甘寧 の履歴(No.1)

最終更新:

甘寧(かんねい)について

DLC2「江東の小覇王」の闇夜に舞う鴉に登場するボス。

攻撃パターン

攻略

残り体力に応じてプレイヤーのものと同様の手甲バフが付与されていき、4割程度削ると本気モードになりバフ3種+常時スーパーアーマー状態になる。
多くのボスが体力バーが赤くならないと使ってこない二連秘技もこの時点で解禁されるので注意。

コンボ攻撃はリーチが短いので、距離を取ればやり過ごせることが多い。発生は早いが露骨に近づいてきてから殴りかかってくるので初段から化勁することも難しくはない。化勁空振り時の移動だけでリーチ外に逃げられたりもする。目にも留まらぬ速さの連撃で初見は気圧されるかもしれないが、ガードしても離れてもいいし、慣れれば化勁しやすいので大した問題ではない。

気をつけたいのは使用頻度が高く種類も豊富な秘技。特に3周目以降はバ火力なので秘技化勁の成功率がそのまま勝率に直結する。極論秘技化勁さえできていれば勝てると言っても過言ではない。
中でも注意したいのは空中からの秘技。飛び蹴りの溜め有り・無しパターンと拳叩きつけはどれもタイミングが微妙に違い、さらにマスト移動やクナイ・猛火壺投げによる揺さぶりも交えてくるので非常に見切りづらい。甘寧が空中に飛んだらクナイや猛火壺は無理に化勁せずガード(そもそも猛火壺は直接当たらないことがほとんど)し、赤オーラに集中しよう。

基本的にはこちらから距離を詰めることはせず遠目から相手の出方を伺おう。中距離にいれば地上で使う秘技はどれも化勁しやすいのでボーナス行動。
そのうち近づいてコンボ攻撃か、鍵縄やジャンプからの空中秘技を出してくる。コンボは自信があれば化勁して〆モーションを見たら氣勢攻撃、自信がなければ距離を取りやり過ごそう。空中秘技は見切るのが難しいが、甘寧の耐久が高いのと使用頻度がとても高いので全然やってこないパターンを引くというのはほぼ期待できない。対応できなければ勝つのは難しいので頑張って慣れるしかない。

本気モードになると常時スーパーアーマーとなるので、隙を把握してしっかり反撃できるタイミングを覚えよう。繰り返すが、二連秘技には注意。

飛龍の道以降は最初から本気状態で始まるので非常に手強くなる。甘寧に限らずDLC2の名有り武将はこれまでと比べると攻撃力や耐久力が段違いに高いが、甘寧の場合は手甲バフも重なり火力も耐久も半端ではなく、ちゃんと装備を整えていても普通に死ねる。特に秘技が即死級の威力なので全く油断できない。高周回ボスの常時バフ効果ももちろんあるので、ズラリと並ぶバフアイコンの数で笑ってしまった人もいるのではないだろうか。士気差が縮まるまでが勝負…と言いたいところだが、体力を減らした時の本気モード移行モーションは変わらず行い、その際に士気も回復されるため、最大士気差での戦闘を強いられる時間がかなり長い。
また蹴り上げの秘技がかなり厄介。反応が難しいが反応できないと死ぬという割りとインチキな性能をしている。急に接近されたらすぐ化勁しよう。「令木・完璧帰元術」で保険をかけておくのもささやかだが対策になる。クナイをガードするだけで剥がされるが。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ロープアクションこっちも使いたいけど、それやり始めたら完全にSEKIROだよなww
    2023-10-29 (日) 08:35:34 [ID:Qc/iUt1S6oc]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください