ダークモード

コメント/マーヤ

最終更新: 2024-10-30 (水) 00:29:11

マーヤ

  • 成長率はかなり優秀かと。加入の時期と初期能力的に大変だけど買い物専用にするのはもったいない。 -- [ID:0X.A0r5O8pk] 2016-09-14 (水) 16:13:11
  • 再行動持ちの飛行兵、育てない理由が無い。12章で左上から延々出てくる山賊退治すればかなり経験値を稼げる。勤勉覚えさせる有力候補だと思う。 -- [ID:odusnB8eKH2] 2016-09-14 (水) 17:52:15
  • ドラゴンマーヤの最終ステはHP48攻17防16でカンスト これに推測で魔力と魔防が8~10前後付く。最強スキル値切りを失うが空中要塞に魅力を感じたら吟味して使ってみよう。 -- [ID:l2bBCUvrt8M] 2016-09-15 (木) 17:13:29
  • 力と防御がヘタレやすいがほか全て高水準。魔法武器を渡してからが本番。 -- [ID:bkV8YSDP4Iw] 2016-09-19 (月) 01:35:48
    • 魔法も伸びるんだ。育て甲斐があるなぁ -- [ID:TSvrj.41tOw] 2016-09-19 (月) 08:32:10
  • エイルとルビナが育ってるならあまり育てる必要性は感じない。分岐後の19章は出撃不可、17章もCCしたてのマーヤ程度ではあまりエダルの手助けにはならない。チェザルがCCしてるならいっそドラゴン運用のが良いのだろうか? -- [ID:Od4dpqcSOZ.] 2016-09-21 (水) 19:39:53
  • 周回プレイだとドラゴンマーヤにする価値は十分にあるな。最終的に金余るし、節約していればチェザルの値切りだけでも十分やっていける。 -- [ID:xh2FjJIfy1M] 2016-09-22 (木) 10:40:54
  • ドラゴンナイトにするとレベルが据え置きなので注意 -- [ID:.Z4zRb17Eso] 2016-09-22 (木) 21:30:40
    • ファルコンナイトにCCしてレベル1にした後ドラゴンナイトにすることで、レベル1のドラゴンナイトにすることができる -- [ID:xgIyM5qPzW6] 2016-09-22 (木) 23:19:17
  • 下級カンスト後もLVアップ時内部パラメ上がってるのをセーブ&ロード&転職で確認すればファルコン経由しなくても主要パラメはカンストできるね(超節約吟味プレイ -- [ID:OkJvQ8f26nU] 2016-09-24 (土) 22:10:02
  • 12章だけでレベル10まで持ってくの大変じゃない・・・? -- [ID:iE4CieAQsjY] 2016-09-27 (火) 21:49:14
  • 12章でLV20にしてみたけどとっても大変でした。敵経験値のほとんど吸わせないと無理 -- [ID:hVyaMZ0bbx2] 2016-09-27 (火) 22:09:32
  • 勘違いしているようだけどCCアイテムってレベル1から使えるはずだぞ ドラゴンにする場合も出来る範囲で上げてからCC→祭壇でいい -- [ID:7ucw/EBbZgo] 2016-09-28 (水) 00:51:19
    • 12章でCCしてレベル1からドラゴンナイトになった場合、ファルコンナイトになった時のCCボーナスも加算されるのかな?だったら多少低レベルでのCCでも影響は低そうだね -- [ID:beMthMJZ9Bw] 2016-09-30 (金) 05:19:41
      • ドラゴンになるまでにファルコンを経由してもしなくてもccボーナスは同じです。 -- [ID:ON7goHv2EB6] 2016-09-30 (金) 20:00:49
      • 多分言いたいことはファルコンナイトのCCボーナスがドラゴンナイトになった時に上乗せされてドラゴンナイトのCCボーナスが乗るということかな? 残念ですが、上位職種ボーナスは重複しません。ボーナスなし状態にプラスされている数値が変わるだけです。上限が変わるので限界値越えだった場合は下がります -- [ID:q0bzWTkA/2g] 2016-09-30 (金) 20:31:11
  • ドラゴンナイトは個人的に使いどころがなかった。1週目だったので17章で武器補充があまりできなく19章が辛かったのもある。 -- [ID:OD2ftGj5ru2] 2016-09-30 (金) 20:55:12
  • 本当に力が伸びないねこの人。吟味できるタイミングあったら是非やっておこう。 -- [ID:.HPXd7uEZCU] 2016-10-01 (土) 12:17:15
  • 本当に力と守備が伸びてくれない。あと技も伸びないし吟味しても中々伸びない。 -- [ID:xh2FjJIfy1M] 2016-10-02 (日) 23:06:10
    • 速さ魔力魔防(幸運)以外はファルコン組でぶっちぎりの最低期待値らしいからねこの子・・・Dナイトも最も優秀な成長率である速さ上限が壊滅的だから本当に向かない -- [ID:pLx/c2elnng] 2016-10-03 (月) 00:01:24
  • びっくりするほど成長率悪いよねこのこ -- [ID:iE4CieAQsjY] 2016-10-03 (月) 19:42:25
  • 12章で吟味無しで20まであげたあとステ見てみたら、力3のままだったw -- [ID:rQ0dFf0zrCg] 2016-10-04 (火) 01:43:40
  • ドラゴンナイトにするべき?それとも買い物係でいいの? -- [ID:locLQoMLWp6] 2016-10-09 (日) 23:00:03
