Ver1.5.0(2018.6.15)のアップデートで配信された追加コンテンツ。
予めエキスパンション・パスを購入しておき、配信された「ズオからの預かり物」の「ノポンの挑戦状」入手が必要。
第4話以降、カラム遺跡近くのポータルを調べると挑戦の地へ。
イベント後、ノポン・ダイセンニンに話しかけると、チャレンジバトルができるようになる。
チャレンジ名 | 難しさ | 制限時間 | WAVE数 | レベル制限 | ブレイド能力制限 | ドライバー参加条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
草食の群れ | 1 | 60:00 | 5 | Lv30 | あり | なし |
畑の害虫駆除 | 1.5 | 60:00 | 5 | Lv30 | あり | なし |
ソルジャードリーム | 2.5 | 60:00 | 4 | Lv30 | あり | なし |
妖艶乱舞 | 2 | 60:00 | 4 | Lv30 | あり | なし |
黒い空 | 3 | 60:00 | 6 | Lv60 | あり | なし |
御神木 | 3 | 60:00 | 1 | Lv60 | あり | なし |
三竦み | 2 | 60:00 | 1 | Lv60 | あり | なし |
恐怖の感染道路 | 4 | 60:00 | 3 | Lv60 | あり | なし |
ビーチパニック | 3 | 60:00 | 5 | Lv60 | あり | なし |
REAL TIGER!TIGER! | 2.5 | 60:00 | 5 | Lv60 | なし | トラ |
イーラドライバー | 4 | 60:00 | 2 | Lv60 | あり | フリー、フリー |
真剣勝負 | 4.5 | 60:00 | 1 | Lv60 | あり | なし |
恐竜戦線 | 3.5 | 60:00 | 5 | Lv99 | なし | なし |
亜人連合軍 | 4 | 60:00 | 7 | Lv99 | なし | なし |
逃亡軍団 | 3 | 60:00 | 1 | Lv99 | なし | なし |
雲海大王の逆襲 | 4 | 60:00 | 1 | Lv99 | なし | なし |
ゴゴールのニューフェイス | 4 | 60:00 | 5 | Lv99 | なし | なし |
第八世代 | 4.5 | 60:00 | 5 | Lv99 | なし | なし |
最強流派 | 4 | 60:00 | 1 | Lv99 | なし | フリー、フリー |
帝国第九装甲師団 | 5 | 60:00 | 4 | Lv99 | なし | なし |
バグズバスター | S | 60:00 | 9 | Lv60 | あり | なし |
アングアタック | S | 60:00 | 1 | Lv60 | あり | なし |
巨神獣戦艦強襲 | S | 60:00 | 1 | Lv50 | なし | シン |
今年の選ばれし勇者 | 3 | 60:00 | 13 | Lv60 | なし | トラ |
ドライバー封鎖が厄介なのと、WAVE6が強敵なので注意。
できるだけ行動させないようにブレイク→ダウンを狙っていきたい。
ターキン・ポールはLv100もあるので倒しづらい。
寄ってくるターキンを倒しつつ、属性玉を付与していこう。
ターキンはそれほど強くないので、しっかり処理していけば時間はかかるがクリアは問題ない。
また、闇属性ブレイドコンボフィニッシュの増援封印でターキンの増援を防ぐことが可能。
他にはターキン・ポールのスパイク効果が危険なので、アシストコアでスパイク防御をつけておくとよい、
Lv80、Lv70、Lv60の3体の敵がいる。最初の1体を倒すまでは行動してこない。
どれか1体を倒すと残りの2体が襲いかかってくるため、Lv80の一番強いやつから倒そう。
敵はエレメントコピーでこちらのブレイドと同じ属性になってくる。
そのため、反対の属性で弱点を突けるようにするとダメージを与えやすい。
WAVE3では大型の敵が2体出現するが、戦っていると雑魚敵も出現することがある。
数が多くなると厄介なので先に雑魚敵を倒してしまおう。
パーティメンバーをトラ1人にすることで挑戦できる。
トラ1人なので回復はハナJDのじゃんじゃんビームに頼るのが良い。
ポーチアイテムでアーツリキャスト回復効果をつけておくと回復が間に合いやすくなる。
パーティメンバーを2人することで挑戦できる。
クリアだけなら防御役のメレフなどと回復役のニアなどの2人が安定しやすい。
WAVE1はヨシツネとベンケイ、WAVE2はサタヒコとメツ。
メツとシンが相手。
本編と同じくブレイド封鎖や挑発、回避カウンター、HP回復不可など厄介な攻撃が多い。
こちらのレベルが60に対してシンとメツはレベル64なので攻撃も当たりにくくなっている。
敵のHPが減ってくると厄介な攻撃の頻度も上がるので、HPを半分程度まで減らしたらチェインアタックで片方にとどめを刺してしまいたい。
モナドアーマーを使用している時はダメージが下がってしまうので、モナドアーマーが切れた瞬間を狙おう。
WAVE1の敵はHPが非常に高いので、次々と出現する敵を先に倒していこう。
