太史慈(2回目) の履歴(No.1)

最終更新:

太史慈(たいしじ)(2回目)について

DLC2「江東の小覇王」の秋霖降る戦野で登場するボス。妖魔化した太史慈との再戦になる。

攻撃パターン

★紫色の字は第二形態における技の強化内容についての記述。

攻略

第一形態では一部の遠距離攻撃以外に属性はついていないため、人間の時よりは状態異常にされにくい。
持っている武器は長大だが片手剣のように軽々と振るうためモーションは早い。
行動パターンが遠近ともに豊富。技の終わり際を見極め、しっかり反撃を加えていこう。

注意したいのは霜踏みや4連真空波といった氷属性つきの技。人間の時と同じく、凍え発症の硬直に追撃が刺さってしまいがち。
剣による攻撃は無属性なので、今のうちに化勁タイミングを掴んでおきたいところ。剣の攻撃で注意したいのは回り込み3連。これだけテンポが全然違うので慣れるのに苦労する。
ゆらりとした機動で唐突な前後移動を挟む事があるが、硬直があるので距離が近い場合は少し攻撃することができる。

体力を削り切ると衝撃波を放つとともに復活し、第二形態になる。形態移行中は無敵なので衝撃波を化勁しても攻撃できず、あまり意味はない。
第二形態は剣による攻撃にも氷属性が付き、多くの技が強化されるため危険度がかなり上がる。ガードにすらリスクがあるのは人間の時と同様。特に剣ブーメランは多段ヒットのため非常に凍えを発症させられやすく、少しガードしただけでも危険。

人間の時と同様、属性やられ漬けにするのも変わらず有効。また、土行の仙術で泥沼を置くと、飛び道具系の技を相克で防ぐことができるため非常に楽になる。
土仙術を使わない場合は、こちらに利がない遠距離を避けてできるだけ接近戦を挑もう。あとはどれだけ化勁の精度を上げられるかが勝負。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ページ作成者です。攻撃パターンの記述方法について、第一と第二で完全に分けると冗長になってしまうと思い、現状の記述にしてみました。(第一→第二での純粋な追加技自体も少ないので)
    もっと見やすい記述方法もあるかもしれないので、ご意見ありましたらよろしくお願いします。
    2023-10-29 (日) 15:27:45 [ID:ZkZ1CWvBK1.]
  • 士気が20の状態で復活して第二段階入ること自体が妖魔太史慈の仕様だから、千里行で自分の士気が低くなってる1里目とかに出てくると第一段階はともかく第二段階で士気レベルが20に跳ね上がる無理ゲーが発生する
    2023-11-01 (水) 23:29:34 [ID:4/0EykTOgbc]
  • なんかやたら強いなと思ったら,これ第2形態は士気+20されるってことなのか?第1形態の時にこっちが士気差+10だったのに,第2形態になったら向こうが士気差+10になって詰んだ.普段から士気縛り人とかは良いけど,ワイには無理やってん.
    2023-11-03 (金) 22:44:30 [ID:Ig0jrYLzWpg]
  • 痛いし硬いし一周目初期バルテウスみたいな嫌な感じがある
    2024-01-21 (日) 09:37:17 [ID:ONGuRd8Y9uU]
  • 推奨レベル100って本気なのか?
    2024-01-21 (日) 09:38:33 [ID:ONGuRd8Y9uU]
  • ずっと俺のターンのゴミボス
    やりたい放題のくせに第2形態持ちとかキモすぎる
    2024-08-05 (月) 21:32:09 [ID:mdBsluWGUEA]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください