ダークモード

コメント/チェザル

最終更新: 2024-09-11 (水) 13:28:55

チェザル

  • 資金3000未満でアトルと隣接させると必ず稼ぎをくれるありがたいキャラ、基本的にはアトルとセット運用で -- [ID:U1HytUADSXA] 2016-09-14 (水) 01:06:00
  • CC第一号有力候補。5章CCしてマーヤが加入する12章まで買い物を一手に任せると、長期的に見てかなりの節約ができる。 -- [ID:0X.A0r5O8pk] 2016-09-14 (水) 18:16:59
  • 5章CC+アイテム全取り+ガッツリ節約で11章開始時に3万5千弱は溜まる。しゅごい -- [ID:l2bBCUvrt8M] 2016-09-15 (木) 08:03:21
  • 1000 -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-16 (金) 11:20:34
    • 途中送信してしまいました。1000ゴールド引換券さん。 -- [ID:F/2VJrBtKWc] 2016-09-16 (金) 11:21:12
  • マーヤをドラゴンナイト化するならチェザルをCCしておかないと後半金欠になる -- [ID:p07fxJwo7eM] 2016-09-18 (日) 06:20:18
  • 重要なユニットではあるが経験値を吸わせる必要性はあまり感じない。値切り目的のために5章即CCが良いだろうか。ケルベロスは実質彼専用武器(タリスとリンカでは武器レベルが厳しい。後者はリンカトラスで十分) -- [ID:Od4dpqcSOZ.] 2016-09-21 (水) 19:43:59
  • 能力限界値も低めで早々にカンストするし、なぜ序盤の5章でCCアイテムが手に入るかをゲームデザインの点で考えるとやはり「根切り上手」のためしかない気がする。 -- [ID:D2S0sO6nF3U] 2016-09-22 (木) 07:37:46
  • 「おぉ、初シーフか。防御無視っぽくて便利そうだし使ってみたかったんだ。こういうのこそ力吟味するとチートになるんだよ、俺は詳しいんだ。」 ……末路に関しては言うまでもない -- [ID:X7YArXGq16s] 2016-10-15 (土) 00:23:22
  • とりあえず護身用にと少ない資金割いてダガー数本買ったやつwwwww     俺です -- [ID:7wCKuJZbmhQ] 2016-10-15 (土) 02:44:57
  • 結局、敵が良い具合に瀕死になったときだけ思い出したようにナイフ投げるだけのユニットに。 それでもマンゴー持って森や山岳に潜めば生半可な攻撃は0%に出来るので終盤でも使えないことはない -- [ID:BIgZQDEK6iQ] 2016-10-15 (土) 06:27:33
  • 相手の命中率は低いのにやたら攻撃を食らう。そして一、二撃で死ぬ。必要な時だけ使ったら即下げよう。 -- [ID:q9wq0NEG8Cs] 2016-11-18 (金) 14:49:26
  • ゼイド軍はチェザルさんにもうちょっと感謝すべき 貴族が生活切り詰めて出せる以上の金を匿名で寄付し自らも戦線に立つとか何この聖人 -- [ID:Dto3W4HGhds] 2017-02-24 (金) 22:25:57
  • チェザルの稼ぎの発生は、準備画面時に3000D以上であっても、マップ開始後に、マップ上の店での買い物やお金を要求されるイベントで消費し2999D以下になれば発生。逆に敵の現金Dドロップやお金をもらえるイベントで3000越えると発生しない。 分かってる人からすればそんなの当たり前だろと言われそうな話だが、「2999以下でマップ開始したのに稼ぎが発生しないんだけど、、」と言ってる人の原因がこの辺にある気がする。 -- [ID:lE4jrh1Z6KY] 2017-07-17 (月) 15:18:52
  • 初期レベルが低いから鍛えたくなるけど、コメントみてると、紋章のジュリアンや聖戦のパティと違って戦力としては使いにくいってこと? -- [ID:QfJkfDjP/22] 2017-07-18 (火) 21:59:09