出現したばかりの敵は操作キャラクターがターゲットされやすいので、メレフやトラなどを操作するほうが安定しやすい。
WAVE7の3体のうち修羅王スレイドと闘将バルモスは挑発をしてくる。
特に修羅王スレイドの挑発頻度が高いので2体目に倒し、最後に闘将バルモスを倒すのが楽。
こちらから攻撃しない限りは敵は動かず攻撃もしてこない。
そのため、逃亡戦士ダークロッドの後ろにいる敵から攻撃して倒していこう。
火力がない場合は、範囲攻撃する際に巻き込みすぎないようにすると安全。
クラウドブレスで悪臭+ダメージ+パーティゲージが大幅に減らされる。
特に怒り状態では危険なので、シュルクの未来視やチェインアタックなどの無敵で耐えると良い。
そのため、ポーチアイテムやアクセサリーはパーティゲージが増加しやすいものにしておこう。
増援を呼ばれてしまう場合は闇属性で増援封印ができる。
即死攻撃はチャレンジバトルで手に入る「千里の冠」や「戦う者の冠」というアクセサリーで即死を防げる。
ない場合はシュルクの未来視やチェインアタックなどの無敵を利用しよう。
アイテム名 | 必要数 | 効果 |
試作耐深スーツのレックス | 20 | |
---|---|---|
桜色コーディネイトニア | 40 | 回復アーツの効果が24%アップ |
トラぎゅんぎゅんモード | 35 | オートアタックが命中した時、HPが与ダメージの9%回復する |
式典用礼装のメレフ | 25 | 器用さが32%アップ |
ジーク深紅覇王フォーム | 30 | |
耳付きポンチョのホムラ | 3 | |
ヒカリちゃんっぽいホムラ | 25 | |
ホムラ色になるヒカリ | 20 | |
伝統的な毛柄のビャッコ | 35 | |
荒ぶる赤い炎のカグツチ | 30 | |
マーメイドブルーサイカ | 40 | |
ハナのスキルRAMその1 物理防御アップV | 10 | |
ハナのスキルRAMその2 エーテル防御アップV | 10 | |
ハナのスキルRAMその3 最大HPプラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその4 筋力プラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその5 エーテル力プラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその6 器用さプラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその7 素早さプラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその8 運プラスII | 5 | |
ハナのスキルRAMその9 ダブルアタックIII | 10 | |
ハナのスキルRAMその10 スイッチ短縮V | 10 |
※()内の数字は左から順にレアリティ◆/◆◆/◆◆◆
名前 | 効果 | 備考 |
羅将の足甲 | 戦闘中の移動速度が(/30/)%アップ | |
---|---|---|
双樹のベスト | 最大HPが(35/36/37)%アップ | |
大草原の帽子 | エーテル力が(35/36/37)%アップ | |
ビビットグラブ | 器用さが(35/36/37)%アップ | |
ブレイブブーツ | 素早さが(35/36/37)%アップ | |
傾国の水着 | バディが異性の時、与ダメージが(75//)%アップ | |
羅漢のフンドシ | バディが異性の時、与ダメージが(75/80/)%アップ | |
真紅のはちまき | クリティカルのダメージを(//60)%プラス | |
伝令シューズ | 被ダメージが(//20)%ダウン、与ダメージが(//40)%ダウン | |
生還者の靴 | 被ダメージが(25//30)%ダウン、与ダメージが(50//60)%ダウン | |
戦慄のマスカレード | 与ダメージが(//60)%アップ、被ダメージが(//30)%アップ | |
千里の冠 | 即死への抵抗が(60//)%アップ | |
戦う者の冠 | 即死への抵抗が(90//)%アップ | |
水化石のバングル | 回復無効への抵抗が(/95/)%アップ | |
ブルータルストーン | オートアタックのダメージが(//90)%アップ | |
ブラックキューブ | オートアタックが命中した時、確率(65//)%で2回攻撃が発生する | |
レインボーオビ | ダウンの有効時間を(//32)%延長 | |
羅将の肩当 | スマッシュのダメージが(125//)%アップ | |
巨大鳥の羽飾り | ヘイトを一定量持った状態で戦闘が開始される 効果・特大 | |
ノクトビジョン | ドロップアイテム収集距離(100//)cmアップ | |
サーチビジョン | ドロップアイテム収集距離(//210)cmアップ |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
©2017 Nintendo / MONOLITHSOFT
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」