    • 自分の経験とここのコメント欄からの憶測だが、成長率が低いようなのでこだわりがないなら買い物係でいいと思う -- [ID:In.JEwfZwDQ] 2016-10-13 (木) 06:55:12
  • 初期値も成長率も低いので中途半端に育てても戦力としては役に立たない。使うつもりなら勤勉を覚えさせて積極的に経験値を与えていかないと厳しい。そうでないなら買い物役として割り切ってしまった方がいいかも。 -- [ID:/rXE12L9osc] 2016-10-13 (木) 23:28:12
  • 成長率だけなら悪くないどころかむしろ高い方だと思うがあまりにも初期値が低すぎる。ルビナに勝ってるとこ一つもないぞ -- [ID:7wCKuJZbmhQ] 2016-10-19 (水) 07:56:22
    • あっちは新米騎士Lv1、こっちは騎士見習いLv1って感じ。なお力は本当に伸びない -- [ID:BIgZQDEK6iQ] 2016-10-22 (土) 18:53:29
  • 力と守備以外が一度に上がったことがある。 -- [ID:DFYNQx7Ugyo] 2016-10-21 (金) 00:10:59
  • 能力値が低いので、吟味無しで戦力にするならフロイラインを積極的に使うべき -- [ID:ooseTQQitjs] 2016-10-29 (土) 21:50:42
  • 幸運と熟練度が伸びやすいのでオールカンストさせやすい -- [ID:932z2T.aeIY] 2016-10-30 (日) 03:01:02
  • ドラゴンで吟味すれば移動の高い地系無視のエースで面白い だが買い物上手は惜しい浪漫を感じないなら面倒なドラゴンはお勧めしにくい -- [ID:/j9bmcKcc3g] 2017-01-08 (日) 07:14:10
  • 「9章のゲルを破壊、ケマルを殺害、11章で川に毒を流す」これ全部やらなかったけど、マーヤ出なかった。ケマルからホーミングボウ貰わなかったせいか? -- [ID:QrO97EHUljQ] 2017-01-16 (月) 22:20:56
    • シルティンでケマルと会話しないと仲間にはならないですよ -- [ID:0O59m/nqNOY] 2017-01-22 (日) 12:56:52
  • 参入の頃にはもう先輩二人が安定してるのもあるがスキルの面で見ても戦力として劣るだが三人の中から一人選べと言われたら迷わずこの娘を選ぶ人も多いだろう。ある意味優遇キャラ -- [ID:UYPujHdapbE] 2017-02-15 (水) 18:51:48
  • そんなに人気があるっけ?人気投票だとエイル、ルビナとそこまで大差はなかったけど -- [ID:psXa/a4.jWQ] 2017-02-22 (水) 13:06:42
  • >クラスチェンジする際は11章内ででできるだけレベルを上げ、←12章じゃなく11章?初めて使えるのが確か12章からだと思うけど -- [ID:KH9aiuyHWJ.] 2017-04-18 (火) 21:37:44
  • 先輩飛兵2人に比べると戦力にするのは厳しいところがあり、買い物中心になりがち。ただ、飛兵なだけで使えるので、多少は戦闘のバックアップが出来るようにしておいたほうが選択肢が増える。 -- [ID:Aw6WvKFLAho] 2017-06-05 (月) 18:18:05
    • 後々の部隊分けも考えると育てておきたいしね
      2018-02-09 (金) 11:08:20[ID:bYPFxhTE84k]
  • 加入条件に捕捉ですが、エイルで会話した後、11章クリアまでにエイルが死亡した場合は仲間にならないです
    2019-07-24 (水) 02:35:02[ID:.6kNc16Ii4k]
  • 移動と連続を両方この子に投入してステカンストさせたら大化けした。あんなに苦労した15章が楽勝&無理だとおもってたテレニアスも撃破…。
    2019-10-20 (日) 09:26:25[ID:QSkaZQ5KCUU]
  • ドラゴンナイトになると移動力+1、移動をドーピングすると更に+1の合計移動力が8。買い物上手は無くなるし、吟味必須で苦労するけど、完成すると痒い所に手が届くようなキャラに…!スキル努力家のおかげで最終マップのスタート
    2021-03-18 (木) 00:36:14[ID:vXz6T.xL2E6]
  • リメイク版:買い物上手の効果量が33%→15%へ。回避上昇、俊足、貧乏性など戦闘に役立つスキルは増えたが旧版のように買い物担当を想定していた場合要注意
    2024-05-06 (月) 17:59:01 [ID:sDfXY33RhBk]
    • 専用装備として手縫いのマント☆が追加
      守備+6重さ1耐久30
      2024-05-12 (日) 07:57:25 [ID:sDfXY33RhBk]
    • 初期Lvが2上がった代わりに力+1、魔力+2、技+3、俊敏+6、幸運+8、熟練+4、守備+1、魔防+4と超強化されている。
      2024-05-25 (土) 11:54:22 [ID:kcC9NJVmHqc]
      • それと明らかに成長率が高くなっている。シルクナイトメルディぐらいはある
        2024-05-25 (土) 13:55:31 [ID:kcC9NJVmHqc]
  • リメイク版:
    普通に戦闘要員として役立つようになった
    俊足で移動7なので先輩方よりこき使われるまである

移動7はアバレに対して射程外から一気に隣接できる
エイルピナはアバレを叩く場合フロイラインが必要だが、マーヤはいらないのである
が、それが役立つのは15章ぐらい
再行動は計算に入れるものではないが、出たらうれしい
貧乏性を生かして魔法剣やフロイラインをバンバン使うといいかも

全体的な成長率が良いため先輩方より魔力が高くなる傾向があり、
魔法剣は彼女が使うことになるかもしれない
連続も怒りもないので戦闘力は先輩方に劣るところもあるかもしれないが、
確率に期待しないプレイスタイルであれば気にならない点だろう

買い物上手は効果が減ったので出番はなくなりかけだが、
17章は結局彼女が買い物することになるし、
最終章は店が多くてかったるいのでチェザルさんと手分けして買い物にまわる手もある
チェザルさんとの差額10%で手間を買うと思えばそんなに悪くないし
最終章で金がねえ!ってなることもそんなに…ある?

ドラゴンナイトは十分現実的な選択肢だが、
ホエルンの特殊CCも楽しいので悩みどころ
戦力的にはホエルンは通常CCが間違いなく強いので、あくまで戦力を求めるならマーヤをドラゴンナイトにするかシルティン強化+CCアイテムもらうのが良い

2024-09-12 (木) 12:05:23 [ID:7esoyzRb2mI]
  • ドラゴンナイトを使ってみた感想としては、思ってたより強かった。
    メルディほどではないけど、飛んでるメルディ2号みたいな使用感。
    ステータス少し上がるだけでも使い勝手はかなり向上する。
    俊足込みで移動8になるのでヒット&アウェイやりやすい。
    イーグルでもできるけど、貧乏性でフロイライン使うと強い。
    2024-10-30 (水) 00:29:10 [ID:1TsS/s0MXGg]