ダークモード

コメント/第2章 海賊の島

最終更新: 2024-09-17 (火) 22:54:38

第2章 海賊の島

  • マップクリア後に技能の秘薬を入手できなかったのですが、何か条件でもあるんですかね? -- [ID:Lco6T297TBE] 2016-09-12 (月) 11:40:18
  • 入手イベントにデューンが関わっていたから彼の生存が条件かな? -- [ID:LrDstU75KWc] 2016-09-12 (月) 15:27:14
  • デューン生きていても技能の秘薬貰えなかった。攻略としては10ターン以内に船着き場を制圧してて、ボスのとどめはメルディ。 -- [ID:eWK57G4837Q] 2016-09-12 (月) 19:28:58
  • 増援で稼ぐためにターン数かかると秘薬貰えなさそう -- [ID:IEkLrpi/pIc] 2016-09-14 (水) 02:33:16
  • 試したら増援尽きる前にボス出現で秘薬かな? -- [ID:HgWyYMJqUyM] 2016-09-14 (水) 09:39:36
  • 洞窟制圧時メルディが生存していれば話しかけていなくても仲間になる -- [ID:YGP5XqozOkI] 2016-09-20 (火) 21:22:07
  • 南西の貝殻ってなんか意味ありますか? -- [ID:2o8FOsr0eB.] 2016-10-28 (金) 17:24:39
    • あります -- [ID:76KCL2hEddc] 2016-10-28 (金) 19:34:22
  • >クリア後 上記の条件を満たしていると修理の魔石を入手 と読めるが。上記と言うのもどの上記か分かりづらいし分けて表記することも無いな -- [ID:DOxBKmDVTu6] 2017-07-08 (土) 14:47:35
  • 南西の貝殻 調べるで「守備力の秘薬」 -- [ID:4t/BfztkILs] 2017-09-08 (金) 21:12:49
  • 何回やっても1ターン目にメルディ死ぬんだが…
    2017-11-21 (火) 01:43:31[ID:g8WRmpJ33gg]
  • メルディが(運次第で)1ターン目に倒されるのはどう考えても調整不足で理不尽な設定、ティアリングサーガでも似たようなステージがあったけど、間に合わない位置に用救出ユニットを配置するのはあかんよなぁ……
    2018-05-07 (月) 22:09:12[ID:3AoTrE/CHJ2]
  • 前のステージでカーリーアクスでジャンが即死します。セーブロードゲーだね。
    2018-05-08 (火) 21:22:38[ID:E1y7DkZsKC2]
    • 前のステージの事を何故ココに記載する。ひとまず左のリンクから飛べる「公式HP」を読むのをお勧め
      2018-05-10 (木) 01:24:34[ID:cC/CLxAt/7o]
      • 上のレスに返信しただけだけど。分からなかったかな?
        2018-05-10 (木) 19:55:27[ID:E1y7DkZsKC2]
  • ムッとして書いちゃったけど、管理人さんに委ねます。この項ではもう書きませんので。誰が悪いかというより、よくある事です。
    2018-05-10 (木) 20:42:52[ID:E1y7DkZsKC2]
  • 公式HPを呼んできましたが、崖上りができるユニットを向かわせても2ターン目にならないと救出ができません、1ターン目敵フェイズで3回攻撃を受けて倒されてしまうので、やはり回避するまでリセットさせないと救助は無理だと思われます。
    2018-06-03 (日) 00:36:14[ID:3AoTrE/CHJ2]
    • 公式HP云々はカーリーアクスに関する話。メルディ救出に運が絡むというのは全くその通り。だが1ターン目で倒されるなんて相当低い確率だし、倒されても死亡ではなくイベント分岐だから調整不足とも理不尽とも思わんな。
      2018-06-05 (火) 07:02:32[ID:H./rQz5.1cg]
      • プレイヤーの判断に関係ない分岐は調整不足だし理不尽ですよ。持ち上げるために脳改造して話すのやめましょう。
