてはクエスト:蘇りし厄災の古都クリアによりすべて埋まる。
注意が必要な要素
- 天のかけら交換
天のかけらは採掘で入手可能だが、大量に入手するのには時間がかかってしまう。
フィールドで手に入る分には制限があるので交換は慎重に。
オススメは「白ネコミミフード」「サウザンドセプター」「神竜の手綱」。これらが解放される前は「蒼石のペンダント」「緋石のペンダント」。
- 奇跡の果実
レベルを1上げる消費アイテム。
ゲームのクリアだけが目的なら適当なタイミングで使ってしまっても問題ないが、クリア後も遊ぶつもりなら高レベルになった時用に取っておくのがオススメ。
レベル49→50に必要な経験値は10万と多いため、最上級指南書では10個必要となる。クリア後にいろいろなキャラクターを編成に入れて遊びたい場合はレベル47~48まで上げた後に果実を使うと楽。
- 成長タイプとイデアの手鏡
成長タイプによってステータスが変化するが、レベルが上がってからイデアの手鏡で成長タイプを変えても、ステータスは成長タイプによって固定値となるため問題ない。イデアの手鏡自体も勲章30個と交換できるため気にしなくて良い。
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」