神獣 の履歴の現在との差分(No.1)

最終更新:

#author("2023-02-25T23:32:11+00:00","","")
#author("2024-02-09T17:11:20+09:00","","")
#contentsx


*神獣について [#j8a09864]
軍旗から神獣の付け替えができる。

神獣の加護の4枠目は特定のミッションクリア時に解放される。


*神獣の一覧 [#fb336188]
**麒麟 [#maaae573]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|令土術の氣勢消費|-3.0%~-6.0%|
|~|ガードの氣勢消費|-3.2%|
|~|無傷時の被ダメージ|-3.8%|
|~神獣招来|>|祥麟撼地&br;麒麟が現れ、前方に岩柱を発生させる。士気ランク10以上で岩柱の数が増える。|
|~神獣共鳴|>|麒麟共鳴&br;麒麟が現れ、自分と味方の武器に岩属性を付与する。さらに、受けるダメージが減少し、氣勢自動復元量が増加する。|
|~|COLOR(red):秘技化勁成功時体力回復|+36|
|~神獣招来|>|祥麟撼地&br;麒麟が現れ、前方に岩柱を発生させる。士気ランク10以上で岩柱の数が増える。五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|麒麟共鳴&br;麒麟が現れ、自分と味方の武器に岩属性を付与する。さらに、受けるダメージが減少し、氣勢自動復元量が増加する。五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第二節 [[義傑双影]]|

**青龍 [#qe5fd21a]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|令木術の氣勢消費|-3.0%~-6.0%|
|~|体力|+18|
|~|体力回復|+2.4%|
|~|COLOR(red):仙氣獲得量|+9.6|
|~神獣招来|>|化枯転栄&br;青龍が自分と味方の体力を回復させ、留まって周囲の味方と自分を継続的に回復する。&br;士気ランク10以上で範囲が広がり強化効果が追加され、救援待ちの味方も復帰させる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|青龍共鳴&br;青龍が現れ、自分と味方の武器に雷属性を付与する。さらに、攻撃による氣勢獲得量が増加し、受けるダメージが減少する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第二節 [[鬼哭の谷]]|

**白虎 [#kefdf0af]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|令金術の氣勢消費|-3.0%~-6.0%|
|~|氣勢ダメージ|+3.9%|
|~|敵の不利効果の持続|+3.6%|
|~|COLOR(red):絶脈成功時敵に負傷増大||
|~神獣招来|>|破軍討逆&br;白虎が現れ、しばらくの間同行して戦う。&br;士気ランク10以上で同行時間が伸びる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|白虎共鳴&br;白虎が現れ、自分と味方の武器に毒属性を付与する。さらに、敵に与える状態異常蓄積量と攻撃による氣勢獲得量が増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第二節 [[黄天の妖砦]]|

**白澤 [#v82bbcb4]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|令水術の氣勢消費|-3.0%~-6.0%|
|~|化勁の氣勢消費|-2.6%|
|~|絶脈ダメージ|+4.6%|
|~|COLOR(red):化勁転撃成功時 移動加速||
|~神獣招来|>|幻光冰魄&br;白澤が現れ、周囲の敵の位置を把握できる。また、索敵範囲内の全ての敵に氷柱を飛ばす。&br;士気ランク10以上で索敵範囲が広がる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|白澤共鳴&br;白澤が現れ、自分と味方の武器に氷属性を付与する。さらに、氣勢自動復元量が増加し、受けるダメージが減少する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第三節 [[仙境の頂を求めて]]|


**朱雀 [#e2b6f456]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|令火術の氣勢消費|-3.0%~-6.0%|
|~|基本攻撃の氣勢獲得|+3.5%|
|~|攻撃動作中の被氣勢ダメージ|-3.5%|
|~|COLOR(red):武技命中時威力上昇||
|~神獣招来|>|朱鳥劫火&br;朱雀が現れ、炎の波で周囲を焼き払う。&br;士気ランク10以上で追加攻撃を行う。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|朱雀共鳴&br;朱雀が現れ、自分と味方の武器に炎属性を付与する。さらに、敵に与えるダメージと状態異常蓄積量が増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第三節 [[王朝の澱み]]|


**騰蛇 [#s7eb7c85]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|不利効果の敵への氣勢ダメージ|+5.1%~+10.2%|
|~|敵の状態異常蓄積|+7.2%|
|~|仙術ダメージ|+4.3%|
|~|COLOR(red):仙術命中時敵に威力低下||
|~神獣招来|>|騰蛇乗霧&br;騰蛇が現れ、周囲に毒をまき散らす。&br;士気ランク10以上で攻撃範囲が広がり敵に与える状態異常の種類が増える。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|騰蛇共鳴&br;騰蛇が現れ、自分と味方の武器に毒属性を付与する。さらに、敵に与える状態異常蓄積量とダメージが増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第四節 [[灰の降る都]]|


**獬豸 [#m9e37e1e]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|武技ダメージ|+3.9%~+7.8%|
|~|武技の氣勢消費|-2.6%|
|~|不利効果の持続|-3.6%|
|~|COLOR(red):武技命中時敵に移動減速||
|~神獣招来|>|闘神伏魔&br;獬豸が現れ、しばらくの間同行して戦う。&br;士気ランク10以上で同行時間が伸びる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|獬豸共鳴&br;獬豸が現れ、自分と味方の武器に炎属性を付与する。さらに、敵に与えるダメージと氣勢自動復元量が増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第四節 [[深紅の凶宴]]|


**辟邪 [#r253fd47]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|属性を纏わせた武器のダメージ|+4.6%~+9.2%|
|~|士気ポイント獲得|+6.0%|
|~|自軍の氣勢防護|+24|
|~|COLOR(red):有利効果の持続|+3.6%|
|~神獣招来|>|煌燁神雷&br;辟邪が現れ、留まって周囲の敵に雷でダメージを与え続ける。加えて、一定時間ごとに付近の全ての敵を落雷で攻撃する。&br;士気ランク10以上で攻撃範囲が広がる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|辟邪共鳴&br;辟邪が現れ、自分と味方の武器に雷属性を付与する。さらに、攻撃による氣勢獲得量と敵に与える状態異常蓄積量が増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第五節 [[義侠の血脈]]|


**玄武 [#edb3a286]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|遠距離ダメージ|+5.2%~+10.4%|
|~|絶脈成功時矢玉補充|+1|
|~|敵感知||
|~|COLOR(red):遠距離攻撃命中時敵に威力低下||
|~神獣招来|>|玄冥寒獄&br;玄武が現れ、留まって周囲の敵に冷気でダメージを与え続ける。加えて、付近の敵を氷の弾で攻撃する。&br;士気ランク10以上で攻撃範囲が広がり、氷の弾の数が増える。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|玄武共鳴&br;玄武が現れ、自分と味方の武器に氷属性を付与する。さらに、氣勢自動復元量と敵に与えるダメージが増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第六節 [[脈打つ妖城]]|


**応龍 [#mc4316f0]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|無傷時のダメージ|+5.6%~+11.2%|
|~|化勁の氣勢獲得|+4.0%|
|~|装備品ドロップ率|A|
|~|COLOR(red):秘技化勁成功時負傷軽減||
|~神獣招来|>|神還龍舞&br;神獣ゲージが最大の時に死亡すると、応龍が現れて蘇生させてくれる。&br;神獣招来を行うと、応龍が現れ周囲を薙ぎ払う。&br;士気ランク10以上で攻撃の威力が上がる。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|応龍共鳴&br;応龍が現れ、自分と味方の武器に岩属性を付与する。さらに、受けるダメージが減少し、攻撃による氣勢獲得量が増加する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|第七節 [[星芒の彼方から]]|


**飛廉 [#vda2492a]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|氣勢ダメージ|+3.5%~+7.0%|
|~|体力吸収(近接)|A|
|~|装備重量上限|+5.2|
|~|COLOR(red):神獣ゲージ獲得|+4.2%|
|~神獣招来|>|罡風狂乱&br;飛廉が現れ、周囲の敵を風の渦で引き寄せて攻撃する。&br;加えて、神獣招来入力をすることで一定時間追撃を行える状態になる。&br;士気ランク10以上で攻撃範囲が広がり追撃が変化する。&br;五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|飛廉共鳴&br;飛廉が現れ、自分と味方の武器に雷属性を付与する。さらに、攻撃による氣勢獲得量と敵に与えるダメージを増加する。五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|外伝一 [[災禍鬼門]]|


**鯤鵬 [#zc8710eb]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|受け|+6~+12|
|~|化勁転撃成功時敵に負傷増大||
|~|近接氣勢ダメージ|+4.5%|
|~|COLOR(red):絶脈ダメージ|+9.0%|
|~神獣招来|>|北冥有魚&br;鯤鵬が現れ、周囲の敵から氣勢を吸収し、波を起こして攻撃する。攻撃は、吸収した氣勢に応じて強化される。士気ランク10以上で出現時の攻撃範囲が広がる。五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|鯤鵬共鳴&br;鯤鵬が現れ、自分と味方の武器に氷属性を付与する。さらに、氣勢自動復元量を増加し敵に与える状態異常蓄積量を増加する。五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|外伝二 [[秋霖降る戦野]]|


**乗黄 [#a1e7b3cb]
|100|500|108|c
|~神獣の加護|与ダメージ|+3.5%~+7.0%|
|~|体力回復|+2.4%|
|~|武勲の獲得量|+8.2%|
|~|COLOR(red):仙術命中時敵に氣勢脆弱||
|~神獣招来|>|飛黄伏皁&br;乗黄が現れ、プレーヤーを乗せて駆け回る。また、一時的に最大体力が増加する。士気ランク10以上で、攻撃の威力と最大体力の増加量が上昇する。五行相剋で打ち消されない。|
|~神獣共鳴|>|乗黄共鳴&br;乗黄が現れ、自分と味方の武器に毒属性を付与する。さらに、敵に与えるダメージを増加し受けるダメージを軽減する。五行相剋で打ち消されない。|
|~入手方法|>|外伝三 [[万死の魔殿]]|

#null{{
**青龍
|100|500|108|c
|~神獣の加護|||
|~|||
|~|||
|~|COLOR(red):||
|~神獣招来|>|&br;|
|~神獣共鳴|>|&br;|
|~入手方法|>|第節 [[]]|
}}



*コメント [#l76ad097]
#pcomment