簡牘 の履歴(No.4)

最終更新:

簡牘について

簡牘(かんどく)は手記や遺文などの読み物のこと。
各所で拾うことができる。

簡牘一覧

名前入手できる場所
黄巾賊徒の手記・上
大賢良師の手記黄天の妖砦
心折れた道士の手記仙境の頂を求めて
繋囚の遺文王朝の澱み
屋敷主の手記
焦がれる女性の手記天柱山の隠れ里
孫堅軍兵卒の手紙寒華舞う巨門
1.最初に巨漢の敵が出現する別れ道を右へ進む
2.段差を登って正面の建物内
孫堅軍兵卒の手紙
連合軍武将の日記寒華舞う巨門
1.華雄がいる軍旗から少し手前
連合軍武将の日記
雒陽民女の遺文灰の降る都
五色に光る井戸の遺文灰の降る都
1.大通りを抜けて無頭僵屍がいる場所の軍旗まで進む
2.軍旗のすぐ右側奥にある井戸前で拾う
五色に光る井戸の遺文
事切れた文官の遺文灰の降る都
1.最奥の軍旗まで進む
2.軍旗から左手前側にある建物に屋根上から入る
事切れた文官の遺文
錦帆賊の走書吼える波濤
1.船を渡っていくエリアの最奥にある船まで向かう
2.船の中の箱の中に入っている
錦帆賊の走書
襄陽民女の日記吼える波濤
1.最奥の軍旗まで進む
2.軍旗がある通路を右へ進み、左手にある建物内で拾う
襄陽民女の日記

コメント

コメントはありません。 コメント/簡牘



利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください