攻略情報 の履歴(No.11)

最終更新:

攻略情報

知識

特攻と致命

特攻は武器威力が1.5倍になる。
武器威力が低ければ特攻でもそれほどダメージは上がらない。
このことから、弓に弱い飛行系などでも生き残れることが多いのでダメージ計算をすると良い。

致命は発動するとダメージが2倍になる。
致命より致命回避が高ければ致命が発動することはない。

再移動

ナイトやイーグルライダーなどの騎乗ユニットは攻撃後に再移動ができる。
攻撃前に使用した移動力を引いた分だけ攻撃後に再移動できるので上手く活用しよう。

クラスチェンジアイテムの入手章と販売章

必要数は全員CCさせるのに必要な数

アイテム名入手章販売章必要数
英雄の紋章5章、13章、15章外伝、20章(2個)11章、15章、15章外伝、18章、20章9
白銀の鞍10章、12章(選択)、20章12章、15章、15章外伝、18章、20章4
聖者のローブ11章、15章15章外伝、20章3
天空の翼12章(選択)、14章11章、15章外伝、17章、18章、20章3
ゼクスの遺品15章-1

★マークの付いた地形

★マークの付いた地形は進入することができない
ユニットが普通なら進入できる地形に★が付いている場合は、
増援発生地点やイベント関連で使われる地形になっている(何も起こらない★地形も存在する)

会話イベント

ユニット一覧で会話が発生するユニットを見ることができる。
敵との会話も表示されるので仲間になりそうなユニットがいたらユニット一覧で確認しよう。
章の途中で登場したユニットがいる場合も忘れずに。

チェザルの稼ぎ

アトルとチェザルが隣接するとチェザルから1000デナで売れるチェザルの稼ぎをもらえることがある。
ヴェスタリアサーガでは金欠になりやすいので、できるだけもらっておこう。
入手条件は1マップに1回、自軍の資金が少ない時(3000D未満)に隣接すると必ず入手できる。

換金アイテムの売却は必要最低限にする

換金アイテムはすぐに売却せず取っておくとチェザルの稼ぎを入手するのに無駄な買い物をせずにすむ
買い物時にお金が必要になったら換金アイテムをストックから出して売却しよう

チェザルの値切りとマーヤの買い物上手

シーフのチェザルなどはクラスチェンジするとアイテムを25%引きで購入できる値切りを習得する。
チェザルは戦闘要員としては使いづらいので即クラスチェンジして鍵開け&買い出し要員にするのも良い。

マーヤはアイテムを33%引きで購入できるスキル「買い物上手」を最初から習得している。
そのため、チェザルのクラスチェンジはタイミング次第で損することもある。

回避されると使用回数を消費する武器

ピラムなどの投げ槍は回避されると使用回数を消費する。
ただし、フロイラインは回避されても消費しない。

☆(ユニット専用)武器

基本的に☆のついたユニット専用武器は非常に強力。
たとえば、力の値が低いメルディは通常の剣では頼りないが「ダンデライオン☆」を装備すると非常に優秀な騎兵になる。
ユニット専用武器は壊さないよう温存したりシュリの魔石で修理しながら使おう。

武器耐久値の修理優先度

☆付き以外でも入手頻度が非常に少ないレアな武器がある。
そういった武器は使いきって壊してしまうよりも修理しながら使うと良い。
修理優先1:☆武器(聖弓アリアドネなどあまり使わないものは修理しなくても良い)
修理優先2:フロイライン、アイアンデューク、雷神の剣、クライマハイなど(序盤で手に入る強武器)
修理優先3:戦女神の剣、ファランクスなど(店で買えるがなかなか買えないもの)

タリスの修理

スキル「タリスの修理」は耐久さえ残っていれば☆付武器や魔法、杖までも耐久を回復できる
20ターンまでという制限はあるものの、仲間になってからフル活用すると回復できる耐久値もばかにならない
また、17章で購入できるシュリの杖[2]も修理できるので20ターンまでは耐久を回復し放題になる

テクニック

パラメータアップの吟味

5ターンに1回セーブできることを利用してパラメータの上昇値をある程度吟味することができる。
例えば5ターン目にセーブし、直後の戦闘でレベルアップさせて成長が悪ければロード。
いい成長するまでやり直すとパラメータを上げやすくなる。
通常モードの難易度が高いので少しでも楽をしたい場合は利用すると良い。

装備武器の順番を変える

現在装備している武器と、これから装備する武器の順番が入れ替わる仕様になっている

ショートソード     ブロードソード
ロングソード   →  ショートソード
ブロードソード     ロングソード

とショートソードを装備しているとき、このように並べ替えたい場合ブロードソードを装備すると

ブロードソード
ロングソード
ショートソード

のようにアイテム順番が入れ替わるため、一手間加えて以下のようにする必要がある

ショートソード     ロングソード      ブロードソード
ロングソード   →  ショートソード  →  ショートソード
ブロードソード     ブロードソード     ロングソード

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • フロイラインとアイアンデュークは特に頼りになる印象 -- [ID:TSvrj.41tOw] 2016-09-12 (月) 18:56:09
  • チェザルの稼ぎに関連して、所持金を少なく維持する為に、そのマップで必要になる金額分のみ換金する。と良いのではないでしょうか -- [ID:9WWzCNTp/qU] 2016-09-13 (火) 23:37:39
    • ↑換金アイテムの売却について です。 -- [ID:9WWzCNTp/qU] 2016-09-13 (火) 23:38:48
  • シュリの杖の耐久度回復っていくつですか? 簡単に全快できるなら序盤から極力武器壊さずに残しておこうかと。 -- [ID:9WWzCNTp/qU] 2016-09-15 (木) 13:49:38
    • ひとつの武器を全回復です。ただ買物の際ストックへ落とさず、買物係のマーヤは次章離脱するので誰かに渡すなど注意点がいくつかあります。 -- [ID:TSvrj.41tOw] 2016-09-28 (水) 12:58:55
  • 7章で買えるバンデッドアクスは3本、7、9章買取屋で買える錆びた剣は15本(15章外伝で経験値稼ぐならもっと)買っておくと良い。ショートスピアは重兵、騎兵、飛行で使い回しができる上、使用回数も多いので人数分+α揃えておこう。それと5章で手に入る英雄の紋章でチェザルをCCすると金銭管理が格段に楽になるのでお勧め -- [ID:68nFcPJ7tGE] 2017-09-06 (水) 20:35:33
  • 3すくみって、今回はありますか? 槍>剣>斧>槍ってやつです
    2018-04-16 (月) 10:28:56[ID:upHsswBq02M]
  • 多分ないです。
    2018-04-16 (月) 17:50:39[ID:E1y7DkZsKC2]
  • リメイク版:
    スコア1000で一通りクリアしたので攻略情報というほどでもない小技をいくつか
    初心者やどこかで詰まっている人には参考になるかもしれない

・遠くにいる相手にアイテムを渡す小技
当たり前だがアイテムは隣りあったユニットに渡せるので、
渡したい相手まで味方ユニットを隣り合わせれば受け渡しを繰り返して遠くのユニットに渡せる
別に隣りに行けばいいだけの話なのだが、移動が微妙に足りないとか、
川があって直接いけないとか
隣接したくない事情がある(例えば1マス封鎖してるプロディにリリアが持ってる癒しの指輪を渡したいが隣接するとリリアが殴られる可能性があるときとか)ときに有効

・再移動の使い方
普通に戦列を組む戦い方だとあんまり使い道のない再移動
いくつかこうすると楽、という例をあげる
 ・逃げ撃ち
   ピラム系や弓騎兵が1射程の相手と戦うときに、相手の攻撃範囲の1マス外で待機し、
   相手が2マス先に来たのを移動せずに攻撃し、その後再移動で再び攻撃範囲の1マス外に逃げる
   これを繰り返せば一方的に攻撃できる
   が、逃げるスペースがいるため使える章は限られる(12章とか)
 ・川向かいのユニットをスナイプ
   イーグルスが川などを挟んだ先にいる敵ユニットを3マス移動してフロイラインなどで叩き、
   すぐに元の位置に戻ることで他のユニットからの反撃から逃れる
   そもそもフロイラインは極力温存したいのであんまり使う機会はない 20章序盤ではよくやる
 ・味方ランスのカバー
   ランス系は反撃ができないので敵ターンがとてもこわいが
   4~6マスくらいの移動でランスで攻撃したあと再移動で逃げて距離をとり、間に味方ユニットを差し込めば
   味方ランスユニットを守ることが可能
   だが味方ランスのエルヴァは普通に硬いのであんまりランス使わない どっちかというとエダル向き
 ・装備持ち回り
   例えば怒りとかで致命がありうる相手を集中攻撃するときに、幸運の指輪を持って戦闘し、
   その後次のユニットの戦闘位置の横に再移動、次のユニットはアイテム交換で幸運の指輪を受け取って戦闘、
   という感じで装備を持ち回って戦闘することが可能
   これは再移動がなくても間に別ユニットを挟んで受け渡しをすれば同じことができる
   イーグルスでアーマーを相手にせざるをえないときに雷神の剣を持ち回らせたりするときに有効

・一部の防具的な武器について
一部の武器はそれで敵を倒すというより、防具として運用した方が良い場合がある
例えばアイアンデューク、戦女神の剣、流星の短剣などである
こういった装備はだいたい貴重品なので、積極的に敵を倒すのではなく、
囮運用などの際に射程外からの攻撃を受けることを主目的として運用したい。
特に戦女神の剣の魔防+7はかなり強力で、メルディを筆頭にイーグルスも魔法壁になれる
アイアンデュークも強力だが、重いので追撃を受ける可能性がある。追撃を受けちゃうと意味がないので注意
戦女神の剣は魔法剣で緊急時に火力を出せることもあり、見かけたら購入をおすすめする

・敵武器を使い切らせる
身も蓋もないが、敵の武器を使い切らせれば反撃も受けないし不意の攻撃も受けないのである
テンポも悪くなるし時間もかかるし本来の楽しみを損なう可能性もあるかもしれないので積極的におすすめはしないが、
どうしてもクリアできなければ敵武器を使い切らせることを考えよう
普通の1射程とか2射程のユニットはだいたい攻撃回数が30とか40とかなのでやってられないが、
アーバレストやメテオールなどの長距離攻撃は攻撃回数が少ない
そしてこいつらがいないだけでずいぶん楽になる

・ローヤルゼリー等の強化アイテムは地雷戦法にこそ向く
めっちゃ強い硬いユニットを単騎で前面に出して敵攻撃を集中させ、反撃で倒す戦法を地雷戦法といったりするが、
ローヤルゼリーは使った本人は行動終了してしまうため、自ターンでの効果は次ターンの+2からになる
地雷戦法は敵ターンで戦闘を行うので、最大効果が発揮される
ローヤルゼリーはそこそこ数が手に入り、後半はホルマリンクルがあるので
しんどいところでは盾とあわせて積極的に使っていった方が良いと思う

・ジャンの粉砕あれこれ
ジャンの特殊スキル「粉砕」は強力だが、使いどころが限られる
ジャンが隣接したら次ターンで殴られてだいたい相手は反撃で死ぬからである(そして次々と敵が来てやっつけ負けする)
しかしHP3消費で攻撃力3倍は守備が減算であるこのゲームにおいてはかなり強力であり、
なによりも2回殴って倒せる敵を1回殴るで済むのなら武器が2倍もつ=お金が節約できるということで、
積極的に使っていきたいスキルでもある
(でも出撃枠の関係でジャンはお留守番なことも多い)
ジャンは命中が低いが、攻撃を外す分には武器は消費しないので安心して粉砕できる
外されると困る状況なら素直にバトルソウや友情の斧を使おう
命中を底上げする方法はアッシュ支援とゼイドやシルティンの指揮官スキルがある

 ・武器を使い切った敗残兵の処理
  アーバレストとかメテオールを使い切らせた後に倒す際に安全を確保した上で粉砕でワンパンする
  経験値を吸わせたい相手がいないとか、そもそも相手がLv低くておいしくない場合に
  また使い切らせずともアバレまでの道が平坦であれば、ボナセルに護衛してもらいながら近づくとかの方法も

 ・増援待ち伏せ
  敵増援はタイミングと出る場所は決まっているので、
  そこの隣で待っていて出現後の自ターンで即粉砕する
  (出現と同時に動き出す場合は無理だが)
  わかっていれば積極的に狙いにいける
  悪名高めの13章ツワイラスさんとかも特効のモーニングスターでワンパンが狙える

 ・あえて装備なしで近づいて次ターンで武器もらって粉砕
  1マス通路とかで有効
  近くの味方ユニットに手持ちの武器をすべて預け、
  1射程の相手に隣接する。当然ぶん殴られるが武器は預けているので消費しない
  次ターンでその場に待機し、隣接している味方(だいたいアッシュ)とアイテム交換で武器を受け取り、そのまま粉砕する
  ターン制限があったりしんどいMAPだとこんなことやってる余裕はないが、ある程度時間をかけていいならやれるケースはある
  または武器を外したボナセルがジャンを護衛しつつ二人で接近し、ジャンが粉砕というやり方もあるかと

 ・扉破壊
  黄色い扉はハンマーアクス…と言いたいが、粉砕ならバトルアクスで十分

 ・リティアにしばいてもらう
  ジャン隣接→叱咤激励→粉砕 まぁ簡単な話である
  倒した後2射程持ちが近づいてきてリティアを殴ったりするとリップウィップ無駄撃ちさせられるため注意

 ・リティアを囮に
  敵ユニットは特に制限がなければ上に陣取る傾向があるので、
  リティアの斜め上に待機、1射程ユニットはジャンとリティアに隣接してリティアに殴りかかるがリップウィップで止まるため、
  次ターンで粉砕
  当然ながらリップウィップを使うためあんまり良くはない
  例えば強力なアーマーとかをワンパンしたいが近くに魔法使いがいないときとかに…?

・ステータスの重要度について
 ステにはいろいろあるが価値はまったく同一ではない
 成長吟味する場合、あんまり意味ないステがたくさん上がるよりは重要なステが1つ上がる方が戦力的には強くなる場合もある
 以下私見

 力・魔力:火力に直結するため重要 敵を倒すには武器の使用回数=お金がかかるため、これが高ければ高いほどお金が節約できる
      (アイネリアはハイメタルソードをボロボロにする…)
 守備・魔防:生存に直結するため個人的には最重要。
 HP:こちらも生存に直結するため重要
    HPは回復させるためにお金またはターンがかかるため、HPが減らなくなる守備魔防の方が若干価値が高いと思う
 俊敏・技能:高い分には嬉しいがすごく欲しいものでもない 命中は装備命中の方が影響が大きいし回避は期待するものではない
       一部スキルの発動確率に影響もするので該当スキル持ちは優先度が少し上がるくらい
 装備:ないよりはあった方がいいが、たくさんはいらない
    そのユニットが装備できる武器で最も高い要求装備レベルを超えた分は全くの無駄になるので、
    必要な分あれば後は不要となる
    例えばリリアなんかはファンネルしか装備できないのに要求装備レベルは1なので、マジで何の意味もない
    あんまりヘタレると後半の強い武器が使えなかったりすることはある
    全武器で最も要求装備レベルが高いマスター系の武器が18なので、19以降はあがったらたのしい以外の意味はなくなる
 移動:めちゃくちゃ重要 戦闘結果そのものには影響しないが快適性に直結する
    普通には上がらないのが多いが、上がるユニットはぜひ上がってもらいたい
    移動の秘薬を誰に使うかは永遠の命題
 幸運:あがったらたのしい
    (致命を受けづらくなるが、致命は発生する確率があるなら幸運の指輪で受けるべきものである)

2024-09-10 (火) 01:50:29 [ID:7esoyzRb2mI]
  • 追加
    ・攻撃後に装備を変える
    ロードアスラルで宝玉の短剣持ちの盗賊を倒したいが
    次の敵ターンでどうでもいいザコに殴られてロードアスラルを使わされたくない、
    なんてときに、ロードアスラルで盗賊を倒した後、
    他ユニットでゼイドに隣接してアイテム交換、ゼイドの装備の順番を入れ替える
    これでザコはショートソードで相手できるようになる

とはいえ、リメイク版ではタリスの修理の強化に加え
なんやかんや武器がもらえるのでそんな神経質になる必要もない
まじめにやればぶっちゃけシュリの魔石を一個も使わなくてもクリアできるので
気にせずロードアスラルぶんまわしてもよい 楽しむのが大事

・橋封鎖のコツ
橋とかの1マスの狭い道を封鎖するケースはたびたびあるが、
橋の向こう側ではなく自陣の手前側を封鎖するのが基本的には良い。
橋の直上や向こう側は2射程の相手複数から殴られるが、
手前側であれば2射程の相手は一人しかこちらを殴れない(まぁ騎兵だったらヒットアンドアウェイされるけど)
逆にノーダメなので武器を使い切らせたいからさっさと殴ってくれ、ということなら向こう側を封鎖する方が早い。

・護衛について
上記の橋封鎖の関連で
特に5章マタグロスを相手にするときなど問題になるが、
相手が1~2射程の場合、封鎖しているユニットを回復しようと杖持ちを隣接させると、
次ターンで杖持ちが狙われてしまう
この解決のためには護衛が良い
・杖持ちが隣接して回復した後、ボナセルもついていって杖持ちを護衛
・ボナセルで封鎖し、杖持ちが隣接して回復したらボナセルが杖持ちを護衛
・別の適当なユニットで封鎖し、そいつをボナセルが護衛 杖はボナセルに安全に隣接できる
・杖持ちで封鎖し、ボナセルが杖持ちを護衛 回復したら護衛忘れに注意

その他護衛についてはまだまだ他に使い道がある気がする
アーマー潰したくてアコルトを突撃させたいが次ターンでフルボッコ確定の状況で、
アコルト突撃後に追いかけて護衛、とか
やべーやつがいて追撃込みでトロイが倒せる、だが反撃でHPごっそり削られて残りのやつに次ターンで狙われるとまず助からない という状況でおいかけて護衛、とか
スラインがめんどくさい相手を狙撃したいけどその他の敵の攻撃範囲に入っちゃうときとか
弓持ち同士が川とかを挟んで2射程で撃ちあいできる状況で、
先制すればノーダメで倒せるが相手に先に動かれるとしんどい、というときに、自ターンで攻撃した後護衛、とか…?

2024-09-10 (火) 18:29:25 [ID:7esoyzRb2mI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください