コメント/機略 の履歴差分(No.9)

最終更新:

#author("2023-12-20T23:00:40+09:00","","")
#author("2023-12-24T21:47:17+09:00","","")
[[機略]]

-機略ページ作成。メニューのどこに入れようか迷いましたが、防具欄がちょうど1つあいていたので防具欄に置かせていただきました。
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 16:21:28};SIZE(10){ [ID:ueXf07LzBeI]}
-お疲れ様です。多岐にわたり情報の反映が早くて大変助かります。ありがとうございます。
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 17:10:05};SIZE(10){ [ID:UtqaHxmBdRY]}
-窮地無敵はここぞというときのゴリ押し用かな? 効果中に回復が可能なら回復時の保険になるけど、どうなんだろう。
RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 23:45:50};SIZE(10){ [ID:pTuBA2gyHI6]}
-窮地無敵は共工と一緒に使うと短期決戦にちょうどいい気がします。効果切れた時の保険として完璧帰元術もつけておけば安心できそうです。
RIGHT:&new{2023-12-14 (木) 03:03:15};SIZE(10){ [ID:sX.EHIjvOZ2]}
-仙術封印のデメリットのでかさの割にダメージ増加はそんなにだな。それはそれとして封印したなら仙術のとこに武技だったり武技のとこに術だったり設定したくなるな
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 00:46:39};SIZE(10){ [ID:EAg/EpaVSgM]}
-龍癒の壺で回復が出来ないの機略、回復出来ないのに龍癒の壺の回復力upと龍癒の壺所持数upが同時に付いたOPが出たッス、、、( ̄∇ ̄;)ハハハ
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 08:11:59};SIZE(10){ [ID:YP.J8akNtD2]}
-窮地無敵は効果中の回復は可能、敵の攻撃はすり抜けるようになるため安全に回復、及びバフ掛けすることもできる、効果時間は5秒程度です。
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 10:12:43};SIZE(10){ [ID:n8FhqiFGS4o]}
-よっしゃあ!武技が仕様出来ないかわりにの機略が出、、、ん?
武技の気勢ダメージ◯%UP&武技の気勢消費量◯%減少って、、、何故コレが付く、、、
もう機略に付く象篏の抽選のされ方に悪意を感じるッスよ、、、
RIGHT:&new{2023-12-17 (日) 20:03:16};SIZE(10){ [ID:YP.J8akNtD2]}
-倍矢強撃の機略の数値なんかばらつきが多い
だいたい+60〜75%くらいだけど数値が安定しない感じ
ちなみに矢の消費は2本だけど遠距離攻撃命中時矢玉回収で回収されるのは1本だけです
RIGHT:&new{2023-12-20 (水) 23:00:40};SIZE(10){ [ID:UMjHPYbtkls]}
-機略って兵装に登録されないの?誰がこんな仕様にしたんだこれ…ビルド複数作ると面倒で仕方ないわ
RIGHT:&new{2023-12-24 (日) 21:47:17};SIZE(10){ [ID:caT42QBP1mk]}