        2018-06-13 (水) 09:58:32[ID:d31q0gWdJF2]
  • 色んなとこで言われてるけど商用でも強制でもないんだし向いてなさそうだからやめた方が無難よ?
    2018-06-29 (金) 14:02:47[ID:64zTYJ8xM1Y]
  • 本当にゲーム向いてない人多くて困るわ。このゲームに親でも殺されたかのよう
    2018-07-14 (土) 02:31:04[ID:lNaWoOXpy0Y]
  • 1ターン目なら何度でもやり直せるでしょ? あと、地形を上手く利用するべし
    2018-07-14 (土) 18:20:37[ID:2Ir37OpsQI.]
    • ミスったw あと、やられた場合も救済措置はあるけど知ってる?
      2018-07-14 (土) 18:23:11[ID:2Ir37OpsQI.]
  • 難易度選択の時に「ノーリセクリアは不可能」なんて挑発的な事を書くからこういうことになる。運要素があるならそりゃノーリセは無理だよね?って話で。こういう挑発するなら完璧に調整して、運要素抜きに難しくしなきゃいかんでしょ。
    2018-09-02 (日) 20:38:14[ID:XAvVBpAZ3aA]
    • 運要素が絡むから不可能って意味だろ。それを挑発ととるのは遊ぶ側の心根の問題。
      2018-09-26 (水) 18:26:37[ID:r0Mye5ASihg]
  • この程度の難易度でめっちゃ荒れてる。どこでゲームを覚えたのか知らないけどヌルゲーマーって増えたなぁ。本気でゲームやる気ない奴はこのゲームはココから先はもうムリよwwって製作者の思う壺だな。メルディくらい無くても再加入の11話までなら余裕で進める。それともお前らにはゲームバランスとして調整されてる「ソレ」すら、まだ難しかったのかな??
    2019-04-24 (水) 00:02:38[ID:evp8OAYrUrI]
  • 遅レスで書くほどの内容ではないな
    2019-04-24 (水) 02:49:03[ID:aW0euek.Hg.]
  • 作者の趣味であって商業レベルではないってのは納得。昔のFEは他の人のチェックあったんだろうな
    2019-05-18 (土) 03:57:37[ID:mp8LLW1Od7.]
    • 理不尽と言えば本家のルナティックのほうがよほど理不尽なんだがな
      2020-02-18 (火) 22:16:06[ID:s04yrVw3QFM]
  • 商業レベルどうこうは間違いよ。単純にお客様を接待したほうが気持ちよく金を使ってもらえるとかいうサービス業的考えがゲーム業界に蔓延しちゃったというだけ
    2019-05-18 (土) 12:38:30[ID:JTWhIJrdd0Q]
  • 数回目のプレイ、配置変えてさあ今周回のメルディはと見ていたら手斧込み全回避して致命出しながら殲滅させてて顎開いた。 乱数ってやつは……
    2019-07-28 (日) 18:47:34[ID:9dnO9QxCOiw]
    • 乱数の理不尽さは昔からもうどうにもならんね。自分はそれ跳ね返してFEとか育成出来るユニット全員全ステータスカンスト目指して育成するプレイヤーだからか、全く気にした事ないが。
      2022-03-12 (土) 12:50:18[ID:8GioUSmtdn.]
  • 1T目なら何度でもやり直せるのほんとそれ。フリーゲーム云々とかじゃなくてゲームなんだからやりたくなければやらなければいいっていう。
    2022-03-12 (土) 12:44:50[ID:8GioUSmtdn.]
    • ていうか一回一回ロードするのが商業より全然簡単だし、この程度の1T目の理不尽さでどうこういうなら辞めれば良い。
      2022-03-12 (土) 12:48:10[ID:8GioUSmtdn.]
  • 昔のFEやベルサガに比べたらだいぶ難易度低いけどな。脆弱なゲーマーが増えたな。自分には今のFEのほうがただのキャラゲーでつまらんわ。
    2022-05-16 (月) 14:02:25[ID:dXZYaktD.Ig]
  • ただのゲームでよくもまあ罵り合えるね。
    2022-05-21 (土) 14:13:48[ID:8npSNYPaINo]
  • メルディかわいいよメルディ
    2022-06-07 (火) 19:52:59[ID:1nafG2Keals]
  • キャラが多いから成長ヘタレたキャラを捨てる見切りがあれば運要素無視してノーリセ狙えると思う。初見では無理だけど。攻略サイト見ながらなら可能だろう
    2023-01-09 (月) 23:37:09[ID:h4xEIeizMyk]
  • リメイクではボスを倒すと行動回復効果がある愛の鞭がもらえる。
    2024-04-26 (金) 23:36:46 [ID:MggPDHuDHPY]
    • 開始前の編成画面が無くなっているので章クリア前に整理推奨。 1章に書くべきだったか
      2024-04-28 (日) 12:56:44 [ID:uMa1hkTMuNc]
  • リメイクだとメルディは捕まっても早く(5章?)再加入 +ダンデライオン再入手できるみたいだけど、2章で助けるのとどっちがいいんだろうね
    2024-05-14 (火) 21:18:25 [ID:lWM1iO9OCdg]
    • 専用盾も手に入るみたいだし、メルディはシルクナイトの方がちょっと強いと開発者が言ってるからそっちの方がいいのかもしれんね
      2024-05-24 (金) 11:17:47 [ID:.S8n0ARAi0U]
  • リメイク版だとズニフのHPが上がりハチェットを装備している。トロイすら致命ワンパンされかれないのでしっかり盾を装備して戦うこと
    2024-06-03 (月) 06:27:55 [ID:kcC9NJVmHqc]
  • 20%の被弾を9連続とかで喰らう。
    乱数固定かこれ悪質すぎる。
    20%(内部で100%処理)とかしてるんだろ抽選になってねえよこれじゃ。
    2024-07-29 (月) 04:46:22 [ID:9AbQ8O8yryk]
  • リメイク版だとスコアの関係で成長吟味できないと思う、吟味なしでも易化してるからいけるのだろうか?
    それと吟味しない前提なら27ターン以内のクリア狙ったほうがいいよね
    2024-07-30 (火) 21:38:56 [ID:ZCdy4oXKt2g]
    • クリアするだけならスコアを気にせず吟味してもいいのでは。15章外伝でスコア消費しての武器交換ができなくなるデメリットもあるが。吟味するかどうかは個人のプレイスタイルにもよるから何とも言えないな。
      吟味なしでもクリアできないことはないと思うよ。もちろん吟味しないなら27ターン以内クリアを目指す方がいい。
      2024-07-30 (火) 22:58:23 [ID:1TsS/s0MXGg]
      • ありがとうございます、吟味なしでやろうとしたらトロイさんが3LV連続で武器レベルしか上がらないというヘタレをされましたので章はじめからやり直しました
        最低限の吟味だけはやっていこうと思います。
        武器交換はしたいのでスコア600残しくらいを目標にしていこうと思います。
        2024-07-31 (水) 00:58:45 [ID:ZCdy4oXKt2g]
  • 久しぶりにやってるがやはりメルディ良いな
    加賀のこういう際どい表現大好きだわ
    2024-09-07 (土) 21:38:18 [ID:fsPvAsrKegU]
  • リメイク版:
    ボナセル・ジャンのペアによる粉砕コンボが活躍し始める
    ボスに対してのジャン隣接→ボナセル護衛もだし、
    橋などの封鎖ポイントでジャンで封鎖し、武器を外したボナセルで護衛する
    敵Tではボナセルが受け、自Tでジャンが粉砕→ボナセルが再護衛
    で効率よくザコを倒せる 2周目はこれで効率よくやっていってみるぜ!

ただしこの章はターン制限と27Tで技能の秘薬がもらえる上、
増援は川を渡れるため全部の増援をきこりの斧で、とはいかなさそう(避けられると後逸する)
素直にバトルソウ使ってしまったほうがいいか
アリシャの意外なかたさにびびる

2024-09-17 (火) 22:54:37 [ID:7esoyzRb2mI]