特効は攻撃力が1.5倍になる。
公式サイトや序章の民家の情報では武器威力が1.5倍になるとあるが、それは間違いなので注意。
致命は発動するとダメージが2倍になる。
致命より致命回避が高ければ致命が発動することはない。
ナイトやイーグルライダーなどの騎乗ユニットは攻撃後に再移動ができる。
攻撃前に使用した移動力を引いた分だけ攻撃後に再移動できるので上手く活用しよう。
扉の鍵を使用して扉を開けた後にも同じだけ再移動が可能。
必要数は全員CCさせるのに必要な数
アイテム名 | 入手章 | 販売章 | 必要数 |
英雄の紋章 | 5章、13章、15章外伝、20章(2個) | 11章、15章、15章外伝、18章、20章 | 9 |
---|---|---|---|
白銀の鞍 | 10章、12章(選択)、20章 | 12章、15章、15章外伝、18章、20章 | 4 |
聖者のローブ | 11章、15章 | 15章外伝、20章 | 3 |
天空の翼 | 12章(選択)、14章 | 11章、15章外伝、17章、18章、20章 | 3 |
ゼクスの遺品 | 15章 | - | 1 |
★マークの付いた地形は進入することができない
ユニットが普通なら進入できる地形に★が付いている場合は、
増援発生地点やイベント関連で使われる地形になっている(何も起こらない★地形も存在する)
ユニット一覧で会話が発生するユニットを見ることができる。
敵との会話も表示されるので仲間になりそうなユニットがいたらユニット一覧で確認しよう。
章の途中で登場したユニットがいる場合も忘れずに。
アトルとチェザルが隣接すると、チェザルから1000デナリスで売れるチェザルの稼ぎをもらえることがある。
ヴェスタリアサーガでは金欠になりやすいので、できるだけもらっておこう。
入手条件は1マップに1回、自軍の資金が少ない時(3000デナリス未満)に隣接すると必ず入手できる。
換金アイテムはすぐ売却せず取っておくとチェザルの稼ぎを入手するのに無駄な買い物をせずにすむ
買い物でお金が必要になったら換金アイテムをストックから出して売却しよう
シーフのチェザルはクラスチェンジすると、アイテムを25%引きで購入できるスキル「値切り上手」を習得する。
チェザルは戦闘要員としては使いづらいので即クラスチェンジして鍵開け&買い出し要員にするのも良い。
マーヤはアイテムを33%引きで購入できるスキル「買い物上手」を最初から習得している。
そのため、チェザルのクラスチェンジはタイミング次第で損することもある。
剣ではロングソードやアーミーソード、中盤はそこそこのバランスのメタルソード・ハイメタルソード辺り
(ショートソード・シミタ―はそれ以上に安いが、流石に心許ない)
槍は剣と同じような理由でショートスピア・スピア辺りが値段とのバランスが良い
ライトスピアのバランスも良いのだが購入時期と価格効率的に上記のどちらかを優先しがち
斧はバトルソウ・ハイメタルアクス辺りがバランスが良い
(バトルソウは一見微妙に見えるが、ずば抜けた命中率&斧使いは力が高く技が低い傾向にあるので実用的)
錆びた剣、フォーク、バンデッドアクスは最もコストパフォーマンスに優れる。
トロイやザイードほどに強くないと敵を倒すには心許ないが、削りや誘き寄せなど局面に合わせて使えば非常に有用。
魔法はなるべくエアブレード…とは言え特効の関係でファイアー・サンダーボルトと使い分けしまくることになる
当然、バランスの悪い武器を購入する必要も出てくるのだが、安いだけの武器を過剰に買っても潰しが効きにくい
もちろんこの他に強武器や特効武器を確保しておいて、強敵対策やピンチを凌ぐ手段を用意しておくことも重要
例えば戦女神の剣・カトラス・ハチェット・ウォーピックなどを確保しておくと楽になる
槍間接、弓、長弓、精霊魔法、神聖魔法、暗黒魔法は回避されても消費する。
上記に属さないフロイライン、手斧系、投げナイフ系はたとえ間接攻撃を回避されても消費しない。
槍間接に属するピラムなどは近接攻撃を回避されても消費する。
基本的に☆のついたユニット専用武器は非常に強力。
たとえば、力の値が低いメルディは通常の剣では頼りないが「ダンデライオン☆」を装備すると非常に優秀な騎兵になる。
ユニット専用武器は壊さないよう温存したりシュリの魔石で修理しながら使おう。
☆付き以外でも入手頻度が非常に少ないレアな武器がある。
そういった武器は使いきって壊してしまうよりも修理しながら使うと良い。
シュリの魔石は数多くとまではいかないがそこそこの頻度で入手可能。
修理優先1:☆武器
修理優先2:フロイライン、アイアンデューク、雷神の剣、クライマハイなど(序盤で手に入る強武器)
修理優先3:戦女神の剣、ファランクスなど(店で買えるが購入機会が少ないもの)
スキル「タリスの修理」は耐久さえ残っていれば☆付武器や魔法、杖までも耐久を回復できる
20ターンまでという制限はあるものの、仲間になってからフル活用すると回復できる耐久値もばかにならない
また、17章で購入できるシュリの杖[2]も修理できるので20ターンまでは耐久を回復し放題になる
5ターンに1回セーブできることを利用してパラメータの上昇値をある程度吟味することができる。
例えば5ターン目にセーブし、直後の戦闘でレベルアップさせて成長が悪ければロード。
通常モードの難易度が高いのでどうしても楽をしたい場合は利用すると良い。
ただ、テンポがかなり悪くなるのとしなくても基本的に問題ないので、利用をお勧めするものではない。
装備の変更では、現在武器と変更武器が入れ替わるだけなので
その他の武器順序を替えるには工夫が必要。
例1
(A, C, B)と並んでいるものを(A, B, C)の順に整頓したい。
Cを一番右に持っていきたいと考え
Cを現在武器に設定すれば、Cの位置を変えられる。
まずはCを現在武器にして(C, A, B)
次にCを変更したい位置と入れ替え(B, A, C)
最後にAを現在武器に戻せば(A, B, C)となる。
例2
(1, 5, 4, 2, 3) などの場合も同様に 5 に注目して
(5, 1, 4, 2, 3)
(3, 1, 4, 2, 5)
ここで5は終わったので次は4に注目して
(4, 1, 3, 2, 5)
(2, 1, 3, 4, 5)
(1, 2, 3, 4, 5)とできる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
© Vestaria Project All Rights Reserved.