盗賊退治 の変更点

最終更新:

#author("2024-02-26T18:55:31+09:00","","")
#author("2024-05-18T22:22:00+09:00","","")
#infobox(quest){{
image=盗賊退治の場所.webp
location=ラクリーゼルの町
lv=7
reward1=新兵の手斧
reward2=バリケードキット
reward3=盗賊団
}}
#contentsx

*ステージマップ [#c4943850]
|CENTER:85|620|c
|~勝利条件|敵将ブリスを撃破する|
|~敗北条件|自軍の本拠地が制圧される / ステージ攻略の制限時間切れ|
|~初期ブレイブ|3|
|~制限時間|1分50秒|

|>|&lazyimg(盗賊退治.webp);|


*イベント [#oaa1c94c]
|CENTER:85|620|c
|~会話|ミレー→ニーナ&br;会話後に撃破後するとステージクリア後にニーナを加入させることができる。|
|~会話|ミレー→ニーナ&br;会話後に撃破するとステージクリア後にニーナを加入させることができる。|
|~拾う|①テレポートストーン|
|~|②コルヌの聖灰|
|~|③軽身の尾羽|
|~駐留|ティシュドネの町:ヒールボトルS|
|~敵|ニーナ:カウンターベルト|
|~|敵将ブリス:鉄壁のタワーシールド|


*攻略 [#l2ea0ef8]
''0. 編成と出撃''
バリケードを破壊するのにブレイブポイントを使用する都合上、出撃させるユニットは選ばなければならない。できれば自軍で一番強力なユニットを1部隊のみ出撃させよう。


''1. バリケードを破壊する''
まずはブレイブスキル「ヘヴィスイング」で邪魔なバリケードを破壊すると良い。
その後は出撃させたユニットを敵のアシスト射撃のギリギリ範囲外まで進軍させ、こちらへやってくる敵を迎え撃つのが安全。

北側から迂回する道にもバリケードがあるが、ブレイブポイント的にも厳しいので、こちらはアシスト射撃の範囲的にもティシュドネの町から向かっても問題ない。


''2. ティシュドネの町へ''
ティシュドネの町はニーナ隊が駐留している。
戦闘を始める前にミレーでニーナと会話させよう。会話後に撃破することでステージクリア後にニーナを加入させることができる。
ニーナ隊はミレー隊よりも強いので会話後はすぐにチェンジできるように他のユニットも近くに待機させておくと良い。


''3. 敵の本拠地へ''
敵将のブリス隊はホプリタイのブリスの物理防御力が高いため、ウィッチなど魔法を使えるキャラクターを入れたユニットで攻撃させるとダメージを与えやすい。



*ステージクリア後 [#bf8a8ca1]
#style(class=box){{
■ニーナと会話時に選択肢(ステージ中でニーナと会話している場合のみ)
+歓迎する
→[[ニーナ]]が加入する
+断る
→特になし?
}}



*コメント [#g13bba0d]
#pcomment(reply)