    • 戦力としてカウントしたら強みが潰れると思う。ギミック解除と金策で充分活躍できる -- [ID:Rwm9pacUUoU] 2017-07-31 (月) 01:35:32
      • 実際に試しに戦わせると、2発くらうとあっさり死ぬ…こりゃ買い物役と宝箱集め役の一任しかないようですね -- [ID:QfJkfDjP/22] 2017-08-01 (火) 17:45:28
      • 一切戦闘させずにフォロー一任っていうのは無い。くらうと死ぬのは誰だって同じで要は使い方とバランス。戦闘に不向きであるのは確かだけど、短剣の使いどころはちゃんとある。 -- [ID:96Jz4RdAWCo] 2017-08-01 (火) 18:54:49
  • エンディングでのセリフテキストはどうにかならなかったんだろうか。それまでの口は悪いが実はいい奴な感じのイメージが壊れてる。 -- [ID:.H9l7tTms2w] 2017-08-25 (金) 00:03:57
  • 初期からいるから使ってるけど、ほんと2発で死ぬね;回避なにそれって盗賊 マンゴー持たせて回避上昇とタイだからなぁ・・・ ジニーフ・サーヴァントと職業分けるなら上限をもすこし調整してほしいな主に防御
    2018-05-22 (火) 18:27:31[ID:jpjUN/ZUuNY]
  • 「ただし前にも言ったが俺は平和主義者なんだ、間違っても兵士みたいな仕事はさせるなよ」
    2020-07-22 (水) 17:45:55[ID:a1wSuxzRQUw]
  • チェザルの稼ぎが貰えるマップは全部で11か所です。4,5,7,8,9,11,13,14,15外伝,18,20章
    2021-03-14 (日) 16:21:42[ID:qySH/LWAj6A]
  • チェザルの幸運と熟練度も30まで上げてみようと思い立ったがいやーキツいキツい。 CCすら9章終了ギリギリですよ
     幸運成長率が0じゃないと知ってしまったから畜生!なお熟練度成長率は今のところ47%です
    2023-09-27 (水) 19:04:34 [ID:RrxD3v/gYEc]
  • リメイク版:買い物上手(マーヤ)の効果量変更によりCC後取得する値切り上手の重要性が増した。序盤手に入る流星の短剣に陽炎(回避+50)が追加されていることもあり、回避盾および買い物担当としての早期CCをおすすめします
    2024-05-06 (月) 18:05:33 [ID:sDfXY33RhBk]
  • リメイク版:
    チェザルさんの素晴らしさは他で語ったのでゲーム的な話を
    基本的にはアトルに貢いだ後は宝箱開けにいったり鍵開けにいったり、あとはアイテムの受け渡しとかで戦闘はあんまりやらない
    流星の短剣を持っていればだいぶ回避するので、回避盾としても期待できるといえばできるが
    回避は100%以外は期待しない方がいいので、基本は回避期待だけど最悪当たっても死にはしない、という状況でしか使えない(そしてそういう状況はだいたい他のユニットで代替が効く)

基本はアトルに貢いだ後はそのままアトルの護衛として近くについてまわり、
ちょっとあのアーマー、ナスホルン1発でギリギリ残って2発目もったいないなぁってときにショットナイフで削ったり、
あっやべアトルの立ち位置ミスった敵ユニット一人にギリギリ攻撃される ってときに塞いだり、
あかん敵倒しきらんと誰か殺されるのに攻撃の手が一手だけ足りない…ってときに流星の短剣で緊急参戦したり
いざという時にやってくれるユニットという位置づけ
逆に言うとチェザルさんに何か助けていただくというのは基本的に我々プレイヤーがなんかミスったときが多いのでみんな感謝しよう 俺は感謝する

上記の通り基本的に戦闘はさせない方がいいが、
HPや力は緊急時に必要とならないこともないので、レベルは上げても良い ただ上限は低い
ターンがかかって良いなら回避での育成がお金がかからなくて良い
7章のゲーネワルツ道場が良いが、そこまでクラスチェンジを待つかといわれるともったいない
参戦する3章とかで盗賊相手に被弾レベリングとかしてLv20まではいかなくてもそこそこ育ててあげると良いかも

2024-09-11 (水) 13:28:54 [ID:7esoyzRb2mI]