第15章 三頭の竜 の履歴(No.36)

最終更新:

出撃人数22人(ゼイド+シルティン+20人)
勝利条件アトルの救出 / レデッサ城の制圧(ゼイド)
敗北条件ゼイド、シルティンの死亡 / ガーラン(NPC)の死亡
ゾイ(アトル)の死亡 ※2ターン目に追加

マップ情報

会話シルティンorホエルン→オルフェリア、ジェイク、ハロルド
シルティン→ゾイ(紅玉の指輪☆入手、シルティンとゾイがマップから離脱)
イベント情報(中央左の街)
3345デナリス(中央真ん中の街)
訪問した人を南の対岸まで移動させてくれる(中央右の街)
遺跡の塔聖者のローブ(塔の根元を調べる)

攻略ポイント

敵の大軍が布陣しており一見難しそうに見えるが、コツを掴めば14章ほどは難しくない。
とりわけ守備力20以上のボナセルとプロディがいればノーリセットも夢ではない。
最初の印象に反して長期戦に持ち込めるマップなので、後半になれば吟味することも可能である。

0. 出撃準備

3ヶ所に分かれて出撃する。
マップが分断されており、飛行ユニット以外は基本的に合流せずに戦うことになる。

・北(10人)
敵軍との真っ向勝負になるので、攻守に優れるアーマー系、斧歩兵、騎兵を中心に出撃させよう。
特にプロディは隣接護衛が役立つため必ず出撃させたい。
魔法ユニットと回復役も1人ずつ揃えておくと心強い。
敵の沈黙の杖持ちが回復役を妨害してくるので、念のため前衛には回復アイテムを持たせておこう。

・中央(シルティン+5人)
崖上の敵を排除できる軽兵や、竜にも対応できるデューンかシーラ、再行動のリティア、
アーマーナイトを即討伐できる魔法ユニットか雷神の剣持ちメルディなどを出撃させよう。
跳ね橋が上がっているので、跳ね橋を操作できるユニットを出撃させないと詰んでしまう。
タリスであれば武器修理を兼ねられるが、ホエルンだとシルティンとの相互支援が強い。
街まで辿り着けば街の上に待機して毎ターン10回復できるので、回復役は必ずしも必要ではない。
誰か1人に「つりがね草の葉」を持たせておこう。

・南(ゼイド+5人)
ほとんどの敵は攻撃範囲に入るまで移動してこないので、何も苦戦しないはず。
育てたいユニットを中心に出撃させて構わない。
飛行ユニットを南で出撃させて、北や中央の援護に向かわせてもいい。
南はしばらく放置しておいて、北や中央が落ち着いてからゆっくり進軍することもできる。
中央の街から味方ユニット1人だけ南に運んでもらえるので、それも見越してメンバーを選ぼう。
城から増援の騎兵とアーマーが2体ずつ出現して向かってくるが、大したことはない。
1体だけ突撃型のアサシンがいて、放っておくと北に向かい、深い森を超えて同盟ユニットを倒してしまうので、こいつだけは自軍で誘き寄せて倒す必要がある。

1. 北

敵軍の大半は待機状態で、ターン経過で少量ずつ移動を開始し、断続的な波状攻撃を仕掛けてくる。
戦法としては後方で壁を作って待ち構えるか、アーマー系のみ前方に突出させて反撃で削りながら取りこぼしを騎兵で殲滅する方法が取れる。取りこぼした敵がガーランに向かうことのないように注意しよう。
中央からちょっかいを出すこともできるが、ここの敵は妙な連動をしていて、1体でも攻撃すると何体かが一斉に行動開始する場合があるので避けた方が無難。

1-1. 敵軍の行動パターン
1ターン目敵フェイズにガードナイト4体と前列のスピアナイト4体が行動開始する。
後ろで受け止めてもいいが、一部を前に出して後方から追撃すると早めに殲滅できて楽。
マーシナリー・アーチャー部隊、沈黙の杖(射程12)持ち司祭が索敵状態であること、
不動ではあるがロングアーチャー、メテオール、睡眠の杖持ち司祭の範囲に入らないように注意。

4ターン目敵フェイズに前列のマーシナリー・アーチャー部隊が行動開始する。
これらと戦闘すると後列のマーシナリー・スナイパー部隊も動き始める。
チャリオット持ちのスナイパーだけは動かない。
前列のマーシナリーのうち1体がディヴァインソードをドロップする。

6ターン目敵フェイズに残り4体のスピアナイトが行動開始する。
これらは騎兵特攻のランス持ちなので、トロイやヘルムを壁役にしている場合は後方に下げよう。
特攻解除スキルを持つエルヴァなら問題ない。

10ターン目敵フェイズに前列のアーマーナイトとジャベリンナイトが行動開始する。
悲しいことにジャベリンナイトは1マスしか移動できないので、弓兵に蓋をされてしばらく動けない。
アーマーナイトは自軍ユニットすべてを北3マスに置いておくと、平地を進むものと荒地に足を取られるもので勝手に分断されてくれるので、各個撃破できる。

17ターン目敵フェイズには下のサージェントナイトとボウナイトが行動開始する。
ここまで凌いできたプレイヤーならこの先は苦戦しないはず。
プロディの隣接護衛を活かした高防御の壁を作り、一気に殲滅してしまおう。
弓兵を優先的に倒せば飛行ユニットが動きやすくなり殲滅力が上がる。
また飛行ユニットを川に置いて敵を一部おびき寄せたり、既に中央部隊で火竜を討伐しているなら敵軍背後の跳ね橋を上げ下げして敵を翻弄することができる。

23ターン目敵フェイズに上のサージェントナイトとホースメンが行動開始する。これが最後の突撃命令。

1-2. マラガス撃破まで
ここから先は必ずしもやる必要はない。
だが残った敵は経験値もそれなりにあり、マラガスはシュリの魔石を落とすので倒しておきたい。

ジャベリンナイトは前述した通り弓兵にひっかかりやすく、1歩ずつしか移動しない。
沈黙の杖持ちの司祭とチャリオット持ちのスナイパーは索敵型なので釣り出して倒してしまおう。
ロングアーチャーと睡眠の杖持ちの司祭は硬いユニットで武器を使い切らせると楽。

四方の司祭とアーマーナイト、マラガスは特殊な連動をしている。
司祭またはマラガスと戦闘すると敵フェイズに一斉に動き出す。
しかしアーマーナイトと戦闘しても、その次の敵フェイズにならないと他は動かない。
アーマーナイト同士は更に特殊で、上のものと戦闘した場合は敵フェイズに下のものが動き出す。
だが何故か下のものと戦闘後、上のものが攻撃可能な位置でも敵フェイズ中に動き出すことはない。

北の山から飛行ユニットで一気に司祭を襲い、高い移動力で橋を渡ってマラガスを片付けた後、跳ね橋をパカパカ上げ下げしてアーマーナイトや残りの司祭をかき回していくと戦いやすい。
四司祭の魔法、ツバイピラム、ブルムベアはいずれも強力なので十分注意しよう。

ちなみにマラガスを先に倒すと当然のことながらその後の突撃命令は一切なくなる。

2. 中央

崖上の敵を倒す→オルフェリアと会話→城のヌーバスを倒す→ゾイと会話 という流れになる。
ここだけターン制限があるものの、十分な余裕があるので焦る必要はない。
北の民家の情報通り15ターンがゾイと会話する目安になっていた…のはver1.02まで。
ver1.03現在では5ターン前後でオルフェリアに話しかけさえすればいい。

2-1. 崖上の敵
特に厄介なのがアーバレスト+1を持ったロングアーチャー。
連続攻撃スキルを持つので、2回攻撃で倒されるユニットは射程に入らないほうがいい。
このロングアーチャーは移動しないが、攻撃行動を行うと右上の司祭が動く。
シルティンのヒット&アウェイでロングアーチャーの射程から逃れながら1体ずつ倒していこう。
さらにリティアの叱咤激励でサポートするといい。
司祭が持つヘルファイアーは歩兵・軽兵特効なので注意しておこう。
毒竜は2マス以内に入らなければ移動も攻撃もしてこないので、しばらく放置しておいて構わない。

2-2. オルフェリア、ハロルド、ジェイク
この3人は中央の街を防衛している。地形効果で毎ターン回復するのでしばらくは持ち堪える。
だが時間経過で北の城の増援が苛烈になるので、あまり悠長にしているとどこかしら落ちかねない。
回復役のオルフェリアも沈黙させられるので、とりわけ真ん中の街がよく落ちる。
オルフェリアと会話すると北の城の増援は止まる。会話しないと51ターンまで延々と現れ続ける。
敢えて会話せずに増援で経験値を稼ぐこともできるが、増援は徐々に強くなり、4体同時に現れることもある。オルフェリア達を守り切れずに倒されてしまう危険もあるので、稼ぎも程々にすること。
オルフェリアが死亡するとゼイドがクラスチェンジできなくなるので、彼女だけは絶対に死守しよう。

3人の同盟ユニットとはシルティンかホエルンで会話でき、会話するとマップから離脱する。
左の街を訪問すると会話イベント。
中央の街を訪問すると3345デナリスを入手。
右の街は訪問したユニット1人を任意で対岸まで移動させてくれる。
早期に移動すると移動した先で集中砲火を食らってしまうので慎重に。

2-3. 北の城へ
ヌーバスは強くはないが、先制攻撃が必ず発動する上に混乱付与の攻撃を持つので危険。
範囲外からリティアとの組み合わせで一気に接近し、直接攻撃で反撃させずに倒してしまうのがよい。
シルティンなどで倒したければ事前につりがね草の葉を用意しておこう。
城は通り抜けられないようになっているが、ボスを倒せば地形が変化して通れるようになる。

2-4. ゾイ
2ターン目に同盟ユニットのゾイが北の城のすぐ上に出現。
敗北条件「ゾイ(アトル)の死亡」が追加される。
シルティンで会話でき、会話するとゾイ(アトル)だけでなくシルティンも離脱する。
ゾイがいなくなると火竜がこちらに突撃してくるので、不安ならレデッサ城の制圧まで放置してもよい。

ver1.02以前では薬草未使用バグにより運との戦いで、火竜が出るまでに会話しないとならなかった。
ver1.03よりバグ修正のためか、ゾイの体力が低下するとアトルが回復するようになり、
火竜の足止めどころかアトル追跡隊をも壊滅させるほどの強力なユニットへと変貌した。
そのため15ターンどころか何百ターンだろうと火竜を相手に持ち堪えてくれる。

2-5. 毒竜と火竜
火竜は14ターン目敵フェイズに現れ、15ターン目から行動を開始する。
一撃で倒せるユニット>特効ユニット>ゾイ>その他 の順に優先して攻撃してくる。
倒すなら魔法ユニットのアイスブレードや高威力な弓などで攻め立てよう。
リティアのリップウィップ☆やデューンの聖弓ハルギット☆があるとより倒しやすい。
ただし魔法を使う場合は北の沈黙の杖持ち司祭を倒しておかなければならない。

毒竜と戦うなら癒しの指輪を持たせるといい。
魔防の高いユニットに耐魔の指輪を持たせて誘き寄せるのも被害が少なく済む。
討伐時期はいつでもいいが、毒竜が北の部隊に突撃して阿鼻叫喚を引き起こさないように注意。
毒竜がいた塔を調べると「聖者のローブ」を入手できる。見落としがちなので忘れずに拾っておこう。

3. 南

3-1. 南の敵
ほとんどの敵が索敵状態で攻撃範囲に入るまで移動しないので、1体ずつ倒していこう。
ただし上述した通り、1体だけ突撃型のアサシンがいて、放っておくと北のオルフェリアを攻撃しにいくので、こいつだけは自軍ユニットで釣って倒さなければならない。
ゼイド初期位置の4マス以上右側に待機すればこちらに向かってきてくれる。

透明アサシンは上記のものも含めて計4体。
初期配置すぐ北の森にも1体潜んでいるので見落とさないように。

4ターン目の終わりに騎兵が城から増援として現れ、5ターン目にこちらに突撃してくる。

6ターン目の終わりにアーマーナイトも2体現れるが、こちらは10ターン目まで動かない。
山を越えられないので、山を跨いでの追いかけっこをしていれば後で吟味できる。

増援以外にひとつだけ注意したいのが、ケルベロスを持ったシーフファイター。
普段は迎撃態勢のため隣接するまで動かないが、17ターンの突撃命令と同時に索敵に移行する。
動かないからと油断して近くに配置したままだと、手痛い6撃を喰らうことになる。

3-2. レデッサ城周辺の敵
城を守っている敵は増援以外移動しない。
まずは飛行ユニットの再移動を利用して司祭2体を倒しておこう。
このときテレニアスの左4マス・上2マス以内に待機することでイベントが発生する。
テレニアスの離脱により無能スキルの影響がなくなるので、この中では待機しない方がいい。
一応テレニアスを倒すこともできるにはできるが、損耗が激しい反面展開に影響はない。
バグで身体ごと持っていかれる危険もある(?)のでオススメできない。
専用の台詞もあるが、大したものではない。

スナイパー、アイオロスともに強いが、それ以上に射程2~3・乱れ撃ち・致命攻撃のケーニッヒが危険。
飛行ユニットで削るか、スラインのアーバレストで攻撃されないように倒そう。
アイオロスへは魔法や重騎士特効武器で攻撃したい。
中央が片付いていれば右の街から1人だけ南に移動できるので、魔法系ユニットを連れてきてもいい。

3-3. レデッサ城の隣にあるショップ
どちらのショップも品揃えがいい。
ただし次章でクラスチェンジアイテムなどを買い込むことになるので、ここでの買い物は程々に。
買う候補としては次章で売っていないナイトソード、戦乙女の剣、アドラスティア、トーネードあたり。
特に戦乙女の剣には自然治癒がついており、イーグルライダーの生存率が安定する。

気合の書はHPを半分に減らさなければならない条件付だが、運用次第で強力なユニットになる。

あとは斧使いならハチェットで待ち伏せを付与できるので相性がいい。
守備力が高いとHPを減らすのが大変なのでアーマー系との相性は微妙。
暗黒魔法が超性能のアコルトはオーバーキル過ぎて意味が薄い。
ゼイドに付けると技とHP、支援次第でエマング☆装備時の致命率が100%を超える。

クリア後、オルフェリアが生存していればゼイドのクラスチェンジアイテムを入手。

リメイク版変更点

出撃人数が18人に減少。内訳は北7人、中央5人に減っている。南は変更なし。
敗北条件に「オルフェリアの死亡」が追加。
マップ内の店がすべて削除されている。古買屋は利用できる。
シルティン初期配置付近の青い鉱石を調べるとシュリの魔石を拾える。
マラガスのドロップ品がシュリの魔石→ハローランスに変更。
塔の根元で拾える聖者のローブが宝箱からの入手に変更。開錠役が必要になる。

出撃メンバー

出撃人数が減ったことで、北の難易度が大幅に上がっている。
ドラゴン道場があるので育成したいユニットを出撃させたいところだが、あまり余裕がない。
トロイやメルディなど強ユニットを北に固めよう。ボナセルは対騎兵で活躍できる。
南は余裕があるので、飛行ユニットを南から2~3人出撃させて北の援護に向かわせよう。

崖上の宝箱を開けるにはチェザル、タリス、リンカのいずれかが必要。
このうちチェザルとタリスなら深い森を移動できるので、南で出撃しても宝箱を開けに行ける。
リンカは移動タイプが軽兵なので深い森を移動できず、北か中央で出撃しなければならない。

ショップ

買取屋

オリジナル版リメイク版
名前回数価格名前回数価格在庫
ショートソード30300ショートソード303003
ショートスピア353502

武器と道具の店(西中央)

名前回数価格
つりがね草の葉1500
ポーション3600
高治癒の杖18900
カーリーアクス3300
ピラム+116320
ナイトソード401500
アーバレスト18900

武器と道具の店(南東、上)

名前回数価格
ナイトソード401500
レイピア301200
デヴァインソード201500
メイルレイピア301500
戦乙女の剣201600
シャムシール30900
アドラスティア201000

レアショップ(南東、下)

