秩序の守護者 の変更点

最終更新:

#author("2024-05-26T22:43:17+09:00","","")
#author("2024-05-26T22:43:53+09:00","","")
//ステージ
#infobox(quest){{
image=秩序の守護者の場所.webp
location=オンパラストの町
lv=13
reward1=カルナットスピア
reward2=マジックマイン
reward3=紅龍騎士団
}}
#contentsx

*ステージマップ [#r42867f1]
|CENTER:85|620|c
|~勝利条件|敵軍の本拠地を全て制圧する|
|~敗北条件|自軍の本拠地が制圧される / ステージ攻略の制限時間切れ|
|~初期ブレイブ|4|
|~制限時間|4分0秒|

|>|&lazyimg(秩序の守護者.webp);|


*イベント [#b100018a]
|CENTER:85|620|c
|~会話|プリム→ヒルダ|
|~敵|敵将ヒルダ:白銀のトライデント|
|~駐留|本拠地(北西):遠見の水晶|
|~|ゴッフルーフの廃墟:必殺の雫、クリア後に名声50獲得|
|~|ゴッフルーフの廃墟:必殺の雫、クリア後に名声50を追加で獲得|
|~拾う|①:風精の守り石|
|~|②:巨人の天蓋|
|~|③:引き寄せの鈴|

*攻略 [#j42f9b50]
''0. ステージ開始前に投石機を破壊する''
事前にステージ開始場所の東側にある遺跡を調べておくと投石機を破壊できる。
そうすることで遺跡に近づいた際に投石機が現れなくなる。
|400|c
|&lazyimg(投石機の破壊.webp);|

''1. 敵の本拠地について''
敵の本拠地は北側の3か所。
ゴッフルーフの廃墟や光るアイテムを拾いたい場合は全て制圧してしまう前に訪れる必要がある。

''2. 見張り台からのアローレイン''
橋から進むと橋の向こう側にある見張り台からアローレインを放たれる。2つの部隊両方に使用されるため、橋から進む際にホプリタイのブレイブスキル「フォートレス」を使ってから進むのが安全。

''3. ゴッフルーフの廃墟へ''
アイテムが欲しい場合は東のゴッフルーフを目指そう。
その際、南東から増援が出現するので注意。特に投石機を破壊していなかった場合は投石機も出現する。

''4. ヒルダと会話''
プリムでヒルダと会話できるので、ヒルダを倒す前にプリムで会話しに行くと良い。


*ステージクリア後 [#n3ade1d5]



*コメント [#m86aef44]
#pcomment(reply)