#author("2024-10-08T20:37:14+09:00","","") #author("2024-12-21T21:28:37+09:00","","") #contentsx %%※Ver1.201現在、魔境千里行でのボス戦で秘巻がドロップしても実際に仙術が使用可能にならず、取得フラグだけが満たされてしまってその仙術を手に入れられなくなる不具合があるとの情報あり。%% %%魔境千里行に挑む前に通常の戦場で秘巻を集めておくことを勧める。%% Ver1.202より「魔境千里行」において、実際には入手していない「秘巻」の入手通知が出てしまう不具合の修正とのこと。 *魔境千里行について [#y4e6011d] DLC2にて追加されたエンドコンテンツ。昇龍の道の戦場踏破率50%程で開放される。 ランダム生成された戦場とルートを自ら選択して踏破し、自身を一時的に強化する「恩恵」を獲得しながら長い道のりを攻略していく。ここでしか手に入らない専用通貨「馬蹄金」を使って、限定アイテムや装備、強化素材などを稼ぐのが目的のコンテンツ。途中で中断しても進行状況は保存されるため安心。 最初は20里までしか進めないが、飛龍の道の戦場踏破率41.3%程で21里~100里、天龍の道の戦場踏破率32.6%程で101里~1000里、龍王の道の戦場踏破率23.9%程で1001里~10000里がそれぞれ開放される。 アイテムドロップのテーブルは1~20里が3周目相当、21~100里が4周目相当、101里~が5周目相当となっている。 %%ちなみに馬蹄金の最大所持数は999枚のため、溢れないように適度に消費していくことを勧める。%% Ver1.220にて所持数上限が拡張された。 *システム [#c76a6063] 1つの戦場=1里とし、10里ごとにある野営地(チェックポイント)を目指しながら進んでいく。最初に20里分先までの戦場の一覧がすごろくのように表示される。各戦場には戦場ランク・カテゴリ・クリア時に獲得できる報酬と恩恵がランダムで設定されており、どの分岐を進んでいくかの計画を立てることができる。 龍癒の壺の基本数は3回と制限され、戦場を1つ踏破するごとに回復するが、使用回数そのものや回復量を増やすには後述の恩恵を得る必要がある(装備のOPによる強化はもちろん有効)。 士気ランクは野営地間で継続。途中で死亡すると士気がリセットされた上で野営地に戻されやり直しとなるが、馬蹄金を一定額支払うことでその戦場からやり直せる。 次の野営地に到達すると不屈ランクが少し上昇し、それまで稼いだ士気ランクと不屈ランクの差分に応じて報酬が上乗せされる。当然士気が高いほどクリアも楽になるため、できるだけ士気を稼ぐのが報酬面でも攻略面でも重要になる。士気ランク獲得OPを盛るのも有効。 一度到達した野営地には戦場一覧画面からいつでも移動できるようになる。ただしその際、現在の士気ランクと恩恵の状況はリセットされ、戦場のパターンも抽選し直される。 **戦場ランクとカテゴリ [#e7721aaa] 戦場ランクは、その戦場で登場する敵の士気ランク。10里踏破時に通ってきたルートの戦場ランクの合計に応じて馬蹄金を追加獲得できる。 馬蹄金を稼ぐためにランクが高い戦場を選んでいくもよし、現在の士気と比較して攻略しやすそうな戦場を選んでいくもよし。 カテゴリはその戦場のクリア条件。 -''衆敵掃討''(敵を殲滅せよ) 次々現れる敵を殲滅する。 -''百折不撓''(敵の猛攻から生き残れ) 次々に現れる敵の攻撃から一定時間生き延びる。 敵を倒すことで制限時間が少し短縮される。 衆敵掃討に似ているが、敵の出現パターンが難しめの傾向がある。 -''戦野制圧''(戦場を踏破せよ) スタートから進み、ゴールにある頭目が守っている軍旗を立てる。通常の副戦場ステージに近い。 どのマップでも必ず小宝箱×2、大宝箱×1が配置されている。 -''侵攻迎撃''(迫りくる猛者を討て) 侵攻NPC3人との同時戦闘。 戦う前に、手前の軍旗で同行NPCを召喚可能。 敵プレーヤーによる侵攻を許可していた場合、プレーヤーと戦う場合あり。 -''猛敵撃破''(強敵に勝利せよ) ランダムで選ばれたボス1体と戦闘。 -''猛徒掃討''(強敵たちに勝利せよ) 雑魚敵数体→ボス1体と戦闘。 -''猛敵連戦''(押し寄せる強敵を殲滅せよ) ランダムで選ばれたボスとの3連戦。 事前に最初2体のボスは見えているが3体目は挑んでみないと分からない。 人間ボスは白字、妖魔ボスは赤字で表記されるので、人妖両パターンあるボスも判別可能。 10の倍数里の戦場は必ずこれになる。 &color(#005243,){''1000里目は[[典韋(妖魔)>典韋]]、[[太史慈(妖魔)>太史慈(2回目)]]、[[袁術]]のDLC編3ボス固定。''}; -''忙中有閑''(次の戦いに備えよ) 戦場ランク0で、戦闘が発生しない、いわゆるボーナスステージ。 落ちているアイテム(装備品2つ入り)×2、宝箱大(装備品3つ入り)×4、大食鉄獣3匹が配置されている。 踏破報酬の馬蹄金や恩恵も手に入るが、恩恵ランクは必ず★1のものが抽選され、戦闘がない=士気が上がらないため、先を見据えて攻略を優先したい場合は通らない方がよい。 -''傑士掃討''(敵を殲滅せよ) Ver1.300より追加。NPC武将4人(人型)との連戦。 選ばれる武将の候補はいくつかのパターンに分かれており、いずれかからランダムで4人が選出される。 戦場アイコンの旗に書かれている字でどのパターンが来るか判別可能。 --''COLOR(#191970):旗字:曹…曹操、夏侯惇、夏侯淵、張遼、許褚、典韋'' --''COLOR(#DC143C):旗字:孫…孫堅、孫策、孫権、周瑜、甘寧、太史慈'' --''COLOR(#228B22):旗字:劉…劉備、関羽、張飛、趙雲、関平、糜氏、徐庶'' -''五行掃討''(敵を殲滅せよ) 201里以降から出現? 特定の属性を操る敵のみが出現する。雑魚2体の後、ボス2連戦。 後述の[[高難度戦場>#f66eb270]]の場合、雑魚2体→雑魚2体→ボス2連戦に変化する模様。 #ac(各属性の雑魚・ボスのパターン){{ |属性|出現|備考|h |BGCOLOR(lightgreen):~木・雑魚|無頭僵屍(雷)、酸与、雷師、倀鬼(黒)|| |BGCOLOR(lightgreen):~木・ボス|[[張遼]]、[[劉備(妖魔)>劉備]]、[[典韋(妖魔)>典韋]]|| |BGCOLOR(#ee827c):~火・雑魚|無頭僵屍(火)、禍斗(火)|| |BGCOLOR(#ee827c):~火・ボス|[[張宝]]、[[夏侯惇(妖魔)>夏侯惇]]、[[呂布(妖魔)>呂布(2回目)]]|| |BGCOLOR(goldenrod):~土・雑魚|無頭僵屍(土)、猪婆龍|| |BGCOLOR(goldenrod):~土・ボス|[[張梁]]、[[文醜&顔良]]、[[天公将軍の幻影]]|| |BGCOLOR(gold):~金・雑魚|無頭僵屍(毒)、銅人、禍斗(毒)|| |BGCOLOR(gold):~金・ボス|[[白蛇]]、[[孫堅(妖魔)>孫堅]]、[[樹妖]]|| |BGCOLOR(lightskyblue):~水・雑魚|無頭僵屍(氷)、氷蚕、蝦兵|| |BGCOLOR(lightskyblue):~水・ボス|[[𢕟𢓨>ゴウエツ]]、[[袁紹(妖魔)>袁紹]]、[[太史慈(妖魔)>太史慈(2回目)]]|| }} -''速戦猛滅''(時間内に強敵を撃破せよ) 501里以降から出現。時間内にボス1体を撃破する。 絶脈を決めることで残りの制限時間が増える。 **報酬と恩恵 [#i4534127] 報酬の馬蹄金は基本的に野営地から遠いほど多くなる。また進行度に応じて平均額も上がっていく。 恩恵は一時的にキャラクターが得られる特殊効果で、手に入れてから定められた持続戦場数だけ効果を発揮する。恩恵にもランクがあり、効果量や持続戦場数が異なる。また後述の馬蹄金交換にて任意に恩恵を購入することもできる。ただし既に同種・同ランクの恩恵を獲得している場合は購入できない。 現在の恩恵獲得状況は千里行のメニュー画面、もしくは戦場にいる時にオプションメニューの状態タブから確認できる。 ''※恩恵を購入した後、戦場に挑まずに千里行のメニュー画面から抜けると、恩恵がリセットされ馬蹄金だけ消費した状態になるので注意。恩恵を購入した後は必ず一つ以上戦場を踏破すること。'' 恩恵一覧、編集中 |恩恵|★|効果/持続戦場数|h |~与ダメージ増加|1|+3.0% / 5戦| |~|2|+7.0% / 8戦| |~|3|+12.0% / 15戦| |~|4|+14.0% / 15戦| |~|5|+16.0% / 15戦| |~被ダメージ減少|1|3.0% / 5戦| |~|2|7.0% / 8戦| |~|3|12.0% / 15戦| |~|4|14.0% / 15戦| |~|5|16.0% / 15戦| |~幸運増加|1|+25 / 5戦| |~|2|+50 / 8戦| |~|3|+75 / 15戦| |~|4|+90 / 15戦| |~|5|+? / ??戦| |~不屈ランク上昇|1|+1 / 4戦| |~|2|+2 / 7戦| |~|3|+3 / 10戦| |~|4|+5 / 10戦| |~|5|+7 / 10戦| |~龍癒の壺の使用回数増加|1|+2 / 5戦| |~|2|+3 / 8戦| |~|3|+4 / 15戦| |~|4|+5 / 15戦| |~|5|+6 / 15戦| |~龍癒の壺の回復量増加|1|+2 / 5戦| |~|2|+3 / 8戦| |~|3|+4 / 15戦| |~|4|+5 / 15戦| |~|5|+6 / 15戦| |~獲得士気ポイント増加|1|+5.0% / 4戦| |~|2|+10.0% / 7戦| |~|3|+15.0% / 10戦| |~|4|+?% / ??戦| |~|5|+?% / ??戦| |~仙氣獲得量増加|1|+15.0% / 5戦| |~|2|+25.0% / 8戦| |~|3|+35.0% / 15戦| |~|4|+40.0% / 15戦| |~|5|+45.0% / 15戦| |~優先ドロップ(武将防具(極))|3|+2.0% / 7戦| |~|4|+4.0% / 7戦| |~|5|+?% / ??戦| |~優先ドロップ(機略)|5|+10.0% / 10戦| ※★4ランクの恩恵は101里以降から出現 ※★5ランクの恩恵は1001里以降から出現 **馬蹄金を捧げる [#zab35d0f] 20里クリアで解放。 戦場に挑む際に馬蹄金を最大5枚まで消費し、%%その戦場のランクとレアドロップ率を上昇させることができる。戦場ランクは1枚につき+2、ドロップ率については具体的な上がり幅は不明。%% Ver1.300より小物のドロップ率上昇効果に変更された。 馬蹄金が余っている時やクリアに自信がありレアドロップを狙いたい場合に。 **高難度戦場 [#f66eb270] 詳しい発生条件は不明。戦場をクリアして次に進むルートを選ぶタイミングで、空いているマスに特殊なSEと共に不意に新しい戦場が出現することがある。カテゴリは衆敵掃討・戦野制圧・猛敵掃討を確認。 普通より戦場ランクと馬蹄金報酬が高く、敵配置もより強力な傾向にある。より多くの報酬を求める場合に挑戦してみよう。 **次の野営地までの進む道をまとめて選択できる機能 [#l051cf76] 最後の戦場をまでの道順を決めて、ルートを選ぶ画面に戻らず進める機能。ルートを選ぶタイミングでサブメニューから選択できる。 一度決めて進めると最後まで変更することが出来ない。 求賢の際はまとめた分の最後まで一緒に進めることが出来るので求賢を求める際は利用したい。求賢を求めた側も応じた側も、1里毎に続けるか、やめるかの選択がある。 ''※ただしルートを選ぶ画面をスキップする演出上、高難度戦場出現が確認できなくなるため、高難度戦場に挑戦出来なくもしくは出来にくくなってしまうデメリットはある。'' **戦場を再抽選する機能 [#h1cf53ac] Ver1.300で追加された機能で、30里クリアで解放される。ルートを選ぶタイミングで変えたい戦場を決定で選び新たな戦場を探すで再抽選できる。 再抽選費用は100万銭程。変わる戦場はランダムだが、進行1里目とかにパンダマスは出ないかもしれない。 猛敵撃破、侵攻迎撃(プレーヤーからの侵攻OFF時)、忙中有閑、速戦猛滅(501里以降)、の戦場が短時間でクリアできるため、銭が余っていたらこれらに戦場を変更し一気に進めるのが時短攻略になる。 **難易度変更機能 [#j54b8e33] Ver1.210で追加された機能で、50里クリアで解放される。 野営地を選択して移動する際、戦場ランクと推奨レベルを上げられるようになる。+1~3まで調整でき、+1につき戦場ランクが10上昇する。馬蹄金を捧げるのと違い、抽選される全ての戦場に適用され、コストはかからない。 攻略が難しくなる代わりに入手できる馬蹄金と希少な物品のドロップ率が上昇する。 **野営地の無効化 [#x9a6994d] 100里踏破後に開放される機能。野営地を無効化して魔境千里行を始められる。死亡時に馬蹄金による復活は行えず、必ず開始地点(0里)に戻される。 代わりに戦場踏破時に獲得できる馬蹄金の個数を上方調整され、幸運増加★3(+75) と 仙氣獲得量増加★3(+35.0%)の恩恵が0里から永続的に付与される。 踏破した一定里数毎に永続恩恵が増える模様 ∞恩恵一覧、編集中 |恩恵|★|効果/持続戦場数|h |~仙氣獲得量増加|3|+35.0% / ∞戦 初期| |~|3|+35.0% / ∞戦 101里到達後| |~幸運増加|3|+75 / ∞戦 初期| |~|3|+75 / ∞戦 201里到達後| |~龍癒の壺の使用回数増加|3|+4 / ∞戦 501里到達後| |~龍癒の壺の回復量増加|3|+4 / ∞戦 1001里到達後| |~被ダメージ減少|3|12.0% / ∞戦 2001里到達後| |~与ダメージ増加|3|+12.0% / ∞戦 3001里到達後| |~仙氣獲得量増加|4|+40.0% / ∞戦 4001里到達後| |~龍癒の壺の使用回数増加|4|+5 / ∞戦 6001里到達後| |~龍癒の壺の回復量増加|4|+5 / ∞戦 7001里到達後| |~被ダメージ減少|4|14.0% / ∞戦 8001里到達後| |~与ダメージ増加|4|+14.0% / ∞戦 9001里到達後| *武将防具(極)について [#q769d01d] この防具の採用数に応じてその武将揃え効果が上位の者に変化する、特殊な装備品。もちろん(極)でない防具と組み合わせても揃え効果自体は発動する。2つで揃え効果Ⅰ、3つでⅡ、4つで全ての効果が上位のものになる。 現状では★6か★7のものとしか交換できない。入手後自動ロックがかかる。一度交換すると通常のドロップテーブルに入るようになるので、それで★7以上を入手できる。 *馬蹄金ショップの一覧 [#yeea7b0d] 編集中。解放条件などの情報求む Ver1.303で一部のアイテムが「馬蹄金交換」に追加されるタイミングが早まるように調整とのこと。下記情報はVer1.302時点のものなので、早く手に入れられるアイテムがあるかもです。 |名前|CENTER:価格|備考|h |>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):''アイテム''| |~能力鍛錬上限+1|15|31里到達後 / 上限25| |~能力鍛錬上限+1|30|111里到達後 / 上限25| |~龍脈の精華|50|141里到達後 / 上限8| |~龍脈の精華|150|1001里到達後 / 上限8| |~武魂の欠片|3|| |~冷鍛の鋼|10|| |~蛟の革|10|| |~隕星の鋼|20|31里到達後| |~龍の革|20|31里到達後| |~古隕星の鋼|60|181里到達後| |~古龍の革|60|181里到達後| |~龍癒の微粉|1|| |~丹薬|1|| |~仙氣の大結晶|1|| |~仙氣の結晶塊|5|121里到達後| |~仙氣の大結晶塊|5|161里到達後| |~手持ち銅鑼|1|| |~爆竹|1|| |~石敢當|1|| |~士減快癒の機略|1000|1151里到達後 ★7| |~仙封武強の機略|1000|1251里到達後 ★7| |~自傷増強の機略|1000|1351里到達後 ★7| |~武封仙耐の機略|1000|1451里到達後 ★7| |~士減効延の機略|1000|1551里到達後 ★7| |~不弱強撃の機略|1000|1651里到達後 ★7| |~窮地無敵の機略|1000|1751里到達後 ★7| |~不癒増強の機略|1000|1851里到達後 ★7| |~士減強氣の機略|1000|1951里到達後 ★7| |~防封勁癒の機略|1000|2101里到達後 ★7| |~倍矢強撃の機略|1000|2201里到達後 ★7| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):''防具''| |~(極)仁者の小冠|15|11里到達後 ★6| |~(極)仁者の中甲|60|~| |~(極)仁者の腕甲|15|~| |~(極)仁者の足履|30|~| |~(極)奸雄の小冠|15|21里到達後 ★6| |~(極)奸雄の戦鎧|60|~| |~(極)奸雄の腕甲|15|~| |~(極)奸雄の脚甲|30|~| |~(極)猛虎の兜|15|31里到達後 ★6| |~(極)猛虎の戦鎧|60|~| |~(極)猛虎の腕甲|15|~| |~(極)猛虎の脚甲|30|~| |~(極)美髯公の頭巾|15|41里到達後 ★6| |~(極)美髯公の戦鎧|60|~| |~(極)美髯公の腕甲|15|~| |~(極)美髯公の脚甲|30|~| |~(極)剛烈の兜|15|51里到達後 ★6| |~(極)剛烈の中鎧|60|~| |~(極)剛烈の手袋|15|~| |~(極)剛烈の脚甲|30|~| |~(極)小覇王の小冠|15|61里到達後 ★6| |~(極)小覇王の戦衣|60|~| |~(極)小覇王の腕甲|15|~| |~(極)小覇王の足履|30|~| |~(極)猛張飛の頭巾|15|71里到達後 ★6| |~(極)猛張飛の軽甲|60|~| |~(極)猛張飛の腕甲|15|~| |~(極)猛張飛の足履|30|~| |~(極)急襲の兜|15|81里到達後 ★6| |~(極)急襲の中鎧|60|~| |~(極)急襲の腕甲|15|~| |~(極)急襲の脚甲|30|~| |~(極)碧眼児の兜|15|91里到達後 ★6| |~(極)碧眼児の中甲|60|~| |~(極)碧眼児の腕甲|15|~| |~(極)碧眼児の脚甲|30|~| |~(極)飛将の仮面|15|101里到達後 ★6| |~(極)飛将の戦鎧|60|~| |~(極)飛将の腕甲|15|~| |~(極)飛将の脚甲|30|~| |~(極)豪胆の兜|30|351里到達後 ★7| |~(極)豪胆の中鎧|120|~| |~(極)豪胆の腕甲|30|~| |~(極)豪胆の脚甲|60|~| |~(極)鋭鋒の兜|30|451里到達後 ★7| |~(極)鋭鋒の中鎧|120|~| |~(極)鋭鋒の腕甲|30|~| |~(極)鋭鋒の脚甲|60|~| |~(極)周郎の帽子|30|551里到達後 ★7| |~(極)周郎の軽甲|120|~| |~(極)周郎の腕甲|30|~| |~(極)周郎の脚甲|60|~| |~(極)暴虐覇者の頭冠|30|651里到達後 ★7| |~(極)暴虐覇者の軍袍|120|~| |~(極)暴虐覇者の腕甲|30|~| |~(極)暴虐覇者の脚甲|60|~| |~(極)諸侯盟主の兜|30|751里到達後 ★7| |~(極)諸侯盟主の戦鎧|120|~| |~(極)諸侯盟主の腕甲|30|~| |~(極)諸侯盟主の脚甲|60|~| |~(極)天柱衆の竹笠|30|851里到達後 ★7| |~(極)天柱衆の羽衣|120|~| |~(極)天柱衆の腕当|30|~| |~(極)天柱衆の足履|60|~| |~(極)邪法道士の頭飾|30|951里到達後 ★7| |~(極)邪法道士の法袍|120|~| |~(極)邪法道士の腕飾|30|~| |~(極)邪法道士の足飾|60|~| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):''恩恵''| |~与ダメージ増加 ★3|5|+12.0% / 15戦| |~被ダメージ減少 ★3|5|12.0% / 15戦| |~幸運増加 ★3|5|+75 / 15戦| |~不屈ランク上昇 ★3|5|+3 / 10戦| |~不屈ランク上昇 ★4|15|+5 / 10戦 501里到達後| |~不屈ランク上昇 ★5|30|+7 / 10戦 1051里到達後| |~龍癒の壺の使用回数増加 ★3|5|+4 / 15戦| |~龍癒の壺の回復量増加 ★3|5|+4 / 15戦| |~獲得士気ポイント増加 ★3|5|+15.0% / 10戦| |~仙氣獲得量増加 ★3|5|+35.0% / 15戦| |~固定賜福ドロップ&br;(青帝太昊の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず青帝太昊の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 201里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(赤帝神農の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず赤帝神農の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 251里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(黄帝軒轅の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず黄帝軒轅の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 301里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(白帝少昊の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず白帝少昊の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 401里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(玄帝顓頊の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず玄帝顓頊の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 501里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(昊天上帝の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず昊天上帝の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 601里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(元始天尊の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず元始天尊の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 701里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(玉辰道君の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず玉辰道君の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 801里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(太上老君の賜福) ★4|100|ドロップする賜福揃えが&br;必ず太上老君の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 901里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(伏羲の賜福) ★5|1000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず伏羲の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1001里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(女媧の賜福) ★5|1000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず女媧の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1101里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(祝融の賜福) ★5|1500|ドロップする賜福揃えが&br;必ず祝融の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1201里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(共工の賜福) ★5|1500|ドロップする賜福揃えが&br;必ず共工の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1301里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(玄女の賜福) ★5|1500|ドロップする賜福揃えが&br;必ず玄女の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1401里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(蚩尤の賜福) ★5|1500|ドロップする賜福揃えが&br;必ず蚩尤の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1501里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(東王父の賜福) ★5|2000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず東王父の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1601里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(西王母の賜福) ★5|2000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず西王母の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1701里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(盤古の賜福) ★5|2000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず盤古の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1801里到達後| |~固定賜福ドロップ&br;(太一の賜福) ★5|2000|ドロップする賜福揃えが&br;必ず太一の賜福になる。&br;+100.0%/10戦 1901里到達後| |~優先ドロップ&br;(武将防具(極)) ★5|1000|ランダムでドロップする場合に、&br;武将防具(極)が抽選されやすくなる。&br;+6.0%/10戦 2001里到達後| *クリア後について [#e0ad3632] //DLC2、Ver1.201では100里到達でクリアとなっていた。 //その後は[[途中に野営地が一切ない高難度モード>#x9a6994d]]が追加される。死亡しても馬蹄金消費によるその場復帰も不可。その代わり幸運増加+75、仙氣獲得量増加+35.0%の恩恵が永続的に付与される。 DLC3、Ver1.303時点では10000里でクリアとなる。が、途方もないので千里行にちなんでいったん1000里がひとつの目安となるだろう。1000里クリア後にメッセージが表示される。内容は万里頑張ってねという内容。 #ac(1000里以降について){{ 1000里以降は推奨レベルが上がっていき、強力な装備品を得られる確率が高くなっていく。★5の恩恵が追加される。10000里到達者の情報によると武将防具(極)の追加無し。 各機略の★7(要馬蹄金1000),★8(要馬蹄金5000)の各ガチャ。 臥龍の兜★8(要馬蹄金100)のガチャ。がそれぞれ????里踏破後に追加。 恩恵固定賜福ドロップの女媧以降が100里毎に追加されていく。 }} *攻略のコツ [#x20c1818] -オススメ戦場は戦野制圧。背後や頭上からの絶脈で安全に士気を上げられ、死ぬ危険が少ない。マップや敵の種類はランダムだが配置そのものは固定なので慣れればスムーズに進められる。宝箱の位置等も固定なのでスピード攻略も可能。 -逆に序盤にオススメしないのは猛徒掃討・猛敵撃破・猛敵連戦・侵攻迎撃。先に述べた3つは士気を十分に上げられていない序盤で強ボスや苦手なボスに出くわす可能性がある。侵攻迎撃は侵攻NPC3体と同時戦闘なので非常に面倒。やむを得ず挑む場合は、こちらも戦闘開始前にNPC武将を呼ぶのが安全。 -最初に10里分の戦場を見渡し、最後のボス連戦や必ず通らなければいけない戦場を確認しよう。苦手なボスが含まれており自信がない場合は、サブメニューから「野営地を選択して移動」で今いる野営地に飛べば、戦場を刷新できる。10里目まで来て死亡してしまい馬蹄金を支払ってやり直すかまた最初に戻されるかの選択を迫られるよりマシ。 -850里~最初のステージの敵との士気差が少しきつくなってくるので、最初のステージで恩恵の不屈ランク上昇 ★3、★4を使うのも一つの手。初期士気+8されるのでだいぶ楽になる。 1101里到達後はさらに不屈ランク上昇★5も追加されるので合計+15出来る。 //#ac(想定されていない挙動の可能性があるため折り畳み){{ //戦野制圧にて、本来は攻略を始めた時点で軍旗が利用不可になるため、倒せる敵の数は決まっている。しかし千羽鶴を使うことで頭目以外の敵をリスポンさせることができ、実質的に同じ戦場を最大21周できる。これを利用して装備掘りや士気稼ぎを行う事ができる。 //}} //Ver1.300で修正されたためコメントアウト *コメント [#kaed0b71] #pcomment }}
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」