名前回数価格
シュリの魔石13200
白銀の鞍15000
英雄の紋章15000
トーネード301500
ヘルファイアー201000
気合の書12500

ユニット情報

名前クラス
行動タイプ
LvHP魔力速さ幸運熟練守備魔防移動所持スキル所持品
1マラガスデュークナイト
迎撃(連動F)
194713011115241398指揮官Ⅲ
連続攻撃
大盾
隣接護衛Ⅱ(未発動)
ハローランス
プージ
シュリの魔石
2帝国戦列歩兵ガードナイト
突撃
15299086014914待ち伏せロングスピア
3帝国戦列歩兵ガードナイト
突撃
15299086014914ファランクス
4帝国戦列歩兵ガードナイト
突撃
15299086014914ファランクス
5帝国戦列歩兵ガードナイト
突撃
15299086014914待ち伏せロングスピア
6帝国槍騎兵スピアナイト
突撃
15278077012718スピア
7帝国槍騎兵スピアナイト
突撃
15278077018718ニードルスピア
8帝国槍騎兵スピアナイト
突撃
15278077012718スピア
ピラム
9帝国槍騎兵スピアナイト
突撃
15278077012718待ち伏せロングスピア
10帝国傭兵隊
4ターンET突撃
マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211013515マシーナソード
11帝国傭兵隊
4ターンET突撃
マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211013515ブロードソード
12帝国傭兵隊
4ターンET突撃
マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211013515デヴァインソード
13帝国軽弓歩兵
4ターンET突撃
アーチャー
索敵(連動A)
172680109015615コンポジットボウ
14帝国軽弓歩兵
4ターンET突撃
アーチャー
索敵(連動A)
172680109015615リピータボウ
15帝国軽弓歩兵
4ターンET突撃
アーチャー
索敵(連動A)
172680109015615(毒の一撃)
(潜む)
毒の弓
ハンターボウ
16帝国傭兵隊マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211013515ブロードソード
17帝国傭兵隊マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211013515カトラス
18帝国傭兵隊マーシナリー
索敵(連動A)
1531801211019515キルブレード
19帝国精鋭弓歩兵スナイパー
索敵(連動A)
17291101313019816致命攻撃スナイパーボウ
20帝国精鋭弓歩兵スナイパー
索敵(連動A)
17291101313019816致命攻撃グレートボウ
21帝国槍騎兵
6ターンET突撃
スピアナイト
迎撃(連動B)
15278077012718ランス
ピラム
22帝国槍騎兵
6ターンET突撃
スピアナイト
迎撃(連動B)
14268077012718ピラム
ランス
23帝国槍騎兵
6ターンET突撃
スピアナイト
迎撃(連動B)
17289088012818ピラム
ランス
24帝国槍騎兵
6ターンET突撃
スピアナイト
迎撃(連動B)
11257066012618ピラム
ランス
25帝国装甲兵
10ターンET突撃
アーマーナイト
迎撃(連動C)
17341201080171414ファランクス
26帝国装甲兵
10ターンET突撃
アーマーナイト
迎撃(連動C)
17341201080171414ファランクス
27帝国装甲兵
10ターンET突撃
アーマーナイト
迎撃(連動C)
17341201080171414ファランクス
28帝国装甲兵
10ターンET突撃
アーマーナイト
迎撃(連動C)
17341201080171414ファランクス
29帝国投擲歩兵
10ターンET突撃
ジャベリンナイト
迎撃(連動C)
15278087015601ジャベリン+1
30帝国投擲歩兵
10ターンET突撃
ジャベリンナイト
迎撃(連動C)
15278087015601ジャベリン+1
31帝国投擲歩兵
10ターンET突撃
ジャベリンナイト
迎撃(連動C)
15278087015601ジャベリン+1
32帝国投擲歩兵
10ターンET突撃
ジャベリンナイト
迎撃(連動C)
15278087015601ジャベリン+1
33帝国精鋭弓騎兵
17ターンET突撃
ボウナイト
迎撃(連動D)
152780109016738リピータボウ
34帝国精鋭弓騎兵
17ターンET突撃
ボウナイト
迎撃(連動D)
152780109016738スナイパーボウ
35帝国精鋭弓騎兵
17ターンET突撃
ボウナイト
迎撃(連動D)
152780109016738パワーボウ
36帝国精鋭弓騎兵
17ターンET突撃
ボウナイト
迎撃(連動D)
152780109016738スピードボウ
37帝国精鋭騎兵
17ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動D)
152970137019828帝国騎士剣
38帝国精鋭騎兵
17ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動D)
152970137019828帝国騎士剣
39帝国精鋭騎兵
17ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動D)
152973137019828雷神の剣
40帝国精鋭騎兵
17ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動D)
152970137019828ナイトソード
41帝国精鋭騎兵
23ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動E)
152970137019828ハルバード
42帝国精鋭騎兵
23ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動E)
152974137019828ウィンドスピア
43帝国精鋭騎兵
23ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動E)
152970137019828ミスリルスピア
44帝国精鋭騎兵
23ターンET突撃
サージェントナイト
迎撃(連動E)
152970137019828ハルバード
45帝国火矢騎兵
23ターンET突撃
ホースメン
迎撃(連動E)
15246388012517炎の弓
46帝国火矢騎兵
23ターンET突撃
ホースメン
迎撃(連動E)
15246388012517炎の弓
47帝国火矢騎兵
23ターンET突撃
ホースメン
迎撃(連動E)
15246388012517炎の弓
48帝国火矢騎兵
23ターンET突撃
ホースメン
迎撃(連動E)
15246388012517炎の弓
49従軍司祭シーマ神官
防衛
15250923021294魔法の盾Ⅱ
戦いの詩
メテオール
眠りの杖(優先)
50従軍司祭シーマ神官
索敵(沈黙)
1525010230132104沈黙の杖
遠隔治癒の杖
51従軍司祭シーマ神官
索敵(自然回復)
1525010230132104自然回復の杖
高治癒の杖
52帝国精鋭弓歩兵スナイパー
索敵
17291101313019816致命攻撃チャリオット
53帝国精鋭弓兵ボウガード
索敵
173290970171214ガトリングボウ
54帝国精鋭弓兵ボウガード
索敵
173290970171214ガトリングボウ
55帝国長弓兵ロングアーチャー
防衛
172380105017511アーバレスト+1
56帝国長弓兵ロングアーチャー
防衛
172380105017511アーバレスト+1
57帝国装甲兵アーマーナイト
迎撃(連動F)
17341201080171414ウィンドスピア
58帝国装甲兵アーマーナイト
迎撃(連動F)
17341201080211414ブルムベア
59帝国装甲兵アーマーナイト
迎撃(連動F)
17341201080171414ツバイピラム
60帝国装甲兵アーマーナイト
迎撃(連動F)
17341201080171414ウィンドスピア
61従軍司祭シーマ神官
迎撃(連動F)
15250923019294ボルガーノ
62従軍司祭シーマ神官
迎撃(連動F)
15250823019294アイスブレード
遠隔治癒の杖
63従軍司祭シーマ神官
迎撃(連動F)
15250823019494グラチカル
64従軍司祭シーマ神官
迎撃(連動F)
15250923019294ライトニング
名前クラス
行動タイプ
LvHP魔力速さ幸運熟練守備魔防移動所持スキル所持品
65古塔の毒竜ブラスバーン
迎撃
206012079091556自然治癒
待ち伏せ
毒のブレスⅠ
66帝国軽弓歩兵アーチャー
防衛
1726701113015615ガトリングボウ
金貨の袋
67帝国精鋭弓兵ボウガード
索敵
173290970171214(毒の一撃)致死の弓
毒の弓
チャリオット
68帝国投擲歩兵ジャベリンナイト
特殊(連動G)
152990107015901ジャベリン+1
69帝国長弓兵ロングアーチャー
防衛(連動G)
172380125017511連続攻撃アーバレスト+1
70従軍司祭シーマ神官
索敵(連動G)
15250823019494魔法の盾ヘルファイアー
治癒の杖
71帝国装甲兵アーマーナイト
防衛
17341301080171414大盾ピラム
72帝国装甲兵アーマーナイト
防衛
17341201080171414大盾ハプーン
73帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
74帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
75帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
76帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
77帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
78帝国治安部隊ソルジャー
突撃
8215054014304スピア
79帝国精鋭騎兵
2ターンET増援(城)
マスターナイト
突撃(ゾイ)
153110099017928カトラス
80ヌーバス
2ターン増援(城)
シーマ神官
防衛
203301023020564先制攻撃
魔法の盾
(混乱の一撃)
(回避上昇)
フロウバサーク
ニーマ
悪党の蓄財
ポーション
81洞窟の火竜
14ターンET増援(洞窟)
フレイムバーン
突撃
206013476091556自然治癒炎のブレスⅠ
覚醒の杖
82帝国槍歩兵
4~51ターンランダムで増援(城/左)
ソルジャー
突撃
8215054010304スピア
83帝国槍歩兵
4~51ターンランダムで増援(城/右)
ソルジャー
突撃
8215054010304スピア
84帝国槍騎兵
6?~51ターンランダムで増援(城/左上)
スピアナイト
突撃
15278077012718スピア
85帝国斧騎兵
6?~51ターンランダムで増援(城/右上)
アクスナイト
突撃
15308077011718ライトアクス
86スフィア魔道士
11?~51ターンランダムで増援(城/左上)
ソーサラー
突撃
15250656012594ポアミスト
87帝国精鋭弓騎兵
11?~51ターンランダムで増援(城/右上)
ボウナイト
突撃
132680109016738コンポジットボウ
88帝国装甲兵
11?~51ターンランダムで増援(城/左)
アーマーナイト
突撃
1333120970131314(待ち伏せ)ロングスピア
89帝国装甲兵
16?~51ターンランダムで増援(城/右)
アーマーナイト
突撃
1333120970131314(待ち伏せ)ロングスピア
90アトル追跡隊
マスターナイト撃破後2~21毎ターン増援(城)
アクスナイト
突撃(ゾイ)
9266055011608バトルアクス
名前クラス
行動タイプ
LvHP魔力速さ幸運熟練守備魔防移動所持スキル所持品
91テレニアスデューク
防衛
154214014140301375無能
致命回避
陽炎
自然治癒
ゴエティア
耐魔の指輪
幸運の指輪
陽炎の指輪
癒しの指輪
92ケイニッヒスナイパー
防衛
17291101313019816致命攻撃
乱れ撃ち
スコーピオン
93ルグランスナイパー
防衛
17291101313019816致命攻撃
連続攻撃
待ち伏せ
チャリオット
94アイオロスアーマーヘッド
防衛
19461101294251904大盾ブルムベア
耐魔の指輪
95ワグリの傭兵アサシン
索敵
1525402121017406鍵開け
変色擬態
潜む
生命吸収
ブラッドナイフ
96ワグリの傭兵アサシン
突撃
1525402121017406鍵開け
変色擬態
潜む
アサシンダガー
97ワグリの傭兵アサシン
索敵
1525402121017406鍵開け
変色擬態
潜む
アサシンダガー
98ワグリの傭兵アサシン
索敵
1525402121017406鍵開け
変色擬態
潜む
眠りの一撃
眠りの短剣
99帝国特務兵シーフファイター
索敵
1527301418017517鍵開け
潜む
グラディウス
100帝国特務兵シーフファイター
索敵
1527301418017517鍵開け
潜む
グラディウス
101帝国特務兵シーフファイター
索敵
1527301418017517鍵開け
潜む
グラディウス
102帝国特務兵
17ターンET索敵
シーフファイター
防衛
1527201418019517鍵開け
潜む
ケルベロス
103帝国装甲兵アーマーナイト
索敵
17451201080171414盾使いハルバード
104帝国精鋭弓歩兵スナイパー
索敵
17291101313019816致命攻撃リピータボウ
105帝国精鋭弓歩兵スナイパー
索敵
17291101313019816致命攻撃スナイパーボウ
106従軍司祭シーマ神官
防衛
15250423013454魔法の盾ヘルファイアー
沈黙の杖
107従軍司祭シーマ神官
防衛
15250823019254陽炎メテオール
遠隔治癒の杖
陽炎の指輪
108帝国槍騎兵
4ターンET増援
スピアナイト
突撃
15278077012718スピア
ピラム
109帝国槍騎兵
4ターンET増援
ランスナイト
突撃
153110099027928スピア
ピラム
110帝国装甲兵
7ターンET増援
11ターンET突撃
アーマーナイト
防衛
17341201080171414ファランクス
111帝国装甲兵
7ターンET増援
11ターンET突撃
アーマーナイト
防衛
17341201080171414ファランクス
名前クラス
行動タイプ
LvHP魔力速さ幸運熟練守備魔防移動所持スキル所持品
112ガーラン
同盟ユニット
軍師
待機
115000000000(指揮官Ⅲ)
自然治癒
癒しの指輪
113オルフェリア
同盟ユニット
エトワール
防衛
119267808325致命攻撃
カリスマ
加護
回避上昇
待ち伏せ
フルーレ
遠隔治癒の杖
114ハロルド
同盟ユニット
ナイト
防衛
13287088012708祈り
気合
待ち伏せ
ロングスピア
薬草
115ジェイク
同盟ユニット
ナイト
防衛
12278076412918連続攻撃
待ち伏せ
アーミーソード
薬草
116ゾイ
2ターンPT出現
同盟ユニット
アーマーナイト
逃走
204011088291334祈り
気合
待ち伏せ
ロングスピア
薬草
突撃
自軍ユニットに積極的に近寄り、攻撃する
索敵
普段は場を動かないが、自軍ユニットが攻撃可能範囲に侵入した場合のみ近寄って攻撃する
迎撃
一切場を動かず、自軍ユニットが武器の射程範囲に入った場合のみ攻撃するが、その後突撃に移行する
防衛
一切場を動かず、自軍ユニットが武器の射程範囲に入った場合のみ攻撃する
待機
自らは何もしないが、攻撃を受けた場合にのみ反撃する
逃走
マップの端、または外に向かって逃走するが、攻撃を受けた場合にのみ反撃する
特殊
変則的な動きをする

※連動…同じグループのユニットが戦闘行為をした場合、そのENEMY TURNに
    同グループのすべてのユニットが近くの自軍ユニットに突撃を開始する
    この場合、突撃命令のターンであっても突撃命令は発動しない
    ユニットによっては次のENEMY TURNまで連動がずれこむ場合がある
    (四司祭&マラガスやボウナイトで確認)  

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4回攻撃で26%の致命は0~1回なのに18%の大盾は1~2回必ず発動するって…このゲーム絶対敵の方が発動率高いわ
    2017-12-01 (金) 06:48:31[ID:E3LLODJjqoQ]
  • テレニアスのスキル、無能ってw
    2018-04-17 (火) 10:01:17[ID:upHsswBq02M]
    • テレニアスが離脱したら無能でなくなるらしいが、やつは武器が本体だろ
      2019-05-03 (金) 13:35:23[ID:0yXpr6iYSGo]
  • タリスを吟味するならここがいいね。だがしかし、とんでもない量のダガーががが。。。
    2018-05-23 (水) 22:51:31[ID:Byxi4PzVBCc]
  • シルティンがタリス撃ち殺した…まぁいいか。
    2018-08-20 (月) 00:00:01[ID:RDqpR5sSw.2]
  • 今日も一日がんばるゾイ!と。
    2020-01-09 (木) 18:51:24[ID:GO5KNoP6ki2]
  • リメイク版
    古買屋:ショートソード3、ショートスピア2
    マップ内にショップがない
    2024-05-11 (土) 18:29:25 [ID:sDfXY33RhBk]
    • 南からでも入手できるよ
      忘れがちだけどシーフは山岳や深い森も踏破出来る
      中央と南を隔てている深い森を突っ切れば南配置でも中央に行ける
      2024-05-27 (月) 15:36:16 [ID:J5mt2/yJzHw]
    • チェザルやタリスは深い森を越えられるけど、リンカは越えられないから南に配置すると取りに行けないね。
      2024-06-22 (土) 22:00:07 [ID:ad5OfoFgrzs]
  • オルフェリアの立ち絵に驚愕。今まで誰も用意されてなかったからキャラ立ち絵はないものと考えていたら、突然オルフェリアが生えてきて草
    2024-05-27 (月) 00:37:45 [ID:goof5.9iXbg]
  • リメイク版
    崖の上は宝箱に変更、北と中央どちらかにシーフキャラがいないと入手できない

南からいけると勘違いして、シーフキャラ南に配置してゲットできなかった、、

2024-05-27 (月) 12:36:54 [ID:.l3D5oSWcC6]
  • リメイク版:
    眠りの杖の範囲に入ったり
    混乱させられたシルティンがホエルン死なせたり
    眠りの短剣持ちに攻撃があたらなさすぎて全員眠らされたり
    飛兵を上の殲滅に加えたらうっかり弓の範囲に入ってワンパンされたり
    ヌーバスを倒すのにあーちょっとHPギリだなと思ってギリになったらアトル捜索隊に追撃されたり
    中央油断してたら増援のドラゴンナイトが北上していったり
    北の手が足りなくて後逸して杖役とかガーランがやられたり
    うまくいってると思ったらまさかのゾイがやられたり
    うっかりポイントがめちゃくちゃ多い(自業自得)
    10回以上やり直した
    リメイク前どうやってクリアしたんだ…?

まず北はガチでヤバいので、ガチなのしか出してはならない
ボナセル兄貴を出す場合のみ杖持ちを出しても良い
トロイやメルディといった、一人で無双できるのを出す
ピンポイントでやべーのを倒せるように二人ともこっちに出したい
これ以外のユニットも強めで2体くらい後逸してもどうにかなるのを出したい
経験値が無駄になるかもしれないが仕方ない
しかもトロイだけ出しときゃいいわけでもなく魔法武器持ちもいるため
全部素直に受けるとトロイでもやばい
対応策としては魔防も高いメルディにスイッチとか、魔法武器持ちはうまいこと先に倒すとか
ウチの守備カンストトロイもHP1まで削られてまたやり直しかと思った
こっちのターンで倒すだけだとまったく手が足りず後逸するため、
大多数を反撃で仕留めきる必要がある。
対策としてはトロイかメルディにピラム2~3個持たせ、
弓持ちの突撃になったらピラムに持ち替えるのが良い
ランスのうまい処理方法がわかんない…

あらかた片づけても油断してはならない
マラガスの範囲にうっかり入ると突撃してくる
動かないアーマーを片付けるときに入ってしまった
奪ったディバインソードをメルディに渡しておいてよかった…
とにかく全員倒すまでは絶対に油断しないようにしたい
リメイク前はマラガスは中央のアコルトを川沿いに待機させたらいきなり突撃してきて
反撃のナスホルンで倒したのを覚えているけども…
今回もできたかはわからない

中央はとりま飛兵1以上配置して真ん中の街を守りにいかないとお金もらえなくなる
中央のやつはアサシンにすぐやられるので
オルフェリアのあたりにアサシンがきた時点で潰したい
オススメもなにもないがエイルにブロードソードかカトラスが良いと思う(必殺は必中?)
あとは無難にやればいいがフロウバーサークの範囲に入らないのと
川沿いに待機しないことを注意したい
一応ヌーバスは最初の装備はニーマなので普通に殴り合えれば勝てるが、
その後アトル追撃隊に殴られるのでそのぶんのHPは残しておく必要がある。耐魔の指輪をここに配置できれば楽。
リップウィップによる再行動でもいいが、シーラでやった。

川沿いはうっかり待機すると北のチャリオット持ちやマラガスが突っ込んでくる
一応強弓や飛兵によるヒットアンドアウェイで炎の弓部隊を倒すことは可能だが
23ターン目のやつらも一緒に突撃になってよりしんどくなるのでやめた方がいい(後悔中)
17ターン味方フェイズで魔防高めの弓を川沿いに配置して待機すれば炎の弓だけ中央で引き受けられたかも…

ドラゴンはあとでレベリングに使える。使いたいなら倒さずに魔防高いユニットで足止めしておくと良い
(ただし次ステージで力成長ブーストが手に入る可能性がある)
あらかた片付いても油断せず、南のドラゴンナイトが片付くまではこっちに来ても対応できるよう構えておくこと

南は略

大方終わったらドラゴン道場をやっておしまいだが、
MAPそのものがしんどいので育成ユニットを出す余裕があまりない。
街の回復がえぐいので、だいたい誰でも育成可能、特攻になってしまうネーラでもいけたがダメージ量は確認の上お願い

また魔防高いユニットが3~4体いれば、ドラゴンの四方を隣接して囲ってレベリング対象を射程1で攻撃させることにより
ラヴィアンローズやアリアドネの成長ブーストを利用することが可能
(ドラゴンは基本、攻撃範囲にいる魔防が一番低いのを殴る(残HPも影響していそうなため絶対ではい)
また基本は北の2マス先に陣取る。街の1マス上に誘導し、
レベリング対象を街に、他3マスを他ユニットで囲むと可能)
ブースト関係なければ普通に武器外して街に突っ立ってればよい
南に配置したユニットはこのドラゴン道場は街なしでできないと利用不可能(魔防がある程度高いか、戦女神の剣が持てること)

毒竜でも似たようなことができると思うが試していない

最後のやらかしで、リリアをクラスチェンジすれば育成できたのに気づかなかった…
クラスチェンジアイテムここでもらってるのに…

2024-08-12 (月) 01:50:56 [ID:7esoyzRb2mI]
  • リメイク版:
    「ゼイド初期位置の4マス以上右側に待機すればこちらに向かってきてくれる。」
    って書いてあるじゃない!なんで読まないのメイのバカもう知らない!

個人的には最難関
後の15章外伝ではタリスがごりっごり修理をすることになる。(だいたい60Tくらい)
修理するブツの目算を立てておこう。120回分の修理対象がなければ、ここでごりっごり固有武器使っておいていい。
それでなくても難しいので育成とか節約とか考えない方がいいと思うけど、
ドラゴン道場ができるところでもあるので、なんとか頑張るとする。

ドラゴン道場の育成対象のうち、魔防が低いのは北か中央に配置しないといけない。(南は街回復が使えない)
素魔防5以上であれば、耐魔指輪で11、毒ドラゴンからのダメ2+毒3で癒しの指輪込みでジャストになるので南でも良い。
もちろん戦女神が持てるor素魔防2+ディバインソードでも良い。
それ未満は北か中央に配置する必要がある。
火ドラゴンは馬に特効だが、毒ドラゴンは特効ではないはずなので、基本は毒ドラゴンを利用するのが良い。
だが、リリア等魔防ガチ勢を育成する場合、両方使うという禁忌の手段もとれる。
この章で聖者のローブがもらえる。道場で育成するなら忘れずCCさせて即育成したい。

北:前コメの通りガチなのしか出してはならないと思うけど、中央は中央で事情があり余裕がない。
トロイ・ボナセルでメインに戦い、育成対象としてスライン・ネーラ、あとタリスを配置。
スラインは手が足りないときにちょっと手伝ってもらえる。
残り2枠はルビナ・マーヤで中央に派遣した。

騎兵をなるべく安く倒したいのでボナセルを出したが、メルディでも悪くはない。
敵ランスはペアで突っ込んでくるので、敵ランス範囲外で待ち構えて自Tで両方仕留め切りたいため、二人体制で挑みたい。
また後続の魔法武器持ちが怖いが、ボナセル+アイアンデュークならダメ軽減できつつ高火力高命中+騎兵殺しでワンパンのため、追撃されない。
ここがアイアンデュークの使いどころであろう。ワンパンなので回数消費も軽い。
騎兵以外はなるべくトロイで対応したいが、弓兵相手は手が足りない。ちょっとスラインに手伝ってもらうこともあった。
また後述のデューン地雷で弓騎兵を中央で処分してもらいたい。
弓騎兵も北側で対応するならロンギネスとハープーンをそれぞれ持たせて反撃で全員仕留めたい。弓騎兵を後逸はあかん。

あらかた終わってもマラガスの攻撃範囲にだけは注意。
用意のないところにマラガスが突っ込んできたらかなりしんどい。

中央:南のアサシンは上に書いてある通り南で釣れるので急ぐ必要はない。
デューン・エルヴァ・アコルトを配置。(+北からルビナ・マーヤ)
中央はヌーバスの倒し方だけ気を付けたい。
フロウバーサークがあるので一気に近づいて倒す必要があるが、初期装備がニーマ+先制攻撃のため先に魔法攻撃を受ける。
簡単なのはイーグルに耐魔指輪持たせてフロイラインか。
マーヤなら隣接もできるため、姫戦士等別の武器でも良い。
また中央からイーグルで南のアサシン等にちょっかい出すことはできるが、やるなら先に遠隔治癒もちを倒しておくようにしたい。
シルティンはゾイと会話後離脱する。重要なアイテム(指輪とか)は他に預けてから会話したい。

中央に先制攻撃を覚えたデューンを配置し、あえて川沿いに配置することで、
中央の射程2の敵を全員呼び寄せ先制攻撃で倒す地雷戦法がとれる。
ピラムもちや弓騎兵を後逸する心配がだいぶなくなるので、かなり楽になる。
ただし事前に倒し切れるかの確認ができないので、敵の守備とHPとデューンの火力を計算して2発で仕留められるように事前に計算して武器を選んでおくことと、
スピードボウ持ちなどには避けられる可能性があること、チャリオットの範囲には入らないことを気を付けたい。
(チャリオットもハルギットを持ち出せば倒せるだろうが。面倒ならハルギットでいい。似たような奴らでも地味に守備やHPが違うので注意)

またマラガスを倒すのも中央で可能。
川沿い、マラガスの範囲に待機させればプージでぶん殴ってくる。
アコルトが十分に育っていれば、幸運指輪を持たせて配置し、ナスホルンで反撃で仕留められる。
ナスホルンの守備+3が地味に効く。ナスホルン最強。
チャリオットの範囲とかぶっていたかどうかは忘れたが、チャリオットは事前に北で釣って処理しておきたい。
ただしそのあと司祭がすぐに動く。イーグルで仕留めておきたいなら先に可能な限り処理しておくと良い。
まぁ司祭は柔らかいのでデューンで良い。

火ドラゴンをドラゴン道場で利用したいなら魔防高い奴を囮にしておくといい。戦女神+耐魔指輪のマーヤ等。
また南の増援ドラゴンナイトがこっちに突っ込んでくることはよくある。ルビナを右の街あたりに配置しておくと良い。対空攻撃+怒りで安く倒せる。

南:アッシュ・リリア・シーゼル+好きなの2名(ハルディア・ヒルダ)で対応。
盗賊が多いのでハルディアがまぁまぁ活躍できる。またヒルダもユースティティアが強いので雑に使える。
スコア1000縛りなら吟味とかないので、アイネリアを採用し、ドラゴン道場でレベル上げをするのも良い。
15章外伝でハルペリアをもらって吟味育成したい場合はそちらで。
攻略的な意味ではスラインはこっちに配置するのが本来は楽。
時間をかけて釣って倒せるところなので、ジーク+アイネリアで火力支援させるのも良い。
まず「ゼイド初期位置の4マス以上右側に待機すればこちらに向かってきてくれる。」ので、それだけ確実にやりましょう。
城を守るアーマーさんを処理するために中央からマージを呼び寄せる場合、呼び寄せるとテレニアスが帰ってしまう。
それ以外の方々を事前に処理してからにしよう。防衛型なので適当にイーグルでぶん殴れば良い。

前コメでドラゴン道場でラヴィアンローズやアリアドネのブーストのためにドラゴンを囲むとかなんとか書いたが、
見当違いでしたすみません。そんなことしなくても対象が弓ならドラゴンはちゃんと隣接して殴ってくれるので普通に街に突っ立ってれば良いです。
15章外伝のウサギマップで可能な限り効率的にお金を稼ぎたいため、
デューン、(リリア)、スライン、シーラ、ザイード、ジャン、アッシュはぎっちり育成しておきたい。
些細な点だがリリアをこの章でCCさせるとガーランが忙しいためかファンネル獲得時の台詞が変わる。
他章でもガーランがいなさそうなタイミングだと変わるかも。

もしドラゴン2体からの攻撃で被ダメが2以下になるなら(要は魔防15)、南でドラゴン2体の被弾レベリングが可能。(中央の街でもできるがドラゴンの誘導ができるかわからない、まぁ全員ガーランのあたりまで避難させればいけただろうけども…)
今回は戦女神+耐魔指輪のマーヤをマップ右上で火ドラゴンで、他を毒ドラゴンで中央街でレベリングし、
マーヤが上級Lv19になったらもうEXP入らないので、先に毒ドラを南のリリアになすりつけてからマーヤの火ドラゴンをリリアに渡してダブルドラゴン育成により一度も杖振らずに上級Lv19達成。
その後火ドラは処理し毒ドラのみで中央残りをレベリングという流れ。
火ドラを誘導するときに大回りしすぎてガーランになすりつけないように…。

2024-10-10 (木) 13:40:05 [ID:7esoyzRb2mI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください